2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1596

1 :無記名投票:2015/06/05(金) 15:23:33.34 ID:S+bix5w1.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1595 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1433141058/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

586 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:48:00.09 ID:F0jU2yt+.net
辻元がまたしょーもないことを…
がーすー登場

587 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 11:48:05.09 ID:SAvu2oyA.net
>>583
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  でも言ったらまたもめるんだろうねぇ…
財金に古川委員長でてるよ

588 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 11:49:26.81 ID:L9HNQVML.net
>>581
もうね、偉そうすぎて殴りたいww

>>585
こにちはーヾ(*´∀`*)ノ
まだ威厳が足りぬw

>>587
対支那で話したほうが議論内容も深くなりそうなんだけどなあ
古川さん愛でる用にもう1台PCあげる!

589 : 【東電 77.2 %】 :2015/06/10(水) 11:49:28.86 ID:3neMXV/T.net
>>575
こにちはーノシ

賛成の憲法学者連れて来いってか

590 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:49:47.16 ID:F0jU2yt+.net
>>585
「辻元委員は発言に気をつけて質問してください、それと答弁中にヤジるなばか」っていってほしいですねー

591 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 11:50:28.76 ID:L9HNQVML.net
>>589
東電さんこにちはーヾ(*´∀`*)ノ

憲法解釈お腹いっぱいw

592 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 11:51:39.52 ID:SAvu2oyA.net
話し合うぞーの人は人の話を聞かないねぇ

593 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:52:03.46 ID:F0jU2yt+.net
辻元が意味不明なことを

594 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:52:52.02 ID:Lg+ZMZJB.net
>>591
エロ垢もしもし

595 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 11:53:26.88 ID:L9HNQVML.net
>>594
先生もしもし政治垢です!

596 : 【東電 77.2 %】 :2015/06/10(水) 11:53:36.19 ID:3neMXV/T.net
現憲法が現実にそぐわないとこは見えないんか('A`)

597 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 11:54:07.43 ID:Lg+ZMZJB.net
>>595
性事垢キタコレw

598 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:54:09.62 ID:+kP7BJIe.net
ぜんぜんわからないんですが、
「装備が違憲」
「訓練が違憲」
ってなんの話をしてるんでしょう、このおばちゃんは

599 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:54:20.30 ID:ernyGN0X.net
>>588
アンカまちがってたのに汲み取ってくれてありがとう

>>590
はっ!他にもそういう人がいっぱいいるような

600 : 【九電 82.7 %】 :2015/06/10(水) 11:54:46.81 ID:L9HNQVML.net
国防でたらればはアリだと思うんだけど
違憲判決が出たらはないわーwww

>>597
ちゃうwww

601 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:55:32.81 ID:F0jU2yt+.net
>>599
いっぱいいますよねー民主にw

速記とめやがった…@特別委

602 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:55:34.65 ID:J2vxQ5pN.net
違憲判決が出たら新しい解釈を考える
以下無限ループ

603 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 11:55:35.87 ID:SAvu2oyA.net
平和安全 とまた

604 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 11:56:25.12 ID:Lg+ZMZJB.net
辻元の質疑聞いてたら頭痛くなってきたからロキソニン服用

605 : 【九電 82.7 %】 :2015/06/10(水) 11:57:14.72 ID:L9HNQVML.net
平安特がかくかくなの(´・ω・`)おまいら見すぎ

>>604
|ω・)お粥送ろうか?

606 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:57:30.92 ID:F0jU2yt+.net
ふたたび速記とまる@特別委

607 : 【九電 82.7 %】 :2015/06/10(水) 11:58:54.42 ID:L9HNQVML.net
違憲判決が出る前提で話進められても困るよねw
合憲だったらどうするんだろうねw

608 :無記名投票:2015/06/10(水) 11:59:12.51 ID:F0jU2yt+.net
辻元ぇ…

現実的にんなヴぁかなことできると思ってんのか?

609 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 12:00:32.96 ID:Lg+ZMZJB.net
>>605
一合ぐらいもらえるかのう。

610 : 【九電 82.7 %】 :2015/06/10(水) 12:01:03.71 ID:L9HNQVML.net
>>609
|ω・)住所DMでくりゃれ

611 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:02:46.43 ID:SAvu2oyA.net
厚労 井坂信彦@維新の時間が終わって欠席の野党の時間消化中?
経済 鈴木義弘@維新→藤野保史@共産

612 : 【九電 82.7 %】 :2015/06/10(水) 12:04:04.03 ID:L9HNQVML.net
どうしよう、辻元が何を言っているのかワカラナイ

>>611
審議拒否好きねえw

613 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:04:58.33 ID:SAvu2oyA.net
法務 参考人への質疑おわり。散会
>>611の訂正。民主、共産を呼びに行ってるみたいです
https://twitter.com/sawaji1965/status/608469263356186624

614 : 【九電 82.5 %】 :2015/06/10(水) 12:05:56.27 ID:L9HNQVML.net
>>613
民主・共産ならいてもいなくてもwww

615 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:06:37.81 ID:SAvu2oyA.net
法務 参考人質疑後恒例の名刺交換会。今日は周防監督がいたから、いつもより多かった?
>>612
分かったらアカン…
>>514
だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

616 :無記名投票:2015/06/10(水) 12:07:00.19 ID:F0jU2yt+.net
辻元おわた
午後一時まで休憩@特別委

617 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:09:07.14 ID:SAvu2oyA.net
厚労  民主・共産呼びに行ってます
農水 散会
経済 藤野保史@共産
財金 休憩

618 : 【九電 82.5 %】 :2015/06/10(水) 12:09:47.18 ID:L9HNQVML.net
>>615
政府側と議論が噛み合わなさ過ぎて腹筋痛いよ関電さん( ;∀;)

厚労見守りつつちょと仕事してくるー(((( っ・ω・)っ

619 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:10:59.12 ID:SAvu2oyA.net
>>618
腹筋が鍛えられた(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  お仕事がんばてらー ノシ

620 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:12:15.01 ID:SAvu2oyA.net
厚労 理事に呼びに行かせたけど、民主、共産の出席が得られないので、暫時休憩

621 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 12:12:44.02 ID:Lg+ZMZJB.net
>>618乙 しっかり稼いでw

厚労暫時休憩

622 :無記名投票:2015/06/10(水) 12:23:03.40 ID:F0jU2yt+.net
>>618
いってらっしやいーノシ

623 :無記名投票:2015/06/10(水) 12:25:14.21 ID:cw4rogcq.net
午後に酒乱野郎くるのか

624 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 12:25:18.09 ID:SAvu2oyA.net
経産 散会

休憩する前のニュース。退席する千鶴子達の動画あり
衆院厚労委で派遣法質疑 民主・共産は退席
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150610/k10010109231000.html

625 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 12:36:41.63 ID:Lg+ZMZJB.net
>>624
よく探してきた。つ単位

白デブ目立つなw

626 :無記名投票:2015/06/10(水) 12:48:00.51 ID:mHolmexV.net
ひるおび、ひどかったなあ

安倍総理の「早く質問しろよ」ヤジ問題にふれたときに
ヤジる総理なんて聞いたことがないなんて
何回もいってた

菅直人が大臣席からさんざヤジってたろうが
国会ウォッチャーなめんなよ?

627 : 【関電 70.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:00:56.11 ID:SAvu2oyA.net
>>625
わーい

衆 内閣 再開 高井祟志@維新
参 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会         午後一時 第一委員会室
   公職選挙法等の一部を改正する法律案(衆第五号)(衆議院提出)
  (参考人) 神奈川県教育委員会教育長 桐谷次郎
        立命館宇治中学校・高等学校教諭 杉浦真理
        松山市選挙管理委員会事務局長 竹村奉文
        特定非営利活動法人YouthCreate代表理事 原田謙介
  国際経済・外交に関する調査会
   (国際平和と持続可能な国際経済の実現に向けた我が国外交の役割)「我が国の経済連携への取組の現状と課題」
   (参考人) みずほ総合研究所株式会社政策調査部上席主任研究員 菅原淳一
          NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)理事・事務局長 内田聖子
          慶應義塾大学経済学部教授 金子勝

628 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:01:34.65 ID:bW2ONn2q.net
財金。前科は期待できそう

629 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:02:21.41 ID:F0jU2yt+.net
寺田…たしかこないだこの委員会で質問に立つはずが、
後藤のおかげで出番が潰れたんだったなw

630 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:05:16.57 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 高井祟志@維新
  厚労 まだ
  平和安全 寺田学@民主
  財金 前原誠司@民主
参 政治倫理 参考人質疑 (>>6327)
  地方・消費者 法案趣旨説明 ゲル大臣
  国際経済・外交 参考人質疑 (>>627

631 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:07:39.04 ID:+kP7BJIe.net
寺田「仮に安保法案が成立して
   仮に最高裁判所に違憲の訴えが起きて
   仮に違憲判決が出たと仮定に仮定を重ねた場合に
   即時安保法案の執行停止をするかしないか答えよ」

アホすぎる・・・

632 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:07:44.18 ID:F0jU2yt+.net
午前の辻元とおなじことしてる…@特別委

633 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:07:48.37 ID:Yz3jQN9Q.net
これはもう廃案だな
強行採決まで行けない

634 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:08:20.26 ID:F0jU2yt+.net
そしてまた速記がとまると

635 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:09:00.76 ID:SAvu2oyA.net
参 地方・消費者 質疑 太田房江@自民 西田委員長

636 : 【東電 75.7 %】 :2015/06/10(水) 13:10:04.67 ID:3neMXV/T.net
審議止めると一回いくらとか貰えるのかっていうぐらい止めるなー

637 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:12:35.77 ID:F0jU2yt+.net
>>636
なるほど、党で手当てが貰えるのかもしれませんねw
「速記止め手当て」みたいなw

638 : 【関電 71.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:14:51.40 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 高井崇志@維新→初鹿明博@維新

【案件】内閣の重要政策に関する件(年金情報流出問題・サイバーセキュリティについて)
《質疑》
・高井崇志(維新)12:50〜13:10
・初鹿明博(維新)13:10〜13:50
・阿部和子(民主)13:50〜14:35
・近藤洋介(民主)14:35〜15:20
・池内さおり(共産)15:20〜15:50
・大隈和英(自民)15:50〜16:05
・濱村進(公明)16:05〜16:20

639 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:15:03.28 ID:Yz3jQN9Q.net
中谷氏も大変だ
無理筋を屁理屈で誤魔化すのにも限界ってものがある

640 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:17:17.81 ID:Nz7J9B5f.net
>>633
仮に安保法案が廃案になったら安倍内閣の基盤は一気に揺らぐな。
日米首脳会談での約束が履行出来ない上に国民からもあれだけ混乱させたのに
結局法案通せんのかいと呆れと失望が噴き出すと思う。

反面クソ野党共は調子に乗りまくって倒閣だ!!ーーと喚き散らすんやろうなあ。
自民の反主流派も本格的に動き出すと思う。

641 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:19:26.39 ID:F0jU2yt+.net
寺田…こいつもアホだ
現実にそんなことあるわけないたろ

642 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:20:11.92 ID:AHCPwdwF.net
為替が動いたw

643 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:21:43.60 ID:B9q53Sz+.net
>>640
何ホルホルしてんの?アズミスキー
ご希望どおりそうなればいいね〜
まぁ、あんたの底の浅い話なんてカスリもしないけど
日本人を舐めるなよ

644 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:22:10.95 ID:u/04SJA7.net
ニダブサヨのコンビ打ち来てる?

645 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:22:59.48 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 年金機構理事長がまた呼ばれてる。香苗も答弁
参 倫理選挙 18歳選挙権の話

646 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:23:18.44 ID:F0jU2yt+.net
法的安定性とかさっきから言ってるけど、
そんなら現行憲法にだってそれを論じようと思えばできるぞ?

647 : 【関電 73.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:25:06.06 ID:SAvu2oyA.net
平和安全でワーワー言ってるのLW?

648 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:25:08.75 ID:rPZlsZ7L.net
>>644
アルも追加で。

649 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:26:28.54 ID:AHCPwdwF.net
黒田発言で日経マイテンw

650 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:27:18.24 ID:AHCPwdwF.net
前原が日経を100円押し下げよった

651 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:28:44.68 ID:QSGGfhif.net
黒田なんて言ってるん?

652 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:30:23.54 ID:AHCPwdwF.net
これ以上円安にならないとかそういった意味に取られた

てか、前原もう質問やめて切れ!!

653 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:31:02.62 ID:Nz7J9B5f.net
>>643
あんな奴と一緒にせんといてくれよ・・・・
仮に俺がアズミスキーならクソ野党なんて書き方せんわ。

最悪こういう動きも有りうるって事。
クソ野党やマスゴミや特アはこうなる事を願って安保法案を廃案に追い込もうとしてるんやろ。
実際安保法案を廃案に追い込まれたら安倍内閣にはかなりの痛手やしクソ野党やマスゴミは
ここぞとばかりに倒閣を煽る行動や報道をしてくるやろうな。

ただ、クソ野党というより民主やマスゴミが大きな勘違いをしてるのは仮に安倍内閣の倒閣に成功しても
自分達の支持率や信用回復はしないという事。それほどあの3年3か月のダメージは大きい。

654 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:31:20.04 ID:Yz3jQN9Q.net
>>640
世論の圧には逆らえないからね

自民内で抗争が起こって勝手に自滅してくだろう
自殺に等しい

野党にしてみれば棚ボタというより相手が勝手に死んだ
となる

655 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:31:34.77 ID:rPZlsZ7L.net
日経は戻してきた@東京マーケットワイド

656 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:31:42.88 ID:puTs0ZeJ.net
中谷大臣きびしいなw

657 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:31:53.15 ID:ernyGN0X.net
なにをファビョっているのか

658 : 【関電 75.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:32:36.41 ID:SAvu2oyA.net
LW、ちょろちょろ出てくるな

659 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:32:52.28 ID:Yz3jQN9Q.net
まあ、準備不足だったね

660 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:34:32.93 ID:F0jU2yt+.net
一部なのかよw

661 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:36:53.89 ID:rPZlsZ7L.net
このスレにもメロン売りが来ているのね、ご苦労さん。

662 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:37:26.22 ID:AHCPwdwF.net
また日経マイテンw

もう前原やめてくれ!

663 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:40:13.08 ID:Yz3jQN9Q.net
今思えば無難な有事法制整備の議論から始めるべきだった。
慌てすぎたな。米に強要されていて仕方なかったのはわかるが。

664 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:40:23.41 ID:bW2ONn2q.net
さすが、日本を下すことにかけてはピカ一やで前科

665 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:40:49.08 ID:Nz7J9B5f.net
>>654
だからと言って民主の支持率が回復するとは思えんがな。
あんたはそれを期待してるんやろうけどw
安倍が倒れても代わりの総理は自民から選ばれる。
石破か野田聖子か岸田か谷垣かは知らんが。

666 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:41:22.70 ID:SAvu2oyA.net
衆 平和安全 寺田学@民主→緒方林太郎@民主
参 地方・消費者 太田房江@自民→藤末健三@民主

667 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:41:57.31 ID:F0jU2yt+.net
寺田おわた
しろすなあおまつの緒方@特別委

668 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:42:10.95 ID:rPZlsZ7L.net
前チャラさんは日経2万割れを狙っているのかしら。

669 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:42:42.86 ID:AHCPwdwF.net
まだ前原の時間は終わらんのけ??

670 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 13:47:39.31 ID:L9HNQVML.net
|ω・)ただいまんこー

671 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:48:20.04 ID:BWrf1VZ4.net
んっんっんっんっ
誰これ?

672 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:48:36.21 ID:qXcz1+V5.net
採決まで必ずもっていけ。
「民主党の法則」に沿ってみれば、
国民の利益は採決にこそある。

673 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:49:05.08 ID:F0jU2yt+.net
>>670
おかえりなさいー
特別委いまは緒方林太郎

674 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:49:35.66 ID:rPZlsZ7L.net
>>670
お仕事乙ですノ

675 : 【九電 81.7 %】 :2015/06/10(水) 13:49:59.76 ID:L9HNQVML.net
>>673>>674
ありでーす!
比例復活電波浴にいくーw

676 : 【九電 81.7 %】 :2015/06/10(水) 13:51:07.26 ID:L9HNQVML.net
りんたろうごときがずいぶん偉そうにしてんなww

677 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 13:51:08.14 ID:Lg+ZMZJB.net
>>670
乙 今日はお客さんすくなかったのけ?

678 : 【九電 81.7 %】 :2015/06/10(水) 13:52:01.00 ID:L9HNQVML.net
>>677
自宅仕事で終ってる程度にヒマじゃよ?
昨日もヒマじゃったよ?w

679 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:52:15.92 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 初鹿明博@維新→阿部和子@民主  年金流出問題やってます
>>670
おかえりんこー

680 : 【東電 79.2 %】 :2015/06/10(水) 13:52:36.24 ID:3neMXV/T.net
今日のあちこちのテレビで使われるのは学かなー

681 : 【九電 81.7 %】 :2015/06/10(水) 13:53:12.03 ID:L9HNQVML.net
>>679
ありでーすヾ(*´∀`*)ノ
内閣も審議拒否くるのかなw

682 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:54:18.80 ID:YCGSqTaf.net
前原超カッケー
ここまで追及できるやつ衆院に殆どおらんからな
参院は大門と藤巻がいるけど

683 :無記名投票:2015/06/10(水) 13:54:28.67 ID:dVRO2Ylh.net
法理上可能なのと実際に可能か否かは別だぞー。

684 : 【九電 82.5 %】 :2015/06/10(水) 13:54:35.30 ID:L9HNQVML.net
平安特完全にループ!!

685 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 13:55:46.77 ID:SAvu2oyA.net
>>680
一応、内閣には民主は出席してる。阿部は厚労にも属してるから、今日の厚労のゴタゴタに苦言。
厚労の再開のメドは立たないみたいねぇ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200