2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1596

783 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 15:40:59.85 ID:SAvu2oyA.net
>>781
たいしたこと言ってないから(゚ε゚)キニシナイ!!

784 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:41:57.08 ID:ernyGN0X.net
>>768
おけーりー

>>775
激務だぬ

785 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:42:30.62 ID:yapijv8z.net
なんか疲れた(´・ω・`)

786 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:42:46.98 ID:WlE/wKg/.net
>>760
右派と左派の両方から危険人物だと認識されたのですねw

ドサクサに紛れて髪の毛を何割か抜いてしまえばよかったのに・・・

787 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:43:10.05 ID:h5CvS6Nl.net
結局いつもの民主と同じ話しだったな

788 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:43:52.84 ID:WlE/wKg/.net
>>768
工場長だ〜(∩´∀`)∩ワーイ
っくまモンのパンチング人形

789 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 15:44:14.15 ID:SAvu2oyA.net
平和安全 後藤祐一@民主→高井祟志@維新 ガースーに聞こうと思ってたけど、時間伸びて記者会見に行っちゃった…(´・ω・`)

790 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:44:16.79 ID:F0jU2yt+.net
中谷さんも横畠さんも「今期国会始まってから何度おんなじこといわせるんだよ…」と思ってるだろうな
激務である

後藤おわた、つぎ維新高井@特別委

791 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:46:25.69 ID:F0jU2yt+.net
>>784
かなり精神的にこたえるでしょうな…
特にこにしくんなんか相手にした日は

792 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:48:18.96 ID:yapijv8z.net
ループしてるから猫ブラッシングしてくる

793 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:48:53.26 ID:F0jU2yt+.net
>>792
ノシ

794 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:51:58.10 ID:h5CvS6Nl.net
>>776 >>779
先着順?
うちの近くでもプレミアム千円、購入は先着順で過去数年やってたけど
不公平だと批判が出たのかいつの間にかやめてしまった

今回は、国をあげてということで周辺の街含めて発行するけど
うちの近くは1万+プレミア3千(ただし中小店しか使えない分あり)、抽選が主流だな
とりあえず申し込む

ミヤネ屋で大阪市の取り上げてたけどプレミアム2千円のとこも結構あるのかな?
ふと思ったけど大阪市みたいに市域広くて店たくさんあるところの券とか
プレミアム少なくても使い勝手は良さそうだな

795 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:52:28.41 ID:WlE/wKg/.net
有田芳生や小野次郎、舛添要一に送ってはいけない植物
http://uproda.2ch-library.com/881469JWz/lib881469.jpg

名称はこちら http://uproda.2ch-library.com/881470DnB/lib881470.jpg

796 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 15:53:11.97 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 池内さおり@共産→大隈和英@自民
参 地方・消費者 和田政宗@次世代→藥師寺みちよ@無所属ク
  国際経済・外交 参考人への質疑 浜田和幸@改革
>>792
モフってらー ノシ

797 : 【九電 81.8 %】 :2015/06/10(水) 15:53:51.22 ID:L9HNQVML.net
>>783
うん、電波だもんね( ;∀;)

>>784
たっだいま(*´ω`*)

>>788
あのクマは敵じゃ!!こにちは♪

798 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:54:25.10 ID:F0jU2yt+.net
ほうほうなにが間違ってると?

799 : 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 15:57:53.31 ID:SAvu2oyA.net
なんだか、高井が(´・(ェ)・`)に見えてきた
>>797
コニタン、ツイートでも大人気だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

800 : 【東電 78.4 %】 :2015/06/10(水) 15:59:20.36 ID:3neMXV/T.net
またリスク…('A`)
もう、おばちゃん、眠くなってきちゃったよ…(´・ω・`)

801 :無記名投票:2015/06/10(水) 15:59:58.35 ID:F0jU2yt+.net
いきなり三国志

802 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:01:54.67 ID:SAvu2oyA.net
参 国際経済・外交 散会

派遣法改正案、衆院通過へ 自民・維新が歩み寄り
http://www.asahi.com/articles/ASH6B3K05H6BUTFK007.html

803 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:05:26.97 ID:h5CvS6Nl.net
商品券でいちばん欲しいのは集団的自衛権なので
早くさくっと通してくれないかなw

個人的には商品券での経済効果なんて期待してないけど
これで公明の賛成手に入れられるのなら安い買い物なのかな??

804 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:05:33.35 ID:+kP7BJIe.net
高井「過去と同じ質問をしたら、過去の議事録と同じ質問が帰ってきたんですけどぉ・・・?」

805 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:05:42.76 ID:h5CvS6Nl.net
マンマンがイチ

806 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:05:50.53 ID:SAvu2oyA.net
衆 財金 散会
参 地方・消費者 藥師寺みちよ@無所属ク→福島みずほ@社民

807 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:06:59.31 ID:WlE/wKg/.net
>>801
民主党内部が三国志状態だという話がありますね
オカラを中心とする執行部
隙あらば人数を引き抜いて独立しようとするモナ男・前科一派
日和見のフリして有利な方へ尻尾を振る箱妻一派
政治信条や友情とかで繋がった関係ではなく、支持団体からの協力と溜め込んだ政党助成金で繋がった集団
それが民主党

808 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:08:19.42 ID:F0jU2yt+.net
>>802
民主と共産抜きでの採決になりそうか…それともそうはさせんと病たちが大暴れするだろうかw

809 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:10:06.52 ID:h5CvS6Nl.net
>>807
維新も似たような感じだし
次世代も経済がらみでは自民以上に幅ありすぎて訳わからん状態なんだよな

>>808
今回もテレビ用パフォーマンスやるのかな('A`)

810 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:10:13.03 ID:F0jU2yt+.net
>>807
三国志つーか烏合の衆ですねw
安倍憎しでしか繋がってないという

811 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:10:48.04 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 大隈和英@自民→M村進@公明
>>808
午後からの厚労・理事懇ももめているようです
https://twitter.com/sawaji1965/status/608529934714175488

812 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:11:21.21 ID:F0jU2yt+.net
>>809
病とちづこがタッグを組んで大立回りしたりしてw
先生は喜ぶw

813 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:13:51.38 ID:F0jU2yt+.net
>>811
現時点ではまだ先行きは不明ですか…
dです

814 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:14:06.68 ID:h5CvS6Nl.net
>>812
仁比みたいに塩崎大臣恫喝する千鶴子か…
想像つかない

815 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:15:03.49 ID:h5CvS6Nl.net
副音声wwww誰だよ

816 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:15:35.19 ID:+kP7BJIe.net
高井「僕は秘書が元陸自なんですけどねぇ・・・現場の声わかってますか?」
高井「僕には海自隊員の友人がいるんですけどねぇ・・・大臣は現場の声を知らない」

・・・高井。
その人、レンジャー隊長だぞ?

817 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:16:18.45 ID:h5CvS6Nl.net
うるせーの誰かと思ったら下地か

818 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:16:39.76 ID:WlE/wKg/.net
>>810
その憎悪の感情も自分達が受けた仕打ちなどが原因ではなく、
洗脳のようなもので植え付けられた、実に薄っぺらい(ふぐ刺しよりも薄く、小野次郎の頭髪よりも薄い)ものだというのが
実に滑稽というか哀れというかw

>>809
次世代は議員間の知識量の幅も問題ですが、党名がコロコロ変わったのが問題点でしたね
たちあがれ日本と認識していた方も多かったようですので、昨年の衆院選では「日本」の部分が災いして、
共産党にかなり流用されたのではないかと思います

819 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:16:53.72 ID:F0jU2yt+.net
>>814
病が声担当
ちづこが実力行使担当
こんな感じだろうか?w

820 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:17:05.20 ID:ernyGN0X.net
>>812
白い大玉を転がす体操着の山井が思い浮かんだ

821 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:17:11.92 ID:h5CvS6Nl.net
速記止まった

822 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:18:28.66 ID:WlE/wKg/.net
>>812>>814
病が大臣に対して大声で恫喝してビビらせようとする
→千鶴子が割って入って優しい声で双方をなだめ、大臣から何らかの現地を引き出そうとする様子を幻視しましたw

823 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:19:40.09 ID:WlE/wKg/.net
>>820
国会議員運動会に名物種目:ちづころがし が誕生した瞬間であった

824 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:20:35.45 ID:h5CvS6Nl.net
>>818
次世代の街頭演説見たことあるけど
どこの党?と何人かに聞かれてたし
「次世代の党」と言ってもピンときてない感じだったな

>>823
枝野や野田転がしちゃダメですか?

825 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:20:36.29 ID:F0jU2yt+.net
>>818
>ふぐ刺しよりも薄く、小野次郎の頭髪よりも薄い
ジローの頭wwwww

まあそんな薄い連中は、いずれ秋の木の葉のように散ってゆくのでしようなあ

826 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:22:05.74 ID:WlE/wKg/.net
>>824
Cや小池でも可能ですw

827 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:23:05.73 ID:F0jU2yt+.net
>>820
最後はどちらも転がって委員長席に向ってきますw

>>822
まんまクロウトの脅し方www

828 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:23:11.05 ID:SAvu2oyA.net
衆 内閣 散会
  平和安全 とまた
参 地方・消費者 福島みずほ@社民→平野達男@改革

829 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:25:09.55 ID:F0jU2yt+.net
>>823
ちづころがしフイタw

830 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:28:39.15 ID:F0jU2yt+.net
速記停止中@特別委

831 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:29:57.30 ID:h5CvS6Nl.net
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 3時間前
今朝の読売と産経に私への批判記事。かつての戦争は、
軍部や官僚に対し信念を持って対峙できなかった国会議員の責任でもある。
今日の衆院の安保特委から私が解明した論点を民主党議員が一斉に追及。
既に潮目は変わっている。安倍内閣は倒閣。
https://www.youtube.com/watch?v=4vYRpz5sYYo&feature=youtu.be


仲間にヒントを与えているのは俺w
コニタンの病状は更に進行したみたいだな

832 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:30:10.70 ID:h5CvS6Nl.net
再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

833 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 16:31:05.46 ID:Lg+ZMZJB.net
質疑出てきてないのに千鶴子大人気だなw

834 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:33:01.23 ID:bW2ONn2q.net
失望の声なのに、新たなリスクをひつこく追求w

835 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:33:29.24 ID:WlE/wKg/.net
>>833
国会における 生きたゆるキャラ ですからw

836 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:33:36.01 ID:h5CvS6Nl.net
ガースーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

837 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:35:05.64 ID:h5CvS6Nl.net
今日は黒っぽいスーツばかりだけど何かあったっけ?

838 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:35:33.14 ID:SAvu2oyA.net
参 地方・消費者 散会

839 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 16:36:12.21 ID:Lg+ZMZJB.net
所詮は、最高裁の判例をあーだこーだと解釈してるだけだかんの>国内法専門の法学者
優秀な奴は法曹に進んでカスが大学に残るからの。

840 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:37:23.77 ID:bW2ONn2q.net
>>839
明治天皇の玄孫とかテレビで言うてた歯茎か

841 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:37:49.61 ID:h5CvS6Nl.net
>>839
判例出てていて法が変わってなくても判決が変わることもあるしね

842 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:39:27.64 ID:SAvu2oyA.net
衆 厚労 再開メド立たず
  平和安全 高井祟志@維新→宮本徹@共産

843 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:39:41.65 ID:h5CvS6Nl.net
予定より約25分遅れか

844 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:39:49.09 ID:F0jU2yt+.net
宮本徹@特別委

845 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 16:41:06.07 ID:Lg+ZMZJB.net
>>840-841
法律だけじゃなくて判例がセットなんだよな。
とある法制も専門分野なんで一応俺も法学者か?w

846 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:43:10.06 ID:SAvu2oyA.net
ソースはNHK ほんまNHK好きだな

847 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:44:29.22 ID:BWrf1VZ4.net
中谷じゃだめだ安倍先生がいないと不安だな

848 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 16:44:49.36 ID:Lg+ZMZJB.net
>>847
イッタ乙

849 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:45:31.21 ID:F0jU2yt+.net
>>846
場所も近いし、共産とは関わりの深い組織のひとつなんでしょうな

850 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:47:01.11 ID:WlE/wKg/.net
>>848
スレ住民から狐につつまれた状態にされるために降臨?w

851 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:47:02.33 ID:h5CvS6Nl.net
毎回思うけど共産党に1時間は長いな
どのテーマもどこかで聞いた話のループばかりだし
30分で十分だ

852 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:49:16.87 ID:h5CvS6Nl.net
速記止めなくていい言ってるんだから止めるなよ

853 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:49:41.20 ID:F0jU2yt+.net
>>851
この宮本で一時間あるんすか…
たしかに長い

854 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:50:24.29 ID:bW2ONn2q.net
まぁ、事例が無いから備えなくて良いって事にはならないんだなぁー

855 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 16:51:01.17 ID:Lg+ZMZJB.net
【速報】千鶴子もネット鑑賞中

856 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:52:17.99 ID:F0jU2yt+.net
>>855
ほんとだw

857 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:52:26.33 ID:WlE/wKg/.net
公明党の質疑時間=雑談&用事片付けタイム
共産党の質疑時間(但しちづこ除く)=修行タイム
民主党と維新の党(特にアクリル)の質疑時間=苦行タイム

858 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:53:43.71 ID:bW2ONn2q.net
9条は反省の上に掲げたのか。共産の認識ではw

859 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:53:47.69 ID:h5CvS6Nl.net
千鶴子が持っているのはスマホ?タブレット?
https://pbs.twimg.com/media/CHH5MhAVAAA45Px.jpg

860 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 16:54:28.61 ID:Lg+ZMZJB.net
>>857
ノーノー
我が党の質疑時間=電波鑑賞タイム

こんなごちそうがあるもんかw

861 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:54:48.64 ID:WlE/wKg/.net
追加
オカラ→辻元→長妻→山井の順番で長時間の質疑=答弁者と視聴者への拷問

862 : 【九電 82.5 %】 :2015/06/10(水) 16:56:19.91 ID:L9HNQVML.net
速報:自民、民主両党は、今国会2回目となる安倍晋三首相と野党党首による党首討論を17日に実施することで合意。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

だってお!

863 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:56:23.61 ID:BWrf1VZ4.net
いやいや、批判してないから都合いい時だけ国民をだしに使うな

864 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:56:31.73 ID:h5CvS6Nl.net
>>860
電波も同じテーマ、同じ芸風で2周3周すると飽きてくるんだよな…
病とか新しい芸にチャレンジして欲しいw

865 : 【九電 82.5 %】 :2015/06/10(水) 16:57:58.77 ID:L9HNQVML.net
>>864
まさか電波に飽きる日が来るとは思ってなかった何年か前w

866 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:58:28.82 ID:h5CvS6Nl.net
>>862
松野か志位がゴネて流れるとかないよね?

867 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 16:58:37.05 ID:SAvu2oyA.net
>>862
この前やったとなのに…(´・ω・`)

868 :無記名投票:2015/06/10(水) 16:59:39.57 ID:F0jU2yt+.net
>>862
またこないだと同じパターンになりそうな予感…d

869 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 16:59:40.95 ID:L9HNQVML.net
>>866
偉そうに出てくるじゃないかなw

>>867
マジレスさんかっけーくらいしか言うことなさそうw

870 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:00:15.57 ID:h5CvS6Nl.net
民主党は党首討論に向けて安住によるヤジ講座とかやるのかな?

871 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 17:00:24.85 ID:L9HNQVML.net
>>868
なるなる絶対なるw
年金情報が追加くらいかなw

872 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:00:55.34 ID:bW2ONn2q.net
そんな挑発状態はもうすでに戦争状態ではないのかw

873 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:01:22.60 ID:WlE/wKg/.net
>>865
ケーシー高峰とか千代菊千代若とかあした順子ひろしとかの芸は何度聞いても飽きませんが、
単に同じ事をキャンキャンと喚いて駄々をこねるだけの芸では、毒電波ソムリエな方々には物たりなくなってきて当然かと


夜の営みも単調なのばかりだと飽きが来ますからね〜w

874 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 17:01:52.44 ID:L9HNQVML.net
>>873
うん!飽きる!(`・ω・´)

875 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 17:01:58.36 ID:Lg+ZMZJB.net
オカラが年金機構のおもらしに言及→年金機構の最後の人選と発足時の大臣は長妻
というブーメランにもならない自爆が見える

876 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:02:18.05 ID:SAvu2oyA.net
>>869
実はマジレスの引き立て役になりたいんですね。わかりますん

病や千鶴子が雑談ツイートしはじめたってことは、厚労流れるのかな…

877 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 17:03:17.85 ID:L9HNQVML.net
>>875
\当時の政務三役を呼べ!/

>>876
もうちょい野等には頑張っていただきたくw
無理か

878 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 17:03:21.63 ID:Lg+ZMZJB.net
>>874
やはりエロ垢w

879 : 【九電 82.4 %】 :2015/06/10(水) 17:04:00.78 ID:L9HNQVML.net
>>878
飽きないためのグッズ(`・ω・´)エロ垢ちわう

880 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:04:11.30 ID:F0jU2yt+.net
>>871
あー年金はやりそうですねw
といっても何々が悪いとしか言えないだろうけどw

881 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:04:19.78 ID:h5CvS6Nl.net
>>871
会期末になったら塩崎、中谷両大臣への問責とかもやるんだろうな

>>873>>874

最初の回に罠仕掛けて後で伏線回収とか
そういうテクニック皆無で
何度も同じ話ループだと飽きるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

882 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:05:00.80 ID:WlE/wKg/.net
網タイツ ちづこが履いたら ボンレスハム

883 : 【九電 82.5 %】 :2015/06/10(水) 17:07:04.79 ID:L9HNQVML.net
>>880
鬼の首取った気で攻めてくるだろうけど
犯人捜せよっていうww

>>881
基本妄想だもんねw

>>882
|ω・)わしもなってる

884 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 17:09:00.52 ID:Lg+ZMZJB.net
>>881
正直なところ、塩崎は問責食らっても仕方ないどころかいい気味だと思う

885 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:09:14.47 ID:h5CvS6Nl.net
野党自民党の時の質疑は面白かったな
誠司と金とかも週刊誌の話何度もなぞるようなことなく
最初に逃げ道っぽいの用意しておいて閣僚をそこへ逃がす
が、それが罠で気づけば逃げ道が塞がれる

でも、民主党政権の再来はもう勘弁だけどなw

886 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:10:36.16 ID:SAvu2oyA.net
宮本:判決の都合のいいところだけ切り取ってー  ←そりはお互い様では?
>>882
網タイツといえば…
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/zkj-news/photos/20150406/zkj1504061550001-p1.htm
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/zkj-news/images/20150406/zkj1504061550001-n1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/zkj-news/images/20150406/zkj1504061550001-p2.jpg
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/154/254/c885e2da58478f9526787965f5b1de3920141020124333856.jpg
>>884
たむたむ、カムバーック

887 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:11:34.77 ID:F0jU2yt+.net
こにし係の人、宮本の面倒も見る

888 : 【九電 81.7 %】 :2015/06/10(水) 17:12:18.45 ID:L9HNQVML.net
共産党聞くとこにゃい(´・ω・`)電波も足りない

>>885
あの頃は楽しかったなあ( ;∀;)

889 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:12:58.75 ID:SAvu2oyA.net
ちょっと知ったかの中坊が先生に楯突いてるようだ なんでLWが出てくるんだ?

890 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:14:39.12 ID:WlE/wKg/.net
>>885
自民党による 売国政権の追い込み漁 とでも言うべき質疑の数々でしたね
アレvs西田議員の質疑バトルの際の「なんで?」 とか
隊長vsマキオのコントとしか思えない答弁の数々
名場面が幾つもありましたが、再びサヨクに政権を預けるのだけは御免被りたいです

政権奪還まで日本が保っていたのも、野田が「党内から引きずり降ろされるなら」という
ヤケクソ解散の影響が少なからずありましたし、本当にギリギリのところでしたからね

>>883
(^q^)ジュルリ

891 : 【九電 81.3 %】 :2015/06/10(水) 17:19:10.87 ID:L9HNQVML.net
>>890
今の野党の酷さが目立つことになっちゃいましたねーw

892 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:19:49.89 ID:SAvu2oyA.net
泥酔騒動の民主・後藤氏、1週間ぶり復帰、謝罪も…「通告ないし早口」と中谷防衛相苦言
http://www.sankei.com/politics/news/150610/plt1506100025-n1.html

893 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:23:31.74 ID:WlE/wKg/.net
>>891
だって勉強しようとすらしないのが野党ですからw
共産党の赤旗を使った調査能力には簡単すべき部分もあると思いますが、
肝心の議員達が質疑に活かせているかといえば・・・・

894 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:34:35.58 ID:h5CvS6Nl.net
>>893
最近は共産党も劣化してきた
民主党政権の時はアカ仲間を守るために
あえて民主の闇に触れなかったと思ってたけど
自民になってもこれはというスクープが殆ど無い

議席は増えたのに赤旗の調査能力は落ちる一方…

895 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:38:12.40 ID:h5CvS6Nl.net
高橋千鶴子 @chiduko916
体に悪い?今日くらいは言わないで。もう何年もカップ麺は食べていません。
でも今日は再開記念。ペヤング、、、、^ ^

【食】ペヤング、売れすぎ! 予想以上の注文で製造追いつかず、関東以外の販売再開延期(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433923477/

896 : 【九電 82.1 %】 :2015/06/10(水) 17:39:55.71 ID:L9HNQVML.net
>>895
千鶴子は可愛いw

お友達が来るのでこれにてー♪
また遊んでくださいなノシ

897 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:40:43.95 ID:F0jU2yt+.net
ほんとなら民主の議員もこのくらい細かい質問してもいいんだがな…
その能力がないのか、そもそも追及する気もないのか
まあ共産のことは一切認めないけど

898 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:41:04.83 ID:h5CvS6Nl.net
>>896
ノシ

899 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:41:20.58 ID:SAvu2oyA.net
>>896
乙でしたー ノシ

900 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:42:31.10 ID:h5CvS6Nl.net
散会、予定より遅く質疑始まって予定より早く終わったwww
でも、これくらいでちょうどいい

901 :チヅコスキー@研究室:2015/06/10(水) 17:43:12.28 ID:Lg+ZMZJB.net
三回

いつの間にか厚労も三回だったのね

902 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:43:37.87 ID:SAvu2oyA.net
散会 厚労はどうなるのかな

小西氏の「官僚処分」激高発言、枝野幹事長「言葉が過ぎる」と注意へ
http://www.sankei.com/politics/news/150610/plt1506100027-n1.html
>ただ、枝野氏は記者会見で、「秘書官の助けがないと答弁ができない防衛相に根本的な問題の原因がある」とも語った。

これってなんだっけ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/819de264779e29ab836ce29744530720.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/i/p/nipponoyamai/plt1204051129005-p1.jpg

903 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:43:52.80 ID:F0jU2yt+.net
>>896
おつでしたーノシ

宮本おわた、散会@特別委

さて自分も本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

904 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/10(水) 17:44:38.52 ID:SAvu2oyA.net
あら。厚労も散会してた。乙でしたーノシ

905 :無記名投票:2015/06/10(水) 17:45:13.47 ID:h5CvS6Nl.net
>>902
千手観音マキオwwww

906 :無記名投票:2015/06/10(水) 18:18:58.40 ID:RT6CSZJD.net
白いカッターシャツの人

907 :無記名投票:2015/06/10(水) 18:29:13.76 ID:I4FDQfUf.net
6月11日(木)の審議中継予定

衆議院

09:00 災害対策特別委員会
09:00 憲法審査会
11:15 厚生労働委員会
13:00 本会議
13:15 国家基本政策委員会

参議院

10:00 内閣委員会
10:00 法務委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

908 :無記名投票:2015/06/10(水) 19:42:08.62 ID:I4FDQfUf.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『あるべき日本の働き方 派遣&労働基準法改正 同一賃金実効性と政局』

 現在、審議中の「労働者派遣法改正案」。柱は派遣の受け入れ期間の見直しだ。民主・維新・生活の
野党3党は、派遣の固定化や雇い止めにつながると反発していたが、維新が採決に応じる構えを見せ、
今国会で成立する方向性となった。
 一方、審議入りが遅れている「労働基準法改正案」について、民主党などは「残業代ゼロ法案」だと
廃案に追い込む構えを崩していない。
 すでに2度廃案となった改正派遣法案の審議が動き出すことで、労働法制は、そして働き方はどう
変わるのか。専門家に聞く。

ゲスト
田村憲久 前厚生労働相 自由民主党政務調査会長代理 衆議院議員
山井和則 元厚生労働大臣政務官 民主党厚生労働部門座長 衆議院議員
井坂信彦 維新の党政務調査会長代理 衆議院議員
常見陽平 千葉商科大学国際教養学部専任講師

私の声 募集テーマ
『日本人の働き方について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:30-21:30 ニコニコ生放送 【Japan Indepth】チャンネル【どうなる安保関連法案!? 民主の戦略を聞く】
http://live.nicovideo jp/watch/lv224050944
安全保障関連法案の会期内成立が危ぶまれている。24日会期末までに衆院通過は厳しい情勢。
4日の衆院憲法審査会で参考人として出席した憲法学者3人が違憲としたことを受け、民主党は
同法案の撤回を要求して対決姿勢を強めている。更に陸自の元幹部がロシアに情報漏えいして
いた疑惑が浮上するなど野党は徹底抗戦姿勢だ。会期延長必至の情勢の中、民衆党参院議員で
安全保障に詳しい大野元裕氏(元防衛大臣政務官、党「次の内閣」防衛大臣)に話を聞く。
 ゲスト:参議院議員 大野元裕氏 MC:編集長 安倍宏行 サブMC:小林美季

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「財政再建待ったなし どうなる出口戦略」
ゲスト:河野 太郎 (自民党衆議院議員)、大塚 耕平 (民主党参議院議員)
「国の借金」残高が1053兆円を超えた。国民1人当たり約830万円。医療・年金など社会保障費の
伸びで、借金の総額は膨張し続けている。安倍首相は「経済再生と財政健全化の両立」を目指し、
今月中にも政府の方針をとりまとめる。「経済再生なくして財政健全化なし」。骨太方針で
財政健全化に向けた大胆な具体案を打ち出せるのか。与野党の論客が議論。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安保法制の政府見解に野党は…(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「物価高が生活直撃!? 景気回復ムードの裏で何が!? 日本経済を大胆予測」
▽暮らしがピンチに!? 好調な株価の裏で止まらない円安・物価高…景気回復の実感はいつ?
日本経済を大予測▽財政赤字解消の秘策は?▽本田悦朗内閣官房参与と金子勝氏が激論!
ゲスト:本田悦朗(内閣官房参与) 金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「年金機構データ流出 あなたが見ているそのメール・画面本物ですか?」
125万件という個人情報を流出させてしまった年金機構。ウィルス対策ソフトは使っていたが、現在、
企業のネットワークはそれだけでは不十分だという。
ゲスト:西本逸郎(ラック 最高技術責任者)

909 :無記名投票:2015/06/10(水) 19:43:26.64 ID:I4FDQfUf.net
22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM 【第164回】TPP著作権非親告罪化の戦いはこれから。山田太郎の戦術を解説!【参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv223561885
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
今週のテーマは・・・
・TPP著作権非親告罪化の戦いはこれから。山田太郎の戦術を解説!
・通信の秘密もはや無い! 警察が児ポに関する電話やメールを合法的に盗聴!!
・年金機構漏えい事件の影響! 大混乱の国会を内側からレポート!
です。
  山田 太郎 (日本を元気にする会参議院議員)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽財政の健全化で社会保障は(他)

22:00-23:50 ニッポン放送 ミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD
▽石破茂大臣生登場! アイドル話〜日本の政局まで

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽焦点は「憲法違反」に 国会で激論…安保法案(他)

23:00-23:55 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #29 山崎拓登場1時間SP!
「梅雨をぶっとばせ! 山崎拓登場1時間SP!」▽40数年に渡り国会議員として活躍してきた
重鎮・山崎拓に「物価の高騰」や「新卒離職率の上昇」など現代の問題点を訊く!
 <MC> ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬) <アシスタント> 澤田南
 <文化人ズ> 山崎拓(元自由民主党 副総裁・近未来政治研究会 最高顧問) 岡田斗司夫(社会評論家)
  三浦博史(選挙プランナー) 池内ひろ美(家族問題評論家) デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
 <心配ズ> 烏龍パーク・橋本武志、ギンナナ・金成公信、ソラシド・本坊元児、怪獣・すーなか

910 :無記名投票:2015/06/10(水) 20:59:50.70 ID:ORhrOsZ6.net
派遣法、12日に衆院委で採決=自公維が合意、民共反発
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015061000839

911 :無記名投票:2015/06/10(水) 22:24:36.93 ID:L/swc91i.net
>>816
www

こんなのを相手にしないといけない大臣がお気の毒w

912 :無記名投票:2015/06/10(水) 22:35:34.26 ID:+oK74/8g.net
>>910
派遣は私企業がやるのではなくハローワークがやればいい。
私企業に任せるから中抜きができるわけだし。
なんで私企業が派遣をやるの?

913 :無記名投票:2015/06/10(水) 22:50:44.12 ID:+IUJo67i.net
コニタン、豚に怒られるのか

小西氏の「官僚処分」激高発言、枝野幹事長「言葉が過ぎる」と注意へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000550-san-pol

914 :無記名投票:2015/06/10(水) 23:25:51.13 ID:6A24tft1.net
その辺に公明が噛んでるって話なのかもな維新とかカスなのは確定してるし公明と組んでるのも確定してるし

915 :無記名投票:2015/06/10(水) 23:55:26.30 ID:gmN7JP/Z.net
>>831
司会者がしょっぱなから「戦争法案」発言、これは中立の放送じゃないね。

916 :無記名投票:2015/06/10(水) 23:56:46.92 ID:p3xqSTKj.net
今日の平和安全の質疑も酷かったみたいね
長谷部らの違憲判断で大喜びの
マスコミは必死で逆風を吹かせようとしてるけど
もう採決でいいんじゃないか

特に辻元
完全に工作員じゃねえか

917 :無記名投票:2015/06/11(木) 00:18:44.62 ID:ajkEdIqy.net
>>916
菅官房長官に対して「いっぱい挙げてください」って・・・いい歳したババァが使う言葉かと
普通なら
「官房長官が存じ上げている合憲だという意見をお持ちの憲法学者の方々のお名前を可能な限り挙げてください」
という言い方をすると思うんですけどねぇ

幼稚園児かよ って呆れながら聞いてましたわ

918 :無記名投票:2015/06/11(木) 00:35:18.51 ID:3SSVPQA7.net
>>917
自民党議員は言葉遣いがしっかりしてる人が多いけど
(新人時代にビッシリ仕込まれるせいだと思われる)
サヨ議員には言葉遣いがなってないのが多いな。

919 :無記名投票:2015/06/11(木) 08:44:01.25 ID:UKuOnUO1.net
今日は憲法審査会か

920 :無記名投票:2015/06/11(木) 08:45:08.12 ID:nGZ7Ske8.net
おはようございます
こにしくんのついったー見たけど、案の定袋叩きにされててワロタw
外防あるけど今日は藤田か陳ピラが質問に立つかな

921 : 【関電 72.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 08:57:13.90 ID:zB/qFFfm.net
おはようございます。今日6月11日は大島九州男@民主の誕生日。
今日の予定は>>907。dd

ニコ生より
災害対策特別委員会
○活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案
・質疑
・採決見込

憲法審査会
○日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件(憲法保障をめぐる諸問題
(特に@立憲主義、改正の限界及び制定経緯、A違憲立法審査の在り方について))

922 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:02:12.84 ID:nGZ7Ske8.net
>>921
おはようございます
憲法審査会はじまた

923 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:03:03.13 ID:zB/qFFfm.net
憲法審査会 まず高村さんから
>>922
おはようございます

924 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:03:58.44 ID:eqOCPm+7.net
憲法審査会 高村さん真正面から「砂川判決」きたね

925 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:06:30.11 ID:zB/qFFfm.net
災害 神山洋介@民主
憲法 高村正彦@自民

926 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:13:16.48 ID:CyuA7Y5v.net
なぜ憲法審査会で・・・・

927 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:13:28.95 ID:nGZ7Ske8.net
枝豚@憲法
厚労のことかよ…しかも早口w

928 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:13:56.47 ID:zB/qFFfm.net
憲法 高村正彦@自民→枝野幸男@民主  超高速ブヒブヒ

929 : 【東電 74.6 %】 :2015/06/11(木) 09:14:07.51 ID:5InqRtum.net
おはよーございます。

ブヒブヒうるせー('A`)

930 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:14:37.73 ID:eqOCPm+7.net
高村「憲法の番人は最高裁判所であって、学者ではない。
 これを蔑ろにするのは憲法86条の立憲主義に反する」

エダノン早口杉w 滑舌悪いし

931 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:14:40.92 ID:zB/qFFfm.net
>>929
おはようございます。隣にLWまでいるみたい…

932 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:15:07.62 ID:nGZ7Ske8.net
>>929
おはようございます
憲法審査会でほかの委員会の話持ち出すとかねー枝野もアホかとw

933 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:16:31.49 ID:CyuA7Y5v.net
憲法学者の社会的役割はなんなのかって問われるよ

934 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:17:39.92 ID:nGZ7Ske8.net
は?
解釈が確立する前って…

935 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:19:15.63 ID:nGZ7Ske8.net
フラッシュばちばちしてる
きょうは報道の数が多いのか

936 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:19:19.72 ID:eqOCPm+7.net
憲法81条だた

>>933
リベラルにとって使いやすい道具かな

しかしブヒブヒうるさい

937 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:20:26.07 ID:CyuA7Y5v.net
憲法のどこで集団的自衛権が否定されてるのかいえよ
本質はそこだよ
こいつの批判はただの解釈変更という行為に対する批判だ

938 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:20:32.57 ID:nGZ7Ske8.net
というかなんでこいつもこんなに早口なのか…
こにしくんといい、民主の中では早口大会でも定例でひらいてんのかw

939 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:22:17.18 ID:CyuA7Y5v.net
統帥権拡大の議論持ち出したのは鳩山由紀夫のじいちゃん

940 : 【東電 76.6 %】 :2015/06/11(木) 09:22:23.05 ID:5InqRtum.net
>>931>>932
ノシノシ

学者が決めるなら政治家いらないじゃないか…

941 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:23:27.43 ID:nGZ7Ske8.net
枝野になぞはくしゅ

維新井上@憲法

942 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:23:54.50 ID:xVG1lOfs.net
>>938
早口でまくし立てることで相手を圧倒しつつ内容をつかませないことで、
相手に効果的な反論させない声闘の手法そのものじゃないか。

943 : 【東電 76.8 %】 :2015/06/11(木) 09:26:31.53 ID:5InqRtum.net
またの機会だったブヒ(´・ω・`)つてんぷれ

【第189回常会】国会中継総合スレ1596

第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1596 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1433485413/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

944 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:26:34.02 ID:zB/qFFfm.net
憲法 枝野幸男@民主→井上英孝@維新
>>935
新聞記事にも取り上げられたからかも

945 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:26:41.34 ID:nGZ7Ske8.net
>>942
ほんとに嫌な連中ですよねー
しかし逆に言えばそんな方法でしか討論できないというw

946 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:26:50.91 ID:CyuA7Y5v.net
誰も戦火が及ぶと入ってないだろ
国のの存立が脅かされる事態だ

947 : 【東電 76.8 %】 :2015/06/11(木) 09:27:40.42 ID:5InqRtum.net
>>943
スレタイ間違えた
×1596
○1597

948 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:29:25.68 ID:zB/qFFfm.net
>>943>>947
チャレンジ&テンプレ乙です。私も無理でした。どなたかお願いします…

949 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:29:37.32 ID:s4bqonu5.net
このスレに、
実際に戦争に行った人って、
いるのかね?

950 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:31:43.38 ID:nGZ7Ske8.net
>>944
なるほどd

>>947
>>948
自分も立てようとしたらエラーがでて立てられませんでした…
どなたかほかに次スレの立てられる方はいらっしゃいませんかー

>>949
90代の人ということ?

951 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:32:22.79 ID:CyuA7Y5v.net
公明党って去年までは集団的自衛権について腰が引けてた感じだったが自民との協議合意で割と力強い発言が多くなってるな
ちょっと意外だったわ

952 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:32:44.64 ID:SMXkYMfL.net
維新井上の隣に小沢鋭仁がいた・・・

小沢はかつて地盤としていた山梨を輿石に追われ維新の近畿比例単独1位で当選
これに怒ったのが大阪一区の井上(殴ってまいそうやわ。)
結局小沢は役職を辞任

次の選挙では小沢さんの出る幕ないよ・・・人

953 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:35:35.95 ID:2gDUPo5+.net
おはようございます。
憲法審査会は来週地方公聴会を高知でやるんですね。

954 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:35:44.22 ID:s4bqonu5.net
90代でも、傭兵でも、
以前は他国籍で、軍に所属して戦争を経験した人でも。

955 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:36:48.23 ID:CyuA7Y5v.net
たぶん憲法学者とか左翼の人は軍事理論がわかってないと思う
今まで余りにも嫌ってきたから
こういう人が安全保障を語るのはさっき枝野が批判したように素人の解釈のねじ曲げといっしょだと思う

956 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:37:18.27 ID:CyuA7Y5v.net
コニタンの大好きな13条来た

957 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:37:20.00 ID:nGZ7Ske8.net
>>953
おはようございます

958 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:39:26.31 ID:CyuA7Y5v.net
>>953
中谷大臣のお膝元だぬ

959 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:41:10.18 ID:CyuA7Y5v.net
結局この安保法制のはなしは現在の中国の脅威をどう捕らえるかによって分かれてるような気がする

960 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/11(木) 09:41:51.06 ID:zB/qFFfm.net
災害 神山洋介@民主→中川康洋@公明
憲法 北側一雄@公明→赤嶺政賢@共産

今日はこの辺で失礼します ノシ

961 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:42:03.08 ID:nGZ7Ske8.net
赤嶺@憲法

962 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:43:25.68 ID:nGZ7Ske8.net
>>960
おつでしたーノシ

963 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:43:58.97 ID:2gDUPo5+.net
せいけんきたー
>>957>>958
おはようございます。
出張!何でも官邸団in高知になりそうな悪寒

964 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:44:57.23 ID:2gDUPo5+.net
>>960
乙でした〜

965 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:47:23.87 ID:nGZ7Ske8.net
>>963
出張!何でも官邸団in高知フイタw
でも警官とかが普段よりも多く警備に出張るんでしょうね

ところで次スレ立てられる人だれかいないかな…

966 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:55:24.37 ID:x/JD6csF.net
南シナ海で暴走する中国…日米豪が軍事演習へ、自衛隊も初参加の安倍政権、対話と圧力で電撃訪中も?

国際政治の舞台裏で、日米中3カ国を中心としたギリギリの駆け引きが今後展開される。
だからこそ今国会で懸案の安全保障関連法案の早期成立が望まれている
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1433984016/

967 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:55:48.33 ID:SMXkYMfL.net
園田はこの秋自民党復党するようだが、次の選挙には自民党の年齢制限で出馬できないんだが・・・
どういうことだ

968 :無記名投票:2015/06/11(木) 09:59:12.53 ID:pGqru7Dn.net
おはようございます
スレたてやってみまぁすノ

969 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:00:06.49 ID:nGZ7Ske8.net
>>968
おはようございます
お願いします

970 : 【東電 77.5 %】 :2015/06/11(木) 10:00:41.69 ID:5InqRtum.net
>>953
おはよーですノシ
官邸団て、各地にいるようで実は同じメンバーがsy(ry

>>960
おつでしたーノシ

そろそろ外防に移動しようかぬ

971 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:01:50.47 ID:nGZ7Ske8.net
外防映像来てるけどなんか遅れてるのか

972 : 【東電 77.5 %】 :2015/06/11(木) 10:01:52.21 ID:5InqRtum.net
ほぼ全員、ネームプレート立ててる@憲法

973 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:04:35.02 ID:nGZ7Ske8.net
外防はじまた
陳ピラは委員を辞めたか…

はあこにしくんが遅刻したのか?て

974 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:04:49.06 ID:nGZ7Ske8.net
横畠さんを始めとする官僚に処分すんぞと委員会室で脅したら枝豚に叱られた安倍内閣を倒したいこにしくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

975 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:04:53.06 ID:pGqru7Dn.net
久しぶりにたてたので緊張したw

【第189回常会】国会中継総合スレ1597 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1433984483/

976 : 【東電 77.6 %】 :2015/06/11(木) 10:05:11.02 ID:5InqRtum.net
>>971
コニタン&藤田が登場してはじまた…
さつきたんから注意
そしてコニタンから

977 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:05:43.13 ID:jViYyGaf.net
遅刻したことをさつきに怒られる小西w

978 : 【東電 77.6 %】 :2015/06/11(木) 10:06:21.31 ID:5InqRtum.net
>>975
ありがとですー!!

979 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:06:46.00 ID:CyuA7Y5v.net
なんだ長妻新聞読んでるのか
新聞が正しいって誰が判断するんだ?

980 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:07:11.42 ID:2gDUPo5+.net
>>975
スレ立て乙でした!

あ、ブヒかんじちゃうに怒られた小西くんだ

981 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:07:16.45 ID:jViYyGaf.net
>>975
おつです。

少しは小西おとなしくなるかな?無理かな?w

982 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:08:32.50 ID:SMXkYMfL.net
遅刻のプロ、片山委員長が遅刻のアマ、小西を注意の図(^^

後でゆっくり委員長より遅刻の技術指導を受けるがよろし

983 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:08:35.83 ID:pGqru7Dn.net
>>978
てんぷれありがとうございました
緊張したけどおかげで楽陳でした

984 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:08:46.75 ID:nGZ7Ske8.net
>>975
乙です!

>>976
こにしくんがちこくだってね
なにをしていたのだろうかw

こにし係の横畠さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

985 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:09:19.66 ID:36+o50xi.net
遅刻には厳しくなるやろうねぇ

986 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:10:28.57 ID:nGZ7Ske8.net
さあこにしくん、きょうも横畠さん相手におたけびをげてみせろw

987 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:11:07.96 ID:EBJ2ncsq.net
おはようございます
横畠さん連日お疲れ様です

>>975乙です

988 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:11:49.53 ID:nGZ7Ske8.net
>>987
おはようございます

989 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:13:33.00 ID:nGZ7Ske8.net
はい定例の47年話きますたーw

990 : 【東電 78.4 %】 :2015/06/11(木) 10:14:32.94 ID:5InqRtum.net
イエスかノーかで答えろが好きだなぁ@外防コニタン

991 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:15:36.98 ID:EBJ2ncsq.net
まーたyesかnoかだけでお答えください…

>>988
ノシ

992 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:16:04.55 ID:36+o50xi.net
後ろの眼鏡っ娘が気になってしょうがない

993 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:16:30.46 ID:WZEHjKeN.net
「47年見解にお化けみたいな魂が宿ったのかどうか、YESかNOでだけお答えください」

994 : 【東電 78.4 %】 :2015/06/11(木) 10:17:55.58 ID:5InqRtum.net
国民の不信が増すだけですbyコニタン
ははははははwwwwww

995 : 【東電 78.2 %】 :2015/06/11(木) 10:19:37.14 ID:5InqRtum.net
おはよーのみなさん、おはよーです(遅くなりました)

横畠さんてすごい小顔なんだなー。

996 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:19:39.43 ID:nGZ7Ske8.net
国民に不審いや不信をもたれてるのは民主党だとは気がつかないらしいw

997 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:22:06.81 ID:XJnD5oEF.net
おはようございます

>>994
早く国民になりたーい!

998 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:22:54.45 ID:nGZ7Ske8.net
>>997
おはようございます
こにしくんはきょうも絶好調ですw

999 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:23:34.79 ID:7CbSAEWz.net
バイブつえー

1000 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:24:21.36 ID:XJnD5oEF.net
次スレ

【第189回常会】国会中継総合スレ1597 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1433984483/

1001 :無記名投票:2015/06/11(木) 10:24:51.39 ID:XJnD5oEF.net
1000ならみんな幸せ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200