2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1598

1 :無記名投票:2015/06/16(火) 15:51:45.61 ID:smnigKTM.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1597 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1433984483/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

389 :無記名投票:2015/06/17(水) 15:59:20.64 ID:uR6yjLVQ.net
吉田忠智の存在の薄さ…

390 :無記名投票:2015/06/17(水) 15:59:41.94 ID:kN3a4PB9.net
民主党は日本にとっていらない子

391 : 【関電 84.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 16:01:12.59 ID:j/3rm0Rn.net
衆 農水 畠山和也@共産
参 災害 東徹@維新
  地方・消費者 紙智子@共産

国会TVより
参議院災害対策特別委員会 一般質疑
 東 徹(維新)
 仁比 聡平(共産)
 田中 茂(元気)

392 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:01:17.38 ID:g5Nn9Svw.net
>>388
しかし今日の討論見てもわかるけど、オカラに限らず民主はこんなのばっかですよ…
しょうもない質問散々繰り返した挙句、開き直って「俺たちは悪くない」ですから
国会開くのも税金がかかってるんだからバカな議員はひたすら無視し、
トントンと国会を終えてほしいというのが正直な感想です…

393 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:05:09.86 ID:g5Nn9Svw.net
さてと出かけるとしよう…
本日はこれにて失礼します、皆さんお先にノシ

394 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:06:11.42 ID:QLkQbC5t.net
懲罰動議って懲罰委員会で扱うのかな。

つーか懲罰委員会は衆議院参議院共に委員長が民主党・・・参議院は芝博一・・・。

衆議院懲罰委員会 平成27年 6月 1日現在
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0170.htm
参議院懲罰委員会 平成27年6月16日現在
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0031.htm

395 : 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 16:06:45.82 ID:j/3rm0Rn.net
>>393
乙でしたー ノシ

参 地方・消費者に俊子婦長

396 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:09:40.30 ID:fhS8PW4/.net
9条でくいとめられなかったのか?

【MERS】韓流大好きTwitter民、MARS感染か(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1434515793/

397 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:14:02.24 ID:fhS8PW4/.net
と 行ったの台湾か  釣られたみたい すみまそん

398 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 16:17:25.72 ID:j/3rm0Rn.net
参 地方・消費者 紙智子@共産→山口和之@元気

399 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:24:32.36 ID:5W24tLxj.net
最高に上手く叩きつぶしたな!

400 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:25:34.14 ID:5W24tLxj.net
酒呑んでた方がああいうのは潰しやすくってな!念送るのも楽だぜ!

401 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 16:32:10.19 ID:j/3rm0Rn.net
衆 農水 畠山和也@共産
参 災害 東徹@維新→仁比聡平@共産
  地方・消費者 山口和之@元気→和田政宗@次世代

402 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:42:14.06 ID:OZz6ARbe.net
ここに書くつもりで、関連スレに書き込んでしまったので、こちらに同文。

この程度の乱闘は昔はよくあった、って変な擁護が、関連スレにちらほら。
同時代の人間だが、あんな恥ずかしい状態を肯定する人の気がしれない。
たまに隣の国の乱闘国会がTVニュースになることがあるが、
論戦を戦わせる場で暴力沙汰を見ても恥ずかしいとは思わないのかな−?
まして、元厚労大臣までもが民主主義否定の発言とは。

403 : 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 16:43:19.98 ID:j/3rm0Rn.net
衆 農水 散会
参 災害 仁比聡平@共産→田中茂@元気
  地方・消費者 和田政宗@次世代

404 :無記名投票:2015/06/17(水) 16:44:45.70 ID:+V+aYH//.net
自由と民主主義を尊重し重視するのが自由民主党
自由と民主主義を騙っているだけの暴力詐欺師集団なのが民主党

405 : 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 16:47:47.63 ID:j/3rm0Rn.net
参 災害 田中茂@元気
  地方・消費者 和田政宗@次世代→藥師寺みちよ@無所属ク

406 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 17:08:20.20 ID:j/3rm0Rn.net
参 災害 趣旨説明 山谷大臣 散会
  地方・消費者 藥師寺みちよ@無所属ク→福島みずほ@社民

407 :無記名投票:2015/06/17(水) 17:18:32.60 ID:3v+cTQv5.net
>>392
ホントそうですね…ノシ

408 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 17:19:34.55 ID:j/3rm0Rn.net
参 地方・消費者 福島みずほ@社民→荒井広幸@改革

409 : 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 17:43:25.82 ID:j/3rm0Rn.net
参 地方・消費者 
○地域の自主性及び自立性を高めるための改革のお推進を図るための関係法律の整備に関する法律案
○地域再生法の一部を改正する法律案
質疑終局、地域再生法改正案 反対討論 紙智子@共産、福島みずほ@社民
2案とも可決 付帯決議案 森本真治@民主   散会

乙でしたー ノシ

410 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:00:42.72 ID:3itU9VnMr
本当にうざいわこいつらは
議員連中は次から次へと厄介事を引き起こす

411 :無記名投票:2015/06/17(水) 17:53:48.34 ID:qhizr1Mv.net
「民主主義多数決で採決したら、囲むぞゴルア!」

「国会における暴力についての考えを
述べろと言うなら、強行採決しないと約束しろ」と民主党岡田代表。
安倍晋三総理 vs 岡田克也(民主党代表)《党首討論》【国会中継】
https://youtu.be/pEd8s9CS9Bs

412 : 【東電 78.1 %】 :2015/06/17(水) 18:08:00.40 ID:G8qobjxm.net
ただーいまっと。
帰宅途中のテレ朝夕方ニュースでは、
総理「リーダーがあれこれ言ったりしないもの〜」
オカラ「総理はまったく答えない〜」
松野「維新は修正協議には応じません!」
大なんちゃらいうねずみ男みたいな人が、
「説明が足りない〜野党はみんな反対してる〜世論調査でも〜集団的自衛権反対!反対!」
言うてたけど、スレ追ったら全然違うじゃないのーwwww

413 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:11:32.01 ID:4jITMGVP.net
フーン会うんだ。日本の産業世界遺産にいちゃもんづけてて
世界に認定しないようにやってた国と。
こんな記念式典やる必要ないのに。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015061701001572.html
韓国外相の21日来日を発表 額賀氏訪韓も決定

日韓両政府は17日、韓国の尹炳世外相が21日に来日し、岸田文雄
外相と会談すると正式発表した。尹氏は在日韓国大使館が22日に東
京都内で開く日韓国交正常化50周年の記念レセプションに出席する。
また日本政府は尹氏の来日に合わせ、日韓議員連盟会長の額賀福志郎
元財務相を韓国に派遣する方針も決めた。外務省幹部が明らかにした。

414 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:11:49.52 ID:IQGphKDG.net
しかしこれから気にくわない採決のたびに民主党議員たちが自民党議員をボコボコ殴って阻止しそうだな
マスコミもそういうのは意図的に放送しないだろうし
国会内での暴力を戒める法律や罰は無いの? 殴られ損?

415 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:13:24.36 ID:SQ1BRPlu.net
18:15-20:00 ニコニコ生放送 18歳選挙権に関する報告会と高校生による模擬投票
http://live.nicovideo jp/watch/lv224499415
6/17(水)選挙権を18歳に引き下げる「公職選挙法等の一部を改正する法案」が成立するとみられています。
これを受け行われる一般社団法人リビジョンとTeen's Rights Movement法案提出議員による報告会を
生中継いたします。
また報告会の後、実物の投票箱と記載台を使って高校生による模擬投票を行います。
■参加予定者
 高校生100人
 逢沢一郎(自民党)
 北側一雄(公明党)
 武正公一(民主党)
 和田政宗(次世代の党)

416 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:13:50.86 ID:tqIN6lvL.net
マスコミをどうにかする動きはないの?

417 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:54:41.73 ID:EnIZbJae.net
民主党の悪事にはだんまり決め込むマスコミの態度は相変わらずですね
「編集権」の乱用というか「報道しない自由」を恣意的に行使しまくりで「国民の知る権利」を侵害しまくってます

418 :無記名投票:2015/06/17(水) 18:57:29.45 ID:PUzGXwaa.net
>>416
秘密法案の時と一緒でソレこそ待ってましたとばかりに大騒ぎする。メディアの口を封じだしたとかで

419 :無記名投票:2015/06/17(水) 19:07:30.11 ID:TmRRRDj5.net
本来は権力側じゃやりにくい問題を突くのも野党の仕事なのにねえ

420 :無記名投票:2015/06/17(水) 19:10:02.04 ID:tqIN6lvL.net
メディアの口を封じる必要はないけど、違う視点で報じる局があるべきじゃないのかね?

421 :無記名投票:2015/06/17(水) 19:40:25.74 ID:wlcwZADk.net
党首討論
イオンさん「集団的自衛権はいらない」明言だって?
まあそれが民主党の主流だよね
エセ保守系議員は考えろよ

維新の審議拒否も驚いたなあ
雪食いに至っては「国会を動かしてるのは維新の党」とかツイしてるし
弱いものが強いものをいじめ放題だな

422 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/17(水) 19:43:32.67 ID:j/3rm0Rn.net
NHK番組表より

6月18日(木) 午前9:00〜午前11:54(174分) 
「衆議院予算委員会質疑」〜衆議院第1委員室から中継〜
(自由民主党)小野寺五典
(関連質問)(自由民主党)牧原秀樹
(公明党)樋口尚也
(民主党・無所属クラブ)玉木雄一郎
関連質問)(民主党・無所属クラブ)大西健介

6月18日(木) 午後1:00〜午後5:00(240分)
(関連質問)(民主党・無所属クラブ)岡本充功
(関連質問)(民主党・無所属クラブ)小川淳也
(維新の党)柿沢未途
(関連質問)(維新の党)今井雅人
(関連質問)(維新の党)村岡敏英
(日本共産党)高橋千鶴子

423 :無記名投票:2015/06/17(水) 19:49:22.30 ID:uR6yjLVQ.net
>>422
タマキン、大西、不気味…
毒電波出しそうなメンバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

424 :無記名投票:2015/06/17(水) 19:51:43.33 ID:TNkfvccN.net
>>420
産経みたいなチョット何か違うような風味を醸しただけで
民主党政権では爪弾きにされるくらいだから、
完全同調の談合やってないと即村八分な世界一のムラ社会で
いくら記者個人に骨があろうと敵う連中だろうかねぇ

425 :無記名投票:2015/06/17(水) 19:54:31.79 ID:tqIN6lvL.net
>>424
日本最大の既得権益だよね、特に地上波メディアは

426 :無記名投票:2015/06/17(水) 20:04:03.39 ID:SQ1BRPlu.net
20:00-21:00 ニコニコ生放送 【Japan Indepth】チャンネルGoHooコラボ企画【安保法制報道から考える「立憲主義の危機」は本当?】
http://live.nicovide .jp/watch/lv225037682
平和安全法制の審議が始まり、新聞各紙が使い始めた「立憲主義」という言葉。この真の意味とは?
自衛隊が活動範囲を広めるには憲法改正が不可欠なのか? 憲法をとりまく様々な議論を、GoHooの
楊井氏が解説する。
 ゲスト:日本報道検証機構 楊井人文氏 MC:編集長 安倍宏行 サブMC:小林美季

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『詳報・検証 党首討論 安保法制「憲法」論争 与野党幹部に真意問う』

 今国会2回目の「党首討論」が17日に行われる。安倍首相と民主・維新・共産の党首が安保関連法案を
主なテーマに論戦を繰り広げる見通しだ。安保関連法案をめぐっては、4日の衆院憲法審査会で参考人の
憲法学者3人が「違憲」と明言。与野党の論争と、会期末を見据えた駆け引きが激しくなっている。
また、年金情報漏洩の審議と派遣法改正案の採決をめぐっても与野党の対立が激化している。
 番組は討論の詳細と、今後の国会の行方を議論する。

ゲスト
礒崎陽輔 首相補佐官 自由民主党参議院議員
近藤洋介 民主党役員室長 衆議院議員
石関貴史 維新の党国会対策委員長代理兼役員室長 衆議院議員
穀田恵二 日本共産党国会対策委員長 衆議院議員

私の声 募集テーマ
『国会論戦について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「対論『自衛隊のリスク』」
ゲスト:遠山 清彦 (公明党衆議院議員)、伊勢崎 賢治 (東京外国語大学教授)
ゲストは、かつて同じ国際紛争の最前線に立ち、「戦争」と「平和」の問題に体を張って取り組んだ。
1人は、平和学博士で、安保法制に理解を求める公明・遠山清彦議員。もう1人は、元国連PKO幹部で
日本政府特別代表としてアフガニスタンの武装解除を指揮した、東京外語大・伊勢崎賢治教授。
今回の法整備によって「自衛隊のリスク」は高まるのか、高まらないのか。現在は対極の立場にある
2人が政策論でバトルする。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽18歳から選挙権・若者の政治参加促す取り組み▽香港で選挙制度改革審議開始 混乱は? 最新情報(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安保・年金・派遣法…党首討論▽朝鮮戦争の機雷掃海で犠牲…戦場での掃海の真実(他)

22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM 【第165回】施行間近! 児ポ法単純所持で何を気をつけるべきか!?【山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv224370417
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
今週のテーマは、
・歴史に学んでみよう。集団的自衛権過去の憲法解釈は?
・施行間近! 児ポ法単純所持で何を気をつけるべきか!?
・何のこと? TPP,TPA,TAA? 結局いつTPP条文が公開されるのか?
で放送します!
  山田 太郎 (日本を元気にする会参議院議員)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽18歳に選挙権・公選法改正(他)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「きょうの党首討論 安保関連法案などをめぐるやり取り 注目ポイントをピックアップし、徹底解説」
スタジオゲスト:中北浩爾(一橋大学教授)
電話出演:南野森(九州大学法学部教授)

427 :無記名投票:2015/06/17(水) 20:04:32.79 ID:SQ1BRPlu.net
22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽安保法制で党首論戦(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽選挙権“18歳”に…改正公職選挙法成立へ(他)

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽18歳選挙権成立・若者たちの政治参加の準備何が必要? どうする“主権者教育”(他)

23:59-24:25 フジテレビ系列 LIVE2015あしたのニュース
▽党首討論第2R…違憲で火花?(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「18歳選挙権成立 若者の政治参加は」
選挙権年齢を18歳に引き下げる法律が成立し、来年夏の参院選から適用される見通しになった。
若い世代の政治参加について、その課題や可能性を考える。
  安達 宜正 (NHK解説委員)

428 :無記名投票:2015/06/17(水) 20:18:45.97 ID:mcfG0CDT.net
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ?世界の中で?「第1回」
2015年6月19日(金) 22時00分〜22時50分
サンフランシスコ講和会議で国際社会に復帰した日本。信頼回復をどのように進めてきたのか。インドネシアなど東南アジア諸国には賠償を支払い、
経済進出が始まる。植民地支配についての請求権で難航した日韓会談。岸信介とパク・チョンヒ大統領が会談し、1965年日韓基本条約に調印。
さらに90年代に個人の補償要求が高まると、河野談話、村山談話、アジア女性基金、そして平和友好交流計画を進めた。日本外交の軌跡を見つめる

429 :無記名投票:2015/06/17(水) 21:23:01.82 ID:TNkfvccN.net
夕方からザッピングしまくりで色んなチャンネル見たけど、
特に苛つくような非道い編集はないな、コメンテータの戯れ言については割愛
共通してるのは、どいつもこいつも結局本質から逃げ惑ってる事で、
どうにかして安易な政局ゴッコへと持ち込もうとだけ頑張ってたな
今のところ割と突っ込んでるのはプライムぐらいか、礒崎氏ガンガレ!

430 :無記名投票:2015/06/17(水) 21:26:02.21 ID:dp4kp0NF.net
【政治】民主党、維新の党の審議拒否を痛烈に批判(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434543548/
維新の党の審議拒否を、民主党が痛烈に批判した。
民主党の安住国会対策委員長代理は、17日、維新の党が、農協法改正案などに関する対案の扱いを不服として、
衆議院の各委員会で、午前の審議を拒否したことについて、「われわれが審議できないと言った時は、(委員会を)やったくせに、
維新が(審議を)だめだと言ったら、与党まで審議拒否している。ちょっと異様な国会だ」と指摘した。
さらに、安住氏は、先週、衆議院の厚生労働委員会などで、維新の党の議員が、
民主党の審議拒否を批判したことに言及し、「言っていることと、やっていることをあわせた方がいい」と、痛烈に批判した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00295117.html

431 :無記名投票:2015/06/17(水) 21:50:41.44 ID:mcfG0CDT.net
>>429 マスコミは法案の中身には触れずに、政局ごっこだけを取り上げるんだよね。

432 :無記名投票:2015/06/17(水) 21:53:53.95 ID:eQ3lvzmu.net
BSフジプライムニュースオワタ
今日も孤軍奮闘の磯崎さん乙でした

433 :無記名投票:2015/06/17(水) 22:41:33.46 ID:PUzGXwaa.net
>>429
まぁ、イラつくつかないは個人の感傷やしな。
テレ朝夕方の奴は、安倍さんは説明が足りない。って言った後に、説明が長くてクドすぎるから嫌われるとか言うてた。
まぁ、テレ朝らしいって思ったけど、イラクツ人は居ると思う。実況で指摘してたのが居たしw

434 :無記名投票:2015/06/17(水) 23:08:43.97 ID:UltPN/UN.net
支那朝鮮の工作機関はさっさと潰せ

435 :無記名投票:2015/06/17(水) 23:25:34.39 ID:Ghj9R6YT.net
相変わらずnews23での国会中継は的外れなことになってんな

436 :無記名投票:2015/06/17(水) 23:29:05.95 ID:pAiK9530.net
>>435
news23見て「なんだこれ?」と思ってログ読みに来たけど
やっぱり的外れだったんだw

437 :無記名投票:2015/06/17(水) 23:53:22.72 ID:kN3a4PB9.net
もう敢えて見ない

438 :無記名投票:2015/06/18(木) 00:00:12.98 ID:oENTuudP.net
>>433
そうです千差万別ですからあくまで私見ということでご容赦を
>>434-435
見ればよかったかな、見たらまたテレビ一台買う必要が生じたか…
どうせ滅茶苦茶だろうと思ってコンビニ行ってた

439 :無記名投票:2015/06/18(木) 07:11:57.31 ID:oENTuudP.net
眠れんかったです、おはようございます
全会一致、しかも在日マスゴミ総力挙げて大絶賛の18歳参政権
こういう流れの場合、日本人にとって良いものであった事はない。
恐ろしすぎる

440 :無記名投票:2015/06/18(木) 08:32:25.66 ID:2m+hA1wD.net
おはようございます。

>>439
ありゃ、少しでも横になれる時間があればご無理なさらずに。

選挙権、20代でも行かない人は行かないし、2歳引き下げられたから急激に投票率アップするわけでもないでしょう。
寧ろ、少年法も合わせて改正するならいいんですが、ブサヨやアカい日弁連が反対する未来が見えるのが

441 :無記名投票:2015/06/18(木) 08:36:30.06 ID:ingijxds.net
>>440
あがるだろ、10代が社会や将来のことを真剣に議論しだせば
20代や30代も改心するのが出てくるよ。

442 : 【関電 66.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 08:45:58.54 ID:Qhrup90e.net
おはようございます。今日6月18日は岡本充功@民主の誕生日。

今日の予定
衆議院
8:55  予算委員会 (ラインナップは>>422。NHKで放送あり)
13:00 倫理選挙特別委員会
参議院
10:00 総務委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:0  環境委員会

443 :無記名投票:2015/06/18(木) 08:50:04.96 ID:ztVOVX/1.net
おはようございます
今日の予算委もそうそうたるw顔触れのようですね

444 :無記名投票:2015/06/18(木) 08:51:07.75 ID:CSIql2eM.net
>>440
日教組な教師が生徒に対して投票行動を誘導しそうで怖いですなー。

445 :無記名投票:2015/06/18(木) 08:53:39.96 ID:ztVOVX/1.net
予算委映像きた

446 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 08:57:10.48 ID:Qhrup90e.net
河村委員長になって初めての委員会かな。はじまた

NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1434580750/

447 :無記名投票:2015/06/18(木) 08:57:46.23 ID:ztVOVX/1.net
委員長の挨拶から

448 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 08:58:59.77 ID:Qhrup90e.net
河村さん、かんば

449 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:00:42.75 ID:NG26Mwrv.net
08:55-12:00、13:00-17:00 衆議院予算委員会
 会議に付する案件
  予算の実施状況に関する件(年金情報不正アクセス問題・安全保障等)
 質疑者
  09:00-09:40 小野寺 五典(自由民主党)      ← いまココ
  09:40-10:00 牧原 秀樹(自由民主党)
  10:00-10:30 樋口 尚也(公明党)
  10:30-11:15 玉木 雄一郎(民主党・無所属クラブ)
  11:15-12:00 大西 健介(民主党・無所属クラブ)
   (休憩)
  13:00-13:45 岡本 充功(民主党・無所属クラブ)
  13:45-14:29 小川 淳也(民主党・無所属クラブ)
  14:29-15:09 柿沢 未途(維新の党)
  15:09-15:43 今井 雅人(維新の党)
  15:43-16:08 村岡 敏英(維新の党)
  16:08-17:00 高橋 千鶴子(日本共産党)

450 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:00:44.55 ID:Qhrup90e.net
NHKもはじまた

衆議院予算委員会  集中審議(年金情報不正アクセス問題・安全保障等)
 小野寺 五典(自民)
 牧原 秀樹(自民)
 樋口 尚也(公明)
 玉木 雄一郎(民主)
 大西 健介(民主)
(休憩まで)

451 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:01:08.51 ID:ztVOVX/1.net
NHKも中継きた
おのでらさんきたー!@予算委

452 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:02:19.40 ID:2m+hA1wD.net
>>444
その辺も心配ですね。
どうにか化石なアカ教師を駆逐できないものか。

510きた

453 : 【東電 79.0 %】 :2015/06/18(木) 09:03:13.20 ID:bgfAO1If.net
おはよーございます。
答弁に呼ばれた人多かったー

( ゚∀゚)o彡°ごてん!ごてん!

454 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:05:24.32 ID:ztVOVX/1.net
>>453
おはようございます

455 : 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:08:49.46 ID:Qhrup90e.net
まず自分の船を危険に晒し、攻撃受けたことを持って反撃する…
「野党からみたらちょっと」←誰のヤジだ
>>443>>453
おはようございます

456 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:11:11.87 ID:ztVOVX/1.net
>>455
おはようございます

457 : 【関電 71.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:18:15.81 ID:Qhrup90e.net
小野寺大臣

458 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:20:12.38 ID:ztVOVX/1.net
奥に赤いネクタイの先生が見える…

459 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:20:38.05 ID:lFdkviPi.net
小野寺「大臣」w

460 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:21:30.71 ID:ztVOVX/1.net
まあもとは大臣だったけどw

461 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:25:36.94 ID:Qhrup90e.net
「情報収集」でテロ集団のところに行って自分が攻撃されたら、「たまたま」後ろにNGO職員がいたので、
「自分の管理下にある」職員を守るために自衛の武器使用…

462 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:25:57.64 ID:ztVOVX/1.net
「現地視察」か…これでやらなきゃならない現場の苦労というのは、
リスクガーなどとわめいている議員からは想像もつかないことだろうな

463 : 【東電 81.2 %】 :2015/06/18(木) 09:27:08.68 ID:bgfAO1If.net
>>454>>455
ノシノシ

助けられる力がありながら見てるだけって辛いだろうなぁ(´・ω・`)

464 : 【東電 81.2 %】 :2015/06/18(木) 09:28:56.67 ID:bgfAO1If.net
共産党的には、平和活動なのに武器の携帯なんて!!!!なんだよねぇ
(昨日のプライムで穀田さんが)

465 : 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:31:57.12 ID:Qhrup90e.net
自衛官のリスクガー

医師や警察官など、過酷な現場に直面する職業では、大なり小なり心の病抱えてたりするお

466 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:33:38.11 ID:CSIql2eM.net
阪神淡路大震災の時も、「緊急偵察訓練」の名目で被災地に行って、
現地で「緊急災害対応行動」に以降する予定で動いた部隊があるとか。

その部隊が門を出る直前に災害対応出動命令が出たらしいけどね。

467 :チヅコスキー@研究室:2015/06/18(木) 09:34:19.57 ID:KxglFht4.net
もしもしおはようございます

今朝のアカピ朝刊は、マジレスからオカラさんへの質問がなかったことになってて草

468 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:34:45.94 ID:qYzekpE/.net
おはようございます〜。
久しぶりにお邪魔します。
やっぱ、小野寺さんの発言はいいな〜。説得力がある!
もう一度大臣にしてほしい。中川さんは答弁へたすぎw

469 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:35:24.97 ID:CSIql2eM.net
>>467
総理が逆質問することはあってはならない事だからね!w

470 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:36:10.28 ID:ztVOVX/1.net
>>464
それをいったら、警察官も拳銃や武具を所持するのはいけないということに最後はなってしまうのだが…
平和活動だからそれを行なう現場も「平和」だなんて誰が決めたのかなー穀田さん?ですね

471 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:37:31.47 ID:ztVOVX/1.net
>>467
おはようございますもしもし

まあ朝日的にはスルーでしょうねーw

472 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:38:29.61 ID:Qhrup90e.net
>>466
富士五湖のどこかの大雨災害?で大学生グループがとあるホテルに孤立状態になった際、
「たまたま」近くで訓練していた小隊が「偶然」ホテルに立ち寄り、安否確認した後、なぜか大量の食糧を置いていった らしい
>>467
もしもし、先生。おはようございます。ジャスコは最後まで暴力行為を謝らなかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

473 :チヅコスキー@研究室:2015/06/18(木) 09:40:31.05 ID:KxglFht4.net
>>471-472 おはようございます
>>469 主席乙w

474 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:41:34.37 ID:ztVOVX/1.net
おのでらさん乙
つぎは自民牧原秀樹@予算委

475 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:41:38.89 ID:Qhrup90e.net
五典さんおつん 小野寺五典@自民→牧原秀樹@自民

476 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:42:25.91 ID:2m+hA1wD.net
510さん乙。
牧原秀樹@自民

>>467
先生おはようございますもしもし。
報道しない自由って素晴らしい(棒

477 : 【東電 81.6 %】 :2015/06/18(木) 09:48:45.17 ID:bgfAO1If.net
おはよーのみなさん、おはよーですノシ

>>470
前にCさんが質疑したけどーって言って、こんな武器を持って行ったんですよ!ってあのプリント見せてたけど、
平和活動と言いながら武器持ってってる持ってってるってさぁ…

「名目」だの「たまたま」だの「偶然」だの表向きと本質が違う活動させる方がストレスになると思うの(´・ω・`)

478 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:50:29.97 ID:Gm/6uj4c.net
>>470
「党の私兵以外は武器携行禁止!」が党是ですし、そうじゃないと国家転覆できないしその後の支配に不都合だし・・・ @代々木
ましてや士気が高くてきちんと組織化された国軍的軍事組織があったら国家転覆などただの妄想になっちゃうし・・・(泣)

479 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:51:54.61 ID:qeXrOQOp.net
.
71 : 【東電 81.3 %】 :2015/06/11(木) 11:55:58.91 ID:5InqRtum
原因究明、再発防止かー…犯人逮捕は公明も言わないのね…@厚労
ウイルスメール送ったりデータ抜いたりしたやつよりも、抜かれた年金機構が悪いなら、
データ悪用しようとするやつよりも、自分の年金守れない方が悪いんでないのー(棒

74 :無記名投票:2015/06/11(木) 13:20:40.82 ID:SMXkYMfL
>>71
な、な、なんですと???
政治が捜査に口を出してはいけません
政治が個々の事件の捜査に関わったり指導したりするのは指揮権発動のみですよ

75 :無記名投票:2015/06/11(木) 13:31:33.71 ID:M7shcbxe
    ___
  / / /|
  | ̄ ̄ ̄| |__
/ ̄|___|/_/
 ̄ ̄~ |し |
   し⌒J 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


480 :チヅコスキー@研究室:2015/06/18(木) 09:52:26.44 ID:KxglFht4.net
>>476 おはようございます

こんなずさんなシステムを作ったなんて、発注した時の大臣を参考人招致せねば!

481 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/18(木) 09:53:19.97 ID:Qhrup90e.net
>>477
こんな武器ー
https://pbs.twimg.com/media/CGAJQS_UUAI9q_Z.jpg

482 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:55:12.30 ID:Gm/6uj4c.net
>>477
平和活動って、戦車・歩兵戦闘車・装甲車、制空戦闘機・地上攻撃機・早期空中警戒機とか必須ですよね
あと後方兵站基地の防護とか緊急時バックアップも兼ねて拠点港湾沖には空母戦闘団とかフリゲート1ダースとか潜水艦とか

483 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:56:10.27 ID:ztVOVX/1.net
>>477
「話せば分かり合える、武器なんか要らない」詰まるところこれなんでしょうなw
しかし話しても分かり合えない実例を、まさしく国会の場で散々見せられているわけだがw
とにかく仰るとおり、法整備して現場の自衛官の負担を少なくすべきですね
リスクガーとナントカの一つ覚えのように言うのならなおさらねー

484 :無記名投票:2015/06/18(木) 09:59:01.99 ID:oZvJiHGq.net
>>466
東日本大震災の時は、陸上幕僚長が災害派遣命令を出して全国の部隊を動かしたらしい。
もちろん北側大臣には事後報告

485 :無記名投票:2015/06/18(木) 10:01:28.90 ID:Gm/6uj4c.net
>>481
どう見ても歩兵さんの拠点防御用兵器っすね
対人地雷が無いのでかなり不安な装備状況だと思うんだけど、Cタンには何が見えてるんだろうか?

486 :無記名投票:2015/06/18(木) 10:01:34.58 ID:NG26Mwrv.net
参議院

10:00-12:30 総務委員会
 会議に付する案件
  行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に
  関する調査

10:00 文教科学委員会
 会議に付する案件
  国立研究開発法人放射線医学総合研究所法の一部を改正する法律案
  (閣法第三五号)(衆議院送付)
  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査

10:00-14:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  特許法等の一部を改正する法律案(閣法第四四号)(衆議院送付)
  不正競争防止法の一部を改正する法律案(閣法第四五号)(衆議院
  送付)
  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査

10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査

10:00-13:00 環境委員会
 会議に付する案件
  廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を
  改正する法律案(閣法第五九号)(衆議院送付)
  環境及び公害問題に関する調査

487 :無記名投票:2015/06/18(木) 10:02:24.98 ID:ztVOVX/1.net
>>478
言っても委員会の共産党スペシャルだったか
共産は建前上は自衛隊は違憲だけど、
じゃあもし政権取れたとしたら自衛隊は即時廃止するのか?を問われたら、
いやそういうわけにはゴニョゴニョとかいってましたね…w
仰るようにある意味恐れてるんでしょうねー自衛隊をw

公明樋口@予算委

488 : 【東電 82.5 %】 :2015/06/18(木) 10:02:48.77 ID:bgfAO1If.net
>>479
今、牧原さんがサイバー攻撃に屈しないよう言ってくれてるーーー

>>481
財布と携帯だけ持って登山に行くようなものだ…('A`)

489 :無記名投票:2015/06/18(木) 10:04:30.36 ID:oENTuudP.net
共産党と年金搾取合戦のデッドヒートを繰り広げている公明党にすれば死活問題ですわな

総レス数 1005
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200