2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1599

1 :無記名投票:2015/06/19(金) 09:51:06.39 ID:DckddUhV.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1598 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1434437505/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

220 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:21:00.96 ID:zZRSoVio.net
この弁護士とやらはどこの党が呼んだ…

221 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:23:27.69 ID:dF9epTq+.net
おはようございます。
歴代の法制局長官も化石みたいなのばかりだぬ。

222 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:25:12.94 ID:zZRSoVio.net
>>221
おはようございます
今日の特別委は朝から結構な電波がきてます…

223 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:26:56.83 ID:aolDLwn3.net
さすが実況
ネトウヨが必死で死守してんだなw

224 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:27:23.17 ID:aolDLwn3.net
電波はおめーらだよw

225 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:28:03.96 ID:SqvJ0FP2.net
>>204 そっちは毎日ですね。朝日デジタルだと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000007-asahi-pol
>とはいえ、韓国の反発で今回、世界遺産登録ができなかった場合、日本の対韓感情がさらに悪化するのは必至だった。
>東京の韓国大使館はこうした可能性を本国に伝えていた。

>委員国は日本か韓国を選ぶことを迫られる。複数の委員国から「日韓で何らかの合意をし、自分たちが態度を
>示さなくてもいいようにしてほしい」という声が相次いだことが背景にある。

>議長国のドイツ外交筋は、朝日新聞の取材に「決定が勝ち負けになってしまうことは、どの方面のためにもならない。
>日韓両国が『共通の提案』を持って会議に臨むことを望んでやまない」と話していた。

要約:告げ口外交は、もうお腹一杯いいかげんにしろ、で撤退

226 : 【関電 68.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 09:28:08.58 ID:HfrITKDq.net
安保法案で参考人質疑=「合憲性」が焦点に−衆院特別委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015062200014
↑の記事によると
与党推薦 西、森本 
野党推薦 小林、阪田、宮崎

227 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:28:23.30 ID:wizjf3kg.net
 参考人意見陳述
  09:00-09:15 慶應義塾大学名誉教授・弁護士 小林 節
  09:15-09:30 弁護士           阪田 雅裕
  09:30-09:45 駒澤大学名誉教授        西 修   ← いまココ
  09:45-10:00 法政大学法科大学院     宮崎 礼壹
  10:00-10:15 拓殖大学特任教授       森本 敏

228 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:28:43.40 ID:WnotAPQO.net
ガチの電波きたーwネトウヨ喜べやw

229 : 【関電 68.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 09:29:12.29 ID:HfrITKDq.net
まず結論から 戦争法案でなく、戦争抑止法案である @西

230 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:30:35.80 ID:zZRSoVio.net
枝野の名が

231 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:30:38.35 ID:dF9epTq+.net
>>222
おはようございます。
阪田氏は小泉内閣時代の法制局長官でしたが、退官後に電波発揮したようで。

西教授、戦争抑止法案だと断言

232 : 【関電 69.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 09:31:25.95 ID:HfrITKDq.net
集団的自衛権と個別的自衛権を分けるのはおかしい @枝野  あらま

233 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:32:45.63 ID:zZRSoVio.net
>>231
そういう素性でしたか…dです
阪田という人物になにがあったんでしょうねー

234 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:32:48.81 ID:dF9epTq+.net
元憲法解釈担当大臣がdisられておる

235 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:33:13.65 ID:WnotAPQO.net
じゃ集団的自衛権を行使していない日本とこの東アジアで朝鮮戦争以降大きな戦争がないのはなぜなのか?

西と歴史的事実は一致しない

236 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:34:26.28 ID:dF9epTq+.net
>>226
遅ればせながらおはようございます。

237 : 【関電 69.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 09:35:05.68 ID:HfrITKDq.net
巻きがはいったようでちょっと早口に

238 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:35:30.91 ID:zZRSoVio.net
おっと
>>226
小林、阪田、宮崎が野党側ですかdです

239 : 【関電 69.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 09:36:38.29 ID:HfrITKDq.net
>>236
おはようございます
>>238
森本さんは公明推薦だそうです(遠山ツイートより)

240 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:39:16.72 ID:SqvJ0FP2.net
>>235
せっかく、あなたの意見を書き込んでいるのに、2番目のレスは下品な単語で私のPCでは、あぽーんされてます。

241 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:39:56.96 ID:dF9epTq+.net
共産党も名指しw

242 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:40:26.23 ID:WnotAPQO.net
よーは、日本人の意思を無視して他国の憲法をパクレと

これがネトウヨの法理論ですよw糞ワロタ

243 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:40:45.36 ID:zZRSoVio.net
>>239
重ね重ねdです

244 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:42:17.19 ID:aolDLwn3.net
うーん、この・・・www
電波ってのは西みたいな奴のことだろ

245 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:45:45.22 ID:dF9epTq+.net
宮崎氏は第一次安倍内閣〜鳩山内閣まで法制局長官。
安倍内閣時代に集団的自衛権の解釈変更を阻止したのか。

246 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:48:10.58 ID:v+lYpd/3.net
さすが革マルw

***@***
枝野私案では「具体的には、「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊」への武力攻撃が、「我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全に重大かつ明白な 影響を及ぼす場合」には、
「他国と共同して」自衛権を行使できると記した」となってますw大ブーメランですw #kokkai

247 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:48:14.95 ID:zZRSoVio.net
>>245
もと法制局長官をふたりも呼んだのは、
こにし係の人の言うことは間違ってるとかいう話に持ってきたいんでしょうかねー

248 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:48:28.92 ID:aolDLwn3.net
自民政権化で内閣法制局長官を担ってきた人たちが軒並み反対しているのは何故なのか
憲法学者が軒並み違憲だと行ってるのはなぜなのか
明らかにおかしいことやろうとしてるからだよ

249 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:51:14.59 ID:zZRSoVio.net
>>246
よそのスレで見かけたけど、民主党の別名が「日本ブーメラン愛好会」とあったw

250 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:52:37.86 ID:aolDLwn3.net
自衛隊員を殺したくて仕方がない国賊がいっぱいおるなここには

251 :チヅコスキー@研究室:2015/06/22(月) 09:54:12.52 ID:k/YPuvPD.net
週明け朝から電波に出遅れたもしもし

252 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:54:57.74 ID:aolDLwn3.net
西の妄言と比較して実に理路整然としているな

253 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:55:22.20 ID:zZRSoVio.net
>>251
おはようございますもしもし
今日は参考人から結構な電波が流れてますw

254 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:56:30.31 ID:zZRSoVio.net
森本さんきたー

255 :チヅコスキー@研究室:2015/06/22(月) 09:57:04.99 ID:k/YPuvPD.net
>>253
おはようございます

おっと、わが党政権で最もまともな防衛大臣ktkt

256 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:58:04.35 ID:dF9epTq+.net
>>247
時代が変わってきたのに、ついていけてない印象ですね。
中国がでしゃばらなければ正論なんでしょうが。

お、森本元防衛相

257 :無記名投票:2015/06/22(月) 09:59:46.84 ID:dF9epTq+.net
>>251
おはようございます。
午後も決算委員会で、決算とは関係ない質問をかます野党の皆様の活躍が見られそうですー

258 : 【関電 70.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:00:41.21 ID:HfrITKDq.net
>>251
もしもし、先生。おはようございます。森本さんだー

259 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:02:08.71 ID:WnotAPQO.net
だったら個別的自衛権の強化でいいじゃん ホルムズ関係ないじゃん

260 : 【関電 70.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:02:39.14 ID:HfrITKDq.net
私がたまたま大臣であったとき

261 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:02:42.97 ID:zZRSoVio.net
>>256
まさか先輩の言うことなら、こにし係の人もギャフンといわせられるだろうとか思ったわけじゃないだろうけどw
なんにしろ仰るとおり、話についていけないなら国会に呼ばれて出てくるべきじゃないですねー

262 :チヅコスキー@研究室:2015/06/22(月) 10:02:59.21 ID:k/YPuvPD.net
>>257-258
おはようございます。決算TV入りに期待w

>>256「現役が一番偉い」ってことがわからんかーw

263 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:02:59.26 ID:dF9epTq+.net
2006年から北朝鮮や中国に動きが、か。
当時の法制局長官が丁度いらっしゃいますね。

264 : 【東電 75.1 %】 :2015/06/22(月) 10:05:09.66 ID:bbZqRw/P.net
おはよーございます。

>>255
先生ー!民主党政権で唯一まともな大臣だと思いマース!

265 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:06:49.40 ID:zZRSoVio.net
>>264
おはようございます

266 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:08:49.80 ID:dF9epTq+.net
>>262
ですよねーw
>>264
おはようございます。
民間大臣が唯一まともだったってのも、流石民主政権ですね

267 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:11:31.14 ID:wizjf3kg.net
 質疑者
  10:15-10:35 平沢 勝栄(自由民主党)        ← いまココ
  10:35-10:55 大串 博志(民主党・無所属クラブ)
  10:55-11:15 柿沢 末途(維新の党)
  11:15-11:35 遠山 清彦(公明党)
  11:35-11:55 赤嶺 政賢(日本共産党)

268 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:11:46.51 ID:WnotAPQO.net
すげえ ほんと中身のない意見でワロタ 森本w

269 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:11:51.27 ID:NmQo/rby.net
衆議院インターネットTV中継を観ておりますが
やたら切れるのでかんしゃくおこる!
デムパのせいぢゃないですよねねね?

270 : 【関電 71.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:12:04.02 ID:HfrITKDq.net
森本さんおつん。
これより質疑 平沢勝栄@自民

271 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:12:18.10 ID:zZRSoVio.net
ひらさーきた
まずは枝野の話w

272 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:12:23.60 ID:TGwfyhUO.net
>>266
田中直紀防衛大臣なんていましたね
北がテポドンを日本上空を通過させて試したくらい

273 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:12:37.37 ID:CoTd5oJT.net
おはようございます
千手観音とかもしもしとか今なら笑い話になるけど良く考えれば恐ろしい…

ヒラサーさんの質問

274 : 【関電 71.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:13:01.46 ID:HfrITKDq.net
>>269
見てる人が多いんでしょうね。ニコ生でも中継してますよん

275 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:13:28.08 ID:LrKOz+bJ.net
枝野立派なことを言ってることもあるんだな

276 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:14:17.11 ID:TGwfyhUO.net
岡田委員長ってw

共産党と間違えとるw

277 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:14:51.75 ID:zZRSoVio.net
>>273
おはようございます
民主党政権はよくよく思えばひどいことばかりでしたね…

278 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:16:47.32 ID:NmQo/rby.net
>>274
dd
つえだのんの耳たぶをなめる権利

279 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:17:29.58 ID:v+lYpd/3.net
目から鱗w

280 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:18:06.28 ID:cFEzNebE.net
7/9に怯えるニダブサヨ
ID:WnotAPQO
ID:aolDLwn3

281 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:18:25.43 ID:WnotAPQO.net
誰が西の通訳よろw

282 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:18:25.68 ID:zZRSoVio.net
>>278
誰得なんだそれww

283 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:19:10.41 ID:WnotAPQO.net
>>280
そこまで言うなら西の通訳頼むわwwwwwwwwwwwwできるんならねwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

284 : 【関電 71.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:20:08.82 ID:HfrITKDq.net
お三方の憲法審査会でのご意見は全く的外れ @西

285 : 【東電 75.1 %】 :2015/06/22(月) 10:21:21.92 ID:bbZqRw/P.net
>265>>266>>273
ノシノシ

専門的にやればやるほど、周りが見えなくなるんかなぁ

286 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:21:49.08 ID:zZRSoVio.net
アジア諸国か…「特」という字のつく国々だなそれはw

287 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:22:25.82 ID:dF9epTq+.net
PKOの時から全く進歩しとらん…

288 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:23:27.19 ID:dF9epTq+.net
PKOの時から全く進歩しとらん…

289 : 【関電 71.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:24:22.71 ID:HfrITKDq.net
講和条約やら自衛隊やら、学者の意見に従ってたら大変なことになってたなー
先のPKO法案も憲法学者は反対したよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー   @ヒラサーぶっちゃけ

290 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:26:29.56 ID:dF9epTq+.net
ダブってしまいました、スマソ。

砂川判決について

291 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:26:39.51 ID:zZRSoVio.net
森本「自衛隊はリスクをいかに少なくするか努力してきた」

292 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:30:09.26 ID:29PcXUAq.net
中継本スレはここでしょうか。さみしいものです。

293 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:31:48.97 ID:WnotAPQO.net
結局合憲の理由を一回も言わない西であった

これがネトウヨの限界かw

294 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:32:24.50 ID:dF9epTq+.net
ヒラサーさん乙。
大串博志@民主

295 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:32:30.18 ID:zZRSoVio.net
ひらさー終り、つぎ大串@特別委

296 : 【関電 72.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:33:03.42 ID:HfrITKDq.net
多くの国は賛成してるのに、近隣の国だけ反対w  ヒラサーおつん
→大串博志@民主

297 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:34:51.77 ID:zZRSoVio.net
また民主は徴兵制か…

298 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:35:34.75 ID:dF9epTq+.net
まーた徴兵制かいw
民主は急に徴兵制議論煽ってきたな

299 : 【関電 72.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:37:06.16 ID:HfrITKDq.net
ハリネズミのようなスイス国防

300 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:37:26.89 ID:WnotAPQO.net
西「下っぱ軍人は外国に出て死ね、俺は都会でまったりするわ」

これがネトウヨですわw

301 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:37:29.82 ID:GjLi9XIp.net
また徴兵制の話か。この論点に希望持っているのは、いったい誰なんだよ。

302 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:39:28.76 ID:zZRSoVio.net
憲法違反云々以前に、現実問題として現在の日本で徴兵制は不可能だろ
ひょっとして民主は徴兵制ならわかりやすいと思ってネタにしてんのか?

303 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:40:02.78 ID:GjLi9XIp.net
西修さんは、民社党に思い入れあるのかな。
民社党の支持団体ゼンセンも、徴兵制を主張していたらしいが。

304 : 【東電 76.4 %】 :2015/06/22(月) 10:40:48.64 ID:bbZqRw/P.net
共産ですら徴兵制を引っ込めたのに民主ときたら…

305 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:42:07.97 ID:HfrITKDq.net
フグの毒でオモロイ事言ったつもりか知らんが、フグの種類、養殖か天然かで全然違うのにな
>>302
政治に無関心な層(特に女性)に「子供や教え子を戦争に送る法案!!」が効くと思ってるんじゃないですか(適当)

306 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:42:41.95 ID:zZRSoVio.net
大串の言う「学会の声」ってどこの声だろう…

307 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:45:28.46 ID:zZRSoVio.net
>>305
やっぱりそんなつもりでしょうかねー
小学生でもちょっと考えればおかしいなと思うことで人をだまくらかそうとは卑しい話さね

308 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:48:38.31 ID:v+lYpd/3.net
小林節に梯子外された民主党w

309 : 【関電 72.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:51:00.31 ID:HfrITKDq.net
ニコ生※情報でで会期延長に関して夜国会あるかも、らしいけど、↓こんな話もあり。どうなるだろう

礒崎陽輔@isozaki_yousuke https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/612743499658563584
おはようございます。今日は、会期延長のための本会議が開かれる予定です。
ただし、実際は、参議院では、衆議院本会議の結果を受け、常任委員長会議が開かれるものの
野党の反対で成案が得られず、国会法の衆議院の優越の規定により、結局本会議が開かれない見通しです。

310 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:52:10.90 ID:SqvJ0FP2.net
>>302
徴兵制=戦時中の赤紙  ってある年代層にはインパクト強いですからね。
で、世界の大勢は人海戦術は無意味、徴兵制撤廃or撤廃予定とかの事実には口を閉ざす。

311 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:52:59.22 ID:zZRSoVio.net
フラッシュばちばち
報道陣が多そうだな

大串おわた、つぎはみと@特別委

312 : 【関電 72.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:53:56.99 ID:HfrITKDq.net
大串博志@民主→柿沢末途@維新  ウダウダ言わずに、さっさと質問しろよ

313 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 10:56:36.08 ID:HfrITKDq.net
ムスコー:議論深めるために参考人呼んでるんだから、さっさと質問しやがれ(後半かなり意訳)

314 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:56:47.16 ID:v+lYpd/3.net
やっぱり維新はダメだわー

315 :無記名投票:2015/06/22(月) 10:57:04.15 ID:zZRSoVio.net
>>310
チョウヘーセーガーと煽る手合いは、
現代では軍事も専門職のひとつとなっているということがわからないか知らぬ振りをしてるんでしょうな
頭の中が第二次大戦で止まっている

316 :無記名投票:2015/06/22(月) 11:00:19.09 ID:zZRSoVio.net
このおっさん「宣戦を布告する」って…だれに?

317 :無記名投票:2015/06/22(月) 11:02:00.27 ID:CoTd5oJT.net
辻元がこっちを睨んでいて怖い

318 :無記名投票:2015/06/22(月) 11:02:04.28 ID:SXsr3MgI.net
今まで全部アメリカに肩代わりさせてたのが
お前も少しは働けよとなっただけの事だな

319 :無記名投票:2015/06/22(月) 11:02:23.76 ID:zZRSoVio.net
みとがこにし係の人にケチをつけはじめました

320 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 11:02:37.40 ID:HfrITKDq.net
>>317
つ 付箋

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200