2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1599

1 :無記名投票:2015/06/19(金) 09:51:06.39 ID:DckddUhV.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1598 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1434437505/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

525 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 16:45:54.27 ID:HfrITKDq.net
参 決算 NHK中継終わり。総理たち退出
>>517
あらま

526 :無記名投票:2015/06/22(月) 16:46:20.13 ID:sG8Jr3fo.net
お疲れ様でした。

527 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 16:46:53.20 ID:HfrITKDq.net
参 決算 散会

528 :無記名投票:2015/06/22(月) 16:47:22.10 ID:J1OIeUlB.net
ツルコ また来ました またマラソンの話し 誕生日も何回も聞いてるぞ!

529 :無記名投票:2015/06/22(月) 16:47:22.98 ID:zZRSoVio.net
>>523
乙でしたーノシ

散会@決算

さてこのあと本会議なわけだが、何時ごろだろう

530 :チヅコスキー@研究室:2015/06/22(月) 17:09:49.59 ID:k/YPuvPD.net
20時開議?

531 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 17:12:17.00 ID:HfrITKDq.net
>>530
なんと

532 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:12:41.57 ID:7nfaGF4d.net
9月まで延長決まったんだね
嬉しいような怖いような複雑な心境

533 :チヅコスキー@研究室:2015/06/22(月) 17:19:31.00 ID:k/YPuvPD.net
今日これからは、日本と下朝鮮の国交正常化50年記念式だそうで。
そのあとに本会議だな。

534 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:21:34.38 ID:zZRSoVio.net
とりあえず一旦離脱します、本会議が始まったらまたのちほどノシ

535 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:22:12.06 ID:ijFryXIf.net
ツイッターだと安保法案が成立したあとに、解散総選挙の話が出回りはじめたね
法案の是非を国民に問う選挙になるとか

536 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:30:36.41 ID:v+lYpd/3.net
出所がどっちだろねー

537 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:30:56.59 ID:Fzno7onq.net
松本純 @junmatsumoto411 3分3分前
お詫び▼18:00?麻生太郎先生を講師に招き松本純政経セミナーを開催する運びでしたが、
会期延長を決める本会議が開かれることになり二人とも出席が叶いません。急遽安保法制に詳しい
田村重信氏に講師を依頼しました。予定通り開催致しますのでご出席のほど宜しくお願い申し上げます。
17:24 - 2015年6月22日

いわゆる禁足ってやつか。
 
>>535
そんな噂がねえ。 去年総選挙やったばかりだし、来年は参院改選があるのに政府与党は得策じゃないと思うけどな。

538 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:35:28.16 ID:v+lYpd/3.net
安保法案通るのが遅くなるほどマスゴミから支那朝鮮人がいなくなる数が多いから勝てるなw

539 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:38:08.57 ID:COfZ++m+.net
>>535-537
どこかの党  「解散できるものならしてみろ!」 → 「解散するなんて聞いてない!」

を再現したいとか、どこが出所にしろ酔狂なw

540 :チヅコスキー@研究室:2015/06/22(月) 17:39:49.63 ID:k/YPuvPD.net
通した後解散ってのが全く嘘くさくて
ふつーは「通す前に信を問う」のであって、その信は去年12月にすでに問うてる。

541 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:50:29.61 ID:GAtq5K+y.net
>>535
ま、やらんでしょ
去年の総選挙は消費増税を延期する為に財務省への説得材料としてやったが
通した後にやる意味なんて全くない
仮に安保法案の信を問う為にやるなら今やらないと何の意味もない

542 :無記名投票:2015/06/22(月) 17:59:34.11 ID:BJro36cm.net
>>538
> 安保法案通るのが遅くなるほどマスゴミから支那朝鮮人がいなくなる

kwsk

543 :無記名投票:2015/06/22(月) 18:04:06.87 ID:Qo0d1yUt.net
で、去年末の総選挙で野党組の争点は何でしたかね?

544 :チズコスキー@外出:2015/06/22(月) 18:35:30.73 ID:2YCmRvok.net
2010本会議
ソースはデブ

545 : 【東電 76.2 %】 :2015/06/22(月) 18:37:54.98 ID:RyXRQC55.net
>>543
与党に大義はあるかないか?かなぁ?

>>544
お知らせありがとうございます。
今日は鮭のホイル焼きにしようと思ったのに、なぜかお好み焼きが食べたくなりw

546 : 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 18:39:41.19 ID:HfrITKDq.net
>>544
dです

547 :無記名投票:2015/06/22(月) 18:51:43.82 ID:Fzno7onq.net
過去最長の会期延長 賛成多数で今夜議決へ
6月22日 18時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150622/k10010123761000.html
(前略)与野党の幹事長らによる会談が行われ、与党側が、会期を95日間延長する方針を伝えました。
これに対し、民主党などは、「90日を超える延長は非常識で、いったん国会を閉じて仕切り直すべきだ」などとして
反対する考えを示しましたが、次世代の党と新党改革は、会期の延長に賛成する考えを示しました。
このあと、与党側は、衆・参両院の議長に、会期の延長を申し入れました。
 
>>544
2010ですか。菅原一秀副大臣は2100過ぎかとか呟いてたから、予想より早かったのね。

548 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 18:54:32.96 ID:HfrITKDq.net
赤旗政治記者 @akahataseiji
今日、国会会期延長の議決が衆院本会議で行われますが、開会は夜遅くなる見通しです。
野党5党(共産、民主、維新、生活、社民)は先ほどの党首会談で延長反対を一致して確認しました(X)

549 :無記名投票:2015/06/22(月) 19:08:42.94 ID:047yhaBS.net
ソースはデブww

550 :無記名投票:2015/06/22(月) 19:29:59.57 ID:T9t/xHlO.net
NHKぬーすで久しぶりに偉大なるイエスマン武部さんを見た

551 :無記名投票:2015/06/22(月) 19:33:29.43 ID:Fzno7onq.net
>>550
ワシも。お元気そうでなにより。
 
政治ジャーナリストのツイッターだと、これから民主党は「漏れた年金情報調査対策本部」を開くらしい。
本会議間に合うのかね?って質問したら、党全体でボイコットするんだとか。

552 :無記名投票:2015/06/22(月) 19:39:44.45 ID:zZRSoVio.net
ただいま復帰

>>544
情報dです
あと三十分ほどか…

553 :無記名投票:2015/06/22(月) 19:50:10.22 ID:wizjf3kg.net
20:00-21:30 ニコニコ生放送 第108回UIチャンネル生放送 「やんばるから平和の発信を」
 (東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター主催シンポジウム)
http://live.nicovideo jp/watch/lv224965542
6月22日(月)20時からの第108回UIチャンネル放送は、先日、沖縄県名護市にて開催致しました
東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター主催シンポジウム「やんばるから平和の発信を」を
お送り致します。
出演者:
 鳩山友紀夫(東アジア共同体研究所理事長)
 糸数慶子氏(参議院議員)
 安次富浩氏(ヘリ基地反対協共同代表)
 稲嶺進氏(名護市長)
 岸本洋平氏(名護市議会議員)
 高野孟氏(ジャーナリスト)
※この番組を全編視聴するにはチケット購入または友紀夫・享・大二郎・孟のUIチャンネル入会が必要です

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『日韓50周年“その日” 両国は両首脳は何を… 外相来日で積年課題は』

 22日、日本と韓国は国交正常化50周年を迎える。前日の21日には、韓国の尹外相が朴政権の外相と
して初来日しての日韓外相会談が行われる。安倍首相と朴大統領初の個別の首脳会談実現に向けて、
協議が行われる見通しだ。国交正常化50周年を機に、日韓は、歴史問題をはじめ山積する問題解決
への糸口を見出すことができるのか。22日に東京の韓国大使館、ソウルの日本大使館で催される
記念式典では、誰が、どのような発言やメッセージを示すのか。最新情報を交え、今後の日韓関係の
あり方を考える。

ゲスト
木宮正史 東京大学大学院総合文化研究科教授
朴正鎮 津田塾大学国際関係学科准教授

私の声 募集テーマ
『日韓関係について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO!
http://com.nicovideo jp/community/co2068444
本日、政府要人と懇談予定でしたが、国会会期延長の衆議院本会議が夜に開かれる関係で延期となり、
急遽21時よりスマホで「本音でGO!」を放送いたします。お手数ですが21時になりましたら、
ニコニコ生放送のトップページの検索ボックスに「和田政宗の本音でGO」と入力して検索し、
ご視聴ください。よろしくお願いいたします!

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「河野洋平氏に聞く『戦後70年』」
ゲスト:河野 洋平 (元衆議員議長、元官房長官)、松田 喬和 (毎日新聞特別顧問)、堀山 明子 (毎日新聞記者)
1993年に従軍慰安婦問題の調査結果などをまとめた河野談話、95年には戦後50年の節目に発表された
村山談話。そして今年、戦後70年で発表されるという安倍談話の内容に注目が集まっている。
歴代政権が踏襲してきた河野・村山談話だが、いずれも「平和」への願いを強く意識したものだと
両氏は強調している。スタジオに河野洋平氏を招き、戦後70年を迎える日本が世界に示すべき姿とは
どのようなものなのか、安保法制や外交をどうしていくべきか話を聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽安保法制めぐる論戦は延長戦へ…国会会期は ▽日韓国交正常化50年 鈴木キャスターが探る
韓国の若者の“本音”(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽どうなる? 安保法制審議と会期延長▽関係改善はなるか…日韓国交正常化50年(他)

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2015
▽日韓国交正常化から50年・4年ぶり外相会談の結果は? 歴史認識問題は? 関係改善の糸口は
見いだせるか? ほか

554 :無記名投票:2015/06/22(月) 19:50:56.00 ID:wizjf3kg.net
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「反日韓国に漂う孤立感。日韓の今後を徹底討論。武貞秀士氏VS金慶珠氏」
▽“反日・嫌韓”複雑に捻れた国民感情。韓国は日本との関係をどうしたいと考えているのか。
孤立感が漂う韓国は、今後どんな生き残り戦略を打とうとしているのか。
ゲスト:武貞秀士(拓殖大学大学院特任教授) 金慶珠(東海大学准教授)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽日本と韓国国交正常化50年(他)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
▽日韓関係の今小針進(他)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽日韓50年若者たちは…海峡越える文化の磁力(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽沖縄戦・戦地からの電文「生きろ」のメッセージ…櫻井取材▽日韓国交正常化から50年(他)

23:15-24:15 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
ホリエモン・堀江貴文氏&2ちゃんねる元管理人・西村博之氏が緊急参戦! 犯罪動画・殺人予告・
さらし行為…ネットに規制は必要か? ネット実名制は? ネット文化の意義とは?
◇番組内容
▽ドローン少年、つまようじ混入、コンビニ土下座…犯罪動画や殺人予告、イジメや誹謗中傷に
あふれる現在のネットをどうすればいいのか? 「実名制・免許制を含めて厳しく規制すべき」と言う
松本議員&紀藤弁護士vs「規制など無意味、警察のサイバー能力が低すぎる」と言う堀江氏&ひろゆき氏が
大激論! 政治家が現実を知らな過ぎるのか!? 自由を主張するネットの管理人が無責任なのか!? もしも…
ひろゆき氏が警察の捜査に協力したら!?▽一度拡散したら取り返しのつかないリベンジポルノ、事件の
犯人と間違われて実名や顔写真を公開されたら…どう防げばいいのか?▽犯罪を助長する闇サイト、
ネットショッピングの身近に潜む詐欺サイト…日本の法律だけで防げない犯罪をどうすればいいのか?
▽歌ってみた、踊ってみた、そして高額を稼ぐユーチューバーたち…ネット文化は新しい文化なのか?
それとも想像力の欠如した模倣と劣化の産物なのか? 今夜、激しい徹底論争!
ゲスト出演者:堀江貴文(元ライブドア代表取締役)、西村博之(2ちゃんねる開設者)、
       松本文明(自民党衆議院議員)、紀藤正樹(弁護士)、古谷経衡(評論家)、テリー伊藤、ヒロミ

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2015あしたのニュース
▽国交50年節目迎えた日韓関係は(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「日韓50年 ともに開く未来を」
日本と韓国が国交を回復してから、22日でちょうど50年。両国は共に未来を開いていくことが
できるのか。節目の日にあたって日韓関係の50年を振り返り今後を展望する。
  出石 直 (NHK解説委員)

555 : 【関電 71.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:02:40.57 ID:HfrITKDq.net
柿沢未途(維新の党幹事長) @310kakizawa
過去に例を見ない95日間もの会期延長が与党側から提案され、議決の衆本会議は20時過ぎに開会の見通しとなった。
60日ルールで最後は国民的合意がなくとも押し切ろうとの意図が見える。徹底審議のための一定幅の会期延長なら考えられるが、
これでは賛成できない。本会議の反対討論は落合貴行議員。

556 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:10:19.76 ID:HfrITKDq.net
影像キタコレ

557 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:10:21.42 ID:zZRSoVio.net
>>555
みとぇ…
みなし否決とか措いといても、おまいら相手では大晦日までやっても時間が足りないと思うぞ?w
90日でも短いかもしれない

558 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:12:05.35 ID:HfrITKDq.net
民主欠席かな。空席だ。りもりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

559 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:12:28.75 ID:zZRSoVio.net
映像きたが…やっぱり民主ははじめからいないのか

りもりんきた

560 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:12:59.64 ID:HfrITKDq.net
討論の通告 落合貴之@維新

561 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:14:01.33 ID:dF9epTq+.net
うぅ…中継見られないorz
皆様の実況が頼りです

562 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:14:54.39 ID:zZRSoVio.net
また憲法学者の話かい
きき秋田

563 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:15:28.58 ID:HfrITKDq.net
まちゅの代表

564 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:15:54.04 ID:LIlaTjLF.net
この維新の人、コントに出てくるアホの子みたいな喋り方なんだが
言ってることはマトモっぽい?

565 : 【東電 74.9 %】 :2015/06/22(月) 20:16:25.11 ID:RyXRQC55.net
間に合ったー
反対の立場の落合さん、舌足らずなしゃべり方なのねーw

566 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:16:28.84 ID:HfrITKDq.net
PKO法案が3国会をまたいで議論したー   それなら会期延長に賛成しなきゃ

567 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:17:30.14 ID:zZRSoVio.net
法案の必要性…
それ今日の午前中に、森本さんが懇切丁寧に説明してくれただろ
落合は聞いてなかったのか?

568 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:17:52.04 ID:HfrITKDq.net
りもりん:ご静粛にー

569 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:18:03.28 ID:LIlaTjLF.net
「維新の対案を待て」って話かよw

570 : 【中国電 76.7 %】 :2015/06/22(月) 20:18:08.09 ID:ikTPQWXT.net
「ここで水を飲む」

571 : 【東電 74.9 %】 :2015/06/22(月) 20:18:30.43 ID:RyXRQC55.net
維新も案を出して徹底審議したいなら、なんで延長に反対なんだか?

572 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:19:02.60 ID:vc9TPMQk.net
維新落合:世論調査の法案成立反対、六十なんとか%

これ、反対6割じゃなくて、反対とこだわらないを合わせて6割だったんじゃ?
何故に反対扱いしてんの?

573 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:19:02.81 ID:zZRSoVio.net
(じつはお盆に地元に帰れないのが困る)

574 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:19:04.95 ID:v+lYpd/3.net
民主のかわりを維新がやるのか、そして野党第一党になる気だなw

575 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:20:01.07 ID:zZRSoVio.net
そらおまいらが何を言っても人の話を聞かないからだろー?w

576 : 【東電 74.5 %】 :2015/06/22(月) 20:20:01.09 ID:RyXRQC55.net
国会に血税が使われるー言うなら審議拒否すんなよー

577 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:20:05.39 ID:vc9TPMQk.net
維新落合:国民世論置き去り

ブーメラン…

578 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:20:22.32 ID:HfrITKDq.net
>>576
そーだそーだ

579 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:20:32.64 ID:LIlaTjLF.net
拍手と野次が半々ぐらいか、いや野次の方が多いか

580 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:20:40.90 ID:jrNE/lCU.net
審議拒否の分を払い戻ししやがれ

581 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:21:02.41 ID:LIlaTjLF.net
噛んでないよ!

582 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:21:10.91 ID:zZRSoVio.net
すくなくとも審議拒否して開き直るような悪い子には言うことはないよね?w

583 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:21:21.41 ID:vc9TPMQk.net
維新落合:国会延長しても無意味になりかねない

無意味にしようと頑張ってる人に言われてもねぇ

584 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:21:40.32 ID:jrNE/lCU.net
お付き合いできない=審議拒否 と認識した

585 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:21:57.76 ID:HfrITKDq.net
反対討論 塩川鉄也@共産

586 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:22:02.60 ID:zZRSoVio.net
共産の塩川か…そしてもちろん反対と

587 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:22:14.96 ID:LIlaTjLF.net
癖のある喋り方の議員が連続で登場

588 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:22:46.16 ID:zZRSoVio.net
はいはいテンプレどおりっと

589 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:22:58.89 ID:I1TGaAjH.net
1日3億ってそのうちのほとんどは開いてても開いてなくても掛る金だろうが

590 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:23:12.21 ID:jrNE/lCU.net
>>588
内部留保はまだですか

591 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:23:24.94 ID:zZRSoVio.net
でますた戦争法案w

592 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:23:39.45 ID:vc9TPMQk.net
共産党塩川

これって安保法案に反対する理由?

593 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:23:41.91 ID:dF9epTq+.net
反対討論どころか、本会議欠席した野党第一党がいるそうで。

594 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:23:53.03 ID:HfrITKDq.net
オスプレイ出るかな

595 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:23:53.83 ID:zZRSoVio.net
>>590
もうすこしで出てくるかもw

596 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:24:11.01 ID:ZLA2/B2/.net
維新は是々非々路線と言っているが、この法案には賛成、この法案には反対と主張をはっきりしてほしい
一つの法案に対して賛成、反対と毎日コロコロ言っていることが変わると結局なにがしたいのかサッパリ分からない

597 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:25:14.47 ID:vc9TPMQk.net
共産党塩川:強行成立は許さない

598 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:25:46.37 ID:jrNE/lCU.net
>>596
是非是非

599 : 【中国電 75.1 %】 :2015/06/22(月) 20:25:49.96 ID:ikTPQWXT.net
まぁ、個人的には「解釈変更」は小手先な感じだし、
やはり妙に急いでいる気がする・・・。

600 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:26:10.88 ID:zZRSoVio.net
議会制民主主義について云々したいのなら、審議拒否はやめようなー?w

601 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:26:17.39 ID:LIlaTjLF.net
×多くの国民
○プロ市民

602 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:26:17.44 ID:vc9TPMQk.net
共産党塩川:多くの国民が反対してる、国民の声に耳を傾けよ

603 : 【東電 73.8 %】 :2015/06/22(月) 20:26:48.65 ID:RyXRQC55.net
「戦争法案」やめろ!なんて言うのは共産か社民の一派じゃねーかw

604 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:26:55.62 ID:zZRSoVio.net
共産の言う国民ってどこの国民のことかのー?w

605 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:27:30.69 ID:jLv2wdEB.net
>>603
東電よ、
貴君の指揮権発動に関する恥ずかしい発言を総括しないと貴君を信用できないわー

606 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:27:31.00 ID:vc9TPMQk.net
95日間会期延長

607 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:27:45.46 ID:HfrITKDq.net
ぎちょー

608 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:27:56.16 ID:zZRSoVio.net
九月二十七日まで会期延長けってーい

たちばなさんもきたー

609 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:28:04.68 ID:vc9TPMQk.net
散会

610 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:28:25.05 ID:HfrITKDq.net
散会 乙でしたー ノシ

611 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:28:34.84 ID:zZRSoVio.net
散会@本会議

612 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:29:22.32 ID:zZRSoVio.net
では自分もこれで失礼します
皆さん乙でしたーノシ

613 : 【東電 73.4 %】 :2015/06/22(月) 20:30:36.91 ID:RyXRQC55.net
おつでしたーノシ

614 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:30:54.45 ID:vc9TPMQk.net
会期延長に反対する理由を、理解できない国民は
一体どのくらいいるんだろう

615 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:30:56.87 ID:I1TGaAjH.net
参院本会議流れた?

616 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:31:45.31 ID:dF9epTq+.net
皆様お疲れ様でした。

617 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:31:55.39 ID:ZLA2/B2/.net
>>599
そりゃ急ぐでしょ
南シナ海にいるアメリカ軍は日本の安保法案の成立と自衛隊の出動を今待っている
同じく南シナ海にいる中国軍は日本の安保法案が成立する前に埋め立て地の軍事基地化を急ピッチで進めている

まさに時間との戦いだよ

618 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/22(月) 20:32:23.48 ID:HfrITKDq.net
参議院本会議は開くに至りませんでした

619 : 【中国電 74.0 %】 :2015/06/22(月) 20:36:49.76 ID:ikTPQWXT.net
>>617
ん〜・・・、それだけなんだろうか?

>>618
あらま。

んじゃ、乙でした。ノシ

620 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:45:38.35 ID:wizjf3kg.net
6月23日(火)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
審議中継なし

621 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:53:48.68 ID:wizjf3kg.net
自民逢沢一郎@BSフジ

622 :無記名投票:2015/06/22(月) 20:57:53.12 ID:jrNE/lCU.net
和田 政宗 ?@wadamasamune 36 分36 分前

国会会期延長が今夜衆議院本会議で可決される。次世代の党は会期延長に賛成するが、
徹底審議を行い60日ルールは使わず参議院でしっかり採決まで行うよう与野党幹事長会談で松沢幹事長が主張した。
我が党は審議拒否せず徹底審議を求める。会期延長は民主党に維新も反対予定。明日から審議拒否だそうだ

623 :無記名投票:2015/06/22(月) 21:25:35.30 ID:LrKOz+bJ.net
また審議拒否か

624 :無記名投票:2015/06/22(月) 21:29:23.92 ID:ZLA2/B2/.net
9月まで毎日審議拒否かしら?

625 :無記名投票:2015/06/22(月) 21:39:26.79 ID:7nfaGF4d.net
>>622
酷いねえ
もう辞職しろよ

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200