2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1599

1 :無記名投票:2015/06/19(金) 09:51:06.39 ID:DckddUhV.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1598 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1434437505/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

68 :無記名投票:2015/06/19(金) 12:28:23.56 ID:R8vrLGXj.net
と、聞き間違えた秘密保護法の話かorz

69 :無記名投票:2015/06/19(金) 12:41:11.73 ID:8wAjJuTwg
池内さおり いいねぇ。 どんどんやってくれ。

安倍内閣の内閣府の人間の増やし方がちょっと気になったな。

ネットで工作してる人達の正体がなんか内閣官房情報通信技術総合戦略室の人
の中にいるんじゃないかと思えてきたわ。

70 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 12:29:47.35 ID:6GLTt0to.net
衆 経産 法案趣旨説明 宮沢大臣 散会してます
>>64
同じ党の笠井が半年ぶりに復帰したところなのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://mainichi.jp/select/news/20150617k0000m010014000c.html

71 :無記名投票:2015/06/19(金) 12:31:21.40 ID:ojh5dIC2.net
自民党案は「論理矛盾」、財政再建で甘利再生相がけん制

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OS03Z20150612

甘利明経済再生相は12日の閣議後会見で、財政再建に関する自民党の特命委員会で
取りまとめられる最終案は論理的に矛盾していると指摘した。
最終案では2018年度における歳出額の目標設定が盛り込まれる見通しだが、それ
では経済成長が縛られかねないと反発した。

政府の経済財政諮問会議(議長、安倍晋三首相)は、20年度の基礎的財政収支
(プライマリーバランス、PB)黒字化に向けた財政健全化計画について、18
年度にPB赤字を国内総生産(GDP)比で1%程度まで縮小する中間目標を定
めた。
「経済成長なくして財政健全化なし」の基本方針の下、歳出そのものには触れず、
成長と絡めた指標を目標にした格好だ。
しかし、自民党特命委の最終案では歳出額の目標設定を明記する方向で、諮問会議の
議論とは一線を画す内容になっている。

⇒お互いに会見などマスコミを通じて批判し合うだけでなく直接会って議論をしないと収束しないだろう
⇒原点に立ち返り互いの政策を照らし合わせてみてはどうだろうか
⇒原点をどこに置くかが問題だが総選挙の公約を起点として政策を検証するのが内外の理解を得やすいと思う

72 :無記名投票:2015/06/19(金) 12:32:31.11 ID:R8vrLGXj.net
池内電波ゆんゆん

73 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 12:32:32.87 ID:6GLTt0to.net
参 災害 質疑終局、討論なし。活動火山対策特別措置法改正案 全会一致で可決  散会

74 : 【東電 76.5 %】 :2015/06/19(金) 12:34:28.75 ID:waDInlO6.net
なにかを拗らすとこうなるという見本のような人だった、さおりん。(吐き気)
内閣散会。

75 :無記名投票:2015/06/19(金) 12:35:11.04 ID:R8vrLGXj.net
池内…みごとな電波だったぞ、ほめてとらそうw
散会@内閣

さて午後はいよいよ本会議ですか

76 :無記名投票:2015/06/19(金) 12:48:06.13 ID:ipKrorbv.net
ナチスさおりん♪

77 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:00:09.00 ID:/9dudDxZ.net
昔の民主党なら引き伸ばしのために渡辺委員長と塩崎厚労相に不信任出す所なのに、
提出の情報すらないとは情けない

78 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:00:22.67 ID:6GLTt0to.net
衆 本会議 日程第一 独立行政法人に係る改革を推進するための国土交通省関係法律の整備に関する法律案(内閣提出、参議院送付)
参 経産 参考人質疑
  ○特許法等の一部を改正する法律案○不正競争防止法の一部を改正する法律案
   一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授 相澤英孝
   一般社団法人日本経済団体連合会知的財産委員会企画部会部会長代行NTTアドバンステクノロジ株式会社顧問 澤井敬史
   日本労働組合総連合会総合政策局長 川島千裕
  ODA

衆 本会議は午前中の厚労で可決した労働者派遣法改正案 緊急上程。

澤路 毅彦 @sawaji1965 10分10分前
民主など3党は本会議欠席する方針のよう。

79 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:00:35.18 ID:R8vrLGXj.net
本会議映像きた

80 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:00:43.45 ID:/CkEx5kV.net
間に合った!
本会議画像きた

81 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:09:31.52 ID:8wAjJuTwg
本会議 橘氏労働者派遣事業改正案で張り切りすぎ。
「起立を求めまーーーーーーーーーーーーーーーす。」www

82 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:02:26.64 ID:R8vrLGXj.net
>>78
本会議欠席ですか…お約束通りですなd

りもりんきたー

83 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:02:46.93 ID:/9dudDxZ.net
>>78
記名採決にすらしないとかやる気もなんもないな

84 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:03:54.26 ID:/CkEx5kV.net
今村さんの髪型がダイナミック

85 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:03:58.87 ID:6GLTt0to.net
衆 本会議 日程第一。これが終わってからぎちょーかな
参 経産 参考人質疑(>>78
  ODA ODA関連の各派共同提案? 委員長朗読中

86 : 【東電 76.5 %】 :2015/06/19(金) 13:05:25.41 ID:waDInlO6.net
>>78
本会議も欠席かー
こんな態度で非正規ガー言っても説得力ないわー
非正規でこんなことしたら即解雇になるんじゃないの。

87 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:05:46.27 ID:6GLTt0to.net
ぎちょー 音は入ってなかった希ガス

88 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:06:01.91 ID:R8vrLGXj.net
たちばなさんのぎちょーが

89 : 【東電 76.5 %】 :2015/06/19(金) 13:06:28.62 ID:waDInlO6.net
ぎちょーが聞こえなかった(´・ω・`)

90 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:06:29.89 ID:6GLTt0to.net
師匠「のぞみまーす」 起立多数で日程追加

91 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:06:30.92 ID:/CkEx5kV.net
師範のぎちょーーーー!

92 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:07:02.83 ID:R8vrLGXj.net
日程追加けってーい

なんか騒いでる?

93 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:07:20.91 ID:6GLTt0to.net
>>89
ぎちょー、マイクは入ってなかったのかな。

野党退出中っぽい。りもりん、おこ顔

94 : 【東電 76.5 %】 :2015/06/19(金) 13:07:24.87 ID:waDInlO6.net
退席待ちしてるんだろか?
りもりんの目がががが

95 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:07:53.98 ID:/CkEx5kV.net
民主他退席、りもりんの目が激おこ(gkbl

96 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:08:27.92 ID:6GLTt0to.net
本会議 渡辺厚労委員長 がんば

97 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:08:31.56 ID:R8vrLGXj.net
退席してたのか

渡辺委員長の説明@本会議

98 : 【関電 69.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:14:04.58 ID:6GLTt0to.net
衆 本会議 渡辺・厚労委員長 審議結果の報告 委員長乙
参 経産 参考人質疑
  ODA ODAのあり方に関する決議 可決、岸田大臣ひと言  散会

99 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:14:12.96 ID:TXeXH4WS.net
りもりん議長の安心感よ

>>70
せっかく戻ってこれたんだから身体を大事にしてほしいですねぇ

100 : 【関電 69.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:15:35.20 ID:6GLTt0to.net
衆 本会議 討論 松田直久@維新  政府案反対、維新案賛成

101 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:15:41.41 ID:R8vrLGXj.net
これより討論

維新松田@本会議

102 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:34:23.58 ID:8wAjJuTwg
共産党 高橋千鶴子 労働者派遣法 反対派。

共産党がんばるな。説得力がすごい。

103 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:26:33.40 ID:6GLTt0to.net
最後の方、なぜか止まる。下読みぐらいしてこいよ…
りもりん:松田くん、時間が来ておりますので…

続いて渡嘉敷なおみ@自民  政府案賛成の立場から討論

104 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:26:46.05 ID:/CkEx5kV.net
渡嘉敷奈緒美@自民 賛成討論

親衛隊の野太い声がw

105 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:27:26.75 ID:R8vrLGXj.net
松田の最後のはなんだったんだw
そしてりもりん議長から注意をうけるとは

106 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:27:53.88 ID:JhD6fifw.net
「ゆえんであります」@松田くん

107 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:28:53.93 ID:ojh5dIC2.net
松田@維新

「反対できない所以であります」

”ゆえん”が読めなかった・・・(−−)

108 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:29:23.77 ID:R8vrLGXj.net
厚労のはなしがw

109 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:41:54.83 ID:8wAjJuTwg
公明党 輿水氏 労働者派遣法 賛成派。

「期待するものであります。」

期待かよ。一体、派遣会社からいくら献金もらってるんだろ。

110 : 【関電 73.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:30:00.85 ID:6GLTt0to.net
委員長に暴力をふるい、怪我をさせました!言語道断!
しかもこのような振る舞いを肯定するような発言がありました。民主党の皆さんには猛省をもとめます!
といいたかったのですが、議場いなくてざんねーん  @渡嘉敷

111 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:30:49.19 ID:/CkEx5kV.net
渡嘉敷さん、委員長襲撃やミンスの居直りにも突っ込んだ。

千鶴子!千鶴子!

112 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:30:56.60 ID:R8vrLGXj.net
ちづこきたー!

113 :チヅコスキー@研究室:2015/06/19(金) 13:31:08.09 ID:uWCWznwm.net
再びのデブ来た!ジャンプ!ボタンがんばれ!

114 : 【関電 73.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:31:20.25 ID:6GLTt0to.net
高橋千鶴子@共産  断固反対討論
共産は出席ですね。紛らわしい事書いてすみません

115 :チヅコスキー@研究室:2015/06/19(金) 13:31:30.30 ID:uWCWznwm.net
団子反対!

116 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:31:46.92 ID:R8vrLGXj.net
>>114
いえいえどんまいです

117 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:32:26.83 ID:XzwE7isa.net
先月もキャバ嬢だったかが、空証文をそらしょうぶんと読んでたな
まあ議員は国民の代表で各階層から出てるから止むを得ないが、
読めないのは調べて置けよ。

118 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:33:53.01 ID:/CkEx5kV.net
千鶴子凛々しいよ千鶴子

そしてボタン頑張れ

119 : 【東電 80.2 %】 :2015/06/19(金) 13:33:59.60 ID:waDInlO6.net
>>115
大福なら賛成しそうw

襟元ビジューでおされなインナーだわー

120 : 【関電 73.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:34:17.23 ID:6GLTt0to.net
ピンクの上着×白ブラウス、膨脹色×膨脹色 かなり上着が辛そう

121 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:34:58.26 ID:R8vrLGXj.net
>>117
キャバ嬢ことそうでしたっけふふふでしたね、そらしょうぶんはw
普段使いもしない言葉を使おうとするから、カッコ悪いことになるわけで

122 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:37:03.15 ID:R8vrLGXj.net
お、まだあんのか

公明輿水@本会議

123 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:37:10.25 ID:XXQn9x0j.net
>>107
❀(*´▽`*)❀

124 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:37:30.38 ID:/CkEx5kV.net
千鶴子乙、ズボンもパツパツですた

輿水恵一@公明

125 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:40:23.67 ID:6GLTt0to.net
衆 本会議 討論 興水恵一@公明
参 経産 参考人質疑への質疑 阿達雅志@自民

126 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:40:47.81 ID:CeGb+d79.net
個々の趣向を責めるわけではないが、
福祉関連の予算をたらふく食い潰して
ブクブク肥えてる奴に何の魅力があろうか
性的な趣向にとやかく言うつもりはないが、
ブタはブタでも、政治家である。

127 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:42:32.87 ID:R8vrLGXj.net
討論終局、採決

128 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:42:37.27 ID:/CkEx5kV.net
これより採決

129 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:43:29.77 ID:R8vrLGXj.net
委員長報告の通り可決

130 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:44:38.56 ID:CeGb+d79.net
個々の趣向を責めるわけではないが、
福祉関連の予算をたらふく食い潰して
ブクブク肥えてる奴に何の魅力があろうか
性的な趣向にとやかく言うつもりはないが、
ブタはブタでも、政治家である。

131 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:44:57.24 ID:R8vrLGXj.net
井坂ほか提出の法案も可決
散会@本会議

132 :無記名投票:2015/06/19(金) 13:45:05.87 ID:/CkEx5kV.net
本会議散会

133 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 13:45:51.47 ID:6GLTt0to.net
衆 本会議 散会
参 経産 参考人質疑 (>>78

国会TVより
参議院経済産業委員会  特許法改正案、不正競争防止法改正案
質疑者
 阿達 雅志(自民)
 直嶋 正行(民主)
 佐々木 さやか(公明)
 荒井 広幸(改革)
 倉林 明子(共産)
 松田 公太(元気)
 東 徹(維新)

134 : 【中国電 82.1 %】 :2015/06/19(金) 14:01:38.59 ID:DckddUhV.net
あら、戻ってきたら本会議が終わってた。

翁長知事は、今度はケネディー大使と会談か。
中国大使館には怖くて行けないくせに。

135 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:06:59.84 ID:R8vrLGXj.net
公明佐々木さやか@経産

136 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 14:10:53.52 ID:6GLTt0to.net
参 経産 参考人への質疑 直嶋正行@民主→佐々木さやか@公明

先程のNHKニュースでやってましたが、衆院本会議を途中退席したのは民主、社民、生活の党と山本太郎となかまたち でした

137 : 【東電 80.9 %】 :2015/06/19(金) 14:16:02.59 ID:waDInlO6.net
禿添都知事定例会見@MX
森元さんとは親子のような関係でー
国ガー国ガー
('A`)

138 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:17:16.97 ID:R8vrLGXj.net
>>136
情報dです

139 : 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 14:19:53.01 ID:6GLTt0to.net
参 経産 参考人への質疑 佐々木さやか@公明→荒井広幸@改革
>>138
ニュース記事がupされました
労働者派遣法改正案が衆院で可決 参院へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150619/k10010120451000.html

140 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:25:12.75 ID:KHjuvCxO.net
>>134
もうそろそろ騒乱罪とかで知事としての職務を更迭→逮捕して背後関係を徹底的に調査してもいいと思う
あのスチールウールは頭に乗りすぎましたからね
日本国内に潜伏している土台人に対する警告にもなりますしね


小物界の大物:山本一太
超小物界(ウィルス界隈)の大物:山井和則
↑が何故か頭に浮かんだ

141 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:29:04.71 ID:R8vrLGXj.net
>>139
重ね重ねdです

今期国会もこれで山をひとつ越えたといったところか…まだ安保法制という山はあるが

142 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:31:36.13 ID:R8vrLGXj.net
>>140
>あのスチールウールは頭に乗りすぎましたからね

一瞬「頭(ず)に乗りすぎた」じゃなくて「頭(あたま)に乗りすぎた」と読んでしまったw

143 : 【関電 75.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 14:33:27.65 ID:6GLTt0to.net
参 経産 参考人への質疑 荒井広幸@改革→倉林明子@共産

144 : 【中国電 83.9 %】 :2015/06/19(金) 14:35:57.61 ID:DckddUhV.net
>>140
頭の上と背後に”何か”が在ると感じますね。

145 : 【東電 81.5 %】 :2015/06/19(金) 14:41:18.97 ID:waDInlO6.net
>>142
(・∀・)人(・∀・)チリチリな感じでw

今日はこのへんで失礼いたします(ペコリ)
でわーノシ

146 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:42:47.24 ID:pCmeV3RH.net
>>141
衆院通過ってだけだけどねー。

147 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:42:59.86 ID:R8vrLGXj.net
>>145
乙でしたーノシ

148 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:46:18.05 ID:R8vrLGXj.net
>>146
あ、そうか参議院というものを忘れてた…またひと騒動あるかな

149 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 14:47:11.12 ID:6GLTt0to.net
参 経産 参考人への質疑 倉林明子@共産→松田公太@元気
>>145
乙でしたー ノシ

150 : 【中国電 83.2 %】 :2015/06/19(金) 14:52:23.18 ID:DckddUhV.net
>>145
乙でした。ノシ

151 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:54:43.94 ID:pCmeV3RH.net
>>148
60日間の審議拒否による「みなし否決」からの衆院再可決とかになると、
ゴミも含めて大騒ぎになるだろうね。

152 :無記名投票:2015/06/19(金) 14:59:28.44 ID:R8vrLGXj.net
>>151
みなし否決…やりそうですねー
会期なるべく延ばさないほうがいいんじゃね?ていう思いがますますしてきた

さて自分も出かけよう…本日はこれにて失礼します
皆さんまた来週ーノシ

153 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 15:01:10.59 ID:6GLTt0to.net
参 経産 参考人への質疑 松田公太@元気→東徹@維新
>>152
乙でしたー ノシ

154 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/19(金) 15:10:35.39 ID:6GLTt0to.net
参 経産 参考人への質疑 おわり  散会

乙でしたー ノシ

155 : 【中国電 82.3 %】 :2015/06/19(金) 15:11:20.24 ID:DckddUhV.net
皆様、今日は有難う御座いました。ノシ

156 :無記名投票:2015/06/19(金) 15:45:02.39 ID:bryHqIhP.net
前スレで「安倍総理が何か急いでるような気がする」とのレスがありましたが、こういう話も出てる状況なのでさもありなん

【ロイター】中国、新規に建造する商用船舶を緊急時に軍事転用可能な構造にすることを義務付け[6/18] [転載禁止](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434625056/

157 :無記名投票:2015/06/19(金) 19:40:19.61 ID:Ri+ahuYR.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『自・民・維・共が舌戦 ▽ 集団的自衛は違憲か ▽ 米艦防護その時何が』

 通常国会は、当初の会期末を来週に控え、安全保障法制をめぐる与野党の駆け引きが熱を帯びている。
 与党側は、安倍首相と橋下大阪市長の会談を契機に維新の党と修正協議に引き込もうとの構えを
見せ始めたが、労働法制など、他の重要法案の処理も絡んで、野党側の動きも一筋縄ではいかない
状況が続いている。
 この日は、安保法制に通じた与野党の論客を迎え、法案と国会の行方について議論する。

ゲスト
小野寺五典 元防衛相 自由民主党政務調査会長代理 衆議院議員
辻元清美 民主党政務調査会長代理 衆議院議員
丸山穂高 維新の党衆議院議員
赤嶺政賢 日本共産党衆議院議員

私の声 募集テーマ
『安全保障関連法案の審議について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽派遣法改正案が衆議院通過へ▽国会周辺に集う高校生・大学生の思い(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:小川 榮太郎 (文芸評論家)

22:00-22:49 NHK総合 NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ?世界の中で?「第1回」
戦後日本は戦争被害を償い、信頼回復をどのように進めてきたのか。インドネシアなどへの賠償、
日韓会談、さらに河野・村山談話、アジア女性基金まで外交の軌跡を見つめる。
番組内容
サンフランシスコ講和会議で国際社会に復帰した日本。信頼回復をどのように進めてきたのか。
インドネシアなど東南アジア諸国には賠償を支払い、経済進出が始まる。植民地支配についての
請求権で難航した日韓会談。岸信介とパク・チョンヒ大統領が会談し、1965年日韓基本条約に調印。
さらに90年代に個人の補償要求が高まると、河野談話、村山談話、アジア女性基金、そして
平和友好交流計画を進めた。日本外交の軌跡を見つめる
 解説:柳澤秀夫(NHK解説委員) 司会:三宅民夫、首藤奈知子 語り:伊東敏恵

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2015
▽日韓国交正常化から50年・冷え込む両国関係・韓国では危機感も・関係改善の動きは ほか

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「安保関連法案は『違憲』か『合憲』か。大論争! 首相補佐官VS憲法学者。」
▽与野党論戦が深まる安保法案。憲法学者は何を根拠に違憲とし、政府は何を根拠に合憲と言うのか。
憲法改正か憲法の解釈変更か、集団的自衛権の行使について徹底討論します。
ゲスト:礒崎陽輔(国家安全保障担当内閣総理大臣補佐官) 小林節(慶應義塾大学名誉教授、憲法学者)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽安保の法案・有識者に聞く▽経済の動きは(他)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽安保「合憲」学者語る▽派遣法改正ついに採決 不安定雇用どうなる?(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「国会延長へ 与野党攻防の行方」
安全保障関連法案の成立を期すため、政府・与党は国会会期を大幅に延長する。今後の与野党攻防は
どうなるのか、延長国会の焦点と展望を解説する。
  太田 真嗣 (NHK解説委員)

158 :無記名投票:2015/06/19(金) 20:02:36.69 ID:ps/FB+47.net
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ?世界の中で?「第1回」
2015年6月19日(金) 22時00分〜22時50分
サンフランシスコ講和会議で国際社会に復帰した日本。信頼回復をどのように進めてきたのか。インドネシアなど東南アジア諸国には賠償を支払い、
経済進出が始まる。植民地支配についての請求権で難航した日韓会談。岸信介とパク・チョンヒ大統領が会談し、1965年日韓基本条約に調印
。さらに90年代に個人の補償要求が高まると、河野談話、村山談話、アジア女性基金、そして平和友好交流計画を進めた。日本外交の軌跡を見つめる

159 :無記名投票:2015/06/19(金) 20:11:32.67 ID:r1SK55MS.net
プライムニュースでツイッターの丸山V.S.ハシゲを取り上げてるw

160 :無記名投票:2015/06/20(土) 00:08:15.34 ID:9FOlsMeH.net
「細野豪志君は総理候補だ」維新・松野代表:
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH6L7TW6H6LUTFK021.html

アズミヲタが2〜3日前に同じような事をほざいてましたねぇ
ひょっとしてアズミヲタの中身って・・・・w

161 :無記名投票:2015/06/20(土) 00:14:56.57 ID:5GIFiCf7.net
>>160
>もう1回、100人規模の野党ができて、政権が狙えるかもしれないという期待感が出れば、自民党の支持率はあっという間に下がるのではないか

まだこんなこと言ってる

162 :無記名投票:2015/06/20(土) 00:29:28.62 ID:v+GZkYaZ.net
菅長官と維新代表が会談 安保法制など意見交換か
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000053039.html

 菅官房長官は維新の党の松野代表と会談しました。現在、審議されている安全保障関連法案や、今後の国会運営について意見交換したものとみられます。

 菅長官はこれまで、維新の党の江田前代表や馬場国対委員長らとも相次いで会談しています。菅長官は安全保障関連法案の成立に向け、維新の党に協力を得たいことから、松野氏との会談でも国会運営などについて意見交換したものとみられます。
一方、松野氏は、安保法制に関する維新の党の独自案などについて説明した模様です。維新の党は20日、大阪市内で独自案について橋下最高顧問らと協議することにしています。

163 :無記名投票:2015/06/20(土) 05:12:09.69 ID:EQ4e1nG/.net
 集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案が「合憲」との立場をとる、憲法学者の西修駒沢大名誉教授と
百地章日大教授が19日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、政府解釈を支持すると表明した。
 西氏は「限定的な集団的自衛権の行使容認で、明白に憲法の許容範囲」とし、百地氏は「憲法9条の枠内の変更」と主張した。
 西氏は「集団的自衛権は個別的自衛権と不可分の関係なのに、集団的自衛権行使を認めてこなかった
これまでの政府解釈がおかしい」と指摘。
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061901001961.html


「集団的自衛権を合憲とする」憲法学者は全員、日本会議関係者――シリーズ【草の根保守の蠢動 第9回】
http://hbol.jp/45061

民主党・辻元清美議員から
「(集団的自衛権を合憲とする憲法学者が)こーんなにいる、と示せなければ、法案は撤回した方がいい」
と指摘された菅官房長官は

長尾一紘・中央大名誉教授
百地章・日本大教授
西修・駒沢大名誉教授

の三名を「集団的自衛権を合憲とする憲法学者の具体名」として挙げた。

大方の反応は、「あれだけ『たくさんいる』と豪語していたのに、たった3名とは……」というものだろう。
しかし筆者はむしろ「やはりこの三人か」となかば呆れ返る印象を抱いた。

http://hbol.jp/wp-content/uploads/2015/06/2015-06-11_191744.jpg

164 :無記名投票:2015/06/20(土) 08:11:48.73 ID:UByU8h5F.net
維新松野@ウェークアップ

165 : 【関電 68.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/20(土) 09:47:48.51 ID:VQU2sBBV.net
おはようございます。今日6月20日が誕生日の国会議員はなし。

22日9時からの衆議院平和安全特別委員会・参考人質疑の参考人が決まったようです。

参考人質疑に元法制局長官ら 安保法案で衆院特別委
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H3B_Z10C15A6PP8000/

166 :無記名投票:2015/06/20(土) 09:49:58.06 ID:v+GZkYaZ.net
>>165
   _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒  ノ
⊂ニニニニニニニニニニニ⊃

167 :無記名投票:2015/06/20(土) 09:53:19.52 ID:xG/tZbf6.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「徹底検証! 年金情報大量流出 国民不安増大でマイナンバーは?」
ゲスト:蓮舫(民主党代表代行)、郷原信郎(弁護士・元総務省年金業務監視委員会委員長)

168 :無記名投票:2015/06/20(土) 10:43:19.03 ID:ynWBWkbL.net
>>164
安保法制について政府自身がわかってない、とか色々頭がおかしいとしか思えない発言してましたね
さすがルーピーのお友達と思ったものです

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200