2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1602

1 :無記名投票:2015/07/03(金) 13:24:59.33 ID:3o2glHtR.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1601 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1435540321/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

394 : 【東電 76.7 %】 :2015/07/06(月) 15:02:53.24 ID:XxoMXDqJ.net
沖縄散会後、椅子とテーブル位置で右往左往w
これから記者会見?

395 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 15:03:11.67 ID:wDjWVQlT.net
衆 平和安全 沖縄 終了後の記者会見始まりそう  左から遠山、松純、ムスコー、LW
         さいたま 参考人への質疑 緒方林太郎@民主→太田和美@維新
参 行政監視 清水貴之@維新

396 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:05:00.95 ID:H44ktqbF.net
めろりんQ@行政

397 : 【関電 73.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 15:05:28.80 ID:wDjWVQlT.net
衆 平和安全 沖縄 LWの隣に政賢くん、後ろに宮崎、ヒラサー、辻元  記者会見はじまる
         さいたま 参考人への質疑 太田和美@維新
参 行政監視 清水貴之@維新→山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち

398 : 【東電 76.1 %】 :2015/07/06(月) 15:09:36.50 ID:XxoMXDqJ.net
つくづく自分に都合のいいとこしか聞こえない耳なんだなー、長妻(というか民主)

399 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 15:15:32.75 ID:wDjWVQlT.net
沖縄 記者会見終わり。
早速記事になってるけど、おじいちゃんの繰り言をよくまとめたなと…

安保法案 那覇で参考人質疑 「沖縄標的に」批判続々
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015070602000239.html

400 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:15:46.47 ID:dHhUYbBH.net
>>398
民主の三猿
・自分に都合の良い事柄しか見えません
・自分に都合の良い事柄しか聞こえません
・真実を話すことはありません

401 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:17:16.75 ID:H44ktqbF.net
しかしあの顔ぶれで沖縄でやるのってなんか意味あったんだろうか…

402 : 【東電 75.9 %】 :2015/07/06(月) 15:18:18.99 ID:XxoMXDqJ.net
ニコ生、沖縄から行政監視に飛ばされたら、テロリンが飛び込んできた('A`)

403 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:18:28.13 ID:H44ktqbF.net
そしてめろりんは今日もやたらと芝居がかっとる…

404 : 【東電 75.9 %】 :2015/07/06(月) 15:19:43.57 ID:XxoMXDqJ.net
変な踊り踊ってる('A`)

405 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 15:20:16.64 ID:wDjWVQlT.net
衆 平和安全 さいたま 参考人への質疑  濱地雅一@公明
参 行政監視 山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち

406 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:21:49.68 ID:dHhUYbBH.net
>>404
不思議な踊り? 不気味な踊り?
長時間見続けると、精神がダークサイド(サヨク面)へ引き込まれる呪いのダンスだったりして・・

407 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:22:54.73 ID:H44ktqbF.net
>>404
踊りっていうか…
「国会議員という役を演じてる」みたいに見えるんですよねー
なにかテレビドラマか映画にでも出てるような感じで

めろりんおわた
自民柳澤より決議案提出

408 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 15:23:08.80 ID:wDjWVQlT.net
参 行政監視 政策評価制度に関する決議案 柳澤光美@民主

409 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:30:36.00 ID:H44ktqbF.net
決議案全会一致で可決
高市大臣の発言

散会@行政

410 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:35:06.74 ID:H44ktqbF.net
では自分も本日はこれにて失礼
皆さんお先にーノシ

411 :無記名投票:2015/07/06(月) 15:36:47.87 ID:dHhUYbBH.net
お暇な方はおーぷん2ちゃんねるのベンツ君スレを覗いてみるといいかも
現在、兵役を終えて日本で生活しているという在日韓国人降臨中

412 : 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 15:39:12.55 ID:wDjWVQlT.net
衆 平和安全 さいたま 濱地雅一@公明→塩川鉄也@共産
>>410
乙でしたー ノシ

413 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 16:01:48.48 ID:wDjWVQlT.net
衆 平和安全 さいたま 散会。記者会見あるかな

414 :チヅコスキー@研究室:2015/07/06(月) 16:16:34.78 ID:wXwTZhrg.net
「徴兵制復活」の民主党パンフ 枝野氏「中身がいい」 一部修正し、拡大配布へ 
http://www.sankei.com/politics/news/150706/plt1507060026-n1.html

415 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/06(月) 16:18:57.46 ID:wDjWVQlT.net
衆 平和安全 さいたま 記者会見も終わり

今晩9時から、5夜連続です
https://www.jimin.jp/news/activities/128203.html
現在、国会で審議されている「平和安全法制」。
国民のみなさんの疑問や不安に安倍晋三総裁が5夜にわたって分かりやすくお答えします。
>>414
もしもし、先生。こにちはー。相変わらず党内バラバラです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

それでは乙でしたー ノシ

416 :無記名投票:2015/07/06(月) 16:30:11.92 ID:L6pP/S1T.net
>>414
長島・・・お前も口だけ番長かw

417 :無記名投票:2015/07/06(月) 16:35:21.15 ID:dHhUYbBH.net
口だけ番長:前原誠司
言うだけ番長:長島昭久
番長皿屋敷:輿石東

418 :チヅコスキー@研究室:2015/07/06(月) 16:43:18.16 ID:wXwTZhrg.net
>>415-416
我が党らしくていいじゃないか__

419 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:02:41.99 ID:wyyupEKT.net
>>415
ニコ生でもやるって何とも間が悪い・・・
間違いなくコメント荒れるぞ。
題材が題材なだけにたたでさえ荒れやすいのに。

420 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:11:46.27 ID:KDD0JOKZ.net
>>419
今やってるカフェスタ見ても分かるとおりのコメント欄になるからなあ…ドンピシャなタイミング

421 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:34:58.36 ID:0FT/i33S.net
カフェスタ荒れてたけど、なんであそこまで怒ってるのかさっぱりわからんな

422 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:53:08.11 ID:Ow845uWb.net
震災時のゴタゴタの次期にこの板を見つけて、好きで良く覗いたりたまに書き込んだりしていました。
ですが、世界遺産登録の件で自民党にガッカリすると共に政治に興味が無くなってしまいました。
この書き込みを最後にもうこの板を楽しみに見ることもないと思います。

皆さんのおかげで随分と勉強になりました。今まで有り難うございました。

423 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:57:54.96 ID:wyyupEKT.net
>>421
今までの消費増税、物価高、金銭問題、秘密保護法、安保法制、マスゴミ弾圧wでも支持率は減らしたが
これで減ったのはいわゆるおQやノンポリ含むライト層。
しかし、今回は今まで総理を支えてきたコア支持層の怒りに触れてしまった。
次の支持率調査で支持率がナイアガラしてたら安倍内閣の政権基盤は揺らぐだろうし、
アカや野党はここが倒閣のチャンスとさらにやかましくなるだろうし党内の獅子身中の虫達も一斉に動くかも知れん。

とは言え野党はあのザマ。自民党内も有力な対抗馬は居ない状態で果たしてどこまで動けるかどうか。

424 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:58:25.30 ID:dHhUYbBH.net
>>422
( ´Д`)ノ~バイバイ
政治に興味をなくす=売国奴どもに何をされても文句言えないってことなのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

425 :無記名投票:2015/07/06(月) 17:59:55.91 ID:Tfqwy2LW.net
どこのスレもニダブサヨ総動員してんじゃんか
>>422←必死www

426 :無記名投票:2015/07/06(月) 18:15:05.15 ID:W9R4N8g+.net
>>423
まぁ、今回の件では怒りの声出るのはしゃーないわと本当に思う
佐藤隊長とか今回の件に不満らしき事言ってる人も居るのがまだ救いだけど…そんでも、今もしも世論調査のアンケートを受けたとしたら支持政党には自民党選ぶけど安倍政権を支持しているかの問いにはNOに行きそうな気がする

なんというかなぁ…安倍政権がNOでも自民党内の媚特亜派はありえんし、野党は論外だしなぁ…
よく安倍総理がダメならだれがいいのか?というのあるけど…現実的に現在総理を狙えそうな人物では思い浮かばないわ

427 :無記名投票:2015/07/06(月) 18:16:36.78 ID:H5k09wLA.net
>>425
支持者や酷使様のなりすましも湧きまくってますね。

428 :無記名投票:2015/07/06(月) 18:24:59.34 ID:v2k1E9Qm.net
>>421
ただの支那人と朝鮮人じゃねーの荒らしてたのw

429 :無記名投票:2015/07/06(月) 18:53:20.68 ID:05aB5ql7.net
世論調査って怖いよな
例えば「安保法制に賛成ですか?」っていう質問も
「戦争法案との指摘もあり、多くの憲法学者が
違憲と批判している、安保法案に賛成ですか?」って聞くか、
「中国の海洋進出の問題や、北朝鮮の問題、
国際情勢が急転し、いつ日本が巻き込まれるかわからない状態ですが、
安保法案に賛成ですか?」って聞いた場合、
同じ回答になるとは思えない。

430 :無記名投票:2015/07/06(月) 18:58:24.49 ID:Ol7w9aCv.net
>>426
もし、仮に万が一安倍内閣が退陣に追い込まれたら高村さん辺りが総裁に担がれると思う。
挙党一致できそうな人材ってあの人位しか思い浮かばない。かつて第一次安倍政権が倒れた時に福田さんが担がれたように。
他の人材は多かれ少なかれ傷持ってたりクセがあったりで党を纏めにくい。
能力的には谷垣さんか麻生さん辺りがいいが一度総裁やってる上に年も取ってるので難しい。
安倍総理が2度目やれたのはまだ若かったからというのもあるし。

あくまで個人的意見に過ぎんが。

431 :無記名投票:2015/07/06(月) 19:07:53.01 ID:KDD0JOKZ.net
今夜のカフェスタで総理がコメントにリアクションする機会があるのか・・・すごく楽しみw

432 :無記名投票:2015/07/06(月) 19:36:24.95 ID:w5kZLres.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『中国“埋め立て完了” 南シナ海次のステップ 日米中それぞれの思惑』

 先月30日、中国外務省は南シナ海・南沙諸島の岩礁で進めてきた埋め立て工事の作業が終了したと
発表した。フィリピン、ベトナムなどとの領有権問題を抱える中、中国が強行してきた岩礁埋め立て。
米国はここ数カ月、強い態度で対応し始め、中国が造った“人工島”の12カイリ以内に米軍の航空機・
艦船を進入させる意志があることも表明している。
 中国が南シナ海で埋め立てを進めてきた背景には、どんな意図があるのか?米国は中国の何に
懸念を示しているのか? 南シナ海での米中の摩擦・衝突が生じる可能性が高まる中、安保法制の
整備を検討する日本はどう対応すべきなのか? 専門家を迎え徹底検証する。

ゲスト
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員
小原凡司 東京財団研究員・政策プロデューサー
朱建栄 東洋学園大学教授

私の声 募集テーマ
『「南シナ海と中国」について言いたいこと聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:15 ニコニコ生放送/USTREAM/YouTube 【CafeSta特番】安倍さんがわかりやすくお答えします!
 平和安全法制のナゼ? ナニ? ドウシテ?【第1夜】
http://live.nicovideo jp/watch/lv226830105
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
https://www.youtube.com/watch?v=GVaZo2OO_t4
現在、国会で審議されている「平和安全法制」。
国民のみなさんの疑問や不安に安倍晋三首相が5夜にわたって分かりやすくお答えします。
第1夜のテーマは、「平和安全法制はなぜ必要なの? なぜ急ぐの?」
ナビゲーターは自民党所属女性国会議員が務め、第1夜は大沼みずほ参議院議員が担当します。
皆さまぜひご覧ください。

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第八十六回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv227206205
村山談話検証本 発売決まる!
  和田 政宗 (次世代の党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽ギリシャの国民投票はEU案に“反対”多数…世界経済への影響は▽安保法制の地方公聴会…沖縄で他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「中国、北朝鮮の脅威に自衛隊は▽4党論客が複雑な安保法制で徹底討論!」
▽今夜、複雑な法案の疑問は解けるか?▽北朝鮮が米艦にミサイル。その時、自衛隊は▽中国の脅威に
どんな抑止力が▽銃撃を受けている在外邦人の警護、救出はどうする
ゲスト:小野寺五典(自民党元防衛大臣) 遠山清彦(公明党 衆議院議員)
    辻元清美(民主党 衆議院議員) 小沢鋭仁(維新の党 衆議院議員)

23:15-24:15 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
相次ぐ18歳19歳の少年の凶悪犯罪…選挙権年齢は18歳に引き下げ決定…少年法の適用年齢も18歳に
引き下げるべき? 元法務大臣vs夜回り先生、えなりかずきvs中尾明慶が大激突!
◇番組内容
▽選挙権年齢が18歳に引き下げられる法案が可決した。それならば…権利と引き換えに少年法の
適用年齢も18歳未満に引き下げるべきではないかという議論が噴出!▽もうオトナなのか? まだまだ
子どもなのか? 18歳の責任と義務▽どんな凶悪犯でも更生できる!? 元・法務教官が語る「少年院」の
役割と実態とは?▽日本は甘すぎるのか…10歳でも実刑判決!? 海外の「少年法」と徹底比較する!
▽「少年A」はいつまで「少年A」なのか? 守られる加害者とさらされる被害者…その矛盾を問う!
▽元法務大臣・鳩山邦夫氏と、夜回り先生こと水谷修氏が大激論! そして、子役として幼い頃から
大人の間にいた2人…えなりかずきvs中尾明慶も大激突! 少年法改正の是非をめぐって大激論!
ゲスト出演者:鳩山邦夫(元法務大臣・自民党衆議院議員)、水谷修(夜回り先生、教育家)、
       玄秀盛(日本駆け込み寺代表)、草薙厚子(法務省東京少年鑑別所元法務教官)、
       河合幹雄(桐蔭横浜大学法学部長)、えなりかずき、中尾明慶

433 :無記名投票:2015/07/06(月) 19:45:51.39 ID://Sg5vh7.net
安倍の支持辞めた!って言ってる保守様は
じゃあ誰なら良いんだろうな
思想さえ自分に合ってれば総理なんか誰でもいいと思ってるの?

434 :無記名投票:2015/07/06(月) 19:48:38.94 ID:vYsnEjw1.net
安倍の支持をはじめからしてなかった人じゃね?

435 :無記名投票:2015/07/06(月) 20:04:38.56 ID:q52RT/m4.net
プライムニュースで冒頭 forced to work の検証やるみたい。

436 :無記名投票:2015/07/06(月) 20:53:24.00 ID:eG3AW1+k.net
カフェスタ開いたね

437 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:01:37.31 ID:KDD0JOKZ.net
一方向性の台本番組になる予感

438 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:03:30.30 ID:NPBq5yLT.net
なお、テレビ特捜部@日テレでセウォル号の話をしてたが
「うん、知ってた」程度の話どまり
もう少し突っ込んだ暴露話が出るかと思ってたからガッカリ

439 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:05:54.57 ID:jAFgF2Op.net
プライム、朝鮮人の論者が最後に
「韓国の言い分には温かい気持ちで接してくれ」
みたいな物凄い事言ってたな
まぁ過去にも似たような暴言は聞いたことはあるが
たぶん教科書問題の時

440 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:06:30.97 ID:KDD0JOKZ.net
「自民党に戦争したがってる奴がいる」懐かしいなあ、宇都さんだっけ

441 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:13:45.83 ID:cbRiiCRW.net
>>440
宇都さんって今なにしてんだろ

442 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:16:39.38 ID:H5k09wLA.net
>>441
外務の政務官です<宇都参議

443 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:19:24.75 ID:cbRiiCRW.net
オワタ

444 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:19:47.69 ID:W34hc9ZT.net
終わった

445 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:21:39.10 ID:xUG9E3Rw.net
>>439
日韓と他の外国の歴史専門家が集まって研究会をやった時
韓国の教授が事実をつきつけられてファビョって
『韓国に対する愛はないニカーー』と叫んだのは聞いたことがある

446 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:24:43.01 ID:C33S4y4n.net
総理cafesta見たけど、内容はともかくこう時間を割いて説明しようって総理は中々いないよな。
反安倍・反自民の方々は何をどう説明しようが反対なんだろうけど
「よくわかんないけど、新聞・テレビの報道を見ると反対かな」と感じる人には見て欲しいわ。

447 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:28:07.15 ID:MKccsRbX.net
>>446
でも、池上だか大ダニだかが、メディアを使って自分の思う通りの発言を求め始めたら末期とか。言うてた気がする。

448 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:32:55.74 ID://Sg5vh7.net
マスゴミがキチンと中身の説明してたら
総理自ら出張らんでも済む話だけどな
あ、これ言うと報道圧力になっちゃうわヤバイヤバイ

449 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:35:51.48 ID:E1hEQl85.net
プライムニュース、支那工作員が平壌運転

450 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:54:34.47 ID:0FT/i33S.net
ボクのコメに反応してくれないから、ニコ生でやる意味がない
と言ってカフェスタで暴れる人増えたわ
収録放送にしたら、それにも文句つけるくせに

451 :無記名投票:2015/07/06(月) 21:59:47.84 ID:KDD0JOKZ.net
>>450
政治枠に限らずそれは常だけどねー
出来るのにやらないのは、明らかにマイナスイメージだとは思うが

452 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:06:17.53 ID:lAmdf6Qd.net
>>446
ああ けんもーで「ニコ生でwww」つって笑ってたけど
カフェスタのことだったのか
カフェスタいいじゃねえかよw

地上波で総理が会見やれればいいけど
多分TV局も野党もやらせてくれないんだろうなぁ

453 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:08:30.45 ID:lAmdf6Qd.net
>>447
反自民メディアが、メディアを使って自分の思う通りの発言を続けてて今すでに末期。

454 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:17:38.10 ID:E1hEQl85.net
ごてん@深層ニュース「そうやって野党の皆さんに混ぜ返されるので・・・」
辻元「混ぜ返してないですよ」

いやいやいやw

455 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:29:45.46 ID:jAFgF2Op.net
>>454
自民党が言う事には骨髄反射的に反論するようプログラムされてるから、
むしろ思いっきり誉めちぎったらおそらくそれでも反論してくると思う

456 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:30:53.03 ID:E1hEQl85.net
>>455
一度そういう実験してみてほしいわw

辻元、フィリピン大統領の演説にまでいちゃもん?

457 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:39:20.86 ID:10LXR7/5.net
脊髄反射じゃなくて骨髄反射?

458 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:51:39.66 ID:E1hEQl85.net
辻元「手の内を明かせ明かせ」

459 :無記名投票:2015/07/06(月) 22:55:32.81 ID:GgaKZ0fC.net
遺産の件で安倍バッシング始まってるのか
マスコミが攻め口ができて嬉々としてそう
気を引き締めて乗りきってもらいたい

460 :無記名投票:2015/07/07(火) 00:08:27.23 ID:FQ6skcFO.net
国会中継には直接関係ないけど、独の関係した案件って結果がおかしくなってるような。
世界遺産登録は議長国の独が、政治的外交的主張をするなと言えば済んだ話。
ギリシャ問題でもAIIBでも、一人勝ちしようと画策して空回りどころか他国に迷惑かけ且つ失敗しているような。
具体的に指示しろと言われると、そんな能力もない人間の個人的感想ですが。

461 :無記名投票:2015/07/07(火) 01:48:32.65 ID:toPciX0q.net
>>460
そう言われてみると、ドイツと中国は仲が良いけど、双方共に近年は
経済力に物言わせて強引ゲフンゲフン積極的に外交を推し進めてる印象が被るな
日本から見て中国が鬼門ならドイツは裏鬼門、みたいな感じ

462 :無記名投票:2015/07/07(火) 02:20:39.59 ID:0bEAkHwQ.net
>>459
安倍総理というか日韓議員連盟のやつらがへいこらしてるからだろ。
日韓議員サッカー外交だっけ?あれでへらへら行って、負けてもへらへらして
外交できてよかったとのたまったし。日韓国交50周年だっけ?そんな事を
やったし。そりゃ舐められるわ。

憲法改正よりも憲法の前文どうにかした方がいいよ。
前文こそいらないよ。

463 :無記名投票:2015/07/07(火) 05:59:24.70 ID:qLJJRG+z.net
日韓議員連盟だって時にはクッション役にはなるんだから存在そのものの否定はいかんな
それにヘーコラとか、なんでいつもこっちが下だと断定してんだか
そういう根拠なき自虐主義、隷属主義、ヘタレ主義のような固定観念こそが大問題
常に金属バット振り回しててもしゃあないだろ、シナじゃないんだから
個人的にはかのサッカー交流は珍しくヒットだと思ってる

464 :無記名投票:2015/07/07(火) 06:02:39.94 ID:QPud/vKO.net
民主党がいらない
自衛官の言論統制を行い
自衛官を貶め
消費増税を遮二無二推進した
元財務大臣・元防衛副大臣がこの世にいらない
議員辞職してほしい

465 :無記名投票:2015/07/07(火) 06:07:49.44 ID:0bEAkHwQ.net
憲法前文のこの部分があるから周りの国と仲良くしなきゃならないの、
わからないかな?
諸国民の公正と信義に信頼してっていうところ。憲法の前文があるから、
その前文にも従わなきゃならないからなんだけど。
憲法だけじゃなく、前文もどうにかした方がいいっていうのはそういう事。
日韓議員連盟がクッション?ただ舐められてるだけじゃん。
あと、二階の訪中訪韓はどう見るの?あれだって相手からしたら上から目線で見てたからな。

466 :無記名投票:2015/07/07(火) 06:10:12.16 ID:1fHrrn8a.net
>>399
専用のヒアリンガーがいるんだろうねー

467 :無記名投票:2015/07/07(火) 07:12:52.59 ID:HND0MvBi.net
>>464
朝から何をカッカしてるのやら・・・
君が喜びそうな画像を拾ってきたので、これでも視て落ち着けや
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shinkaiakikazu/20081211/20081211122159.jpg

468 :無記名投票:2015/07/07(火) 08:27:04.42 ID:gowMxGGx.net
>>462
あのサッカー外交の一番アレなのはMERS騒動が起きたばかりで韓国が一番パニック入っている時に強行した事だと思う
政治家がそんな時に行ってしまうと民間でも安全と勘違いして自主的な渡航延期・中止がし辛くなった可能性もある訳で

あの時期に韓国にサッカーしに行ったと聞いた時は奴らは細菌自爆テロでもしたいのかと真面目に疑ってしまったわ

469 : 【関電 67.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 08:43:21.47 ID:Zd4GrCgw.net
おはようございます。今日7月7日は山本拓@自民、金子恵美、小林勝也@民主の誕生日。

今日の予定
衆議院
9:00  法務委員会
13:00 本会議
参議院
10:00 内閣委員会
10:00 農林水産委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 環境委員会

470 : 【関電 67.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 08:44:27.06 ID:Zd4GrCgw.net
国会TVより

衆議院法務委員会     刑事訴訟法改正案
 濱地 雅一(公明)
 鈴木 貴子(民主)
 山尾 志尾桜里(民主)
(休憩、本会議)
 井出 庸生(維新)
 重徳 和彦(維新)
 清水 忠史(共産)

471 :無記名投票:2015/07/07(火) 08:48:55.30 ID:ae2d8UKC.net
衆院本会議は刑事訴訟法かな

472 :無記名投票:2015/07/07(火) 08:52:05.57 ID:ujBwJrXa.net
>>468
そういやあのサッカー訪韓の後くらいからMERSの報道なくなったね

未だに猛威ふるってるんだけどね
検査施設が足りないので、「検査受けるかは自己申告制」になったくらいなんだけどね

473 :無記名投票:2015/07/07(火) 08:59:04.64 ID:vYCsInmP.net
おはようございます
法務映像きた

474 : 【関電 70.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 09:02:53.18 ID:Zd4GrCgw.net
衆 法務 刑事訴訟法改正案(裁量保釈の判断に当たっての考慮事情の明確化及び証拠開示制度の拡充について)
 濱地雅一@公明
>>473
おはようございます

475 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:05:00.30 ID:vYCsInmP.net
>>474
おはようございます

476 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:08:41.65 ID:ZryZtWt8.net
東電よ。

よくもわが党を茶化してくれたな
この恨み・・・忘れへん

477 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:12:01.65 ID:9kPzStCC.net
おはようございます。
嫌韓拗らせておQ思考に陥らないように気を付けないと。
2009年の再来は真っ平ごめん。
>>467
朝からグロ画像やめてぇぇぇ

478 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:18:56.02 ID:0bEAkHwQ.net
>>477
というか自民だから民主だからで議員を選ばないで、
議員個人の行動とかで判断して投票すればいいだけなんだけど。
自民党で売国議員よりかは野党で人畜無害駒扱いの議員の方がマシっていう
場合もあるし。

479 : 【北電 66.0 %】  :2015/07/07(火) 09:20:52.80 ID:90kffdH8.net
おはようございます
>>478
その理論だと安住はダメってことやんw

480 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:21:11.57 ID:vYCsInmP.net
>>477
おはようございます
自分もつい見てしまた…

481 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:26:11.43 ID:vYCsInmP.net
>>479
おはようございます

民主も地方議員を含めれば結構な数だと思うけど、
すくなくとも今のオカラを頭と仰がなきゃならない人たちというのはどうなのか…

482 : 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 09:32:10.69 ID:Zd4GrCgw.net
衆 法務 濱地雅一@公明→鈴木貴子@民主
>>477>>479
おはようございます

483 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:34:02.19 ID:1fHrrn8a.net
化粧を学ばなかった体育会系女子かこの娘さんは@刑事

484 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:41:51.01 ID:1fHrrn8a.net

今日は青い羽なのね
羽の種類が増えてそれぞれの重みがわからなくなってくるね

485 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:45:16.47 ID:vYCsInmP.net
なんの自慢してるんだムネ子はw

486 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 09:46:30.33 ID:Zd4GrCgw.net
調べてみた。〜の羽根運動ってたくさんあるのね
 青い羽根 海難救助ボランティア支援 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2699.html
 黄色い羽根 社会を明るくする運動 http://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo_hogo06.html

487 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:57:12.57 ID:vYCsInmP.net
>>486
青い羽根や黄色い羽根にはそんな意味があったのか
dです

488 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:58:03.03 ID:1fHrrn8a.net
黄色と青の羽を付けてる大臣の左後ろの人達@法務

>>486
羽の枠が埋まってリボンに行ったのか
リボンが増えすぎて羽に手を出したのか
枠の需要が高いね

489 :無記名投票:2015/07/07(火) 09:59:10.48 ID:1fHrrn8a.net
参議院10:00内閣委員会は見所あるっすか?

490 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 10:04:17.86 ID:Zd4GrCgw.net
衆 法務 鈴木貴子@民主
参 内閣 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法改正案 岡田広@自民
  農水 まだ
  経産 貿易保険法及び特別会計に関する法律の改正案 趣旨説明 宮沢大臣  散会
  環境 廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を改正する法律案
    参考人  公益社団法人全国都市清掃会議専務理事 佐々木五郎
           宮城県東松島市長 阿部保

491 : 【東電 73.9 %】 :2015/07/07(火) 10:07:02.33 ID:XI65peMl.net
おはよーございます。
今日は安保系はないのかー(´・ω・`)

>>476
いつも私のことを思ってくれる人がいる…
いくつになっても嬉しいものです。
(見に覚えがあるようなないようなだけど私だよね?勘違いだったらハズカチー)

492 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 10:07:21.53 ID:Zd4GrCgw.net
参 農水もはじまた。 農協法改正案 古賀友一カ@自民

493 :無記名投票:2015/07/07(火) 10:08:11.06 ID:ibBEePY3.net
>>489
嫌儲に聞きに行きなされwアイツら必死だから逐一チェックしてる

494 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/07(火) 10:10:03.51 ID:Zd4GrCgw.net
参・農水は日露サケマス漁業交渉の件
>>491
おはようございます

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200