2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1603

540 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:03:13.40 ID:3DilX1SC.net
>>535
野党の目的は日本の自由を奪って侵略されやすい状態を保つ事 でしょ
集団的自衛権だの個別的自衛権だのと言ってるけど、要は日本の弱体化と特アの奴隷化推進

維新の自画自賛っぷりは鼻につくな〜

あ、ルーピーの元側近の小沢さきひとだ

541 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:08:33.55 ID:CFjHltyQ.net
苦笑する総理w

542 : 【東電 79.9 %】 :2015/07/10(金) 15:09:29.91 ID:EiisoDLQ.net
長島 昭久(民主)
辻元 清美(民主)
松浪 健太(維新)
村岡 敏英(維新)
井上 英孝(維新) ←いまここ
小熊 慎司(維新)
穀田 恵二(共産)

543 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:10:34.69 ID:CFjHltyQ.net
村岡おわた、つぎ井上@特別委

ほう100時間を越えたか…

総理はじめ閣僚のみなさん乙です

544 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:10:36.46 ID:/39DSmFG.net
選挙区
大阪1区

545 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:12:44.26 ID:SsidtiRQ.net
>>540
まぁそういう事ですな
いしんは第2民主党になる気でポイント稼ぎして勢力増大を伺ってるのでしょう

しかし。例えば自分の家一件だけ守るために、町内会に参加し青年団やらPTAやら
町内の寄り合いやらに参加し、火事やトラブルがあれば協力し合い対処する・・・
たかが自分の家一件守るために。
安全はただじゃないどころか、非常に高価で得難いものだと思うよ。
これからはもっと他国平和にも貢献しないと自国防衛すら難しい、という話なんだろう。隣のシナ見ればとても楽観なんかできないはず。

546 : 【東電 80.2 %】 :2015/07/10(金) 15:14:15.38 ID:EiisoDLQ.net
>>534
こにちはーノシ
この暑さぐらい国会も熱くなってほしいがw

547 : 【東電 79.8 %】 :2015/07/10(金) 15:16:07.74 ID:EiisoDLQ.net
あ、人の意見をちゃんと聞けない穂高くんが答弁。

548 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:17:31.02 ID:SsidtiRQ.net
ところでこの野党は
今の日本が平和だと思ってるのかね

今なお北に拉致されて生活が根底から覆された国民もいるし
その国は核保有してて我が国に狙いを定めてるし
大陸はやばいくらいに軍拡して南シナ海に海上基地つくってるし
原発を菅直人が全部超法規的に止めて(法的根拠もなく)
石油依存が最大に高い状況でホルムズ海峡がどうなろうとシカトとか言ってるし

549 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:20:22.18 ID:dNk31ch+.net
実際にのっぴきならない事態になった時は
そんなまどろっこしい手続きなんてしてる暇ないと思う
結局は超法規で初動を始める事になるのだろう

550 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:21:50.69 ID:SsidtiRQ.net
閣議決定してる間になんでもやりたい放題やな

維新もこの若手にべったりお任せ感があるな。
こいつしか自民と議論できないっぽい

551 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:25:16.18 ID:SsidtiRQ.net
歯止め?自衛隊の暴走に対する?
国会に統合幕僚長の議会への定席を認めず蚊帳の外に放り出してるうちは
そりゃ信用もクソも築けないわな

552 : 【東電 79.4 %】 :2015/07/10(金) 15:27:01.36 ID:EiisoDLQ.net
あまりにも歯止め歯止め言われると、それでちゃんと国が守れるのかどうか不安になるんだが。

553 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:27:03.08 ID:CFjHltyQ.net
いまの野党はだいたい同じ
一見、共産の反対側に民主がいるようにも見えるが、
実際には電波の出力状態が強いか弱いか程度の違いでしかないw
こういう安保関連の問題にしても最後には話を歪め、「?」としか思えないことを平気でいう

554 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:29:26.09 ID:SsidtiRQ.net
普通はあらゆる危機に即時対応できるようにしとくもんだ
ネガティブリストってやつね。

555 : 【東電 79.4 %】 :2015/07/10(金) 15:30:29.01 ID:EiisoDLQ.net
>>551
自衛隊の暴走ってなんだろうね?
日本を攻めようぜ!って思うぐらいそこそこ軍備に自信のある敵国を、
人っ子一人いない焼け野原にできるような力があるんかな?

556 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:32:49.88 ID:CFjHltyQ.net
>>555
自衛隊の暴走…それこそクーデターでも起こすとか思ってるんじゃないですかね?w

557 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:35:01.70 ID:CFjHltyQ.net
いやいや、せめて会期末になる前に出しとけよ…

558 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:35:55.26 ID:3DilX1SC.net
>>555
反日売国奴の脳内には
・日本軍は中国人数十万を数日で斬り殺し、遺体を灰も残さずに焼却する脳力と武力
・連日半日以上売春婦を抱き続け、その上に戦闘行動もこなす身体能力と精力を持っていた
というファンタジーが染み付いているようですからw
自衛隊が本気を出したら世界征服を始めるとでも思ってるんじゃないですかね〜?

あ、そう言えばCCTV(シナのTV)が自衛隊関係の番組を作成したらガンダムみたいなのが紛れてたってニュースになったし、
野党連中や半日売国奴は自衛隊が人型機動兵器を所持しているとか思ってたりしてw

559 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:36:16.42 ID:SsidtiRQ.net
マスコミは自衛隊が暴走すると思うかどうか世論調査でもしてみればいいよ。
まったく根拠の無い妄想がまかり通っていて、根拠の提示がない

560 : 【東電 79.6 %】 :2015/07/10(金) 15:36:52.05 ID:EiisoDLQ.net
>>556
そっちかーw

561 : 【東電 79.6 %】 :2015/07/10(金) 15:37:10.44 ID:EiisoDLQ.net
長島 昭久(民主)
辻元 清美(民主)
松浪 健太(維新)
村岡 敏英(維新)
井上 英孝(維新)
小熊 慎司(維新) ←いまここ
穀田 恵二(共産)

562 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:37:15.28 ID:FYjPwStJ.net
維新ばっかりうざい

563 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:38:41.43 ID:3DilX1SC.net
>>562
最後は真っ赤な真っ赤な穀田のおっさんです

564 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:39:27.52 ID:CFjHltyQ.net
>>558
日本がアニメで見るようなガンダムつくれたら世界が変わるだろなw
国連も解体するかも

565 : 【東電 80.0 %】 :2015/07/10(金) 15:40:33.48 ID:gyFN2kSl.net
>>558
に、日本てすごいねー(白目

566 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:42:22.78 ID:CFjHltyQ.net
>>560
民主党政権のときにそんなことがなくてよかったとつくづく思うw

567 : 【東電 80.4 %】 :2015/07/10(金) 15:55:31.87 ID:gyFN2kSl.net
安保法制となんでODAが関係あるのかわからん(´・ω・`)

568 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:58:00.94 ID:CFjHltyQ.net
ODAは出して自衛隊はよそに出すなっていいたいのかのぅこぐまは…

569 :無記名投票:2015/07/10(金) 15:58:53.76 ID:SsidtiRQ.net
非常任理事国入りが確実???何かのギャグか?

570 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:01:17.40 ID:CFjHltyQ.net
いや議論はある意味、これ以上深まりようもないと思うが…
100時間もやってこれじゃあねー

571 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:03:18.32 ID:dNk31ch+.net
うーんよくわからんな維新は
穀田でクールダウンできるかな

572 : 【東電 80.1 %】 :2015/07/10(金) 16:03:22.28 ID:gyFN2kSl.net
長島 昭久(民主)
辻元 清美(民主)
松浪 健太(維新)
村岡 敏英(維新)
井上 英孝(維新)
小熊 慎司(維新)
穀田 恵二(共産) ←いまここ

茶筒みたいなネクタイだ

573 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:03:34.56 ID:CFjHltyQ.net
場合によっては国民に信を問う…選挙しろーとかいう意味か?

こぐまおわた、きょうの大トリ電波穀田きますた

574 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:04:07.22 ID:Q4HFHF/Y.net
穀田のおじさまネクタイは横縞ジャケットとシャツは縦縞

575 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:04:15.11 ID:SsidtiRQ.net
縦縞のスーツと縦縞のシャツに横縞のネクタイをあわせるセンス
・・・邪(よこしま)だからかな?

576 : 【東電 79.9 %】 :2015/07/10(金) 16:06:59.58 ID:gyFN2kSl.net
あら、辻元さん、穀田さんの資料見せてもらえばいーじゃないー

577 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:07:19.24 ID:CFjHltyQ.net
>>575
山田君座布団3枚w

578 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:07:25.83 ID:dNk31ch+.net
サマワについて聞きたければ隊長呼んでこいよ
当事者は強いぞ

579 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:08:35.81 ID:CFjHltyQ.net
そういやこれまで現職の自衛官が、参考人で呼ばれたことってあるのだろうか?

580 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:12:40.53 ID:3DilX1SC.net
>>578
実際に現場に赴いていた経験者ですからね
国会議員なのだし、佐藤隊長に来てもらって質問に答えてもらった方がいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

581 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:14:07.54 ID:3DilX1SC.net
国会における制圧射撃=質疑を行わずに自分語りと演説を行う質疑者に対して、質疑を行うように促す行為

582 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:15:38.27 ID:CwIwuU35.net
……制圧射撃の訓練もしたらアカンとか狂ってやがる。

583 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:17:51.53 ID:CjNYnbji.net
酷田全然だめじゃんw

584 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:19:53.12 ID:dNk31ch+.net
絶対に火事が起こらない街だから消火器も防火水槽もイラネと言ってるようなもんだな

585 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:20:17.11 ID:CjNYnbji.net
制圧しないと殺されるんだぞw

586 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:20:21.36 ID:3DilX1SC.net
テロリストや反政府団体の味方です 日本共産党

587 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:20:28.38 ID:SNuurY4t.net
つうか襲撃されてるのに
まず警告やら呼び掛けしないといかんのかw
全滅するんじゃね?

588 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:21:11.61 ID:CwIwuU35.net
>>584
「この町に犯罪者は居ないんだから警察署も交番も駐在も要らないし、
全ての家に鍵は不要です」
とか言ってるようなもんだな。

589 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:22:39.00 ID:CwIwuU35.net
>>587
一発撃たれて負傷以上のことになれば、
正当防衛で打ち返せるよ。

海自であっても空自であってもそれは変わらない。

590 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:22:48.73 ID:CFjHltyQ.net
共産は自衛隊の身を案じているのか、それともどうでもいいと思ってるのか
どっちかなー(棒

591 : 【東電 80.5 %】 :2015/07/10(金) 16:23:12.79 ID:gyFN2kSl.net
いやいや、自衛隊の活躍を知ることができる良い答弁です。

592 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:23:29.28 ID:CwIwuU35.net
>>590
自衛隊の身はどうなっても良いけど、
怪我をしたりさせたりしたら政府の責任になります(棒

593 : 【東電 80.5 %】 :2015/07/10(金) 16:25:10.58 ID:gyFN2kSl.net
えっと、あのー、共産党が自衛隊のリスクを高めているのではないでしょうか?

594 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:25:56.85 ID:dNk31ch+.net
穀田は酔っ払ってるのか?

595 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:26:11.26 ID:CwIwuU35.net
>>593
そら日本を共産国家にするための革命を起こすのに、
自衛隊の武力は邪魔だし。

596 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:27:30.03 ID:Q4HFHF/Y.net
あまりのデムパっぷりにネクタイの横縞がユラユラ揺れて見える

597 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:27:52.02 ID:CFjHltyQ.net
>>592
所詮、自分たちに利用できる材料としか思ってないんだよな…自衛隊に限らずおそらく一般国民にたいしても

598 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:28:20.64 ID:SNuurY4t.net
駄目だこいつ…

599 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:28:59.38 ID:CwIwuU35.net
共産党の国会議員でダメでない人間が居るはずがない。

600 : 【東電 80.9 %】 :2015/07/10(金) 16:29:07.81 ID:gyFN2kSl.net
身内どころか知り合いにも自衛官いないし、
たまに高速のSAでお見かけする自衛隊の人たちに、
そっと心の中でいつもありがとねーと思うぐらいの私ですが、
穀田さんの質問には腹立つわームカつくわー

601 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:31:47.23 ID:CFjHltyQ.net
戦争法…

602 : 【東電 81.2 %】 :2015/07/10(金) 16:32:22.07 ID:gyFN2kSl.net
そしてホルムズ…

603 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:32:27.31 ID:CwIwuU35.net
牢の中で手枷足鎖をつけたまま虎撲子を編み出したようなガチガチの縛りの中で訓練してるのに、
共産党は自衛隊は訓練するなと言うんだから凄いよね。

604 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:39:54.81 ID:CFjHltyQ.net
あきまへんで

なんだろう無性に腹が立つ

605 : 【東電 81.2 %】 :2015/07/10(金) 16:40:15.60 ID:gyFN2kSl.net
あー関西弁がムカつくームカつくー

606 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:41:46.40 ID:CFjHltyQ.net
あとでいえっておい

607 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:43:12.26 ID:CjNYnbji.net
穀田、岩手生まれの岩手育ち(高校まで)なのか。 ネイティブな京都人じゃないのね。

608 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:44:22.78 ID:SNuurY4t.net
日本の異常な常識でまともな他国を計るなよ

609 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:44:34.78 ID:CFjHltyQ.net
しかし共産は資料を手に入れる能力だけは高いな
能力だけは

610 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:46:07.02 ID:CwIwuU35.net
>>609
資料の分析能力もそれなりに高い。
答えは常に間違ってるけど。

611 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:46:26.81 ID:CjNYnbji.net
米国の掃海は揚陸作戦とセットなケースが多いから、そーなるんだろうな。

612 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:47:45.00 ID:CFjHltyQ.net
>>610
うん、最後に導かれるものが間違ってるというw
それがいちばん致命的なところ

613 : 【東電 81.3 %】 :2015/07/10(金) 16:49:58.91 ID:gyFN2kSl.net
原発動かすな!ホルムズ掃海するな!
って、共産的なエネルギー政策はどうなってんの?

614 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:50:19.07 ID:CwIwuU35.net
>>612
先の衆院選で議席大量獲得した時も
「驕るな。民主を見限った層の受け皿がなくてこっちに流れ込んだだけだ!」と
警戒の文言が赤旗にw

615 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:51:03.89 ID:CwIwuU35.net
>>613
「日本人が太陽光で生きていけるだけの人口になれば、
長期的にエネルギー問題は解決しますよ(棒」
じゃないの?

616 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:51:34.60 ID:SsidtiRQ.net
ええと今の話は機雷掃海は大事って話だよね?

617 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:52:58.58 ID:CwIwuU35.net
>>616
「機雷掃海は機雷を撒いた国から見れば戦闘行為だから、反撃される可能性は0でなくて危険だ!
危険な場所に自衛隊を行かせるのか!!」

618 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:53:53.78 ID:CFjHltyQ.net
>>614
共産もほどなく見限られそうな予感ががw

619 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:54:44.23 ID:CwIwuU35.net
>>618
だから必死で自衛隊反対を叫んでるんじゃないかw

620 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:55:06.85 ID:SsidtiRQ.net
>>617
ホルムズの狭い海峡を通る我が国の資源を運ぶ民間船が
通行するのは止めない・・・

621 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:56:03.00 ID:CFjHltyQ.net
おいおい判断できなきゃなにもしないのか?

622 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:56:58.07 ID:CFjHltyQ.net
>>619
なるほどw
しかし当節、それがどこまで通用しますかねーw

623 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:57:33.87 ID:b1asGHu1.net
内閣不支持=野党支持じゃないのにね
内閣支持率が今40%ぐらいで30ぐらいになったら
来年の選挙勝てると思ってるんじゃないの
生活の党なんか来年大勝できると思ってるだろあいつら

624 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:57:56.74 ID:CwIwuU35.net
>>621
自衛隊は判断できなきゃ動くための法律が作れず、
動くための法律がなければその動きをする事とその動きのための訓練もできない集団です。

625 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:59:04.45 ID:CjNYnbji.net
機雷は俺のモンだ。って敷設国が言ったら、遺棄機雷にならんもんな。
今の機雷の厄介なのは、相手を選んで攻撃できること。
日本向けじゃないよ(嘘)な場合、個別的自衛権で対応できないよなぁ。

626 :無記名投票:2015/07/10(金) 16:59:45.42 ID:SsidtiRQ.net
総理もそうだけど、自民はどうしてこうも
煽り耐性低いのか・・
こくたの言うことなんて半笑いで聞き流しても問題ないレベル

627 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:00:16.15 ID:CFjHltyQ.net
>>624
むずかしいもんですね…
そういうことがなるべくないようにというの法整備の目的だとも思うんだけどねー

628 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:00:42.15 ID:dNk31ch+.net
おぉ延長戦か

629 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:00:42.23 ID:b1asGHu1.net
目立つために関西弁っていうキャラ付けをしたり
楽器を鳴らして騒ぐ
やってることがそこらへんのアイドルと一緒

630 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:01:56.15 ID:SsidtiRQ.net
>>629
辻元清美という成功例(彼らから観て)があるから…

631 : 【東電 81.0 %】 :2015/07/10(金) 17:03:13.07 ID:gyFN2kSl.net
散会ーおつでしたーノシ

632 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:03:18.82 ID:SsidtiRQ.net
最後に言い捨てるセリフに
こいつらの本当に言いたいことが隠されてるな
今回は「戦争法案反対!」の部分

633 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:03:27.64 ID:CjNYnbji.net
>>627
首相がよく言う、切れ目の無い法整備ってのは、政府のど真ん中の本音だよねぇ。

634 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:03:43.36 ID:CFjHltyQ.net
やはり戦争法案でしめたか…
散会@特別委

では自分も本日はこれにて失礼します
また来週ーノシ

635 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:04:08.58 ID:dNk31ch+.net
仲悪いのかと思えばにこやかに挨拶したりしてるし
国会議員の世界はよくわからんな
では皆様お疲れさまでしたノシ

636 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:04:41.79 ID:CwIwuU35.net
>>627
いや、本来の(諸外国の)軍隊は禁止事項の列挙だけされてて、
禁止事項以外の事は何やっても良いし、どんな訓練してもいいのよ。
(これをネガティブリスト方式と言う)

日本の自衛隊は、許可された事項の列挙がされてて、
許可された以外の事は出来ないし、訓練も出来ない。
普通の国の場合、これは警察の動きであって、軍の動きではない。

637 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:06:03.52 ID:CwIwuU35.net
>>633
「切れ目のない〜」というなら、ポジティブリスト方式辞めて、
ネガティブリスト方式にすれば良いのに、
国会で何度かその話が出るたびに安倍総理は否定するのよね。

638 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:09:24.03 ID:CFjHltyQ.net
おっと
>>633
同意です
それで現場の人達の負担をなるべく少なくし、
日本の安全保障をより確かなものにすることですね
しかし野党のすることときたら…

>>636
なるほどdです
そういうふうに法整備ができればいいですね

では本当にこれで失礼、皆さん乙でしたーノシ

639 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:10:33.48 ID:HZjydu4L.net
>>626
某国の戯言をさんざん聞き流した結果を考えたら
たとえ戯言でもマジレスしておく必要があるんじゃないかな

640 :無記名投票:2015/07/10(金) 17:14:47.12 ID:CwIwuU35.net
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200704/25/59/d0055259_1745588.jpg
日本の自衛隊の現状が↑だとしたら、

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200704/25/59/d0055259_17433361.jpg
集団的自衛権の一部容認はこう(↑)なるだけなのに
周囲の連中が「食い殺される!!!!」って叫んでるようなもんだよ。

641 :無記名投票:2015/07/10(金) 19:15:31.82 ID:gyQtIqsx.net
19:30-21:30 ニコニコ生放送 安保関連法案に反対する国会前デモ 生中継
http://live.nicovideo. p/watch/lv227600865
現在国会で審議が続く、政府の安保関連法案の成立阻止を目的として、毎週金曜日に国会前でデモが行われています。
(呼びかけ団体:SEALDs)
ニコニコ生放送では、この国会前デモの模様を生中継いたします。

20:00-20:15 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta特番】安倍さんがわかりやすくお答えします!
 平和安全法制のナゼ? ナニ? ドウシテ?【第4夜】 (2015.7.10)
http://live.nicovideo jp/watch/lv226831281
https://www.youtube.com/watch?v=qH8S2r82zqc
現在、国会で審議されている「平和安全法制」。
国民のみなさんの疑問や不安に安倍晋三首相が5夜にわたって分かりやすくお答えします。
第4夜のテーマは、「平和安全法制は憲法違反なの?」
ナビゲーターは自民党所属女性国会議員が務め、第4夜は牧島かれん衆議院議員が担当します。
皆さまぜひご覧ください。

20:00-21:30 ニコニコ生放送 武田邦彦&志方俊之「憲法改正に備えて第四回」★『現代のコペルニクス』収録現場から生放送!
http://live.nicovideo jp/watch/lv227517565
<生放送は、最後まで無料配信です!>
※タイムシフトはシアターネットTV ch2620 へのご登録が必要です!
武田教授の人気レギュラー番組を収録現場から生放送!
日時:7月10日(金)20時〜21時30分
テーマ:自衛隊
出演:武田邦彦(中部大学教授)
ゲスト:志方俊之(軍事アナリスト・元陸将)

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『高村副総裁×元法制局 憲法9条と安保法整備 違憲か合憲か直接対決』

 安全保障関連法案をめぐる国会での大きな論点の1つ「違憲論」。安全保障環境が変化する中、
憲法の解釈変更はどこまで許されるのか。自民党の高村正彦副総裁と元内閣法制局長官の阪田雅裕氏の
対論の中から浮かび上がる問題点とは。

ゲスト
高村正彦 自由民主党副総裁 衆議院議員
阪田雅裕 元内閣法制局長官
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹

私の声 募集テーマ
『安保法制と憲法の関係について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽来週にも採決か…安保審議は▽“普通の作業員の記録があってもいい”漫画「いちえふ」作者に
聞く…福島第一原発(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:青山 千春 (独立総合研究所取締役 自然科学部長・水産学博士)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽安保の法案・現場の賛否(2)(他)

23:55-24:55 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽安保特別委に首相出席…民主・維新「対案」も審議(他)

642 :無記名投票:2015/07/10(金) 19:26:13.76 ID:b0iLc1A9.net
野党5党首 安保法案の強引な採決認めず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150710/k10010146611000.html
>会談には民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの野党5党の党首が出席


さすがに次世代は呼ばれなかったか

643 :無記名投票:2015/07/10(金) 19:29:51.76 ID:puAHt6di.net
与党の理屈も崩せず
内閣法制局の理屈も崩せず

与党の一角も崩せず
野党の統一案も作れず
野党び統一の行動もできず

完全に終わってるよね > 野党

644 :無記名投票:2015/07/10(金) 20:18:26.55 ID:b1asGHu1.net
>>643
野党は終わる前に始まってもいない・・・

645 :無記名投票:2015/07/10(金) 20:36:00.70 ID:y0MKKnZG.net
>>635
所詮、業界の人同士なんだよ。
有権者なんかに対してより、よほどお互いシンパシーを持ってるに違いないな。

646 :無記名投票:2015/07/10(金) 20:57:42.80 ID:nnx48lhK.net
こんばんは、犬中継あって民主の濃い連中が質疑したのに伸びてないな
いつも同じようなことしか言わないから電波ウォッチャーも飽きてきた?

647 :無記名投票:2015/07/10(金) 20:59:18.56 ID:nnx48lhK.net
法案によっては対立してないものもあるし
いくつかの法案で対立しているから四六時中いがみ合えってのもそれはそれで変な気もするけど
馴れ合いすぎるのも何だかなとは思ってしまうよな

適度な距離感って意外と難しい

648 :無記名投票:2015/07/10(金) 20:59:48.96 ID:zTjtN0+3.net
.
民主・辻元 「安倍政権は新国立ザハ案を押切ろうとしてる」 
 安倍首相 「国際コンペでザハ案決定したのは民主政権だけど、今からコンペやり直すと間に合わない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436520700/
https://www.youtube.com/watch?v=Xlx0l_ZPYPY


安倍の答弁で事実を列挙された後の辻元のおとなしさw

649 :無記名投票:2015/07/10(金) 21:00:34.95 ID:nnx48lhK.net
【国際】ベトナム漁船沈没=中国船が体当たり―南シナ海(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436527814/

早速やりおったwww
ミンスや維新の連中のコメント早く聞きたいわ

650 :無記名投票:2015/07/10(金) 21:21:31.00 ID:nnx48lhK.net
wなんてつけたけどよく考えたら笑い事じゃないな
漁師さん無事だといいんだが

651 :無記名投票:2015/07/10(金) 21:32:27.25 ID:+ReGxLMg.net
>>650
全員他の船に救助されたよ

652 :無記名投票:2015/07/10(金) 22:07:23.19 ID:aRmc9WC1.net
今NHKで鳥越ファミリーヒストリーをやっております。

653 :無記名投票:2015/07/10(金) 22:29:32.54 ID:oFBn57xx.net
菅直人の茶坊主が…

SEALDs @SEALDs_jpn
民主党から寺田学議員です!

「このクソったれな法案も審議時間100時間を迎えました。自衛隊員に武力行使の命令を出すのは誰かすら、防衛大臣もわかってない。
 70年、先人たちが苦しみながら守り続けてきたこの考えを、こんな不誠実に覆して欲しくない。」

「 僕は11年、国会議員をしていますが、こんな薄ら笑いを浮かべながら憲法を破る総理大臣は初めてです。
 「支持率は一時的に下がっても休みを挟めばまた上がる」そんな感覚です。
 皆さんが何を幸せと思うかはわからないが、本当に僕らは舐められている」

「 しかし憲法は、国民の皆さんを守る最後の砦です。時の権力者に決して土足で踏み荒らさせてはならない。この法案を絶対に通してはならない」

654 :無記名投票:2015/07/10(金) 22:40:30.47 ID:GGK20EMr.net
中継見てたけど、喧しいだけだった。

655 :無記名投票:2015/07/10(金) 23:56:15.87 ID:b0iLc1A9.net
野党5党首が会談 安保法案「強引な採決」阻止確認 時期は合意せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000586-san-pol

656 :無記名投票:2015/07/11(土) 00:36:15.49 ID:liZBrTld.net
>>653
白砂青松をしろすなのあおまつと読んだクソったれな寺田さんじゃないですか
苦しみながら守り続けてきたんなら苦しみから解放しなきゃ

657 :無記名投票:2015/07/11(土) 04:56:47.34 ID:CEw0gotp.net
強引な採決ねぇ、来週やっても百年後にやっても強引だと騒ぐんだから
とっとと通過させてやればいい、どうせ参院でまた一悶着あるんだし

658 :無記名投票:2015/07/11(土) 06:11:43.52 ID:oPAtACf4.net
民主党政権時で強引に強行採決された法案は
日本国民に損害を与えてるものが多いけど
民主党を相手に損害賠償請求裁判できないのかな。

659 :無記名投票:2015/07/11(土) 06:48:55.62 ID:oPAtACf4.net
辻元   「なんでこんなにお金がかかる競技場を強行に推し進めるんですか!」
安倍総理「このクソ金のかかるデザインの競技場に決めたのはアンタらだろw
       私もやりたくはないけど間に合わないから急いでるんじゃねえか」

安倍総理『ザハ案は民主党政権が決めた』 平成27年7月10日
https://youtu.be/Xlx0l_ZPYPY

660 : 【関電 55.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/11(土) 07:31:20.23 ID:GFPv6ywf.net
おはようございます。今日7月11日は伊藤忠彦、細田健一、中根一幸、田中英之@自民、秋野公造@公明の誕生日。
昨日は盛り上がったみたいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

安保法案 採決にらみ与野党の攻防激化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150711/k10010147021000.html

661 :無記名投票:2015/07/11(土) 08:15:40.61 ID:mM5054NH.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  仕事もしないで一日中2チャンネルに張り付いてる人って
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  ロクな物でないってお父さんが言ってたー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´      



662 :無記名投票:2015/07/11(土) 08:24:53.99 ID:oPAtACf4.net
【GHQ発禁本】 大東亜戦争とスターリンの謀略 1-4 【三田村武夫】
https://youtu.be/qK2iNR5juWk

663 :無記名投票:2015/07/11(土) 08:26:47.02 ID:oPAtACf4.net
コミンテルン日本支部
筆坂秀世さんの発言 https://youtu.be/OYHAU2YUrbs?t=10m10s
小池晃さんの発言 https://youtu.be/FSI4vv_0R3g?t=8m31s
共産主義者の大東亜戦争責任 https://youtu.be/GqJSU4v4VHA

664 :無記名投票:2015/07/11(土) 08:41:45.97 ID:kpiPKfPB.net
>>661
つ 鏡

665 :無記名投票:2015/07/11(土) 09:00:02.94 ID:u5RZsleT.net
<参院選挙改革>党議拘束 大量の造反も

自民党は10日、「合区」に反対する地元議員らへの対応に追われた。
合区対象になる参院選挙区の議員をどう救済するかが今後の課題になる。(毎日新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000123-mai-pol

666 :無記名投票:2015/07/11(土) 09:05:35.49 ID:DczmzIxA.net
>>661
え!?いつも相手にされなくて悔しいニダ だって?

667 :無記名投票:2015/07/11(土) 10:25:16.83 ID:oPAtACf4.net
5万円ゲット速報
https://youtu.be/4dtGXAdsep8

668 :無記名投票:2015/07/11(土) 11:15:39.25 ID:qE1QwtEM.net
11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書 (BSJ 13:30-14:05)
 テーマ「安倍政権に問う! 安保・報道圧力」
 政府・与党が来週中の衆院通過をもくろむ安保法案。対案を出した民主・維新が徹底審議を
 求める中、強行採決はあるのか?
 安倍総理に近い議員を中心に開かれた勉強会で飛び出した「報道圧力発言」。自民党の気の緩み
 なのか? それとも体質か?
 田勢康弘、田原総一朗、後藤謙次、気鋭の3人のジャーナリストが安倍政権に物申す!
  ゲスト:田原総一朗(ジャーナリスト) 後藤謙次(ジャーナリスト)

669 :無記名投票:2015/07/11(土) 11:20:47.43 ID:dtvN8JTg.net
>>661
自己紹介ですか?

このスレは主婦や自営業などの社会に貢献してる普通の日本人がほとんどですよ。

670 :無記名投票:2015/07/11(土) 13:16:51.98 ID:sEn23urw.net
乞食キョッポは
今日も2ちゃんで無意味な抗日活動か
ミジメな奴だなw

671 :無記名投票:2015/07/11(土) 13:39:52.65 ID:oPAtACf4.net
日本人を差別するな!

神戸市役所 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問マトメ
https://youtu.be/ToOUeET9-As

不法滞在者を通報しよう
入国管理局
https://www.immi-moj.go.jp/immimail/datainput.php

672 :無記名投票:2015/07/11(土) 17:55:54.43 ID:qE1QwtEM.net
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 「丸ごと1カ月「普天間飛行場移設」U"沖縄独立論"」
 ゲスト:鳩山 由紀夫 (元首相)
 今月は、≪丸ごと1カ月 普天間飛行場移設≫と題してお送りしています。翁長知事は先月23日の
 『平和宣言』の中で、国土面積の0.6%にすぎない沖縄に、日米安全保障体制を担う米軍専用施設の
 73.8%が集中する現状を訴え、普天間基地の辺野古移転作業を中止するよう求めています。
 沖縄独立論も囁かれるなか、鳩山元首相は今後も沖縄県外への移設を目指し、運動を続ける
 のでしょうか。沖縄に寄り添う鳩山元首相のお考えを伺います。

673 :無記名投票:2015/07/11(土) 18:23:21.73 ID:CEw0gotp.net
何気なくザッピングしてたらBS11に鳩山由紀夫…
沖縄独立論とかのたまってる

674 :無記名投票:2015/07/11(土) 18:39:52.43 ID:CEw0gotp.net
レス更新せずに書き込んだら…_ト ̄|〇

675 :無記名投票:2015/07/11(土) 19:16:01.21 ID:HeDmYB5y.net
日韓・韓日議連:70年談話で友好深化を 共同声明
http://mainichi.jp/shimen/news/20150711ddm005010050000c.html

殴られても蹴られてもヘラヘラヘラヘラ
首相自ら握手かよ…

断交 なんて簡単にできないのはわかるが
数日前にもまたまたまたまた裏切られてこのザマ

隣にキチガイ家族が住んでたら引っ越せなければ
関わらないのが普通なんだが

あー頭痛い

676 :無記名投票:2015/07/11(土) 21:05:19.45 ID:30bEQBdJ.net
酷使様がいらっしゃってて、週末らしいスレの流れですね。
15日の安保法案採決に向けて騒がしいことになりそう。

677 :無記名投票:2015/07/11(土) 21:08:05.22 ID:HeDmYB5y.net
ありゃ
酷使様扱いか

678 :無記名投票:2015/07/11(土) 21:20:00.03 ID:z+1HFSbp.net
なんかNHKで年金がどうたらこうたら

679 :無記名投票:2015/07/11(土) 21:24:34.77 ID:RqNKbuRb.net
アズミスキーのお友達が降臨中?

680 :無記名投票:2015/07/11(土) 21:29:52.87 ID:HeDmYB5y.net
アズミスキーの仲間扱いまで
なんだかなあ

681 :無記名投票:2015/07/11(土) 22:18:27.05 ID:DczmzIxA.net
自覚アリアリでワロタwww

682 :無記名投票:2015/07/11(土) 22:43:59.92 ID:adrzHwga.net
デマノイ 柚木と民主党議員のチンピラ振り
8年前もやってたんだね
怒声とパフォーマンス、委員長への暴行まがい

国会映像館:社会保険庁改革法案の審議打ち切り強行採決
https://www.youtube.com/watch?v=sfPlxAWFvdo

683 :無記名投票:2015/07/11(土) 22:51:45.47 ID:4xT1buQt.net
新国立問題で、民主党の玉木議員が責任逃れツイート

-----
玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro)
> ザハ氏のデザインが決まったのは民主党政権下だったと
> 安倍総理や閣僚は責任逃れをしていますが、
> 2014年5月に1625億円の基本設計を決めたのは、まぎれもなく安倍政権。
> これが2520億円に膨らんでいることが問題視されているのであって、
> いずれの金額も安倍政権の数字。責任逃れも甚だしい。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/619796034093322240
-----

と責任逃れする玉木。
そもそも、約3000億に膨らんでしまうザハ案を最初に決めた民主党政権にも当然責任はある。

■新国立のザハ案 「コスト確認せず」決定か 当時の資料から新たに判明
  → オリンピック招致のためのインパクトを優先してザハ案を選定 (民主党政権時代)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436521233/

まぁ、安倍政権には民主党政権時に決まったザハ案を
国際舞台の場で掲げて2020五輪招致を成功させたことに責任がある。

民主党政権は2016五輪招致を失敗してザハ案建て替えを決定したことに責任がある。

684 :無記名投票:2015/07/11(土) 22:53:28.86 ID:4xT1buQt.net
>>1

自民党・安部氏 「在日外国人参政権は慎重に」 ・・・「外圧」を使う公明党に不快感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/
  ▼
  ▼
民主党 「永住外国人への参政権付与は基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/

外国人参政権法案の成立を =民主党、公明党
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042190997/
公明党・冬柴大臣、民主・白真勲氏への答弁で「在日参政権は1日も早く成立を」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173781485/
民主党から、在日の期待を背負った金氏が立候補…外国人参政権など訴え・・・下関
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184345392/

民主党・岡田氏 在日参政権付与に賛成
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党・前原氏 在日参政権付与に賛成
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/
民主党・鳩山氏 在日参政権付与に賛成
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151858632/

685 :無記名投票:2015/07/11(土) 23:11:10.26 ID:30bEQBdJ.net
政治家の名前を間違えたら、イカ兄さんが怒っちゃうよー。
てか、イカ兄さんお元気かしら。

そういや70年談話には、お詫びの文言を入れましぇーんと、地元紙の一面にありましたね。
日韓友好議連の会合があるタイミングでこの報道を流すあたり、官邸のえげつなさを感じますね。

686 : 【関電 66.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/11(土) 23:17:58.94 ID:GFPv6ywf.net
今日のにゃーにゃさん
http://k.pd.kzho.net/1436582121845.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436582176468.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584403888.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584489466.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584490963.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584491391.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584569975.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584570084.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584570938.jpg
http://k.pd.kzho.net/1436584571149.jpg

687 :無記名投票:2015/07/11(土) 23:32:45.81 ID:DczmzIxA.net
>>685
差し支えなければどこ新聞ですかね?

688 :無記名投票:2015/07/12(日) 01:30:45.39 ID:o6qmTug2.net
訪米した際には、
現地の女子大生に暴行した、アジアでも屈強の外交団を持つ修羅の国が相手
果たして外務省は世界遺産会議の意趣返しきっちりできるのか?

そんな修羅の一人に対しアレチョクトさんは囲碁で勝ったらしいが、
さしもの原発に詳しい彼でも悲しいかな第四列出身
徴兵で鍛え上げられた隆々バディの9cmには歯が立たないわな・・・
と思ったけれども、いや違う!
我らがチョクト やったぞチョクト
近親いとこを孕ませた快男児 
隙あらばガッテン! ガッテン!!
なるほどガッテン!囲碁だけじゃない チョクトの9cmは恐れを知らない
続け若人 チョクトの民よ

689 :無記名投票:2015/07/12(日) 02:46:10.54 ID:107oEojr.net
>>687
>>685さんではないのだが、
とりあえず北國新聞には一面トップに“おわび見送る方向”とあるね。
しかもご丁寧に“おわび表現”の簡単な解説まで別枠であったりする
記事自体は実にあっさりしたものだが、
“村山談話の文言継承にも否定的な立場だ”とか、結構露骨に書いてある
天皇陛下がお言葉を述べられる8月15日より前に記者会見で発表する見通しだと。
早くて今月末、あんまりギリギリでも差し障りがあろうから来月初頭というところかな

690 :無記名投票:2015/07/12(日) 07:04:59.77 ID:f9rmG1ki.net
安全保障法案解散待ったなし!
チョンコ民主党全滅!

民主党「解散はやめて〜」 前回衆院選がトラウマに|保守速報

691 :無記名投票:2015/07/12(日) 07:18:58.62 ID:O17XAKOu.net
>>689
詳細ありがとうございます!!

692 :無記名投票:2015/07/12(日) 07:43:28.29 ID:7BnAjdT8.net
07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「石原慎太郎元都知事が今だから語る東京五輪新国立競技場の行方は今なすべき安保議論は」
 12日の「新報道2001」は、石原慎太郎元東京都知事が生出演。14年間務めた知事を辞して国政に
 復帰し、昨年末に政界を引退。表舞台から去ってもなお“日本の今”を憂う石原氏が、難題山積の
 日本をどう変えるべきか、論客とともに議論する。安全保障法案の衆院通過を巡り、与野党の
 駆け引きが激しくなる中、国民を守るため、政治はどういう役割を果たすべきか。2020年東京
 オリンピック・パラリンピックに向け、新国立競技場の膨大な建設予算という難題が露呈する中、
 日本の力を培いたいと五輪招致を目指した石原氏は何を思うのか。この他、鈴木英敬三重県知事、
 評論家・金美齢氏、慶應義塾大学環境情報学部教授・福田和也氏、芥川賞作家・西村賢太氏、作家・
 乙武洋匡氏らが出演。
  出演者:石原慎太郎(元東京都知事) 鈴木英敬(三重県知事) 金美齢(評論家)
      福田和也(慶應義塾大学教授) 西村賢太(作家) 乙武洋匡(作家)

693 :無記名投票:2015/07/12(日) 08:45:35.81 ID:7BnAjdT8.net
08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  松野 頼久 (維新の党代表)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「賛成・反対 激突 安保法案 専門家が討論」
 戦後日本の安全保障政策の転換となる安保法案をどう考えるべきか? 国会審議で焦点となっている
 論点をめぐって元政府関係者や憲法学者、元自衛官ら各界の論客が討論します。
  出演者:伊勢崎賢治、水島朝穂、宮家邦彦、百地章、裄V協二、山口昇

694 :無記名投票:2015/07/12(日) 09:20:17.38 ID:g6TB21BD.net
おはようございます。
伊勢崎さん服装がラフすぎる@犬討論

695 :無記名投票:2015/07/12(日) 10:18:55.04 ID:tdTmzy+C.net
うっわ

ここに保守速報見てる馬鹿がいると思わなんだ

696 : 【関電 71.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/12(日) 11:05:43.74 ID:DVqwI1+H.net
おはようございます。今日7月12日は左藤章、中西啓介@自民、岸本周平@民主、山口那津男@公明の誕生日。

国産農産物の輸出促進=林農水相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015071200021
【ミラノ時事】イタリア訪問中の林芳正農林水産相は11日、「食」をテーマに伊北部ミラノで開催中の国際博覧会(万博)で、
日本館が連日長蛇の列ができる盛況となっていることについて「大きな発信だ。日本の農産物の輸出につながっていくようにしたい」
と述べ、万博の成功を機に国産農産物の海外への売り込みに力を入れる考えを示した。ミラノ市内で取材に答えた。

697 :無記名投票:2015/07/12(日) 11:24:06.15 ID:tdTmzy+C.net
安倍首相ついに謝罪?
https://www.youtube.com/watch?v=QXzhu6zSa_w

698 :無記名投票:2015/07/12(日) 12:24:23.82 ID:Ocj6Y0wF.net
世界遺産の件と新国立競技場の件はちょっと酷いな
誰だよ森喜朗に組織委員長なんてやらせた奴は
人選をきいて嫌な予感はしていたんだよ

699 :無記名投票:2015/07/12(日) 13:18:22.79 ID:ZUYUEgnQ.net
ID:tdTmzy+C

本日のゴキブリ

700 :無記名投票:2015/07/12(日) 13:29:52.22 ID:7BnAjdT8.net
13:30-15:00 読売テレビ他 そこまで言って委員会NP
 超・リアル! 年内に起こる“危機”を大予言▽世界遺産で遺恨! 日韓対立泥沼化?▽世界経済
 崖っぷち! ギリシャ&中国が引き金を?▽拉致問題急展開? “陰のキーマン”が激白
 番組内容
 2015年下半期 世界はこうなる! 「超・リアル大予言」スペシャル! ▽ついに・・・ギリシャ
 “EU離脱”&中国バブル崩壊の可能性は!? ▽改善? 泥沼化? 揺れる日韓関係をズバリ! ▽南シナ海
 での米中軍事衝突はあるのか? ▽党トップが語る橋下市長の“進退” ▽拉致問題に急展開?
 “陰のキーマン”激白
  司会:辛坊治郎 渡辺真理
  出演者:金美齢 飯島勲 桂ざこば 長谷川幸洋 ケビン・メア 須田慎一郎 井上和彦 竹田恒泰 祥子
  ゲスト:朴一(大阪市立大学大学院教授) 松野頼久(維新の党代表)

701 :無記名投票:2015/07/12(日) 14:47:05.56 ID:HqaUnYKf.net
世界遺産の件は本当に取り消さないと駄目だよ
日本が朝鮮人を奴隷化していたという捏造歴史がまかり通ってしまう

702 :無記名投票:2015/07/12(日) 16:54:56.45 ID:g6TB21BD.net
最近世界遺産の報道はあまり見ないね。
安保法案採決が今週あるのと、急に新国立競技場で騒ぎ出したり。
あと上海株式市場。

703 :無記名投票:2015/07/12(日) 17:33:58.55 ID:+gXKd6em.net
>>702
話題にならないのは世界遺産だけではない
第2次安倍内閣発足時の政策や総選挙時の公約を思い出すがよい
直近の公約は「景気回復、この道しかない」だったはず
第3の矢で規制改革を実施し成長路線を確実なものにすると・・・

ところがどうだろ
エネルギー・環境、医療・健康などの分野で実施するはずだった改革は  orz
医療の混合診療はどうなった???
発送電分離や火力発電の環境アセス短縮は???
『成長戦略の1丁目1番地』は甚だ心持たない状況になっているのである
外国人投資家の日本を見る目が疑心暗鬼たる所以である

704 :無記名投票:2015/07/12(日) 17:42:09.40 ID:KA0/sb04.net
あれもこれも完璧かつ迅速に
青い鳥はどこにあるのかな

705 :無記名投票:2015/07/12(日) 17:52:46.68 ID:pzO6AKUR.net
>>701
流石に今更取り消すのは無理なんじゃないかねぇ?
しかし、この件って…誰か責任取ったのかな?
岸田外務大臣とかじゃなくて、今回の件で動いた人がそのままその席に居るとしたらまた似たようなことあった時にまた可笑しな結果を持ってきそうで怖いわ

706 :無記名投票:2015/07/12(日) 17:55:53.93 ID:qGLIhzFP.net
>>702
だって民主ら野党やアカやマスゴミがあの件深く突くと安倍総理の支持率を大幅に下げられる可能性が高いが
同時に国民の嫌韓感情もさらに大幅に増幅させてしまうからなあ。
特アLOVEのそれら勢力にとってはそんな事になったら本末転倒。

707 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/12(日) 17:56:11.33 ID:DVqwI1+H.net
最後から2番目の懸賞

708 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/12(日) 17:56:52.65 ID:DVqwI1+H.net
>>707 誤爆ですん。すみません

709 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:10:21.90 ID:zLs3VuoO.net
安倍総理のカフェスタ番組を法的根拠さんが見るの図@バンキシャ

710 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:17:59.91 ID:g6TB21BD.net
>>704
100点か0点かでしか評価しない人が多すぎ。
民主党政権がマイナスだらけだっただけに、その反動なのかな。

>>706
審査の時の韓国の裏切りが大きく広まったから、ゴミが騒がなくても嫌韓感情は更に高くなってますね。

711 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:20:45.06 ID:fEyeUir1.net
>>705
何を取り消すの?
なんで責任取らなきゃならないの?
いつものとおりあかぴが火をつけてブサヨが風送って
韓国が大騒ぎの図じゃないの
なぜマスごみに乗らされるかなぁ

712 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:22:03.85 ID:1TEQzlWJ.net
すげー変更報道だったねバンキシャw

713 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:24:12.29 ID:KA0/sb04.net
>>710
もともとそういう人たちが民主党に狙われ
あれもタダだのお金配るだのにのっかり
もちろんできるわけないから、騙されたーとほざいて自民に泣きつき
今また、痛いのはいやだ、何も良くならない、と
身の回り30センチの思考で自分勝手に文句を言っている
つまり、何も変わってない

714 :無記名投票:2015/07/12(日) 19:33:30.54 ID:CgAbeSim.net
安倍首相の周りは敵だらけ
一番の敵は自民党かもな

715 :無記名投票:2015/07/12(日) 19:59:41.04 ID:g6TB21BD.net
>>712
新国立競技場が騒がしくなった頃から急にテロ朝化してきましたね<日テロ
ゴミ売グループが新国立競技場利権を狙っているという話もあったり、それなりに胡散臭い。

716 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:06:21.34 ID:107oEojr.net
とにかく官房長官とだけは密に連携取れる関係を維持していて欲しい
嘘か真か、何だかきな臭い雰囲気なようなので

717 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:10:01.74 ID:O17XAKOu.net
>>714←必死www

718 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:13:47.83 ID:aZES6r1u.net
何故か土日祝祭日になると与党批判の人達のレスが多くなってきますね
平日の先生や◯電さん達が揃っている時訪れて論戦を挑めばいいのに
まるで家の主人が寝静まった頃に冷蔵庫の裏や食器棚の裏からコソコソと這い出してきて
台所を我が物顔でうろつき回るゴキブリみたいですね

719 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:21:50.25 ID:CgAbeSim.net
>>718
平日昼間に国会見たいけど仕事で見られない人も居るんですよ
いわんや実況をや

それと与党批判を一括りにするのはちょっとねえ
確かに的外れもいるけど

720 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:29:52.29 ID:1TEQzlWJ.net
>>715
日テロは第一次安倍政権の時他のマスコミと同じで安倍政権叩いてたしね、元から信じてないw

721 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:59:05.94 ID:7BnAjdT8.net
21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
 テーマ「安保法制と政治不信」
 番組内容
 国会会期を大幅に延長し、安全保障関連法案の成立を図る安倍政権。法案は、このまま衆議院での
 採決に持ち込まれる可能性が高まっている。しかし法案に反対し、廃案や撤回を求める市民や学生、
 学者たちが、国会周辺で様々な形で意思表明を続け、大きなうねりとなりつつある。揺らぐ政治
 への信頼。なぜ法案の支持は広がらないのか。歴史社会学が専門の小熊英二さんと考える。
  ゲスト:小熊 英二(慶應義塾大学教授/歴史社会学者)

722 :無記名投票:2015/07/12(日) 21:03:25.67 ID:HqaUnYKf.net
>>714
ゲルがニヤニヤして後ろから撃つ準備してそう

723 :無記名投票:2015/07/12(日) 21:43:08.55 ID:gv+ct3tm.net
>>722
ここではゲルとか谷垣さんはそういう敵というか自民党にいる
敵になるんだなあ。安倍総理とか麻生大臣じゃないと駄目なんだなあ。
それってどうかと思うけど。
何だかなあだよ。
自民党内で安倍総理は安倍さんは絶対で、それに従わないものは
おかしいって。野党を無いものとして扱うならそういう違う意見の人を
取り入れなきゃ。安倍総理裸の王様になってはしませんか?

724 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:06:31.99 ID:HqaUnYKf.net
>>723
はあ?
私は谷垣さんを尊敬してるし、上にも書いたように韓国に阿った世界遺産登録を問題視してますよ
レッテル貼りはやめて下さい

725 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:21:56.11 ID:/WKPp28F.net
>>723
安住淳の言うことは絶対で、それを笑う奴はおかしいと言ってるのと同じですね。
民主党に頑張ってもらいたいなら安住の発言だろうとおかしいものはおかしいと言わなきゃ。

726 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:53:34.02 ID:ZOQJz5Tj.net
新国立競技場のせいで支持率爆下げ
こりゃ今年また解散総選挙あるで

727 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:53:44.84 ID:VZe9mqwo.net
>>720
読売の越前谷って女は当時日テレに出てた覚えがある。今アメリカに居るみたいだけど。
許さない。なぁ橋本五郎。

728 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:58:42.64 ID:3BWhbQpN.net
日テレの調査で、安倍内閣支持率が初の40%切りへ。
http://www.ntv.co.jp/yoron/201507/soku-index.html

ちなみに、読売や報知は新国立競技場について
「 五輪後に野球場改修案 」という民間の提案が出てから、
大げさに『 政府がザハ案見直し決定か 』と煽ったり、
ザハ案批判の記事を連発していて、
日テレも6月7日にこの民間案を独自入手して報道していてた・・・


(※参考レス) 
【新国立】 五輪後に5万5000人規模の野球場へ 自民党・後藤田氏が代替案の画像を公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436538221/192
192 :名無しさん@恐縮です:2015/07/11(土) 03:43:30.45 ID:ItEZdFzZ0
>公開画像が、日テレ・読売・報知などが5月頃からしつこく
>ニュースで扱ってきた「 五輪後に野球場改修案 」と
>全く同じだいうと証拠画像↓
>http://i.imgur.com/3cObL7p.jpg
>
>この民間案を提案してきたのは、
>ザハ案をずっと批判してきた建築エコノミストによれば、
>巨人のユニフォームなどを手掛ける「アンダーアーマー」社とのこと。
>http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12033248356.html

729 :無記名投票:2015/07/12(日) 23:03:33.92 ID:g6TB21BD.net
で、野党の支持率が上がらないのは何故なんだぜ?>NNN世論調査

730 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:05:22.43 ID:ecwb4aF6.net
7月13日(月)の審議中継予定

衆議院

09:00-11:55 平和安全特別委員会公聴会
13:00-17:00 平和安全特別委員会

参議院

審議中継なし

731 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:14:44.51 ID:JnOEIC01.net
>>722
挙党一致で乗り越えるべきあの政権交代選挙の時
麻生下しの醜態、自民はこの程度かの印象ををTVの前で見せつけ、
ますます自民の票を減らす要因になりましたね。

732 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:14:59.68 ID:VoP224gF.net
>>729
野党は基地外ばっかりだもんなあ

733 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:30:42.97 ID:QMbyXzf+.net
>>730
15日嫌って野党が言ってんだから13日で良いじゃんw

734 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:40:42.82 ID:VoP224gF.net
>>731
ガチガチの自虐史観なんだよね
自民党が悪い、自民党は反省しなければってテレビでコメントしてはマスゴミを喜ばせてばかり
総裁選で裏切ったし
弁論は面白いけど政治家としてはちょっとな

735 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:46:54.29 ID:CtP6Ampp.net
解散総選挙言い出したのはすっからカンなんだよね…フゥ

736 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:52:56.20 ID:QMbyXzf+.net
Twitter見てたらそうかの人の方が去年の衆院選ノリノリだったとか、来年の参院選で自公で三分の二とって憲法変えるように動いてるみたいねw

737 :無記名投票:2015/07/13(月) 02:50:09.42 ID:C0upJam0.net
>>734
二行目三行目あたりは否定はしないが
本人は「自虐史観も自慢史観も嫌い」とブログで公言しているぞ。

738 :無記名投票:2015/07/13(月) 04:14:07.74 ID:bfePEw/n.net
解散はあり得ると思いますか?

739 :無記名投票:2015/07/13(月) 05:46:17.49 ID:6aQCIWHk.net
今年は解散はないでしよ
マスコミは風を吹かしたい気持ちはわかるが今は安保法制を乗り切って補正予算を組んで欲しい

740 :無記名投票:2015/07/13(月) 06:19:38.58 ID:CYttjLaF.net
>>738
任期がくれば解散するでしょ

昨日のそこまで言って委員会NPで東京新聞の長谷川だったかな?は
「来年の参議院選挙と同時に衆議院を解散してダブル総選挙を狙っている」とか言ってたけどね
今年中の解散は安保法制関係とかでやる意味は無いでしょ
中国の状況を見れば、国内の不満を逸らすために、いつ暴発してもおかしくない状況だしね

741 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:43:43.20 ID:iRfSvMb+.net
>>729
周泰ばっかり晒しているからじゃない?
こんなんじゃあ、いくら自民党や安倍総理に不満があっても受け皿になりえないわけでねぇ…
安倍総理関係にある不満である程度筋が通るものとすれば、世界遺産の問題と経済政策の志向が新自由主義寄り、後は消費増税あたりだろけど…
民主党やら共産党がそこらへんに対して現実的にそこらへんで反対している人の意見を汲めるような政党じゃないのはわかりきっていることだし

だから、自民党や安倍総理の支持が無くなっても行きつく先は支持政党なしとかそういう感じになるだろうし

742 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 08:49:31.82 ID:5jKJh+Ii.net
おはようございます。今日7月13日が誕生日の国会議員はなし。

今日の予定は>>730。dd
ニコ生より
〜平成27年7月13日 平和安全特別委員会 中央公聴会〜
・質疑
【公述人】
岡本行夫(外交評論家)
小沢隆一(東京慈恵会医科大教授)
木村草太(首都大学東京准教授)
村田晃嗣(同志社大学長)
山口二郎(法政大学教授)

743 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:51:53.02 ID:zTyc4QOm.net
解散云々は来年の参院改選の結果と総裁選の見通し次第かな
それまではマスゴミをはじめとする各種の反日ネットワークが
どれだけギャンギャン騒ごうが動じないのではなかろうか
ニュース板では相変わらず次なるビジョンを一切持たない安倍アンチが暴れてるが、
後先考えずにただ闇雲に降ろせ降ろせと合唱大会を
繰り広げる無責任さについて連中は一体どう思ってるのかねぇ

744 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:53:51.52 ID:s/UXXtbD.net
おはようございます。

>>742
いつも乙です。
げ、今日の公述人に木村草太や山口二郎と電波芸人ががが

745 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 08:58:43.68 ID:5jKJh+Ii.net
>>744
おはようございます。産経の記事によると自民推薦:岡本、公明推薦:村田、野党推薦:小沢、木村、山口のようです
http://www.sankei.com/politics/news/150713/plt1507130005-n1.html

746 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:59:09.41 ID:jJfxSR+G.net
おはようございます
今日の午前は公聴会ですね

747 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:02:11.29 ID:5jKJh+Ii.net
はじまた。岡本さんから
>>746
おはようございます

748 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:02:27.04 ID:s/UXXtbD.net
はじまた
岡本公述人から

749 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:03:04.08 ID:xQwtxB6Y.net
わあ公述人の中に同志社のオカマの先生がいる ワクワク

750 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:04:19.39 ID:5jKJh+Ii.net
いきなりもと法制局長をdisる岡本さんw
>>749
オカマちゃうわw 相変わらず個性的な模様の服だねぇ

751 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:04:58.95 ID:jJfxSR+G.net
>>747
おはようございます
きょうの公聴会の面子もなかなかのようで…w

752 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:06:03.43 ID:xQwtxB6Y.net
ピンクのポケットチーフとかオカマだオカマだわーい

753 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:11:37.17 ID:s/UXXtbD.net
村田先生は同志社の学長なのね。
紫BBAとかいてドアカな大学なのに不思議だ。

754 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:13:26.02 ID:5jKJh+Ii.net
イライラ戦争の時のトルコの話は知ってたけど、日本タンカーを自爆テロから守って亡くなった米軍兵士の話はしらなんだ…
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1072.html

755 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:14:02.61 ID:s/UXXtbD.net
岡本さん終わり
小沢公述人

756 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:14:58.78 ID:xQwtxB6Y.net
聖書の出だしみたいな事言い出した

757 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:15:14.69 ID:R22IZloc.net
岡本さんの意見はごもっとも
しかしそこまでやるには改憲は不可避だな

758 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:15:21.79 ID:5jKJh+Ii.net
岡本さん乙。続いて小沢公述人  作法?

759 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:16:44.17 ID:5jKJh+Ii.net
憲法学者の端くれの神学論争かいな…

760 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:17:06.57 ID:s/UXXtbD.net
今度は魔法…

761 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:17:49.05 ID:jJfxSR+G.net
なかなか香ばしいお方のようですな小沢隆一…

762 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:20:06.77 ID:xQwtxB6Y.net
オカマの先生、一秒たりともじっとしてないな

763 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 09:20:31.58 ID:VWYu5SYC.net
この電波が心地よい

もしもしおはようございます、ちょっと落ち着いたので実況参加

764 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:21:37.49 ID:R22IZloc.net
どの法案にもその程度のあいまい性はあるんじゃないか
あれを曖昧といっていたらキリがないぞ

765 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:22:16.76 ID:jJfxSR+G.net
>>763
おはようございますもしもし

766 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:22:30.47 ID:s/UXXtbD.net
>>763
先生おはようございますもしもし。
この後木村&二郎も控えてますよw

767 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:22:56.99 ID:5jKJh+Ii.net
>>763
もしもし、先生。おはようございます。今日の野党側公述人は電波ゆんゆんの予感〜

768 : 【東電 84.0 %】 :2015/07/13(月) 09:23:58.23 ID:UQfPxlAD.net
おはよーございます。
蒸し暑いわ電波だわでじっとり汗かくわーw

769 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:24:52.50 ID:5jKJh+Ii.net
>>762
オカマうおっちw 隣のあまり動かない腕組みと対照的
>>768
おはようございます。関西は台風の影響か、風が強くて暑いですー

770 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:25:23.43 ID:jJfxSR+G.net
>>768
おはようございます
朝から暑いですねー

771 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:25:59.34 ID:CYttjLaF.net
>>763
もしもしおはようございます

朝っぱらから電波で(*´д`*)エクスタスィーに達する先生 っと議事録に残しておこうφ(`д´)メモメモ...

772 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:27:46.68 ID:jJfxSR+G.net
どこの野党だこんなの呼んだのは…

773 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:28:07.08 ID:5jKJh+Ii.net
小沢公述人→木村公述人

774 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 09:28:56.69 ID:VWYu5SYC.net
>>765-768 >>771 おはようございます。
いい感じで出力上がってきたw

775 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:28:57.54 ID:gWC1mGdV.net
おはようございます

公聴会の画面を開いたらいきなり報捨てのナルシストっぽいメガネががが

776 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:28:57.55 ID:jJfxSR+G.net
のっけから違憲かい…

777 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:29:04.01 ID:s/UXXtbD.net
小沢さん終わり
木村公述人
頼むから変に将棋に例えないで…

>>768
おはようございます。

778 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:29:41.01 ID:5jKJh+Ii.net
時々報ステに出てる人かな?

779 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:30:25.67 ID:jJfxSR+G.net
>>775
おはようございます
自分は日曜討論あたりで見たような

780 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:30:48.99 ID:xQwtxB6Y.net
オカマの先生は木村さん好きなのかなぁ すげー見てる

781 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:32:29.93 ID:s/UXXtbD.net
ニコ生のコメも木村せんせーボロカスだわ。

>>778
そうです。

782 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:35:59.92 ID:gWC1mGdV.net
>>779
日曜討論にも出ていたのですか
報捨てで古館と並んでいるとコントみたいで

783 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:38:12.24 ID:dyFJLlIa.net
休みなし・収入減る・しかも民主党…自虐的公募
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150711-OYT1T50080.html

784 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:38:20.19 ID:jJfxSR+G.net
>>782
ほうすては最近見ないので知らなかった
有名なお人のようですな

785 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:38:52.86 ID:LKdREsNd.net
オカマ村田とオカマ木村は
同類だろう

786 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:39:30.03 ID:5jKJh+Ii.net
>>781
dd。やっぱそうだったか。今晩も出演して何か言うのかな

787 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:40:54.08 ID:+RMSG7fe.net
立て板に水と言った感じで喋り捲ってるけど、
「集団的自衛権は憲法違反」って自分の意見を補強するための意見だな。

788 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:41:16.34 ID:5jKJh+Ii.net
木村公述人終わって村田先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  
最近、学長職が忙しいのかTVで見ないな

789 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:41:27.96 ID:+RMSG7fe.net
「憲法改正が出来ないのは国民を無視している!」???

790 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:41:28.94 ID:xQwtxB6Y.net
アメリカにオカマ掘られてる先生の番やっときたああああああ

791 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:42:05.17 ID:jJfxSR+G.net
>>783
>しかも民主党だ

ここが一番のツボだ思ったのは自分だけだろうか?w

792 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:42:30.25 ID:5jKJh+Ii.net
この服は山本幸三さんとタメはれるな

793 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:42:48.21 ID:xQwtxB6Y.net
いつもより早口だ テンパってる 落ちついてオカマの先生(´・ω・`;)

794 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:44:19.17 ID:+RMSG7fe.net
なんでこんなにダサく感じるんだこの服。

795 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:44:49.85 ID:5jKJh+Ii.net
上の方見て時間気にしすぎw

796 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:45:24.86 ID:s/UXXtbD.net
学者は憲法学者だけではないww

797 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:45:30.51 ID:5jKJh+Ii.net
学者は憲法学者だけじゃない@村田 言っちゃったw

798 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:45:36.44 ID:n2sdMyL7.net
衆議院議長が強行採決なら本会議は絶対に開かないと言っているが、
民主党や共産党等が欠席なら、安保法案は結局廃案になるのかね?

799 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:45:59.00 ID:xQwtxB6Y.net
メガネするんかせんのかはっきりしないオカマの先生

800 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:46:01.15 ID:jJfxSR+G.net
学者は憲法学者だけではない

801 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:46:50.90 ID:jJfxSR+G.net
上のほう見がちなのは時計を見てるのか

802 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:46:57.72 ID:gWC1mGdV.net
ジャケットがタイルみたいで視点があっちこっちへ飛ぶ〜

803 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:47:05.47 ID:5jKJh+Ii.net
国際情勢が曖昧模糊

804 : 【東電 84.6 %】 :2015/07/13(月) 09:48:59.57 ID:UQfPxlAD.net
木村センセの目線が…

805 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:49:14.66 ID:LKdREsNd.net
>>798
りもりん そんな事言ってるの?

806 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:49:57.10 ID:+RMSG7fe.net
そうか、この服はラペルが広いから芸人っぽい印象になるんだな。
変にアクの強いイメージになる。

807 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:50:11.69 ID:5jKJh+Ii.net
不寛容の精神を乗り越える

808 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:50:25.02 ID:dyFJLlIa.net
多くの憲法学者は憲法の規範性だけで統治できると思ってるリアルの社会を無視するある種の偏執者だからなぁ

809 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:50:40.86 ID:jJfxSR+G.net
いやすべてとは言わないけど、売国的としか言えない人もいるわけで

810 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:51:28.96 ID:xQwtxB6Y.net
あいかわらずのアメリカべっちゃり脳でセクシーだわぁ

811 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:52:09.00 ID:s/UXXtbD.net
早口でも聞き取りやすい。

812 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:52:23.79 ID:+RMSG7fe.net
>>809
「売国的と言って、全く耳を傾けないのはアカンよ」で、
レッテル張りによる外部意見の遮断を危惧してるんじゃね?

813 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:52:55.70 ID:5jKJh+Ii.net
村田先生乙ー 次は山口二郎…

814 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:52:56.38 ID:xQwtxB6Y.net
(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!

815 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 09:53:01.97 ID:VWYu5SYC.net
めっちゃ電波キター!

816 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:53:08.46 ID:+RMSG7fe.net
法政大学ってアカの巣窟かw

817 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:53:14.84 ID:jJfxSR+G.net
きたな山口二郎

818 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:54:03.47 ID:s/UXXtbD.net
村田さん乙。
山口公述人

819 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:55:09.18 ID:jJfxSR+G.net
>>812
なるほどd
しかしセンソウホウアンガーなんていってる人は話の通じないことも多いでしょうな

820 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:55:39.38 ID:f3fGIsGK.net
この人とか岡本行夫さんとか安倍政権の人は、自分たちをリアリストだと思い
自分たちに反対する人は非現実的だと思っているのだろうが、
50歩100歩だな。中学生が小学生相手に口喧嘩で勝って、いい気になっているようなもんだ。

同盟国に貢献するためと主張している人間が、その同盟国の軍事力衰退と威信低下を
国会で堂々と主張するとは、もはや笑い話の域だ。
他国の専門家は、「よくこんなこと言えるな」と思っているだろう。

821 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:56:47.43 ID:gWC1mGdV.net
ん?韓国?

822 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:57:01.30 ID:5jKJh+Ii.net
なんで韓国

823 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:57:22.87 ID:jJfxSR+G.net
韓国軍はベトナム人にひどいことしたよね

824 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:57:30.62 ID:xQwtxB6Y.net
反対派のブサヨが低能揃いなのはもうわかったからその先の議論をして欲しいもんだなぁ

825 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:57:59.36 ID:s/UXXtbD.net
9条儲の有難いお話です

826 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:58:00.06 ID:+RMSG7fe.net
>>819
「アイツとは話が通じないから付き合いやめよう」の人数がドンドン増えて、
付き合い辞めた人数の方が大半になった時って危ないよね?

って話だとおもうw

827 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:58:10.64 ID:5jKJh+Ii.net
よっぽどカフェスタでの説明が堪えたようだな

828 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:58:30.72 ID:T1u+isH8.net
維新と共同提出しておいてなんつー奴を呼んできてんだよ

829 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:59:24.44 ID:gWC1mGdV.net
韓国と中国を入れて構成する町内会…いやぁ無理無理

830 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 09:59:48.37 ID:VWYu5SYC.net
「理解が深まってない11!!」っていうからカフェスタで説明したのに

831 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:59:56.85 ID:+RMSG7fe.net
「中韓抜きで町内会は形成できない」???
じゃあんたの家の隣がヤクザの場合、町内会にそのヤクザの家含めるんかい。

832 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:00:08.56 ID:jJfxSR+G.net
>>826
うーむ…
しかしなにをいっても話が通じないというか、最初からお前聞く気ないだろ?という人達もいるわけでw
難しいところですなー

833 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:00:38.01 ID:T1u+isH8.net
>>831
ますます警察(米国)が必要になるな

834 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:00:43.31 ID:SpaRtJV5.net
シリアルキラーとは接触しないほうがいい

835 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:01:02.61 ID:jJfxSR+G.net
山口二郎は福沢諭吉のいわゆる脱亜論を千回ほど読んで来い

836 : 【関電 86.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:01:24.44 ID:5jKJh+Ii.net
>>830
説明したらまた文句。どうすればいいんだよぅ…

837 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:01:39.74 ID:f3fGIsGK.net
中国の名さえ出さなければ、それなりに説得力のある例え話だった。

838 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:01:41.79 ID:+RMSG7fe.net
>>832
話を聞く気のない奴は遠ざけても良いけど、
自分と意見が対立するからって関係を絶つのは内輪に籠もる形になるだけで、
行き着く先は「あさま山荘」だよ?w

839 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:04:20.05 ID:jJfxSR+G.net
>>838
聞ける人からは話を聞きましょう、ということですね

840 : 【関電 86.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:04:39.70 ID:5jKJh+Ii.net
机上の空論 え

841 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 10:04:42.89 ID:VWYu5SYC.net
>>836
ラ党に文句言いたいだけだから放っておけばよい
維新はバカなりに対案だしてきたからまあ良いが

842 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:05:34.88 ID:C3hFlO+y.net
後方支援は危険だからやれないって
国際社会に訴えればいいじゃん

843 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:06:24.18 ID:jJfxSR+G.net
根拠と論理を示す…野党がこれまで示してきたものとはなんだったのか

844 : 【関電 87.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:06:29.84 ID:5jKJh+Ii.net
>>841
どんどん劣化していきますねぇ

845 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 10:06:31.55 ID:VWYu5SYC.net
俺も学者のはしくれとして高村副総裁に賛成な

846 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:07:47.36 ID:jJfxSR+G.net
こいつもまた百田ネタを出すか…

847 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 10:07:57.52 ID:VWYu5SYC.net
どうしようもないバカである。
研究費で締め上げても良いとな。

山口二郎
‏安保法制反対の研究者署名が1万に迫る。
態度表明をする、しないは自由。
今黙っている政治学者は、近未来に憲法改正が発議されても黙っているのだろう。
そんな政治学者の研究のために国民の税金を投入することに意味があるのかといわれたら、
どう反論するのだろうか。

848 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:08:35.22 ID:s/UXXtbD.net
痴性?(空耳

849 : 【関電 87.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:09:05.35 ID:5jKJh+Ii.net
国会TVより
質疑者
 今津 寛(自民)
 寺田 学(民主)
 柿沢 末途(維新)
 岡本 三成(公明)
 赤嶺 政賢(共産)

850 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:09:18.21 ID:jJfxSR+G.net
自民今津

851 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:10:01.16 ID:s/UXXtbD.net
二郎ちゃん終わり

今津さんのジャケットボタン頑張れw

852 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:10:49.85 ID:f3fGIsGK.net
以前は連邦議会でも米政府内でも、日本派>>中国派だったが、
今は完全に逆転しているらしいからなあ。

自国派の政治家を育てるには、相手が若いうちからアプローチして
出世を手助けする必要があるのだけど、そういう数十年単位での戦略が
できていないのだろう。

今から始めても、実を結ぶのは数十年後だろうし、しばらくは
日本の対米議会工作は期待できないだろうな。
アーミテージの世代が消えたら、ケビンメアさんくらいしか残らないんじゃないか。

853 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:11:05.93 ID:Mn1ClCDr.net
公述人
       岡本アソシエイツ代表 岡本 行夫
       東京慈恵医科大学教授 小澤 隆一
       首都大学東京法学系准教授 木村 草太
       同志社大学法学部教授 村田 晃嗣
       法政大学法学部教授 山口 二郎
      質疑者
       今津 寛(自民)
       寺田 学(民主)
       柿沢 末途(維新)
       岡本 三成(公明)
       赤嶺 政賢(共産)

854 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:11:50.78 ID:P13vDK0k.net
毎回辻元が映るのはどうにかして欲しいなぁ
席替えとかやってくれないかな

855 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:13:01.46 ID:+RMSG7fe.net
>>852
そういう長期視点の浸透は日本弱いからなぁ。

中国は尖閣周辺の海に「中国領」と彫った石碑沈めて、
100年、200年先に「この石碑が領土の証拠だ!!」ってやる準備してるし。

856 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:13:26.88 ID:f3fGIsGK.net
背広が真っ白でネクタイが真っ黒とは、なかなか見ない組み合わせだな。

857 : 【東電 - %】 :2015/07/13(月) 10:13:45.92 ID:UQfPxlAD.net
>>847
今黙っている(署名しない)政治学者は、賛成なのではないのでしょうか?w

858 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:15:05.33 ID:jJfxSR+G.net
岡本「日本人は世界中で愛されています」

一部の地域では違うようですが…

859 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:15:54.64 ID:5jKJh+Ii.net
高坂先生出てきたコレ

860 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:16:13.43 ID:jJfxSR+G.net
ちょっとだけww

861 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:16:49.09 ID:f3fGIsGK.net
同盟国が我が国を守ることも、心から信じてはいないし。
ましてや中国が国際法を守ることなど信じない。

日本に何の落ち度がなくても侵略され、国際社会はまったく助けてくれない事態がありえると
思っているからこそ、こんな議論を延々と繰り返している。

862 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:17:21.01 ID:+RMSG7fe.net
>>861
というか、ソレが国防意識の原点だよね。

863 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:20:48.58 ID:s/UXXtbD.net
>>854
つ 付箋

864 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:21:37.37 ID:f3fGIsGK.net
軍事大国だからMig-21も17も大事にとってあります

865 : 【関電 87.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:25:23.27 ID:5jKJh+Ii.net
木村さんちが火事になったら村田さんは助けてくれるのか?

866 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:29:11.07 ID:gWC1mGdV.net
>>863
1枚だと透けるので2枚重ねが良いと思います

867 : 【関電 86.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:29:34.08 ID:5jKJh+Ii.net
今津 寛(自民)
寺田 学(民主)   ←いまここ
柿沢 末途(維新)
岡本 三成(公明)
赤嶺 政賢(共産)

868 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:30:31.51 ID:jJfxSR+G.net
寺田きた
これより電波と電波が合わさって倍増のよかん

869 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:31:44.85 ID:gWC1mGdV.net
寺田「二郎ちゃん誕生日なのに来てくれてありがとん」

870 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 10:32:11.27 ID:VWYu5SYC.net
>>868
シンクロして増幅するんだよ、出力が入力に戻って入ってハウリング、これ電子回路の基本

871 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:32:37.00 ID:jJfxSR+G.net
憲法改正させないのは誰だよ…

872 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:32:41.05 ID:s/UXXtbD.net
今津さん乙。
ボタンも乙。

あ、しーるずの若者()と仲良しな寺田さんだ

873 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:32:51.10 ID:f3fGIsGK.net
山口二郎さんは、中国は町内会の仲間でいっしょに泥棒を取り締まる関係だと言ったが、
中国にはこんな例え話がある。

 雨が降って、家の塀が崩れた。その家の子はこう言った、
 「塀を築きなおさなければ、必ず盗みに入られるだろう。」
 また、隣家の父も同様なことを言った。
 日が沈んで夜になると、やはり、多くの財産を盗まれてしまった。
 その家の人は、その子を賢いと褒め称えたが、隣人の父に関しては、怪しいと考えた。

今の日本からみて中国は、この話にある家族であろうか、隣人の父であろうか。

874 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:33:26.83 ID:jJfxSR+G.net
>>870
ハウリングですかw
なるほどw

875 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:34:25.50 ID:zTyc4QOm.net
何だかいつもより盛り上がってんね、当方はお出かけ中
なんでも民主と社民の初の合同街宣があるというので
予想最高気温36℃の中、市街地に繰り出してきた
あからさまに民主と社民が手を組むのは良い事だな、
正体を自ら暴露してくれるわけだから
10:00に始まる気配がなかったので、午後からだろう、
ちょこちょこ買い食いしながら徘徊してるです
別に全国的に名の知れた人物は来ないだろうが、元衆議院議員は来る
@金沢

876 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:35:18.49 ID:jJfxSR+G.net
>>875
乙です、暑いからお気をつけてー

877 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:37:36.88 ID:s/UXXtbD.net
>>875
暑い中お疲れ様です。
暑さと電波で体調崩されないようお気をつけ下さいませm(__)m

878 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:38:10.26 ID:5jKJh+Ii.net
>>875
乙でございますー 熱中症に気を付けてください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

879 : 【東電 88.2 %】 :2015/07/13(月) 10:39:43.18 ID:PVW6x8dA.net
>>875
社民とも組んじゃうのかー
お気をつけてー
つアクエリアス

880 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:41:08.21 ID:+RMSG7fe.net
>>879
巨大与党と戦う野党カッコイイを印象付けたいのかねー

881 : 【東電 88.6 %】 :2015/07/13(月) 10:43:22.45 ID:PVW6x8dA.net
保守本流にシンパシーを感じるby学

882 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:43:37.82 ID:jJfxSR+G.net
民主が保守本流を口にするか

883 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:44:48.35 ID:s/UXXtbD.net
二郎ちゃんに保守について訊くのか

884 : 【東電 88.6 %】 :2015/07/13(月) 10:45:10.76 ID:PVW6x8dA.net
保守と右翼右派は違うby二郎

885 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:45:12.60 ID:PfSt305X.net
寺田が保守本流 プッ

886 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:45:25.01 ID:jJfxSR+G.net
良質な保守ってなんだらう…

887 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:45:28.69 ID:5jKJh+Ii.net
他の言論を否定する二郎ちゃんがなんだって?

888 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:45:38.27 ID:38fWcKfY.net
サヨク同士の馴れ合いか

889 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:46:51.57 ID:gWC1mGdV.net
寺田が保守なんて言うから長島が後ろにのけぞったじゃないの

890 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:48:47.16 ID:jJfxSR+G.net
民主は保守どころか総じて基地外の集まりだけどなw

891 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:49:22.74 ID:5jKJh+Ii.net
ここからは村田の家でここから木村の家との区別が付きにくい

892 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 10:50:12.43 ID:5jKJh+Ii.net
今津 寛(自民)
寺田 学(民主)   
柿沢 末途(維新)  ←いまここ
岡本 三成(公明)
赤嶺 政賢(共産)

893 : 【東電 89.2 %】 :2015/07/13(月) 10:53:27.68 ID:PVW6x8dA.net
ぼくたちのほうあんはごうけん!by310

894 :無記名投票:2015/07/13(月) 10:56:58.84 ID:KpYtvoSL.net
ぶっちゃけ合憲か違憲かなんてどうでもいいんだよな

要る法案なのか要らない法案なのか
何が今の日本の情勢下で必要なのかを議論してほしいな

895 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:05:16.86 ID:jJfxSR+G.net
>>894
合憲か改憲かを詮索しだすとじゃあこれまで出して国会通ってきた法案(PKO法とか)、
いやそもそも自衛隊自体違憲じゃね?という話になってしまうのだけどね

896 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:06:29.47 ID:jJfxSR+G.net
あ、ごめんorz
×合憲か改憲か
○合憲か違憲か

897 : 【関電 88.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 11:09:27.34 ID:5jKJh+Ii.net
今津 寛(自民)
寺田 学(民主)   
柿沢 末途(維新)  
岡本 三成(公明)  ←いまここ
赤嶺 政賢(共産)

898 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:11:10.74 ID:s/UXXtbD.net
オネェvsオカマwktk

899 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:13:33.11 ID:f3fGIsGK.net
在沖縄米軍基地が、周囲に何もない土地や無人島にあるのなら、
必ずしも「米軍基地への攻撃即日本への攻撃」とはならないだろう。

日本と在沖縄米軍が運命共同体であるには、米軍基地攻撃即日本市民への被害となる必要がある。
つまり普天間の周りに市民が大勢住んでいることが、日米一体化に不可欠なのだ。
だからネトウヨは、普天間周辺の沖縄市民に感謝するように。

900 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:21:18.09 ID:jJfxSR+G.net
>899
「日本国の領土・領海内」というのがずぼっと抜け落ちてる気がするが
住人や建築物等の有無が関係あるのかな?

901 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:21:55.25 ID:f3fGIsGK.net
「日米同盟は(日米双方が相手にかくあってほしいと一方的に希望し合う)希望の同盟である」

902 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:23:37.06 ID:jJfxSR+G.net
小野寺さんお疲れ気味の様子…

903 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:24:57.19 ID:s/UXXtbD.net
日本市民に違和感

904 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:28:27.44 ID:jJfxSR+G.net
赤いね政賢きた

905 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 11:28:37.01 ID:VWYu5SYC.net
899は辻元じゃね?

昼飯前に電波キター!
お前の質疑のほうが刺激的だよ

906 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:28:48.40 ID:s/UXXtbD.net
オネェ…じゃない、岡本さん乙。

ラストのせいけんキター!

907 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:29:21.78 ID:VXkE5tyv.net
キチガイ登場

908 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:30:09.82 ID:67WPk2Ia.net
昨日の爆弾発言


石原・元都知事、「野田さんは尖閣を強引に取得しても一切手を付けず万死に値する」と批判 【動画あり】
 →民主党長島議員「日中の衝突材料になるから無理だった」と言い訳
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436754454/

909 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:30:36.43 ID:gWC1mGdV.net
>>902
付箋まで貼って隠す辻元が隣にいるのは辛そう

910 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:32:30.20 ID:jJfxSR+G.net
>>909
ですよねー
しかも今日は公聴人からも電波を浴びせられてるし

911 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:35:47.18 ID:f3fGIsGK.net
>>900
日本にとっては沖縄は間違いなく日本の領土だけど、中国は
「日本はポツダム宣言を受け入れて本土4島以外の領有権を放棄した」って強弁するだろう。

そういう両者の意見に論拠がある場合、国際機関も裁定を下さないから、
沖縄への攻撃が日本本土への攻撃と同様のものと見なされるとは限らない。

それに、建物への被害だけで生命への被害がなかった場合、
報復で相手国の人命奪うのは均衡性に欠ける。
こちらも国際社会の非難を受けるだろう。つまり報復するには日本市民に被害が必要。

912 : 【東電 90.3 %】 :2015/07/13(月) 11:39:21.97 ID:PVW6x8dA.net
|д゚).。oO(日本市民てなんだろう・・・)

913 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:41:49.95 ID:jJfxSR+G.net
>>911
いや待たれいw
沖縄の領有権を「現在の日本」が放棄したという「論拠」ってなんぞ?

914 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 11:43:34.50 ID:5jKJh+Ii.net
電波出遅れたー 政賢くん×二郎

915 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:43:59.54 ID:VXkE5tyv.net
名実ともに
「寄らば斬る」
ってしておかないと駄目なのに

916 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:44:04.47 ID:s/UXXtbD.net
だから日本市民って何だろう。
日本国民や沖縄県民ならおかしくないのに

917 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:44:23.23 ID:P13vDK0k.net
南西諸島に配備される自衛隊にもいちゃもん付ける訳?

918 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:44:57.79 ID:jJfxSR+G.net
>>916
日本のどこかに「日本市」っていうところがあるんですよ、きっとw

919 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:45:10.65 ID:gWC1mGdV.net
>>912
数字が赤くなってきた…
「世界大統領」みたいなもの?違うねw

920 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:45:29.95 ID:bfePEw/n.net
ルールその1キタ!

cis@株 DQMSLcissan_9984 17分17分前
心を鬼にして買わないでおこう
わからない時はしない!
自分に優位性があるときだけトレードするという大原則ストロング!!!

921 :920:2015/07/13(月) 11:46:27.30 ID:bfePEw/n.net
すみません、誤爆いたしました。

922 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:47:26.82 ID:jJfxSR+G.net
>>921
どんまい

923 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:48:23.85 ID:s/UXXtbD.net
いつの間にか日経が2万円台回復していたでござる。

924 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:48:42.98 ID:jJfxSR+G.net
山口、九条に対する信仰を告白

925 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 11:50:09.78 ID:5jKJh+Ii.net
公聴会 終わり。午後1時から再開

926 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:50:46.29 ID:jJfxSR+G.net
赤嶺おわた
委員長、公述人に礼をして公聴会終了、散会

927 : 【北電 70.4 %】  :2015/07/13(月) 11:50:49.32 ID:YCrQjLfR.net
こんにちは
>>920
cisってまだ株やってるんだ。BNFは実業に転じたんだっけ?

928 : 【東電 91.0 %】 :2015/07/13(月) 11:51:12.69 ID:PVW6x8dA.net
公聴会散会
午後1時より委員会

929 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:51:17.57 ID:s/UXXtbD.net
電波タイム終了。

930 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:51:38.45 ID:jJfxSR+G.net
>>927
こんにちはー
暑くなりましたね

931 : 【北電 70.4 %】  :2015/07/13(月) 11:53:00.52 ID:YCrQjLfR.net
>>930
ノシ
今日から北海道は冷夏になるらしい…です

932 :無記名投票:2015/07/13(月) 11:53:52.90 ID:f3fGIsGK.net
>>913
それは例え匿名掲示板でも議論しないほうがいいのかもしれないから、
ここまでにしておくけど、ポツダム宣言、沖縄返還協定が論拠。

ただ日本のために言っておきたいのは、領有権と施政権という二つの概念があることと、
日本国籍をもつ日本語を話す市民による自治体だけがある場合、そこは事実上日本国以外領有を主張できないということ。

933 : 【東電 91.4 %】 :2015/07/13(月) 11:56:10.55 ID:PVW6x8dA.net
またの機会に言われたですぞ(´・ω・`)つてんぷれ

【第189回常会】国会中継総合スレ1604

第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1603 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436415437/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

934 : 【東電 91.4 %】 :2015/07/13(月) 11:57:38.37 ID:PVW6x8dA.net
>>919
じわじわ数値が上がってきてるぅ:(;゙゚'ω゚'):

>>927
こにちはーノシ

935 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:07:25.76 ID:jJfxSR+G.net
>>931
冷夏ですか
いずれにせよお体にはお気をつけて

>>932
ポツダム宣言、沖縄返還協定が論拠ですか…
少なくとも国連ではそれ相手にはされんだろうなあ
それと日本の国土や領海内でその実害の有無に関わらず、
武力攻撃またはその準備と見なされる行為があったら、
自衛隊はもとより米軍も状況にもよるだろうけど全く動けないとは思われませぬ

936 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:35:00.23 ID:GHRhT45v.net
こんにちは
午後のお品書きは次の通りです

〜平成27年7月13日 平和安全特別委員会〜

【主な案件】
○我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための
 自衛隊法等の一部を改正する法律案(閣法72号)
○国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の
 軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(閣法73号)
○国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する
 人道復興支援活動等に関する法律案(江田憲司氏ほか4名提出)
○領域等の警備に関する法律案(大島敦氏ほか8名提出)

・一般質疑(4時間)※敬称略
岩屋 毅(自民)13:00〜13:30
伊佐 進一(公明)13:30〜13:59
横路 孝弘(民主)13:59〜14:38
緒方林太郎(民主)14:38〜15:17
後藤 祐一(民主)15:17〜15:56
水戸 将史(維新)15:56〜16:26
宮本 徹(共産)16:26〜17:00

元議長の質問とか異例のことじゃないかな?

937 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 12:37:32.86 ID:VWYu5SYC.net
おお、豪華だな。横路まで登場か。
江田五月が質問してなかったっけか?

938 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:39:41.13 ID:jJfxSR+G.net
>>936
dです
あの横道が出るのか…

939 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 12:40:28.57 ID:5jKJh+Ii.net
>>927
こにちはー
>>933
チャレンジおつん。私も無理でした。どなたかお願いします…
>>936
午後の部ddですー。法的根拠も

940 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 12:45:08.58 ID:VWYu5SYC.net
平成26年10月16日と28日に江田五月が法務委員会で質疑に立ってるな

941 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:45:23.54 ID:jJfxSR+G.net
>>933
>>939
自分もチャレンジしましたが今回もダメでした…
どなたかほかの方、スレ立てする人はいませんか

942 : 【東電 89.6 %】 :2015/07/13(月) 12:50:41.09 ID:PVW6x8dA.net
>>936
おつですー

横路孝弘
昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、金日成の葬儀には出席(選挙前ドットコム調べ)
うわー…

943 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:53:33.55 ID:jJfxSR+G.net
>>942
横道…こういうのを見ると、いかに民主がわけのわからない有象無象の集まりかというのがよくわかりますね…
まともに党綱領ができないわけだ

944 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:55:43.05 ID:bKjk4B5j.net
俺は岩見沢近辺に住んでがテレビでは熱中症に注意、
こまめに水分補給をって放送してる
北海道は広いから何とも言えないが少なくとも北海道が冷夏って
言葉は誤解を産む発言だわ

945 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:57:42.24 ID:jJfxSR+G.net
>>944
そうですか、情報dです
場所によるのかな

946 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:57:50.30 ID:zTyc4QOm.net
マッタリと昼飯食ってたら民主社民合同街宣始まってた
まさか真っ昼間にやるとは思わなんだ、不意打ち
金沢やらかほく市の市議があーだこーだがなってる
立ち止まって聴き入る聴衆はほぼ皆無、記者らしき人物も居るが、
どこか所在なさげな感じが滲み出ている
バス待ちの人達はただバス待ちなだけで聴衆ではない
何だか思ったよりはるかに激しくつまらんので帰路につくです、
既に金沢は36℃超えてて暑いし

947 :無記名投票:2015/07/13(月) 12:58:47.05 ID:GHRhT45v.net
>>940
調べてみたら綿貫民輔も平成18年3月24日の衆院懲罰委員会で質問してました
どっちも野に下った議長ですね・・・

948 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:01:20.14 ID:jJfxSR+G.net
>>946
報告dです
立ち止まって聴き入る聴衆はほぼ皆無…大変だなーw

特別委はじまた

949 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 13:01:27.11 ID:5jKJh+Ii.net
午後の部 はじまた 岩屋毅@自民
>>946
暑そうです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 。熱中症ならないよう注意ですよー

950 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:02:46.60 ID:jJfxSR+G.net
まずはいわやん
いわやん「午前中の公聴会、非常に有意義だったと思います」
言葉通りに受けとってもいいのか…w

951 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 13:03:15.53 ID:VWYu5SYC.net
まずはイワヤンから

対案が出てるんなら、各党の質疑時間は議席数に比例配分だよねぇ

952 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:05:07.93 ID:jJfxSR+G.net
大串の答弁

953 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:05:30.57 ID:zjEKcNO0.net
自民議員の本音は知らんが
午前中の公聴会は賛成、反対の両論はともに有意義だったろ
この問題は政策論と憲法論の両方を跨ってるから面倒くさいんだもの

954 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 13:05:47.58 ID:5jKJh+Ii.net
褒め殺しのつもりだったのねん… https://twitter.com/260yamaguchi

955 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:06:30.01 ID:bKjk4B5j.net
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1.html?day=1

札幌・函館あたりは真夏日ですね
冷夏は稚内あたりでしょか

956 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:07:15.76 ID:sMVNs0jq.net
民主党大串氏って法案提出者なのか!
昨晩見たバンキシャに出て、国民への説明が足りないって言ってた気がするんだけど
民主党の対案は、国民への説明足りてんの?

957 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:09:20.68 ID:jJfxSR+G.net
>>954
いったいなにがやりたいのかこの男…w

>>955
やはり同じ北海道でも地域によって違うのか
dです

958 : 【東電 91.2 %】 :2015/07/13(月) 13:13:25.50 ID:PVW6x8dA.net
>>946
暑いねー
気をつけてねー

>>936
よく見ると時間配分が???
維新・民主案に対して、多党からの質問増やした方がいいんでないの、これ。

959 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:15:12.81 ID:sMVNs0jq.net
岩屋氏:憲法(国内法)で説明できても、国際法で説明出来なければダメ

960 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:18:34.95 ID:soKA9a/X.net
昨日のそこまで言って委員会では松野が
維新の対案の出し方は、採決を盾にしている点で
維新の党も60日ルールを利用している、って言われてたな
松野反論できてなかったし

961 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:19:17.51 ID:sMVNs0jq.net
維新案って、他国からのバックアップ要請があった場合でも、個別的自衛権扱いなの?

962 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:20:40.78 ID:sMVNs0jq.net
維新:「密接な関係のある国」の定義を明確にしたい

963 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:21:03.52 ID:f3fGIsGK.net
ドイツ帝国「ロシアを攻撃することにしたからフランスも攻撃するよ。
ベルギーさんの軒先を通らせていただきますから、邪魔しないでね」

964 : 【関電 88.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 13:24:12.74 ID:5jKJh+Ii.net
丸山、逆ギレ気味?

965 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:26:08.65 ID:sMVNs0jq.net
「周辺」ってどこなのか政府案は曖昧なので、維新案では定義した
ただし「周辺」とは、地理的概念ではない

こんな感じ?よくわからん

966 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:28:20.58 ID:jJfxSR+G.net
法的根拠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

967 : 【東電 93.5 %】 :2015/07/13(月) 13:29:33.35 ID:PVW6x8dA.net
自衛隊を出すことは悩ましいことだがーby後藤
いやいやいや、維新さんは海保でなく海自が出る言うてた気がするんだが。

968 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 13:32:11.02 ID:5jKJh+Ii.net
岩屋毅@自民→伊佐進一@公明

969 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:32:52.62 ID:jJfxSR+G.net
いわやん乙
つぎ公明伊佐

970 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:37:59.02 ID:zjEKcNO0.net
>>961
そもそも憲法上の個別的自衛権で説明できれば
国際法上の集団的自衛権でも問題ないってことも言ってたな
法体系が違うんだから平仄を合わせる必要は無いから

971 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:40:09.23 ID:sMVNs0jq.net
政府案:一緒に行動しているアメリカが攻撃されたら、日本は集団的自衛権で援助
維新案:一緒に行動しているアメリカが攻撃されたら、日本は個別的自衛権で援助

この理解でいいのかな

972 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:43:26.96 ID:ryQpPhCb.net
自衛の範囲?自国の範囲だろ あほかこいつ

973 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:43:31.76 ID:f3fGIsGK.net
ナチスがポーランド回廊を要求し、戦争不可避が明らかになった頃、
英国はポーランドと相互援助条約を結び、参戦する根拠を用意した。

こういう事例の積み重ねから、平和秩序のための国際ルールを確立させていくのが、
リーダー国だ。
維新のいう”条約に基づいて”ってのは、日本が将来、
国際社会で指導的立場を得るためには、重要だと思うよ。

974 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:44:35.45 ID:sMVNs0jq.net
>>970
そうなんだ
でもさっき岩屋氏が、日本では合憲でも国際法違反な事を他国に強制すると
戦争になりかねないって言ってた気がする
辻褄は合わせておいた方が無難な気がするけど、どうなんだろう

975 : 【関電 90.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 13:45:07.23 ID:5jKJh+Ii.net
伊佐、結構責めるねぇ。維新側タジタジ

976 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:49:49.32 ID:VhRmsGwh.net
後ろに映っとる白髪のオッサンとか、その左のオッサン、ようテレビに出てくる奴やな

977 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 13:51:09.26 ID:VWYu5SYC.net
>>971
それで合ってる。

政府案は、日本と日本国民を守るための行動が国際法上では集団的自衛権にあたるケースがあるので、
これらの部分だけに絞って行使できるようにしましょう、という話なので。

978 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:51:20.87 ID:VhRmsGwh.net
この関西ナマリの奴、オウムの上祐に似とるな

979 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:52:45.50 ID:0y5q1FCg.net
お邪魔します

委員会採決にあわせて有休とろうかと思ってるリーマンですが、
15日から変わってませんか?

980 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:55:39.33 ID:sMVNs0jq.net
>>977
そうか、政府はそこに問題(法の穴?)があると考えて法案を作ったけど
維新案ではその問題が解決できないので、伊佐氏はその点を攻めたってことか

981 : 【関電 90.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 13:55:54.73 ID:5jKJh+Ii.net
ハンバーガー食べた兵士に治療受けた兵士 弾薬にハンバーガー

982 :【第189回常会】国会中継総合スレ1604:2015/07/13(月) 13:57:22.89 ID:CYttjLaF.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1603 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436415437/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

983 :無記名投票:2015/07/13(月) 13:59:36.04 ID:jJfxSR+G.net
>>979
こんにちはー
いまのところ15日といわれてますが、野党の出方によってはどうなるか…
ちょっとまだわからないですね

984 : 【東電 94.9 %】 :2015/07/13(月) 13:59:40.63 ID:PVW6x8dA.net
>>977
簡潔ですごくわかりやすい!
ぼくたちはこうかんがえる!言ったって、国際法は国際法だもんね。

985 :【第189回常会】国会中継総合スレ1604:2015/07/13(月) 13:59:42.44 ID:CYttjLaF.net
(つд⊂)エーン次スレ用意しようと思ったら間違えてここに書いちゃうし、
「このホストではしばらくスレ立て出来んぞ!わりゃぁ出直して来いや!」って弾かれたよ〜
どなたか次スレお願いします

986 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:00:30.58 ID:sMVNs0jq.net
スレ立てやってみる

987 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:01:37.42 ID:VWYu5SYC.net
>>980 >>984 わかりやすい話なんだけど、これはゴテンちゃんが質疑で言ってた気がする。

元議長キター!

988 : 【関電 90.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:01:39.94 ID:5jKJh+Ii.net
伊佐進一@公明→横路孝弘@民主  さっきまでと空気が違いすぎる
>>986
よろですー

989 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:40.14 ID:bKjk4B5j.net
横路先生。キタああああああああああああああああああああああ

990 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:46.03 ID:jJfxSR+G.net
>>985
乙です
自分もさっき挑戦したけどダメだった…

横道きた

991 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:47.21 ID:OIdFI9Wf.net
横路w

992 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:57.15 ID:sMVNs0jq.net
>>982>>985
立った

【第189回常会】国会中継総合スレ1604 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436763662/

993 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:02:13.47 ID:soKA9a/X.net
民主横路はいまだにそこの議論やろうっていうのか
その議論3ヶ月以上前だぞ

994 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:02:56.42 ID:VWYu5SYC.net
>>992

>>993
共産党の時間ってこんなに早かったっけ?

995 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:03:09.59 ID:jJfxSR+G.net
>>992
スレ立て乙です!

996 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:03:29.92 ID:GHRhT45v.net
>>992
スレ立て乙です
ありがたやありがたや

997 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:03:35.77 ID:ryQpPhCb.net
まだ生きてたのか、ケンタのおっさん

998 : 【東電 94.9 %】 :2015/07/13(月) 14:03:47.22 ID:PVW6x8dA.net
>>992
ありがとー!

999 :【第189回常会】国会中継総合スレ1604:2015/07/13(月) 14:04:19.48 ID:CYttjLaF.net
>>992
おつかれさまです

1000 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:04:32.74 ID:jJfxSR+G.net
1000なら、15日に安保法制が衆議院で通過

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200