2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1603

1 :無記名投票:2015/07/09(木) 13:17:17.98 ID:W+JQbXgJ.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1602 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1435897499/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

711 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:20:45.06 ID:fEyeUir1.net
>>705
何を取り消すの?
なんで責任取らなきゃならないの?
いつものとおりあかぴが火をつけてブサヨが風送って
韓国が大騒ぎの図じゃないの
なぜマスごみに乗らされるかなぁ

712 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:22:03.85 ID:1TEQzlWJ.net
すげー変更報道だったねバンキシャw

713 :無記名投票:2015/07/12(日) 18:24:12.29 ID:KA0/sb04.net
>>710
もともとそういう人たちが民主党に狙われ
あれもタダだのお金配るだのにのっかり
もちろんできるわけないから、騙されたーとほざいて自民に泣きつき
今また、痛いのはいやだ、何も良くならない、と
身の回り30センチの思考で自分勝手に文句を言っている
つまり、何も変わってない

714 :無記名投票:2015/07/12(日) 19:33:30.54 ID:CgAbeSim.net
安倍首相の周りは敵だらけ
一番の敵は自民党かもな

715 :無記名投票:2015/07/12(日) 19:59:41.04 ID:g6TB21BD.net
>>712
新国立競技場が騒がしくなった頃から急にテロ朝化してきましたね<日テロ
ゴミ売グループが新国立競技場利権を狙っているという話もあったり、それなりに胡散臭い。

716 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:06:21.34 ID:107oEojr.net
とにかく官房長官とだけは密に連携取れる関係を維持していて欲しい
嘘か真か、何だかきな臭い雰囲気なようなので

717 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:10:01.74 ID:O17XAKOu.net
>>714←必死www

718 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:13:47.83 ID:aZES6r1u.net
何故か土日祝祭日になると与党批判の人達のレスが多くなってきますね
平日の先生や◯電さん達が揃っている時訪れて論戦を挑めばいいのに
まるで家の主人が寝静まった頃に冷蔵庫の裏や食器棚の裏からコソコソと這い出してきて
台所を我が物顔でうろつき回るゴキブリみたいですね

719 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:21:50.25 ID:CgAbeSim.net
>>718
平日昼間に国会見たいけど仕事で見られない人も居るんですよ
いわんや実況をや

それと与党批判を一括りにするのはちょっとねえ
確かに的外れもいるけど

720 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:29:52.29 ID:1TEQzlWJ.net
>>715
日テロは第一次安倍政権の時他のマスコミと同じで安倍政権叩いてたしね、元から信じてないw

721 :無記名投票:2015/07/12(日) 20:59:05.94 ID:7BnAjdT8.net
21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
 テーマ「安保法制と政治不信」
 番組内容
 国会会期を大幅に延長し、安全保障関連法案の成立を図る安倍政権。法案は、このまま衆議院での
 採決に持ち込まれる可能性が高まっている。しかし法案に反対し、廃案や撤回を求める市民や学生、
 学者たちが、国会周辺で様々な形で意思表明を続け、大きなうねりとなりつつある。揺らぐ政治
 への信頼。なぜ法案の支持は広がらないのか。歴史社会学が専門の小熊英二さんと考える。
  ゲスト:小熊 英二(慶應義塾大学教授/歴史社会学者)

722 :無記名投票:2015/07/12(日) 21:03:25.67 ID:HqaUnYKf.net
>>714
ゲルがニヤニヤして後ろから撃つ準備してそう

723 :無記名投票:2015/07/12(日) 21:43:08.55 ID:gv+ct3tm.net
>>722
ここではゲルとか谷垣さんはそういう敵というか自民党にいる
敵になるんだなあ。安倍総理とか麻生大臣じゃないと駄目なんだなあ。
それってどうかと思うけど。
何だかなあだよ。
自民党内で安倍総理は安倍さんは絶対で、それに従わないものは
おかしいって。野党を無いものとして扱うならそういう違う意見の人を
取り入れなきゃ。安倍総理裸の王様になってはしませんか?

724 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:06:31.99 ID:HqaUnYKf.net
>>723
はあ?
私は谷垣さんを尊敬してるし、上にも書いたように韓国に阿った世界遺産登録を問題視してますよ
レッテル貼りはやめて下さい

725 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:21:56.11 ID:/WKPp28F.net
>>723
安住淳の言うことは絶対で、それを笑う奴はおかしいと言ってるのと同じですね。
民主党に頑張ってもらいたいなら安住の発言だろうとおかしいものはおかしいと言わなきゃ。

726 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:53:34.02 ID:ZOQJz5Tj.net
新国立競技場のせいで支持率爆下げ
こりゃ今年また解散総選挙あるで

727 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:53:44.84 ID:VZe9mqwo.net
>>720
読売の越前谷って女は当時日テレに出てた覚えがある。今アメリカに居るみたいだけど。
許さない。なぁ橋本五郎。

728 :無記名投票:2015/07/12(日) 22:58:42.64 ID:3BWhbQpN.net
日テレの調査で、安倍内閣支持率が初の40%切りへ。
http://www.ntv.co.jp/yoron/201507/soku-index.html

ちなみに、読売や報知は新国立競技場について
「 五輪後に野球場改修案 」という民間の提案が出てから、
大げさに『 政府がザハ案見直し決定か 』と煽ったり、
ザハ案批判の記事を連発していて、
日テレも6月7日にこの民間案を独自入手して報道していてた・・・


(※参考レス) 
【新国立】 五輪後に5万5000人規模の野球場へ 自民党・後藤田氏が代替案の画像を公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436538221/192
192 :名無しさん@恐縮です:2015/07/11(土) 03:43:30.45 ID:ItEZdFzZ0
>公開画像が、日テレ・読売・報知などが5月頃からしつこく
>ニュースで扱ってきた「 五輪後に野球場改修案 」と
>全く同じだいうと証拠画像↓
>http://i.imgur.com/3cObL7p.jpg
>
>この民間案を提案してきたのは、
>ザハ案をずっと批判してきた建築エコノミストによれば、
>巨人のユニフォームなどを手掛ける「アンダーアーマー」社とのこと。
>http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12033248356.html

729 :無記名投票:2015/07/12(日) 23:03:33.92 ID:g6TB21BD.net
で、野党の支持率が上がらないのは何故なんだぜ?>NNN世論調査

730 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:05:22.43 ID:ecwb4aF6.net
7月13日(月)の審議中継予定

衆議院

09:00-11:55 平和安全特別委員会公聴会
13:00-17:00 平和安全特別委員会

参議院

審議中継なし

731 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:14:44.51 ID:JnOEIC01.net
>>722
挙党一致で乗り越えるべきあの政権交代選挙の時
麻生下しの醜態、自民はこの程度かの印象ををTVの前で見せつけ、
ますます自民の票を減らす要因になりましたね。

732 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:14:59.68 ID:VoP224gF.net
>>729
野党は基地外ばっかりだもんなあ

733 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:30:42.97 ID:QMbyXzf+.net
>>730
15日嫌って野党が言ってんだから13日で良いじゃんw

734 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:40:42.82 ID:VoP224gF.net
>>731
ガチガチの自虐史観なんだよね
自民党が悪い、自民党は反省しなければってテレビでコメントしてはマスゴミを喜ばせてばかり
総裁選で裏切ったし
弁論は面白いけど政治家としてはちょっとな

735 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:46:54.29 ID:CtP6Ampp.net
解散総選挙言い出したのはすっからカンなんだよね…フゥ

736 :無記名投票:2015/07/13(月) 00:52:56.20 ID:QMbyXzf+.net
Twitter見てたらそうかの人の方が去年の衆院選ノリノリだったとか、来年の参院選で自公で三分の二とって憲法変えるように動いてるみたいねw

737 :無記名投票:2015/07/13(月) 02:50:09.42 ID:C0upJam0.net
>>734
二行目三行目あたりは否定はしないが
本人は「自虐史観も自慢史観も嫌い」とブログで公言しているぞ。

738 :無記名投票:2015/07/13(月) 04:14:07.74 ID:bfePEw/n.net
解散はあり得ると思いますか?

739 :無記名投票:2015/07/13(月) 05:46:17.49 ID:6aQCIWHk.net
今年は解散はないでしよ
マスコミは風を吹かしたい気持ちはわかるが今は安保法制を乗り切って補正予算を組んで欲しい

740 :無記名投票:2015/07/13(月) 06:19:38.58 ID:CYttjLaF.net
>>738
任期がくれば解散するでしょ

昨日のそこまで言って委員会NPで東京新聞の長谷川だったかな?は
「来年の参議院選挙と同時に衆議院を解散してダブル総選挙を狙っている」とか言ってたけどね
今年中の解散は安保法制関係とかでやる意味は無いでしょ
中国の状況を見れば、国内の不満を逸らすために、いつ暴発してもおかしくない状況だしね

741 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:43:43.20 ID:iRfSvMb+.net
>>729
周泰ばっかり晒しているからじゃない?
こんなんじゃあ、いくら自民党や安倍総理に不満があっても受け皿になりえないわけでねぇ…
安倍総理関係にある不満である程度筋が通るものとすれば、世界遺産の問題と経済政策の志向が新自由主義寄り、後は消費増税あたりだろけど…
民主党やら共産党がそこらへんに対して現実的にそこらへんで反対している人の意見を汲めるような政党じゃないのはわかりきっていることだし

だから、自民党や安倍総理の支持が無くなっても行きつく先は支持政党なしとかそういう感じになるだろうし

742 : 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 08:49:31.82 ID:5jKJh+Ii.net
おはようございます。今日7月13日が誕生日の国会議員はなし。

今日の予定は>>730。dd
ニコ生より
〜平成27年7月13日 平和安全特別委員会 中央公聴会〜
・質疑
【公述人】
岡本行夫(外交評論家)
小沢隆一(東京慈恵会医科大教授)
木村草太(首都大学東京准教授)
村田晃嗣(同志社大学長)
山口二郎(法政大学教授)

743 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:51:53.02 ID:zTyc4QOm.net
解散云々は来年の参院改選の結果と総裁選の見通し次第かな
それまではマスゴミをはじめとする各種の反日ネットワークが
どれだけギャンギャン騒ごうが動じないのではなかろうか
ニュース板では相変わらず次なるビジョンを一切持たない安倍アンチが暴れてるが、
後先考えずにただ闇雲に降ろせ降ろせと合唱大会を
繰り広げる無責任さについて連中は一体どう思ってるのかねぇ

744 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:53:51.52 ID:s/UXXtbD.net
おはようございます。

>>742
いつも乙です。
げ、今日の公述人に木村草太や山口二郎と電波芸人ががが

745 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 08:58:43.68 ID:5jKJh+Ii.net
>>744
おはようございます。産経の記事によると自民推薦:岡本、公明推薦:村田、野党推薦:小沢、木村、山口のようです
http://www.sankei.com/politics/news/150713/plt1507130005-n1.html

746 :無記名投票:2015/07/13(月) 08:59:09.41 ID:jJfxSR+G.net
おはようございます
今日の午前は公聴会ですね

747 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:02:11.29 ID:5jKJh+Ii.net
はじまた。岡本さんから
>>746
おはようございます

748 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:02:27.04 ID:s/UXXtbD.net
はじまた
岡本公述人から

749 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:03:04.08 ID:xQwtxB6Y.net
わあ公述人の中に同志社のオカマの先生がいる ワクワク

750 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:04:19.39 ID:5jKJh+Ii.net
いきなりもと法制局長をdisる岡本さんw
>>749
オカマちゃうわw 相変わらず個性的な模様の服だねぇ

751 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:04:58.95 ID:jJfxSR+G.net
>>747
おはようございます
きょうの公聴会の面子もなかなかのようで…w

752 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:06:03.43 ID:xQwtxB6Y.net
ピンクのポケットチーフとかオカマだオカマだわーい

753 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:11:37.17 ID:s/UXXtbD.net
村田先生は同志社の学長なのね。
紫BBAとかいてドアカな大学なのに不思議だ。

754 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:13:26.02 ID:5jKJh+Ii.net
イライラ戦争の時のトルコの話は知ってたけど、日本タンカーを自爆テロから守って亡くなった米軍兵士の話はしらなんだ…
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1072.html

755 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:14:02.61 ID:s/UXXtbD.net
岡本さん終わり
小沢公述人

756 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:14:58.78 ID:xQwtxB6Y.net
聖書の出だしみたいな事言い出した

757 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:15:14.69 ID:R22IZloc.net
岡本さんの意見はごもっとも
しかしそこまでやるには改憲は不可避だな

758 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:15:21.79 ID:5jKJh+Ii.net
岡本さん乙。続いて小沢公述人  作法?

759 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:16:44.17 ID:5jKJh+Ii.net
憲法学者の端くれの神学論争かいな…

760 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:17:06.57 ID:s/UXXtbD.net
今度は魔法…

761 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:17:49.05 ID:jJfxSR+G.net
なかなか香ばしいお方のようですな小沢隆一…

762 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:20:06.77 ID:xQwtxB6Y.net
オカマの先生、一秒たりともじっとしてないな

763 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 09:20:31.58 ID:VWYu5SYC.net
この電波が心地よい

もしもしおはようございます、ちょっと落ち着いたので実況参加

764 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:21:37.49 ID:R22IZloc.net
どの法案にもその程度のあいまい性はあるんじゃないか
あれを曖昧といっていたらキリがないぞ

765 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:22:16.76 ID:jJfxSR+G.net
>>763
おはようございますもしもし

766 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:22:30.47 ID:s/UXXtbD.net
>>763
先生おはようございますもしもし。
この後木村&二郎も控えてますよw

767 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:22:56.99 ID:5jKJh+Ii.net
>>763
もしもし、先生。おはようございます。今日の野党側公述人は電波ゆんゆんの予感〜

768 : 【東電 84.0 %】 :2015/07/13(月) 09:23:58.23 ID:UQfPxlAD.net
おはよーございます。
蒸し暑いわ電波だわでじっとり汗かくわーw

769 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:24:52.50 ID:5jKJh+Ii.net
>>762
オカマうおっちw 隣のあまり動かない腕組みと対照的
>>768
おはようございます。関西は台風の影響か、風が強くて暑いですー

770 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:25:23.43 ID:jJfxSR+G.net
>>768
おはようございます
朝から暑いですねー

771 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:25:59.34 ID:CYttjLaF.net
>>763
もしもしおはようございます

朝っぱらから電波で(*´д`*)エクスタスィーに達する先生 っと議事録に残しておこうφ(`д´)メモメモ...

772 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:27:46.68 ID:jJfxSR+G.net
どこの野党だこんなの呼んだのは…

773 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:28:07.08 ID:5jKJh+Ii.net
小沢公述人→木村公述人

774 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 09:28:56.69 ID:VWYu5SYC.net
>>765-768 >>771 おはようございます。
いい感じで出力上がってきたw

775 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:28:57.54 ID:gWC1mGdV.net
おはようございます

公聴会の画面を開いたらいきなり報捨てのナルシストっぽいメガネががが

776 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:28:57.55 ID:jJfxSR+G.net
のっけから違憲かい…

777 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:29:04.01 ID:s/UXXtbD.net
小沢さん終わり
木村公述人
頼むから変に将棋に例えないで…

>>768
おはようございます。

778 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:29:41.01 ID:5jKJh+Ii.net
時々報ステに出てる人かな?

779 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:30:25.67 ID:jJfxSR+G.net
>>775
おはようございます
自分は日曜討論あたりで見たような

780 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:30:48.99 ID:xQwtxB6Y.net
オカマの先生は木村さん好きなのかなぁ すげー見てる

781 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:32:29.93 ID:s/UXXtbD.net
ニコ生のコメも木村せんせーボロカスだわ。

>>778
そうです。

782 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:35:59.92 ID:gWC1mGdV.net
>>779
日曜討論にも出ていたのですか
報捨てで古館と並んでいるとコントみたいで

783 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:38:12.24 ID:dyFJLlIa.net
休みなし・収入減る・しかも民主党…自虐的公募
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150711-OYT1T50080.html

784 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:38:20.19 ID:jJfxSR+G.net
>>782
ほうすては最近見ないので知らなかった
有名なお人のようですな

785 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:38:52.86 ID:LKdREsNd.net
オカマ村田とオカマ木村は
同類だろう

786 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:39:30.03 ID:5jKJh+Ii.net
>>781
dd。やっぱそうだったか。今晩も出演して何か言うのかな

787 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:40:54.08 ID:+RMSG7fe.net
立て板に水と言った感じで喋り捲ってるけど、
「集団的自衛権は憲法違反」って自分の意見を補強するための意見だな。

788 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:41:16.34 ID:5jKJh+Ii.net
木村公述人終わって村田先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  
最近、学長職が忙しいのかTVで見ないな

789 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:41:27.96 ID:+RMSG7fe.net
「憲法改正が出来ないのは国民を無視している!」???

790 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:41:28.94 ID:xQwtxB6Y.net
アメリカにオカマ掘られてる先生の番やっときたああああああ

791 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:42:05.17 ID:jJfxSR+G.net
>>783
>しかも民主党だ

ここが一番のツボだ思ったのは自分だけだろうか?w

792 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:42:30.25 ID:5jKJh+Ii.net
この服は山本幸三さんとタメはれるな

793 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:42:48.21 ID:xQwtxB6Y.net
いつもより早口だ テンパってる 落ちついてオカマの先生(´・ω・`;)

794 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:44:19.17 ID:+RMSG7fe.net
なんでこんなにダサく感じるんだこの服。

795 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:44:49.85 ID:5jKJh+Ii.net
上の方見て時間気にしすぎw

796 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:45:24.86 ID:s/UXXtbD.net
学者は憲法学者だけではないww

797 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:45:30.51 ID:5jKJh+Ii.net
学者は憲法学者だけじゃない@村田 言っちゃったw

798 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:45:36.44 ID:n2sdMyL7.net
衆議院議長が強行採決なら本会議は絶対に開かないと言っているが、
民主党や共産党等が欠席なら、安保法案は結局廃案になるのかね?

799 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:45:59.00 ID:xQwtxB6Y.net
メガネするんかせんのかはっきりしないオカマの先生

800 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:46:01.15 ID:jJfxSR+G.net
学者は憲法学者だけではない

801 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:46:50.90 ID:jJfxSR+G.net
上のほう見がちなのは時計を見てるのか

802 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:46:57.72 ID:gWC1mGdV.net
ジャケットがタイルみたいで視点があっちこっちへ飛ぶ〜

803 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:47:05.47 ID:5jKJh+Ii.net
国際情勢が曖昧模糊

804 : 【東電 84.6 %】 :2015/07/13(月) 09:48:59.57 ID:UQfPxlAD.net
木村センセの目線が…

805 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:49:14.66 ID:LKdREsNd.net
>>798
りもりん そんな事言ってるの?

806 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:49:57.10 ID:+RMSG7fe.net
そうか、この服はラペルが広いから芸人っぽい印象になるんだな。
変にアクの強いイメージになる。

807 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 09:50:11.69 ID:5jKJh+Ii.net
不寛容の精神を乗り越える

808 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:50:25.02 ID:dyFJLlIa.net
多くの憲法学者は憲法の規範性だけで統治できると思ってるリアルの社会を無視するある種の偏執者だからなぁ

809 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:50:40.86 ID:jJfxSR+G.net
いやすべてとは言わないけど、売国的としか言えない人もいるわけで

810 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:51:28.96 ID:xQwtxB6Y.net
あいかわらずのアメリカべっちゃり脳でセクシーだわぁ

811 :無記名投票:2015/07/13(月) 09:52:09.00 ID:s/UXXtbD.net
早口でも聞き取りやすい。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200