2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1604

1 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:02.00 ID:sMVNs0jq.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1603 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436415437/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:02:47.90 ID:sMVNs0jq.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai

3 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:04:42.38 ID:GHRhT45v.net
>>1

4 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:05:06.46 ID:jJfxSR+G.net
>>1
乙です

5 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:06:01.62 ID:soKA9a/X.net
>>1

こういう爺さんって本当長生きするよな
長生きしてもいいけど、さっさと引退しろよ

6 : 【関電 90.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:06:53.02 ID:5jKJh+Ii.net
しょうゆうことで>>1乙ですー

前スレ>>936より 質疑者のみ
・一般質疑(4時間)※敬称略
岩屋 毅(自民)13:00〜13:30
伊佐 進一(公明)13:30〜13:59
横路 孝弘(民主)13:59〜14:38
緒方林太郎(民主)14:38〜15:17
後藤 祐一(民主)15:17〜15:56
水戸 将史(維新)15:56〜16:26
宮本 徹(共産)16:26〜17:00

7 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:07:29.59 ID:s/UXXtbD.net
いちおつ。

8 : 【関電 90.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:08:07.12 ID:5jKJh+Ii.net
とまた

9 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:08:17.02 ID:jJfxSR+G.net
速記とまった…

10 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:08:24.58 ID:VWYu5SYC.net
いちおつ
速記とまた

11 : 【東電 94.6 %】 :2015/07/13(月) 14:08:35.58 ID:PVW6x8dA.net
>>1
速記を止めながらおつー

おじいちゃん…(´・ω・`)

12 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:09:08.75 ID:bKjk4B5j.net
日本海側が暑い暑い暑い・・・フェーン現象だな

http://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec

今日の最高気温ランキング(気温の高い順)

1 新潟県 中条 38.4 12:22
2 新潟県 新津 37.8 12:59
3 秋田県 横手 37.7 12:42
4 富山県 伏木 37.5 12:47
4 新潟県 高田 37.5 12:37
6 石川県 七尾 37.4 12:55
7 新潟県 大潟 37.3 12:39
7 山形県 酒田 37.3 12:58
9 山形県 浜中 37.1 12:50
10 新潟県 村上 37.0 11:53
11 石川県 かほく 36.9 12:30

13 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:10:28.09 ID:jJfxSR+G.net
>>12
うわ…日本海側の皆さん、暑中見舞いもうしあげます

14 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:11:51.62 ID:gWC1mGdV.net
>>1乙です
食の祭典さん年をとったなあ

15 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:12:28.09 ID:soKA9a/X.net
速記ストッパー長妻出陣

16 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:12:54.77 ID:ryQpPhCb.net
だてに年食ってねーなー ケンタッキーのおっさん

これは今までの議論の盲点だったわ

17 : 【関電 90.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:13:36.84 ID:5jKJh+Ii.net
横路、何だかフガフガした話し方は、入れ歯のせい?
>>12
金沢に街宣聞きに行った人、大丈夫かな…

18 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:13:51.37 ID:VhRmsGwh.net
岸田て奴、ハイスクール奇面組みたいな顔しとんな

19 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:14:48.42 ID:soKA9a/X.net
じゃあ長妻答弁に立てよ

20 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:15:15.93 ID:jJfxSR+G.net
一番にしゃしゃりでる箱妻
そしてまた速記とまる…

21 : 【関電 90.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:15:17.51 ID:5jKJh+Ii.net
またとまた…

22 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:15:24.74 ID:VhRmsGwh.net
>>16 このジジイ誰かに似とると思っとた、ソレやった
ケンタのジジイやw

23 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:15:34.69 ID:VWYu5SYC.net
ジジイボケてるな。赤嶺とキャラ被りだ

24 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:16:18.47 ID:jJfxSR+G.net
>>22
ブラックケンタ…w

25 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:16:33.93 ID:VWYu5SYC.net
>>22
ということは、バースにも似てる? オクラホマ州上院で我が党議員らしいぞ。

26 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:17:03.25 ID:VhRmsGwh.net
何で机んトコに人集まっとんや
声も聞こえへんし

27 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:17:11.42 ID:ryQpPhCb.net
さっき公明党のカスのおかげで横路の話がわかりやすいぜ、せんきゅー

国連決議と「他国の同意」の両方が必要なのが政府案
国連決議だけが維新案

他国の同意を事前に得れないならこちらか申し出るしかない
そりゃ政府は実行無理だわw

28 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:19:24.49 ID:jViZcusv.net
横路まだ生きてたんか。社会党の化石だな。

29 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:20:07.88 ID:VhRmsGwh.net
ああ、バースとかケンタの人形のオッサンとか同じ系統やな
ほんで、このジジイとかもアジア版の同系統やな

30 : 【関電 90.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:20:21.74 ID:5jKJh+Ii.net
>>25
春に阪神百貨店に来てた。タイガースショップにサイン入りバット飾ってある

31 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:20:32.05 ID:+RMSG7fe.net
>>27
なんで申し出ちゃイカンの?

32 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:21:21.35 ID:VhRmsGwh.net
ほんで、アベどこ居るんや

33 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:21:28.10 ID:ryQpPhCb.net
武力行使をしないで米艦を守るのか

自衛隊員に死ねとw ひどい大臣だなーw

34 : 【東電 95.0 %】 :2015/07/13(月) 14:21:38.42 ID:PVW6x8dA.net
速記止めるの好きだよねぇ…民主('A`)

35 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:21:45.63 ID:OIdFI9Wf.net
同一地域で作戦行動してる時点で同意がある。っでいい気がするが…

36 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:21:48.57 ID:jJfxSR+G.net
また速記とまる

37 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:22:34.28 ID:VWYu5SYC.net
>>30
カラオケで六甲おろし歌うと、最後のほうにバックスクリーン3連発→1985年優勝の胴上げなんだなw

38 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:22:46.67 ID:soKA9a/X.net
>>33
人間の盾作戦・・・

39 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:23:17.59 ID:+RMSG7fe.net
>>33
ロケットやらミサイルやらをぶち込まれたらその時点で「自衛」が出来ると思うんだが。

40 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:23:48.60 ID:VhRmsGwh.net
また机んトコに人集まって声が聞こえんなった
ほんで机に座っとるオッサン、ふんぞりかえって偉そうやないかい
ナメとんか

41 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:24:29.83 ID:ryQpPhCb.net
>>31
今のところ日本は集団的自衛権を認めてないから

42 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:26:03.50 ID:+RMSG7fe.net
>>41
今回で集団的自衛権(一部)を認めるんでないの?

43 : 【関電 90.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:26:06.32 ID:5jKJh+Ii.net
またとまた…
>>37
定番すなー。あれから30年…

44 : 【東電 95.3 %】 :2015/07/13(月) 14:26:09.77 ID:PVW6x8dA.net
また!!!!

45 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:27:06.03 ID:jJfxSR+G.net
また速記止まった…
ちょっと委員長も止めすぎなような気が

46 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:28:16.54 ID:ryQpPhCb.net
>>39
あほの首相の指示を受けて
米艦を守りに行った自衛隊員が死んだことで「自国への攻撃」と認めるかどうか
ここはかなり難しい判断になるかと

そもそも自衛隊員が日本から出てこなきゃ問題にならないわけで

47 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:28:46.88 ID:VhRmsGwh.net
机の前でずっと何か書いてる奴、思いっきり丸刈りのしとるな

48 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:29:31.89 ID:soKA9a/X.net
委員長席にボタン置いて、押したら
議員の体が座席にロックされるようになったらいいのに

49 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:30:16.99 ID:ryQpPhCb.net
>>42
それならば法律に「この法案に基づき米国に対し一部の集団的自衛権の行使を約束する」と書いておかないと

法律だから、法案に書いてない以上は議論も実行も無理かと

50 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:30:36.04 ID:VWYu5SYC.net
速記止めないでもっと流してもいいよねぇ。

51 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:31:06.70 ID:+RMSG7fe.net
>>46
ソレ言い始めたらPKO法どーすんのよ。

52 : 【関電 91.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/13(月) 14:31:33.36 ID:5jKJh+Ii.net
質問が矛盾? おじいちゃん惚けてるの?

53 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:31:34.22 ID:jJfxSR+G.net
質問が矛盾してるw

54 :チヅコスキー@研究室:2015/07/13(月) 14:33:34.52 ID:VWYu5SYC.net
>>52-53
やっと我が党が正解を言い出したかw

55 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:34:00.82 ID:ryQpPhCb.net
>>51
PKOは交戦じゃなくて警察活動かと
どっちにしても自衛隊が海外に出ないほうが日本にとっては安全なわけだ

56 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:34:09.66 ID:gWC1mGdV.net
>>52
暑さにやられたのかもしれない

57 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:34:54.93 ID:C0upJam0.net
おやおや、密約をばらした横路さんじゃないですか

58 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:36:19.41 ID:jJfxSR+G.net
>>57
いわゆる西山事件ですね

59 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:36:27.31 ID:+RMSG7fe.net
>>55
「出なけりゃ安全」でシーレーン封鎖されたらどーすんの?

60 : 【北電 70.9 %】  :2015/07/13(月) 14:37:01.06 ID:YCrQjLfR.net
うちの選挙区のボケ老人がご迷惑をおかけして申し訳ございません

61 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:37:09.97 ID:ryQpPhCb.net
>>59
逆回りすればいんじゃね

62 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:38:14.67 ID:+RMSG7fe.net
>>61
逆回りする間の輸送費で物資の値段跳ね上がるよ?
経済的な危機だよ?

63 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:39:15.68 ID:ryQpPhCb.net
>>62
じゃ我慢しろや しらねーよ 

64 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:39:20.11 ID:sMVNs0jq.net
乗り遅れて、論点がよくわからん
>>27
政府案では、攻撃した国が「攻撃した」と認めないと集団的自衛権を行使できないの?
でもさっき政府は、新三要件を満たせばおkって回答したような気が

65 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:40:12.85 ID:jJfxSR+G.net
>>60
いえいえ…うちとこもたいがいじゃないのが出てますからお気になさらず

66 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:40:59.63 ID:soKA9a/X.net
>>63
石油依存してるのに石油我慢するの?
それとも経済負担のほう?

67 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:41:05.40 ID:jJfxSR+G.net
実際に混乱してるのは誰なのだろう…

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200