2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1604

1 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:02.00 ID:sMVNs0jq.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1603 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436415437/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

273 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 09:04:19.98 ID:qVc3gSsV.net
>>264 >>267 おはようございます
make 目的語 補語 の構文ですな。
Mr. Hamada make 理事 出席 of 我が党

274 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:05:05.09 ID:2/9+ctQ2.net
気に食わないからサボるってな不逞な輩は無視してさっさと採決してしまえと個人的には思う
>>254
残念ながら死んではいないですヽ(@゚∀゚)ノ もう身体慣れた@石川県白山市@石川二区
今日は近所のスーパーに卵買いに行く以外に外出しない

275 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:06:24.56 ID:80lx1caY.net
>>268
しかしご覧の通り止ってしまいました…
民主と共産のアホウどものせいで無駄に時間を費やす委員会室の景を見るのも一興ですが、
審議を見るなら法務のほうがよいかも

276 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:07:02.91 ID:FYESGJtJ.net
また審議拒否かよ

277 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:07:31.87 ID:0QZMsTPv.net
理事に呼びに行かせたけど来ないから、やむを得ずはじめるよ〜ん@ムスコー

278 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:08:17.46 ID:z9OA9L/k.net
おはようございます。
民主共産来ないけど、質疑はやるよーん@平和安全

279 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:08:30.60 ID:v/ixVYCx.net
民主党は自党提出法案の答弁者も欠席なのか?

280 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:08:43.51 ID:0QZMsTPv.net
法務 國重徹@公明
平和安全 山口壯@自民

281 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:10:06.33 ID:80lx1caY.net
>>278
おはようございます

特別委はじまた
>>268さん特別委始まりましたよー

山口か…

282 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:11:08.72 ID:td04URFB.net
>>275 うむ、ワシ中卒やし、言うとる意味解らんから、高級な部屋のほう見るわ

あ、ハイスクール奇面組みたいなオッサンきた、岸田言うんか、時々テレビで見る

283 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:13:03.36 ID:td04URFB.net
あ、辻本おらん
昨日居ったんやけどな

284 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:13:53.98 ID:z9OA9L/k.net
ゴテンさんの表情が心なしか穏やかに見える。
今日は付箋なしで見られるのは気分いい。

285 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:13:56.71 ID:80lx1caY.net
>>283
審議拒否で欠席中…

286 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:15:45.05 ID:dS6k0QmP.net
【安保法案】民主・共産が審議欠席 与党と維新が修正協議へ 折り合わなければ採決に応じない方針
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436826488/

民主、共産両党は、与野党で取り決めた定例日以外の審議は認められないとして欠席する。
一方、与党と維新の党は午後に2回目の修正協議に臨み、接点を探る。

287 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:16:03.88 ID:td04URFB.net
>>285 あ、拒否休暇か
いまごろバイプ突っ込んで遊んどんやろな

288 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:19:01.96 ID:0QZMsTPv.net
なんで山口を出すかな…

289 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:19:25.69 ID:80lx1caY.net
しかしこの山口、いまだに民主では裏切り者呼ばわりされていたりするのだろうか…

290 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 09:23:50.83 ID:qVc3gSsV.net
ああ、あの山口か。今日は消化試合なのかな。
修正協議をセットしてるから維新案をあまり叩くのもなあ、なんだろう。
明日の締めくくりに期待

291 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:26:56.21 ID:0QZMsTPv.net
平和安全 山口終わり。民主の時間だけど出席してないので、再度呼びに行かせるね@ムスコー

292 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 09:27:08.09 ID:qVc3gSsV.net
えっ!

再度使役動詞キター!

293 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:28:53.57 ID:80lx1caY.net
山口おわた
そして委員長のお呼び出しでまたも速記停止

「どーせこねーよ」とみんな思ってるんだろうな…

294 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:32:21.85 ID:0QZMsTPv.net
呼びに行かせたけど来ないから、やむを得ず再開するよん。これから民主の時間 @ムスコー

295 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 09:32:22.67 ID:qVc3gSsV.net
さぼりだ

296 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:33:10.35 ID:80lx1caY.net
審議続行なるも、質疑者がいなくて状況変わらず…

297 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:33:14.34 ID:0QZMsTPv.net
法務 國重徹@公明→黒岩宇洋@民主

298 : 【東電 84.6 %】 :2015/07/14(火) 09:33:50.63 ID:KeuJiJ3f.net
おはよーございます。(寝起き)
コーヒー抽出して戻ってきたら、民主と共産なにやってんのさ。
民主だってほうあん出してんじゃないのー

299 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:34:01.77 ID:80lx1caY.net
法務は越後の暴れん坊か

300 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:36:03.38 ID:80lx1caY.net
>>298
おはようございます
民主はお約束通りの展開…
法案も反故にするつもりではないですかね

301 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:36:16.63 ID:T0+K7wLw.net
こんな大事な委員会を審議拒否するような政党はいらん
議員もやめちまえ
たとえ審議しても無駄だと思っても、なにか気に入らんことがあったとしてもちゃんと審議には出席しろ!

もう二度と民主党には投票せん!

302 : 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:36:54.43 ID:0QZMsTPv.net
>>298
おはようございます。審議時間が足りない!といってたくせに、なにやってんですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

303 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:37:55.90 ID:80lx1caY.net
中谷さんと岸田さん、何かの確認か書類を見る

304 : 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:43:00.30 ID:0QZMsTPv.net
>>260によると、10:46まで民主の時間…

305 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:43:03.99 ID:80lx1caY.net
委員長「あんまり憤らずに、落ち着いてやってください」w@法務

306 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:44:13.98 ID:2/9+ctQ2.net
>>302
こんな体たらくで明日に「審議が尽くされていない」とかほざいたら
民主党本部と共産党本部に電話突撃する
悪いが共産党本部には非通知もしくは公衆電話にするが

307 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:45:05.05 ID:80lx1caY.net
>>304
dです
ほんとに時間の無駄だなー

たびたび委員長より注意を受ける越後の暴れん坊

308 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:47:07.66 ID:niy9IKNe.net
おはようございます
サボってる子たちは地上波で放送されれば審議に出てくるのかな

309 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:49:02.18 ID:80lx1caY.net
>>308
おはようございます
そうですね…基本目立ちたがり屋の連中ですから、
急遽NHKが番組変更して中継しだしたら出てくるかもw

310 : 【東電 82.4 %】 :2015/07/14(火) 09:50:11.76 ID:qVv/evBM.net
>>300>>302
ノシノシ
総理のカフェスタで説明が足りたんでしょうかねー?w
定例日じゃないから審議拒否って、重要な法案だと思ってないのね。

311 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:51:15.09 ID:aUkutJE5.net
おはようございます
>>304
10:30過ぎには出ないといけないのに民主&共産のばかばか!

312 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:53:27.80 ID:T9WMoiMf.net
>>260によると、どう見ても維新が正しいと思うのは私だけですか?

313 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:56:08.70 ID:80lx1caY.net
>>310
重要というか、最初から法案を潰しにかかることしか頭にないのでしょうな…
そしてろくな対案は出せない
なにをしに国会にいるのやら

314 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:56:31.53 ID:2/9+ctQ2.net
>>310
重要な法案だからこそ積極的に潰しにかかってるのだと思う
内容をちょっと弄っただけの対案なんて審議妨害の道具としか捉えてないだろうし、
用済みになれば簡単に破棄するはず

315 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:56:45.35 ID:0QZMsTPv.net
ニコ生より
〜平成27年7月14日 法務委員会〜
【案件】○刑事告訴法等の一部を改正する法律案(犯罪捜査のための通信傍受の対象事件の範囲の拡大等について)
《質疑》
・國重徹(公明)9:00〜9:30
・黒岩宇洋(民主)9:30〜10:30
・鈴木貴子(民主)10:30〜11:30
・井出庸生(維新)11:30〜12:05
〜休憩〜
・重徳和彦(維新)13:00〜13:35
・畑野君枝(共産)13:35〜14:05
・上西小百合(無所属)14:05〜14:25

316 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:57:15.94 ID:0QZMsTPv.net
〜平成27年7月14日 平和安全特別委員会〜
【案件】
○我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案
○国際平和共同対処事態に際して我が国が実地する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案
○自衛隊法等の一部を改正する法律案(江田憲司君外4名提出)
○国際平和共同対処事態に際して我が国が実地する人道復興支援活動等に関する法律案
○領域等の警備に関する法律案
《質疑》
(出席大臣等:安保法制・防衛、外務、要求大臣、衆法提出者)
・山口壮(自民)9:00〜9:18
・(民主)9:18〜10:46
・足立康史(維新)10:46〜11:10
・吉村洋文(維新)11:10〜11:35
・(共産)11:35〜12:00

317 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:58:59.44 ID:80lx1caY.net
>>315
黒岩と鈴木はそれぞれ一時間もやんのか…dです

318 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 09:59:14.95 ID:0QZMsTPv.net
国会TVより
参議院厚生労働委員会   一般質疑
 小池 晃(共産)
 行田 邦子(元気)
 薬師寺 みちよ(無ク)
 福島 みずほ(社民)
 牧山 ひろえ(民主)
(休憩後)
 年金情報の流出問題に関する件
 津田 弥太郎(民主)
 石橋 通宏(民主)
 川田 龍平(維新)
 小池 晃(共産)
 行田 邦子(元気)
 渡辺 美知太郎(無ク)
 福島 みずほ(社民)

319 :無記名投票:2015/07/14(火) 09:59:33.24 ID:7uqcgKZu.net
>>316
ミンスと共産の時間は
また皆で黙って待ってるだけなのかな?www

320 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:00:04.74 ID:niy9IKNe.net
法務の質問者はなぜ偉そうなのか

>>313
邪魔しかしていない…

321 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:02:18.46 ID:80lx1caY.net
>>320
国会という場で邪魔なことしたら、それこそ政治が停滞するんですけどね…
とりあえず民主党は世のため人のため早く消えて無くなれと

322 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:04:06.60 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 黒岩宇洋@民主
  平和安全 民主の時間消化中
参 内閣・文科学連合審査会(オリンピック関連) 森本真治@民主
  厚労 まだ
  農水 質疑前に山田委員長よりなんか発言 農協法改正案 山田修路@自民

323 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:04:15.99 ID:R5f6r6jg.net
参院農水委 山田委員長謝罪→山田修路@自民

324 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:04:40.23 ID:80lx1caY.net
ん、中谷さんと岸田さんが官僚?となんか話してる

325 : 【東電 83.0 %】 :2015/07/14(火) 10:05:47.57 ID:qVv/evBM.net
>>311
おはよーノシ
今日も暑いよー
気をつけてお出かけしてねー

326 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:06:52.05 ID:80lx1caY.net
いや官僚じゃない、あれいわやんか

327 : 【東電 83.0 %】 :2015/07/14(火) 10:08:17.56 ID:qVv/evBM.net
質問席からやいのやいのうるせー@衆法務
そういう間違ったこと言わないでくださいよ!!!!!
なんでこんなに必死なの( ゚ω゚ )?

328 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:08:30.42 ID:niy9IKNe.net
黒岩もダンスしながらエキサイト
いいんちょ「興奮しないで」

329 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:08:35.13 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 とまた?
参 厚労  前回、水島参考人の発言に誤りあってイカン@珠代委員長、理事長お詫び
>>313
政府案廃案がを目指します @民主

330 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:09:36.62 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 小池晃@共産

331 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:10:10.40 ID:EjK/os9p.net
>>327
委員長が「私、車屋だから良く知ってる。彼の言う事は正しい」って言ってるのに、
質問者が「ソレは嘘だ! おかしい!!」ってなんdなよとw

332 : 【東電 83.7 %】 :2015/07/14(火) 10:12:23.39 ID:qVv/evBM.net
投票詐欺してる民主が振り込め詐欺について語る@衆法務

333 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:15:23.46 ID:80lx1caY.net
黒岩は佐藤B作に少し似ているかもしれない

334 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 10:16:06.98 ID:qVc3gSsV.net
>>316の時間は「理事をしてタイム」の分だけ遅れてるので注意な

335 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:18:07.09 ID:xamIpQJP.net
51年批准の旧安保条約の一年前、中ソ友好同盟相互援助条約が発効している。
これは条文で日本を名指しした軍事同盟で、旧安保条約はこれへの対抗だった。

60年に新安保条約が結ばれると、今度は中ソが対抗措置として一年後に、
中朝友好協力相互援助条約とソ朝友好協力相互援助条約を結んだ。
第一次世界大戦前の、三国協商と三国同盟のような対立構造ができたわけだ。

 「日米安保条約を改定したときもPKO法を制定したときも、
  戦争に巻き込まれるといった批判が噴出した。
  しかし、そうした批判が全く的外れだったことは歴史が証明している」

総理はこういうが、少なくとも安保改定については、全くの的外れではないだろう。
もし、この安保法案成立の一年後に、対抗措置として何らかの同盟が
周辺国で締結されたら、それは日本の外交的敗北だ。

9月に安保法案が成立しても、発効まで1年は余裕をもたせ
来年のVJ-Dayに何が発表されるか、様子を見たほうがいい。
http://www.sankei.com/world/news/150711/wor1507110018-n1.html
周辺国はVJ-Dayを、結束を確認する日にしようとしている。

336 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:24:21.25 ID:xamIpQJP.net
>>335
×:発効まで1年は余裕を → ○:施行まで1年は余裕を  でしたすみません

337 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:31:14.05 ID:80lx1caY.net
あと十五分ほどか…

338 : 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:31:20.21 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科学連合 森本真治@民主→蓮舫@民主

339 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:34:01.20 ID:80lx1caY.net
黒いわおわた、つぎムネ子@法務

340 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:36:03.60 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 黒岩宇洋@民主→鈴木貴子@民主
参 厚労 小池晃@共産→行田邦子@元気

341 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:36:12.86 ID:aUkutJE5.net
ではここで失礼いたしますノシ

342 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:40:03.79 ID:80lx1caY.net
>>341
乙でしたー
暑いのでお気をつけてーノシ

343 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 10:40:35.19 ID:qVc3gSsV.net
>>341 乙 ノシ

質疑が足りないっていうんだったら出てきて質疑すればいいのにねぇ

344 : 【東電 84.6 %】 :2015/07/14(火) 10:43:23.48 ID:qVv/evBM.net
>>335
もし、自分が日本いてこましたろかー思ってたら、施行までの1年間を狙うわ。
周辺国への遠慮とやらが、今この状態になっているとも言えるし。

>>341
いてらーノシ

345 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:44:31.61 ID:80lx1caY.net
>>343
「ぼくたちのいうことをぜんぶきかなきゃやだ!」
基本こんな感じかと…

346 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:45:48.04 ID:2/9+ctQ2.net
>>341
乙ですた〜
私もちょっくら卵買いに行くです
チャベな婆さんに捕まらなければ10分ぐらいで帰ってくるけど

347 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:46:55.72 ID:80lx1caY.net
>>346
いってらっしゃいーのちほどノシ

348 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 10:47:22.48 ID:qVc3gSsV.net
>>345
そういうのは政権取ってからやってくれ←もう二度と勘弁な

349 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:47:27.59 ID:0QZMsTPv.net
>>341
乙でしたー ノシ
>>343
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>346
暑いから気を付けていてらー ノシ

350 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:49:06.45 ID:80lx1caY.net
>>348
ええ、もう二度と勘弁ですねーw

351 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:54:27.21 ID:80lx1caY.net
そしてれんほーは競技場か…辻元が総理に言われてたけどそのネタいいのか?w

352 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:54:36.41 ID:0QZMsTPv.net
参 農水 山田修路@自民→中泉松司@自民

353 : 【東電 84.9 %】 :2015/07/14(火) 10:55:52.40 ID:qVv/evBM.net
>>346
新鮮卵いてらーノシ

足立…足立はまだか…

354 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:56:02.56 ID:niy9IKNe.net
>>345
言うことを聞いてあげても「じゃあ反対!」とやらかしたことがあったような…

355 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 10:57:43.79 ID:qVc3gSsV.net
>>354
あったねぇ、「我が党は、我が党が提出した法案に反対である」

そろそろ動くか、足立が何言い出すかwktk

356 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:57:52.01 ID:80lx1caY.net
>>354
もうなにをしても嫌だという…ほんとうに話にならない連中ですよねー

357 : 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 10:59:18.91 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 鈴木貴子@民主
  平和安全 民主の時間終わり。足立康史@維新
参 内閣・文科 蓮舫@民主
  厚労 行田邦子@元気
  農水 中泉松司@自民

358 :無記名投票:2015/07/14(火) 10:59:55.91 ID:80lx1caY.net
やっと民主の質疑時間終了、維新足立@特別委

359 : 【東電 84.9 %】 :2015/07/14(火) 11:00:00.67 ID:qVv/evBM.net
足立さんがこんなに待ち遠しい日がくるなんてw

360 : 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 11:00:01.43 ID:0QZMsTPv.net
時計が…、空回しって言うんですか、もったいない気がしますん @足立

361 : 【北電 70.3 %】  :2015/07/14(火) 11:01:01.98 ID:0bdPeu2x.net
こんにちは
辻元が映らなくて見た目スッキリ

362 : 【東電 85.2 %】 :2015/07/14(火) 11:01:09.41 ID:qVv/evBM.net
与党さんが採決したい気もわかるわーby足立

363 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:01:13.02 ID:80lx1caY.net
足立「民主の質疑を見ていると、与党がそろそろ採決をしたくなるという気持も…」w

364 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 11:01:39.17 ID:qVc3gSsV.net
いいですよ言っても

365 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:02:04.19 ID:80lx1caY.net
>>361
こんにちはー
すっきりですねw

366 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 11:02:10.02 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 行田邦子@元気→薬師寺みちよ@無所属ク

民主党さんの質疑を見てますと、そろそろ与党参もまとめたいな、という気も分かりますん。あげ足取りとかw @足立

367 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:02:45.89 ID:80lx1caY.net
がーすー答弁

368 : 【東電 85.2 %】 :2015/07/14(火) 11:02:53.12 ID:qVv/evBM.net
>>361
こにちはーノシ
ポストイットいらんですねw

369 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 11:02:56.42 ID:0QZMsTPv.net
>>361
こにちはー。スガスガしいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

370 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:03:42.92 ID:D0RoAZhN.net
こんなのいいからさっさと審議しろ

371 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:05:05.18 ID:80lx1caY.net
足立「きょうはその石がありませんので」ww

372 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 11:05:07.27 ID:0QZMsTPv.net
与党の道と維新の道の間に大きな石がありましたが、今日は石が(後ろチラ
)ありませんのでw

373 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:05:22.56 ID:bdqOnFc+.net
あれ?この前厚労委員会で揉めたときも民主の時間あけは足立だった?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200