2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1604

1 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:02.00 ID:sMVNs0jq.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1603 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436415437/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

404 : 【東電 86.0 %】 :2015/07/14(火) 11:51:30.69 ID:qVv/evBM.net
そして要請タイムに(´・ω・`)

405 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:51:48.37 ID:80lx1caY.net
吉村おわり
そしてふたたび時間消化タイムに突入…

406 : 【関電 86.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 11:51:54.91 ID:0QZMsTPv.net
平和安全 吉村@維新終わり。共産の時間だけど出席してないから、呼びに行かせるよん。まってね @ムスコー

407 : 【関電 86.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 11:54:27.57 ID:0QZMsTPv.net
出席を要請したけど来てくれないの。やむを得ずはじめるよん。これから共産の時間 @ムスコー

408 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:54:35.18 ID:R5f6r6jg.net
特別委 共産党のエア質問開始

409 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:55:11.71 ID:x1eXL61q.net
アマゾンでも2社ぐらいしかなかった販社や商品が、急激に増えてるのは調べないの?

410 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:55:20.15 ID:80lx1caY.net
カップ麺@厚労

そして特別委は質疑者欠席のまま共産の持ち時間に

411 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:57:09.03 ID:niy9IKNe.net
>>402
いやキタザーがかりゆしをチャイナ服と間違えてみずぽに叱られたということですw

412 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:58:01.08 ID:80lx1caY.net
>>411
そういうことでしたか失礼w

413 :無記名投票:2015/07/14(火) 11:59:23.89 ID:2/9+ctQ2.net
ちょっくら卵買いに行ったら想定外のすったもんだがあり帰宅したら昼かよ!
謝罪と賠償を要求しるにだ(誰にだ)

414 :無記名投票:2015/07/14(火) 12:01:21.84 ID:80lx1caY.net
>>413
おかえりなさいー

速記とまた…@厚労

415 : 【関電 86.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 12:01:37.08 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 井出庸生@維新
  平和安全 共産の時間消化中
参 内閣・文科 新妻秀規@公明
  厚労 福島みずほ@社民→牧山ひろえ@民主

そういえば、かりゆしの着用に、なぜか民主が反対してるねぇ
>>413
おけりー

416 : 【東電 86.2 %】 :2015/07/14(火) 12:04:52.42 ID:F4O/fw7Q.net
>>413
おかえりーノシ

井出くんは相変わらずなにが言いたいのかわからない(´・ω・`)@衆法務

417 : 【関電 86.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 12:05:07.12 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 午後1時まで休憩

418 : 【東電 86.3 %】 :2015/07/14(火) 12:09:57.77 ID:F4O/fw7Q.net
法務休憩

419 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 12:10:06.40 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 午後1時まで休憩
  平和安全 共産の時間消化中
参 厚労 牧山ひろえ@民主

420 :無記名投票:2015/07/14(火) 12:14:11.21 ID:NT0lyN21.net
71 : 【東電 81.3 %】 :2015/06/11(木) 11:55:58.91 ID:5InqRtum
原因究明、再発防止かー…犯人逮捕は公明も言わないのね…@厚労
ウイルスメール送ったりデータ抜いたりしたやつよりも、抜かれた年金機構が悪いなら、
データ悪用しようとするやつよりも、自分の年金守れない方が悪いんでないのー(棒

74 :無記名投票:2015/06/11(木) 13:20:40.82 ID:SMXkYMfL
>>71
な、な、なんですと???
政治が捜査に口を出してはいけません
政治が個々の事件の捜査に関わったり指導したりするのは指揮権発動のみですよ

421 : 【関電 87.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 12:19:14.70 ID:0QZMsTPv.net
平和安全 共産の時間終わり。次回は公報をもってお知らせ 散会

422 : 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 12:27:57.15 ID:0QZMsTPv.net
参 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等改正案 趣旨説明 塩崎大臣
  労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案 趣旨説明 井坂信彦@維新@衆議院
 休憩 午後1時20分に再開 

     

423 :無記名投票:2015/07/14(火) 12:29:25.43 ID:e+xJqaIP.net
>>394
記事長いので少しだけ

「死ね、あほ、ぼけ」。判決が言い渡されると傍聴席から怒号が飛び、法廷内は騒然となった。無期停学処分を受けた法政大学の男子学生が処分の無効などを大学側に求めた訴訟の判決が6月に東京地裁であった。
中核派系活動家らと行動を共にし、学内での講演会の妨害活動や教職員に対する侮辱的な発言を繰り返していた男子学生。大学の処分は懲戒権の乱用だとして裁判で“闘い”を続けてきたが、敗訴判決を受けて支援者らの怒りは収まらなかった。

「公安警察帰れ」

 「原告の請求をいずれも棄却する」

 東京地裁4階にある419号法廷。6月29日午前11時半に開廷し、矢尾渉裁判長から判決が言い渡され、1分もたたないうちに閉廷した。

 民事訴訟の判決言い渡しは通常、主文のみ。しかし、支援者らにとっては予想外の出来事だったのか、一瞬静寂に包まれた後、傍聴席に座っていた支援者の中年男性が3人の裁判官に向かい突如、怒号を浴びせた。

 「説明ないんかい、ぼけたれ」「あほんだら、くそぼけ。説明しろ」「ばかにしとるんやろ」

 表情を変えずに席を後にする裁判官ら。ほかにも複数の支援者が、裁判所職員から法廷の外に出ていくように催促されたが、怒りを抑えようとはしなかった。

 法廷の外の廊下には警戒のため30人ほどの裁判所職員が待機。これほどの厳戒態勢は暴力団関係者の裁判などを除いては、東京地裁でもあまり見かけない。

 支援者らは廊下でも裁判所職員に対して「インチキ裁判官、呪い殺してやる。子供、孫の代まで恨んでやる」「判決文がなぜないのか」「中核派は(裁判所職員)お前らを労働者として認めないぞ」などと叫び続けた。

 さらに彼らの怒りをヒートアップさせたのが、裁判所職員の後方の離れた所から監視していた捜査員の姿を見つけたときだった。「公安帰れ」と複数の支援者らが怒鳴り声を上げ続けた。
取材していた記者にも身分を明かすよう詰めより、裁判所職員に制止される場面もあった。普段は静かな裁判所の廊下。この日は騒然とした状態が10分ほど続いた。

424 :チヅコスキー@研究室:2015/07/14(火) 12:39:27.50 ID:qVc3gSsV.net
今日はこれから外出 ノシ

425 :無記名投票:2015/07/14(火) 12:39:46.04 ID:80lx1caY.net
>>423
当節、昔を懐しむ団塊といった手合いはまだしも大学生でこうした愚行にのめり込むとはなぁ…
ほんとうに哀れな者たちだね

426 :無記名投票:2015/07/14(火) 12:40:31.76 ID:80lx1caY.net
>>424
いってらっしゃいお気をつけてーノシ

427 : 【東電 84.1 %】 :2015/07/14(火) 13:03:08.55 ID:F4O/fw7Q.net
>>424
お気をつけていてらーノシ

衆法務 重徳からー

428 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:06:05.16 ID:2/9+ctQ2.net
>>423
暴力団というより、腐ったチンピラと云う方が適切か
>>424
お気をつけて〜

429 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:16:20.07 ID:0QWx2slG.net
期待してるけどこういうところが嫌いなんだなぁこの人

石破氏「国民の理解進んだか自信ない」 安保法案審議
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH7G3FW7H7GUTFK007.html?ref=smartnews

430 : 【関電 84.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 13:18:49.17 ID:0QZMsTPv.net
>>424
乙でしたー ノシ

衆 法務 重徳和彦@維新
参 内閣・文科 柴田巧@維新
  厚労 13時20分から再開予定

431 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:19:23.66 ID:FXm87w9F.net
>>429
また後ろから鉄砲打ったな

432 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 13:22:28.16 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 柴田巧@維新→田村智子@共産
  厚労
  (休憩後)   年金情報の流出問題に関する件
  津田 弥太郎(民主)   ←いまここ
  石橋 通宏(民主)
  川田 龍平(維新)
  小池 晃(共産)
  行田 邦子(元気)
  渡辺 美知太郎(無ク)
  福島 みずほ(社民)

433 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:31:47.28 ID:I1b13V5N.net
>>429
ま〜た自虐的ですか
野党時代も反省反省ばっかりで、一体いつになったら前を向くのかと思ったわよ

434 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:34:23.40 ID:80lx1caY.net
津田はなぜにこうもガラが悪いのか…

435 : 【関電 87.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 13:38:01.78 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 重徳和彦@維新→畑野君枝@共産
参 内閣・文科 田村智子@共産
  厚労 津田弥太郎@民主  とまた

436 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:42:58.78 ID:80lx1caY.net
津田「いいかげんな答弁しないでくれよォッ!!」

なんだこのチンピラ…

437 : 【東電 87.1 %】 :2015/07/14(火) 13:44:28.64 ID:F4O/fw7Q.net
>>429
ゲルの答弁は安定してるんだろうけど、
マスコミが小躍りしそうなことポロっと言ったりするし、
ずっと聞いてると鬱々してくる感じなので、総理になるのは勘弁してほしい(´・ω・`)

国会質疑で怒鳴りつけるのが民主芸なのか?@参厚労

438 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:45:17.66 ID:80lx1caY.net
>>437
民主はほんとにガラの悪いのが揃ってますよねー

439 :無記名投票:2015/07/14(火) 13:51:03.30 ID:niy9IKNe.net
>>437
怒鳴りつければ相手が委縮して自分の思う通りに話がすすめられるとでも思っているのかなあ

440 : 【関電 88.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 13:55:11.00 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 田村智子@共産→井上義行@元気
>>439
労組出身だから、吊し上げてきたんでしょうか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな弥太郎も今期限りで引退

441 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:01:53.62 ID:80lx1caY.net
わが党の親御さんの関係者…だれだよw

442 : 【関電 88.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:03:29.97 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 津田弥太郎@民主→石橋通宏@民主

443 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:03:35.36 ID:80lx1caY.net
石橋通宏@厚労

444 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:06:33.99 ID:e+xJqaIP.net
関係者って日本人なの?w

445 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:08:29.39 ID:80lx1caY.net
上西小百合@法務

446 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:08:57.14 ID:6/EnjGd5.net
>>429
もはや裏切り者という二つ名がこれ以上ないくらい似合う政治家ですねぇ・・・
松永弾正久秀と明智光秀を合成して二倍にしたくらいの「裏切り者メーター」が内蔵されてるとしか思えない

447 : 【関電 88.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:09:13.01 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 畑野君枝@共産→上西小百合@無所属
参 内閣・文科 井上義行@元気
  厚労 石橋通宏@民主

448 : 【関電 88.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:14:23.36 ID:0QZMsTPv.net
衆 法務 上西小百合@無所属
参 内閣・文科 井上義行@元気→松沢成文@次世代
  厚労 石橋通宏@民主

449 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:14:43.94 ID:80lx1caY.net
石橋「聞いておられますかぁー!」

こいつもたいがいではないな…

450 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:17:11.17 ID:80lx1caY.net
速記とまた@厚労

451 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:17:31.38 ID:niy9IKNe.net
厚労とまた

452 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:20:34.81 ID:cWIYe11j.net
>>429
またやらかしたか
何が何でもこいつを総理にしてはいかんぞ

453 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:22:46.75 ID:niy9IKNe.net
参 農水 徳永襟→平木大作@公明

454 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:25:33.50 ID:80lx1caY.net
そういえばデータの漏洩先とか犯人ってわかったんだろうか…

455 : 【関電 88.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:28:30.64 ID:0QZMsTPv.net
>>453 dd 農水忘れてたw
衆 法務 散会
参 内閣・文科 松沢成文@次世代
  厚労 石橋通宏@民主
  農水 平木大作@公明

456 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:34:20.95 ID:1qkumq2c.net
厚労は流出ネタのまんまか

457 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:44:01.86 ID:80lx1caY.net
石橋時間長いな

458 : 【関電 89.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:44:38.45 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 松沢成文@次世代→山本太郎 @生活の党と山本太郎となかまたち

459 : 【東電 88.6 %】 :2015/07/14(火) 14:46:10.50 ID:F4O/fw7Q.net
原発ガー!東京オリンピック・パラリンピック反対!byテロリン@内閣文科
('A`)

460 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:46:17.87 ID:80lx1caY.net
嘘と利権のオリンピック…どこぞの政党がいいそうなフレーズだなーw@内閣文科

461 : 【東電 88.6 %】 :2015/07/14(火) 14:48:56.51 ID:F4O/fw7Q.net
禿添さん、国会に呼んだんだ…

462 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:49:43.97 ID:80lx1caY.net
そりゃ現都知事もメロリンなんかに呼び立てられたくはないだろうなw

463 : 【関電 89.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:51:30.30 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち
  厚労 石橋通宏@民主
  農水 平木大作@公明→儀間光男@維新

464 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:54:30.91 ID:80lx1caY.net
まあ競技場の事はいったん計画をご破算にできればいいんだが…

465 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 14:55:48.53 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち
  厚労 石橋通宏@民主→川田龍平@維新
  農水 儀間光男@維新

466 :無記名投票:2015/07/14(火) 14:57:55.51 ID:80lx1caY.net
国民の血税か…国民の血税で議員としてメロリンを養いたくないっす

467 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:05:04.97 ID:CIJ0fhzB.net
オリンピックって1年前には国際大会開かないといけないんだよね?

468 : 【関電 89.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 15:06:30.92 ID:0QZMsTPv.net
参 内閣・文科 散会

469 : 【東電 88.4 %】 :2015/07/14(火) 15:06:40.24 ID:F4O/fw7Q.net
屋根利権ガー変更をお願いするのに土下座しろー税金は誰のお金だーbyテロリン
内閣文科散会

470 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:07:05.58 ID:80lx1caY.net
土下座しろとか…何様だ

散会@内閣文科

471 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:07:47.51 ID:CIJ0fhzB.net
外国に土下座文化はない

472 : 【東電 88.4 %】 :2015/07/14(火) 15:10:10.15 ID:F4O/fw7Q.net
屋根のある競技場は天候に左右されなくていいと思うけどなー。

473 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:10:27.68 ID:niy9IKNe.net
コーヒーを取りに行っていたらテロリン電波浴びそこなったのは幸せなのか不幸せなのか

474 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:13:59.21 ID:80lx1caY.net
自分も競技場に屋根が付くのに反対しないけど、ちょっと話の整理は必要ですな
すぱっと話が決まらないものかなあ

475 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:15:03.42 ID:wavo01SS.net
ミヤネ屋でちょうど国立競技場のことやってる
デザイン決めた会議は公開されてないから分からないらしい(民主党時代のね)

476 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:19:24.23 ID:80lx1caY.net
共産小池@厚労

477 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 15:19:35.29 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 川田龍平@維新→小池晃@共産
  農水 儀間光男@維新

478 : 【関電 88.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 15:25:40.61 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 小池晃@共産
  農水 儀間光男@維新→紙智子@共産

479 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:32:34.98 ID:vLq1VQ/8.net
外患誘致罪は死刑

480 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:35:30.56 ID:hKJKiKaX.net
>>464
あほかお前
あんな計画ご破算一択だろ
国際大会の開催するための仕様を満たしていないんだぞ

481 : 【東電 88.2 %】 :2015/07/14(火) 15:37:41.09 ID:F4O/fw7Q.net
小池さんのお手紙コーナーはじまた@厚労

482 : 【関電 88.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 15:45:37.36 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 小池晃@共産→行田邦子@元気
  農水 紙智子@共産

483 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:46:59.56 ID:80lx1caY.net
そういえば昨夜ちらっとTVタックル見たけど、病とたむたむ…
まだ病の相手をせねばならぬとはたむたむも気の毒なと思った

484 : 【関電 88.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 15:53:38.95 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 行田邦子@元気
  農水 紙智子@共産→山田太郎@元気

485 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:53:53.75 ID:80lx1caY.net
元気山田太郎@農水

486 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:54:31.64 ID:R5f6r6jg.net
>>483
病もだけど大竹の方が酷く思えた

487 :無記名投票:2015/07/14(火) 15:55:36.50 ID:1qkumq2c.net
今日の邦子はおっぱい強調路線じゃないのね
ちょっと期待してたので残念だ

488 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:02:12.30 ID:80lx1caY.net
>>486
大竹は…いつも通りですね、あれはもう仕方がないw

489 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:10:43.36 ID:80lx1caY.net
あじぇんだの甥@厚労

490 : 【関電 88.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 16:10:43.52 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 行田邦子@元気→渡辺美知太郎@無所属ク
  農水 山田太郎@元気

491 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:13:24.87 ID:1qkumq2c.net
ご勘弁頂いております厚生

492 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:14:43.72 ID:fkoitoSD.net
【新国立競技場】 現行案での建設に反対95%、賛成5% (読売新聞アンケ)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436845217


読売や報知って、「 新国立を五輪後に野球場へ改修しよう 」という
民間の提案が出てから、大げさに『 政府がザハ案見直し決定か 』と
わざと煽った記事を連発していて興味深い。
(他紙は、「見直しも含めて検討へ」と表現してたのに)

今この民間案は、自民党議員を使って普及中
http://i.imgur.com/3cObL7p.jpg

この提案したのは、ザハ案をずっと批判してきた建築エコノミストによれば、
巨人のユニフォームなどを手掛ける「アンダーアーマー」社とのこと。
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12033248356.html

493 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:21:23.46 ID:80lx1caY.net
>>492
五輪後に野球場って…あそこはもう神宮球場があるのに?
神宮球場潰すのか?
なんじゃそりゃ

494 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:24:12.13 ID:VTLsilL4.net
新国立でネックなのはラグビーじゃないの?
森元か誰か知らんが大臣でも手を出せない障害がいそう

495 : 【関電 88.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 16:25:54.97 ID:0QZMsTPv.net
参 農水 質疑終わり。参考人質疑、委員派遣やりますん  散会

496 : 【関電 88.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 16:37:03.03 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 渡辺美知太郎@無所属ク→福島みずほ@社民

497 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:37:04.47 ID:80lx1caY.net
みずぽ@厚労

498 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:40:27.26 ID:rtdVpyUx.net
新国立ってサブグラウンドなくて、今のままだと陸上競技の大会では使えないんだっけ?

499 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:42:33.72 ID:yM4soiLb.net
しかし、国立の件は今から決めなおしてたらもうオリンピックまでには間に合わんのでは?
もうあと5年しかないんやで。

500 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:43:55.78 ID:1qkumq2c.net
サイバーアタックと言えどもって言ったね
サイバー関連て結構軽い危機の扱いなのかな?

501 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:44:53.89 ID:rtdVpyUx.net
>>499
突貫工事したり仮設の部分増やせばなんとかなるだろうけど
それはそれで費用が嵩みそうだよな

502 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:45:58.96 ID:VTLsilL4.net
今見直せばラグビーワールドカップには間に合わないが
オリンピックには間に合うという説があるらしい

503 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:49:48.43 ID:80lx1caY.net
悪くすると仮普請みたいなものになるのか…

504 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:52:21.97 ID:1qkumq2c.net
>>503
英国の時はいらないもんを後で撤去したよね
維持コストが高いから残さないと割り切った設定して練れば良いのではなかろうか

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200