2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1604

1 :無記名投票:2015/07/13(月) 14:01:02.00 ID:sMVNs0jq.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1603 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436415437/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

506 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:57:21.09 ID:80lx1caY.net
>>504
なるほどそういう考え方もありますね
しかしそもそもの出発点でけちが付いたんだなこの話
どうやって収めるんだろうな

507 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:58:26.08 ID:EjK/os9p.net
>>505
そりゃあ貧困ビジネスとかしてるのバレるし、
後ろ暗い金の流れも明らかになるからね。

あとは生活保護の人間が複数の医者に行って、
大量の抗欝薬を無料で手に入れて、転売して利益上げるとかも、
マイナンバーと医療記録の紐付けで可能になるし。

508 :無記名投票:2015/07/14(火) 16:58:45.52 ID:80lx1caY.net
>>505
みずほのお友達に困る人が結構いそうですねー

509 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 17:02:02.95 ID:0QZMsTPv.net
参 厚労 散会   乙でしたー ノシ

自公と維新 対案協議は物別れ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150714/k10010150441000.html
安保関連法案 修正に向け協議続行を確認
http://www.news24.jp/articles/2015/07/14/04304279.html
安保法案修正、参院で=与党・維新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015071400575
> 与党と維新の党は14日、安全保障関連法案に関する修正協議を行い、衆院での結論を見送った。
>ただ、安保法案が衆院通過後、参院審議に移った段階で再協議することで一致。
>これを受け与党は、同日夕の衆院平和安全法制特別委員会理事会で、15日の採決を提案する見通しだ。

510 :無記名投票:2015/07/14(火) 17:03:43.17 ID:80lx1caY.net
医療情報についてはとりわけ重大、ですか…

散会@厚労

では自分もこれにて失礼
明日は…いよいよ15日
皆さん乙でしたーノシ

511 : 【東電 88.7 %】 :2015/07/14(火) 17:07:56.60 ID:0durEFTw.net
>>507
デメリットより多大なメリットがあるとしか思えませんね。
普通に暮らしてりゃ便利になるわー。

明日いよいよ採決かー!
整体の日ずらそうw
おつでしたーノシ

512 :無記名投票:2015/07/14(火) 17:09:51.92 ID:EjK/os9p.net
後ろ暗い事してなけりゃプライバシーの侵害云々は関係ないんだよ。
プライバシー云々言う連中は、後ろ暗いことしてる奴ら。

513 :無記名投票:2015/07/14(火) 17:24:08.07 ID:lWHJB4Nn.net
>>512
まぁ、世の中には後ろ暗い事してない人に後ろ暗さをでっち上げて云々してくる…っていうとんでもないのが居ない訳でもないですけどね
ただ…まぁ、そういう事する人こそが真に後ろ暗いものなのですが

514 :無記名投票:2015/07/14(火) 17:34:26.00 ID:EjK/os9p.net
>>513
プライバシーをさらけ出すことで、
でっち上げの後ろ暗さを無効化できるよ。
指紋押捺・登録も、犯罪現場のソレと一致しなければ、
容疑者から外れることが出来るでしょ?

515 :無記名投票:2015/07/14(火) 18:26:46.07 ID:1xQFNjDI.net
18:30-20:30 ニコニコ生放送 戦争法案廃案! 強行採決反対! 7.14大集会 生中継 主催:総がかり行動実行委員会
http://live.nicovideo jp/watch/lv228062464
国会会期が延長され、連日議論が続く安保関連法案ですが、、
自民党の谷垣禎一幹事長が7月15日の委員会採決を表明しました。

このたびニコニコ生放送では、国会前座り込み行動を行っている「総がかり行動実行委員会」による、
安保関連法案に反対する「7.14大集会」の生中継を行います。

■中継内容予定
18:30〜19:30 7.14大集会(場所:日比谷野外音楽堂)
19:30〜    国会請願デモ 

516 : 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 19:16:35.69 ID:0QZMsTPv.net
ムスコーの職権で明日の採決決定 @NHK

517 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:19:07.20 ID:FrA9gHVK.net
安倍首相発言の撤回要求=民主・辻元氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015071400748
民主党の辻元清美衆院議員は14日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」で安倍晋三首相らに
事実と反する発言があったとして、同党に撤回と謝罪を求める谷垣禎一幹事長宛ての文書を出した。
13日の同番組で自民党の丸川珠代参院議員は辻元氏が設立したNGO「ピースボート」に触れ、「ピースボート(のクルーズ船)は
海賊が出る海域を通るとき、自衛隊に護衛を頼み、守ってもらった」と指摘。首相は「海賊対処の法案を出したときも民主党は反対だった。
しかし、実際にいざ危なくなると、助けてくれということなんだろう」と応じた。
辻元氏は文書で、当該クルーズ船への乗船や護衛の依頼への関与を否定。「悪質なデマやレッテル貼りに強く抗議する」と申し入れた。
(2015/07/14-18:47)
 
と言うことだが、要求する前に
http://web.archive.org/web/20090515022516/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090514/plc0905140140001-n1.htm
産経に抗議した方がいいんじゃねえか?

518 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 19:31:04.06 ID:0QZMsTPv.net
安保特別委 15日採決を委員長職権で決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150714/k10010150761000.html

 安全保障関連法案を審議している衆議院の特別委員会の理事会が開かれ、
与党側が、15日に締めくくりの総括質疑を行ったうえで、採決を行うことを提案したのに対し、
野党側は反対しましたが、最終的に、浜田委員長が職権で、15日に法案の採決を行うことを決めました。

519 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:31:12.57 ID:EjK/os9p.net
>>517
本人が乗船してたかどうかは関係なく、
「ピースボートは辻元の関係団体」
「ピースボートは自衛隊反対の立場を取る団体」
「ピースボートがソマリア沖を航行する時、自衛隊に護衛してもらった」
ってのは全て事実じゃないか。

520 : 【東電 83.5 %】 :2015/07/14(火) 19:40:20.56 ID:0durEFTw.net
>>518
いいんちょ、全身を鎧で固めといた方がいいんでないかw
大事な法案なのにTV中継はないのでしょうか。
えぬえちけーがしないなら、民放さんがやればよろしいのに。

>>519
黙ってりゃいいのに、ギャンギャン騒ぐから正体がバレたりするんだよね(´・ω・`)

521 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:42:14.95 ID:lWHJB4Nn.net
>>517
ピースボートの方は期待できないが、実際に護衛依頼があったなら自衛隊の方に確実にそれについての記録あるはずなんだし検証してみりゃあ一発じゃないか
よもや自衛隊の記録を捏造とは…言わないよな…?
そこまでやるともう法廷で事実関係争って白黒つけるしかないが

522 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:43:18.98 ID:lWHJB4Nn.net
>>520
鎧つけると重さで何かあったら逃げられない可能性が…後は熱いから熱中症が心配。とマジレスしてみる
まぁ、そういうのは抜きにしても何かあったときの個人的に可能な範囲の防備はしないといけないかもねぇ

523 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:43:53.63 ID:CIJ0fhzB.net
http://www.kiyomi.gr.jp/info/15/
>なお辻元清美は、1996年の衆議院に立候補するにあたって、
>NGOの政治的中立性を保つ意味からも、ピースボートのすべての
>役職から退いています。現在の活動とも、一切の関係をもっておりません。

辻本がピースボートに関して抗議したら、
自分で言ってるNGOの政治的中立性を否定してるんじゃないの?
抗議するならピースボート自身が抗議しないと
辻本自身がいまだにピースボートに関係あるって証明しちゃってる

524 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:48:14.26 ID:z9OA9L/k.net
BS豚でベイ戦見てたら、明日採決のテロが出てびっくり。

>>520
ボディーガードに馳さん付けないと。
あと、議場の何処かで副総理がライフル構え(ry

525 :無記名投票:2015/07/14(火) 19:51:04.03 ID:z9OA9L/k.net
>>522
どちらかと言うと、熱中症は何でも官邸団に続出しそう。
明日も無慈悲な晴天、明後日は雨だし。

526 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:01:15.49 ID:1xQFNjDI.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『厚労相と日本医師会長に問う 社会保障改革 医療費抑制への課題は』

 医療はどこへ向かおうとしているのか。
 政府は先月末、経済財政運営の指針となる“骨太の方針”を閣議決定した。中には、高齢化で
膨らみ続ける医療費を抑制しようと、後発(ジェネリック)医薬品の使用を2020年度末までに80%以上に
引き上げ、1兆円の削減を目指すことや、後期高齢者の窓口負担のあり方を検討するなど医療改革の
メニューが並ぶ。だが、この改革で医療の質が担保できるのか、長期ビジョンに対応できるのかなど
懸念材料も多い。
 この日は、塩崎厚労相と日本医師会の横倉会長を迎え、医療改革をどう進めるべきか、今後、
日本の医療はどうあるべきかを問う。

ゲスト
塩崎恭久 厚生労働相 自由民主党衆議院議員
横倉義武 日本医師会会長

私の声 募集テーマ
『日本の医療のあり方について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「甘利大臣に問う TPPと成長戦略」
ゲスト:甘利 明 (経済再生担当大臣)、伊藤 洋一 (経済ジャーナリスト)
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡り、日米両政府は交渉参加12か国による閣僚会合を
今月末から開く。日米間における「コメ」と「自動車」の関税は、どこに着地点を見出すのか。
さらに、「成長戦略改訂2015」を打ち出し、国の財政再建を経済成長率重視にした政策は果たして
成功するのだろうか。TPP担当と経済再生担当を兼任している甘利明衆議院議員をスタジオに
お招きして、TPPと成長戦略についてじっくりとお聞きします。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽安保法案の行方は?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“新国立競技場”維持費も膨大に?▽安保法案あすにも委員会採決か…各地で反対集会も(他)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「中国が仕掛ける三つの戦い 埋め立てに続く次の戦略は」
南沙諸島の埋め立て「完了」を宣言した中国。アメリカや周辺国との摩擦が激しさを増す中で、
中国がとる次の一手は。
ゲスト:小川和久(静岡県立大学特任教授)

527 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:01:50.16 ID:1xQFNjDI.net
22:00-24:30 ニコニコ生放送 【児童ポルノ単純所持 罰則適用直前】 あなたのHDDは大丈夫?
http://live.nicovideo jp/watch/lv228062213
児童ポルノ単純所持、2015年7月15日から罰則
――あなたが持ってるDVDやHDDは大丈夫?

昨年2014年7月施行の改正児童ポルノ禁止法に伴い、1年間の猶予期間が終了し、
販売目的ではなく個人的趣味で子供のわいせつな写真や映像を所持した人にも
明日7月15日から「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」の罰則が適用されます。
警察庁は、全国一斉のサイバーパトロールを実施するなどし、厳しく取り締まる方針です。

・どのような身の振り方をすればよいのか、正しい処分方法は?
・そもそも児童ポルノ禁止法および改正法が出来た経緯とは
・漫画やアニメ、CGについては規制の対象外? どこまでがセーフ?
 何をもって犯罪となるのか明確でない問題点
・実在/非実在、部位、性的好奇心を満たす意思などの線引きとは
・エンターテイメントなどの表現は萎縮していってしまうのか

ニコニコ生放送では、当時国会で改正児童ポルノ禁止法を厳しく追及した
山田太郎 参議院議員(日本を元気にする会)と、
この法改正は「21世紀の焚書」であるとまで警告していた
山口貴士 弁護士らをお呼びし、今一度「改正児童ポルノ禁止法案」を徹底解説いたします。

出演
山田太郎 参議院議員(日本を元気にする会)
山口貴士 弁護士(リンク総合法律事務所、日本脱カルト協会事務局長)
歌門彩 弁護士(ヤエス第一法律事務所)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽安保法案に一言物申す あす採決は? 重大局面(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽“自衛官”家族はどうみる? 安保法案あすにも採決(他)

528 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:03:06.36 ID:EjK/os9p.net
>>523
そもそも役職から退いてて、現在の活動に関わってなくても
「ピースボート設立者」で「ピースボートの基本理念は辻元氏のもの」と言う事実は変わってないよね?

529 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:07:03.80 ID:/1u1Ne4r.net
産経が事務局のコメント等を捏造してたりしてなきゃべつに総理のコメントには問題ないし
仮に捏造でも産経の問題だわな

530 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:16:25.71 ID:6/EnjGd5.net
>>520
最低限でも頑丈なヘルメット・防刃防弾ジャケット・丈夫な腹巻き・分厚い手帳を身につけておいた方がよろしいかも
民主党のファビョった議員(例えば病とか)が893映画の三下みたいにドスを構えて突進してくる可能性がありますからね

531 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:17:27.29 ID:dySLutSr.net
明日の採決が「異常事態」かのように報道する権利がはっじまっるよぉ〜〜

532 :チズコスキー@自宅:2015/07/14(火) 20:18:55.25 ID:9xnXIH+1.net
>>530
落下傘で降下する中谷大臣が見えるぞw

533 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:21:51.25 ID:6/EnjGd5.net
>>532
佐藤正久議員が迷彩服を着用して護衛につくかもしれませんw

534 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:26:02.61 ID:e+xJqaIP.net
>>530
高村さんの少林寺拳法と甘利さんの神拳と谷垣さんのチャリでひく

535 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:29:04.06 ID:e+xJqaIP.net
あと麻生さんのヘリからのショットガン狙撃と安倍さんがアーチェリーの矢の先に火薬セットしてランボーのように撃つ

536 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:34:57.85 ID:/1u1Ne4r.net
安保関連法案 採決前日に、身内である石破大臣から「待った」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150714-00000431-fnn-pol

あぁ、なんだろうなぁ

537 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:36:40.45 ID:h1tHo0NV.net
>>517
では、どうぞw

ピースボート、自衛隊に泣きつく
http://www.youtube.com/watch?v=HMAiigiqxVo

538 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:41:33.29 ID:e+xJqaIP.net
>>536
Twitterで左右から叩かれまくってる石破さんw

539 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:44:26.05 ID:z9OA9L/k.net
>>536
ゲル発言でこの流れを変えようとしても無駄だって<ゴミ

540 :無記名投票:2015/07/14(火) 20:55:14.93 ID:K5G9ltCN.net
>>536
元ソースがフジテレビってのに笑ったw
以前みたいにゲルの発言切り取って本意と違うように報道してるんじゃないかとw

541 :無記名投票:2015/07/14(火) 21:06:00.95 ID:e+xJqaIP.net
参院の安保委員会では、民主党が審議ボイコットしたら、マッドマックス・怒りのデスロードの炎が出るギターを林大臣弾いてる前で、山本一太委員長に歌ってほしいわ〜

542 :無記名投票:2015/07/14(火) 21:20:24.54 ID:6/EnjGd5.net
>>541
参議院の野党が審議拒否したら、今年度分の給与歳費議員報酬を全額ボッシュートしてしまえばいいのですよ
共産党以外はほぼ干上がると思いますからね

543 :無記名投票:2015/07/14(火) 21:33:49.30 ID:N8d21Yxp.net
>>536
らしいといえばらしい発言だけど
衆議院通ったあと自分に火の粉かかってくるぞ
参議院でことあるごとに呼ばれることになるだろうよ

544 :無記名投票:2015/07/14(火) 21:36:10.91 ID:6/EnjGd5.net
>>543
某ルーピーの得意技 「そのようなつもりで申し上げたのではない」を連発するつもりかも


まぁその後に 「さはさりながら〜」と続くのでしょうけどね

545 :無記名投票:2015/07/14(火) 21:54:06.55 ID:CjawPY38.net
>>536
石破なりの安倍さん支援だったり
みんな頑張っている中で、まるで他人事のように後ろから鉄砲打つやつはマジに腹が立つ
この石破の発言で自民党は反石破で気持ちが一つにまとまりそうだ

546 : 【東電 73.4 %】 :2015/07/14(火) 21:56:25.86 ID:GXfzJoaL.net
>>536
審議ぐあいの感想聞かれただけで、「待った」とは言ってないんじゃ…

547 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:01:23.14 ID:6/EnjGd5.net
>>545
安倍総理への支援を言葉で行うのであれば、
「今回の安保法制法案が憲法違反だと仰られている方々は、
 具体的に憲法何条のどの項目に違反しているのかを明確に指摘していただきたい
 その上で法案審議を深めていこうではありませんか」
とでも言えば済むと思いますけどね

過去に何度も自分が総理になれるor自民党総裁になれると妙な色気を出して裏切り行為を行っているし、
むしろ石破茂を信頼している自民党議員なんて殆ど存在してないでしょ
だって肝心なところで裏切るという習性が知れ渡ってますからね

548 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:05:00.29 ID:V5kXGMa7.net
チャカポコ集団は夜通し頑張るのか。
熱中症になるなよ。
今でも十分迷惑なんだから、それ以上迷惑かけないでね。

549 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 22:05:04.18 ID:0QZMsTPv.net
コニタン…

民主小西氏、全議員に一斉メール 安保法案の審議継続要求
http://www.sankei.com/politics/news/150714/plt1507140024-n1.html

550 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:09:46.42 ID:/1u1Ne4r.net
明日、職権で委員会開いて採決する委員長は総裁選のときゲル応援してたんだよなぁ
今日の発言聞いて心中どんなだろう

551 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:09:50.55 ID:WEe58kFr.net
>>549
廃案にしたいはずなのに
何を審議するんだ?

552 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:11:05.49 ID:6/EnjGd5.net
>>548
熱中症で倒れて、そのまま三途の川〜八寒地獄へのバカンス(片道切符)に旅立ってくれればいいと思いま〜す

553 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:18:26.14 ID:z9OA9L/k.net
>>549
全議員ということは、各党・無所属含めてかつ新人からベテランまで…。

小西くん無謀すぎてきょわい

554 : 【東電 73.6 %】 :2015/07/14(火) 22:21:32.66 ID:cjG8jdK7.net
>>549
新手のサイバー攻撃か…('A`)

555 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:25:22.13 ID:e+xJqaIP.net
>>549
民主党、メールって聞くとなんかありそうだなー

556 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:26:20.53 ID:rtdVpyUx.net
>>549
小西くんにとっては廃案と倒閣が同時に出来る
絶好のチャンスじゃなかったの?w
小西くん主導で両方なしえたら一気に大出世するチャンスなのに不思議だな(棒)

557 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:26:41.30 ID:7mITq8j+.net
>>549
wwwwwwww
小西先生 もう約束の2ヶ月が過ぎますよ
どうけじめをつけるんですか
こいつ目立ちたいだけだろ

558 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:28:46.15 ID:rtdVpyUx.net
ゲルは総裁選にでも出る布石を打ったつもりなんだろうか?
内閣改造の時の一件で仲間がだいぶ離れたとも聞いてるけど
今も支持してるのって鴨下さんとかあのあたりかな?

559 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:28:54.01 ID:9kts90S2.net
>>557
ま、まだ七日あるから

560 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:31:28.91 ID:6/EnjGd5.net
永田「小西くん、そろそろ現世に見切りをつけてこちらにおいで・・・」
永田「今まで民主党やマスコミのせいで自殺した自民党議員や愛国者が君の到着を待ってるよ・・」

561 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:31:34.94 ID:rtdVpyUx.net
参院の委員ってもう決まったてるんだっけ?
倒閣に自信を見せる小西くんと元防衛大臣のマキオは絶対に委員に入れて欲しいな

新潟の定数削減決まったらマキオが当選するの絶望的だし
最後にもう一つ伝説でも作ってもらいたいw

562 : 【東電 73.1 %】 :2015/07/14(火) 22:39:48.60 ID:cjG8jdK7.net
明日の予定
衆議院
8:45 厚生労働委員会
9:00 平和安全特別委員会
参議院
なし

563 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:40:20.50 ID:e+xJqaIP.net
>>561
安保特別委員会の委員長が山本一太で筆頭理事が佐藤正久って何日か前のニュースで言ってたな

564 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:41:31.00 ID:e+xJqaIP.net
案外、参院で速く採決されて終わるかもねw

565 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:45:02.89 ID:Ln6t2UQJ.net
参院審議中に予想されること

九州電力川内原発1号機の再稼働
戦後70年談話の発表
環太平洋連携協定(TPP)交渉妥結
新国立競技場の建設費批判


衆院以上に外野がうるさい

566 :無記名投票:2015/07/14(火) 22:56:08.41 ID:CIJ0fhzB.net
小西の態度の大きさに忘れてたけど、
まだ当選1回のペーペーなんだよな
なのに、民主だけでない全議員にメールって
いろんな意味ですごいな
来年の参院選を前に頭おかしくなったか?

567 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:01:50.41 ID:rtdVpyUx.net
怪文書の公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 1 分前
【ブログ記事】

「平和安全法制の違憲論点の審議継続の御進言につきまして」(全衆参議員宛メール文)
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/20187012.html

568 : 【関電 71.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/14(火) 23:05:54.76 ID:0QZMsTPv.net
>>567
>安保法制の強行採決が、明日15日にも想定されるため、本日(14日)、衆議院議員の先生方(及び参議院議員の先生方)に以下のメールをお送り致しました。
>これについて、一部議員よりメールを入手した産気新聞が報道しておりますので、全文を公開をさせて頂きます。

産気新聞? 読むと産気づくのか…

569 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:06:58.12 ID:rtdVpyUx.net
関連スレ

【安保法案】小西ひろゆき議員、衆参全議員に一斉メール送信 安保法案の審議継続要求 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436879494/

ソースの産経(小西くん的には産気w)酒巻さんの写真なのにおもしろ写真じゃない(´・ω・`)

570 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:08:27.74 ID:CIJ0fhzB.net
>>567
1週間以上twitter更新なかったのって、この文章考えてたのと
議員のメールアドレス調べてたんだろ
小西君のことだから、開封チェックまでつけてそうだなww
「メールを読んでいない愚かな議員までいる!」とか騒ぎそう
しかも議員によっては迷惑メールに振り分けられてたりして

571 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:11:32.38 ID:e+xJqaIP.net
A4紙9枚のメール来たら嫌な気分になるな

572 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:17:29.26 ID:FrA9gHVK.net
>>549
差出人を見て半数が即ゴミ箱
更にタイトルで半数がゴミ箱
最初の三行を見て半数がゴミ箱
一通り目を通して半数がゴミ箱
4〜50人位が熟読すれば万々歳か。

573 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:23:16.39 ID:cWIYe11j.net
悪質な迷惑メール通報しないと

574 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:24:36.06 ID:NFJrFTPJ.net
>>567
N+で、すぐコピペして長文書く人がいるけど、似たような文章ですね。
ひょっとして2チャンネラーかと思っいました。
これこそ3行でまとめないと、誰も読まないような。

575 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:26:32.20 ID:rtdVpyUx.net
朝日は翁長の意見や、多数の弁護士の見解が
必ずしも正しかったり民主的であるとは限らないと言いたいのかな?

【政治】多数決って本当に民主的? 問い直す漫画や評論相次ぐ [朝日新聞]★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436881482/

576 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:26:33.64 ID:9kts90S2.net
>>574
三行でまとめると

どうせ
たいしたことは
書いてない

577 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:32:16.27 ID:6/EnjGd5.net
>>572
共産党ですら「迷惑メール寄越すな!」って枝野やオカラに苦情を入れそうな気がするw

578 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:34:11.53 ID:rtdVpyUx.net
有田が真似してメール送りそう

579 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:36:03.31 ID:e+xJqaIP.net
(≧▽≦)

580 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:36:57.19 ID:6/EnjGd5.net
>>578
中身がおっぱいスパムメールを?

581 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:48:04.81 ID:z9OA9L/k.net
>>574
優秀な公設秘書に読ませても、頭痛が痛いレベルだと思いまつ。

582 :無記名投票:2015/07/14(火) 23:50:50.66 ID:rtdVpyUx.net
明日はムスコーの行く手を遮る謎のひょっとこ仮面が現れる
なんてないかなw

583 :無記名投票:2015/07/15(水) 00:08:06.86 ID:R3LcKzcE.net
>>582
明日の国会廊下での風景
コニタン「キョーコーサイケツ!キョーコーサイケツ!」
酒乱「ホーテキコンキョ!ホーテキコンキョ!」
辻本「ソーリソーリ!」
こうなる予定です

584 :無記名投票:2015/07/15(水) 00:22:25.05 ID:F6YwaDsv.net
>>583
病・柚「おっと、俺達を忘れてもらっては困る。カメラ映りの良いポジションキープするぞ!」

585 :無記名投票:2015/07/15(水) 00:23:31.99 ID:YhSGyHvO.net
明日はまだ番組表ではNHKないね

586 :無記名投票:2015/07/15(水) 00:23:57.05 ID:YhSGyHvO.net
http://i.imgur.com/RGOehPE.jpg

587 :無記名投票:2015/07/15(水) 00:31:40.34 ID:uds4g5hN.net
ヨシフのコニシ擁護w

有田芳生 @aritayoshifu

民主小西氏、全議員に一斉メール 安保法案の審議継続要求 - 産経ニュース
ttp://www.sankei.com/politics/news/150714/plt1507140024-n1.html … @Sankei_newsさんから 
小西議員の努力は政党所属を問わず、貴重な行為です。
憲法違反の法案を強行採決するなら安倍政権の正統性は崩壊します。

588 :無記名投票:2015/07/15(水) 01:46:10.90 ID:WKSvCvJ5.net
小西はいったい誰と戦ってるのか

589 :無記名投票:2015/07/15(水) 01:49:38.51 ID:F6YwaDsv.net
7月15日(水)

8:45 厚生労働委員会
9:00 平和安全特別委員会


委員会開かせないように動くとしたら9時前か
茶番やるなら民放あたりが煽り入れながら放送してくれるかな?

590 :無記名投票:2015/07/15(水) 02:00:24.95 ID:6s4Ij+Nc.net
またいいんちょが襲われるんですか?

591 :無記名投票:2015/07/15(水) 02:26:37.29 ID:LyA1eLgG.net
一議員しかも一年生議員が全議員に一斉メール???
国会議員の代表者でも党の代表者でもないのに?
慣例法も含めて、法的根拠は?これじゃ国対も幹事長も不要じゃないですか。
自己満足だけの越権行為。まず、自党内を説得して審議拒否とか止めさせれば良いのに。

えーっと一般会社で、権限もない新入社員が自分の意見を主張するために、会長や社長を含めた
全社員に、メール送るなど常識では考えられない。

それと、万一知らない間に自分のPCがウィルス感染してた場合、責任を取れるのでしょうね。

592 :無記名投票:2015/07/15(水) 05:43:11.09 ID:KxlCHUZ2.net
今日は最初の山場なのに
テレビ中継は無いとか終わってんな

593 :無記名投票:2015/07/15(水) 06:03:28.50 ID:fTXDONmM.net
ホルムズ海峡に機雷が撒かれなくなるけど
それでも安保法案の政府案の採決を強行するおつもりで

594 :無記名投票:2015/07/15(水) 06:48:47.60 ID:BUzl7AHd.net
おはようございます。
今日は千客万来な1日になりそうですね。

迅速採決という言葉は、責任野党と共に何処かに消えてしまったようで。

595 :無記名投票:2015/07/15(水) 06:50:16.13 ID:KxlCHUZ2.net
何時ごろに強行採決ですか?

596 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:02:20.18 ID:WUhy15GY.net
>>592
野党案初日がヤマ場だったね

597 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:02:28.19 ID:PhzRPub6.net
>>591
民主党政権のときにタリーズが菅直人に会いに官邸に言ったのを思い出したw
一年生議員って何か子供のような無敵感でもあるのかねw身の程知らずというかw

598 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:10:43.00 ID:w5DCxGCY.net
>>587
意味わからへん
この場合は意味わかった方がやばいかな

599 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:23:07.80 ID:PhzRPub6.net
>>587
リストに一斉メール送るだけで何で努力www
迷惑メール大量送信してるやつを努力してるとか言わないだろw

600 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:28:57.68 ID:BUzl7AHd.net
>>587
スパムメールもどきが貴重な行為と表現できる、ヨシフ同志のポジティブな思考が羨ましいです。

601 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:34:33.93 ID:WUhy15GY.net
どうせBCCじゃなくCCで送ってんだろうね
変な所に転送されて全員のアドレスが漏れてたりしてな

602 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:51:17.32 ID:DVItuEkN.net
戦争がしたくてらまらない独裁安倍自民なので、国会中継なし!

603 :無記名投票:2015/07/15(水) 07:56:59.76 ID:Zyr8/ywa.net
やっと通ると思うと感慨深いな
時勢や国際情勢もあるけど民主党が続いていたらハードランディングだったのかな

604 :無記名投票:2015/07/15(水) 08:05:26.30 ID:CFsIvfZj.net
>>593
本命は対中国なんだからイラクがどうなろうが関係ないだろ

605 :無記名投票:2015/07/15(水) 08:08:12.73 ID:JjHwNP8h.net
まぁ、こういうふうに使われるわなぁ

石破氏発言:波紋 野党「閣内不一致」と批判強める
http://mainichi.jp/select/news/20150715k0000m010132000c.html

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200