2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1604

783 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:35:53.75 ID:B5K5qAgS.net
LW いつ「いきなり」って言ったよ     小学生か

784 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:35:55.07 ID:X07w0gWG.net
長妻の言い分がわかりません

785 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:09.98 ID:WhJCzyD3.net
どうも今日はアクセス多すぎで、回線とか鯖への負荷が厳しいみたいね。
ブツブツ切れるや。

786 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:14.34 ID:R3LcKzcE.net
支持率10%の政党が国民全体を代表しないでほしい

787 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:20.54 ID:BUzl7AHd.net
箱妻にドン引き

788 : 【東電 - %】 :2015/07/15(水) 09:36:28.08 ID:SUWqsoSP.net
声は大きいが数は少ない反対派。

789 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:36.83 ID:q8kCAnDn.net
また言葉尻を一生懸命に……長島と相談してこいよ

790 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:39.28 ID:1g0NdwNR.net
この期に及んで重箱の揚げ足取りとか

791 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:42.50 ID:KyCDwnZ/.net
これ以上やってもダメだな
ホントもう採決したほうがええわw
これはもう堂々巡りだわ

792 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:36:45.33 ID:d4JcnjWB.net
言葉尻の違いだけやんけ

793 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:36:47.05 ID:B5K5qAgS.net
LWのくせに懸念してくれなくていいからw

794 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:37:02.02 ID:5l7jpzhZ.net
nhkはなんで放送しないのよ

795 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:37:21.54 ID:q8kCAnDn.net
中国に言えよ

796 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:37:29.67 ID:47QwZOjA.net
この箱妻で十一時近くまでやんのかこれ?

797 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:37:36.87 ID:ieowDXY3.net
安保法案で戦争するバカと議論しても無駄だろ

798 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:37:40.79 ID:R3LcKzcE.net
>>790
重箱の隅をつついてるつもりが
重箱の横にあるコンビニ弁当の隅をつついてる長妻

799 : 【東電 - %】 :2015/07/15(水) 09:37:42.15 ID:SUWqsoSP.net
法案成立した次の瞬間に戦争始めるかのような妄想に取り憑かれてるの?

800 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:37:42.28 ID:B5K5qAgS.net
LW:間違った戦争を起こさせないためにはー    間違ってない戦争ならいいのか

801 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:37:48.91 ID:c5vM4wYD.net
>>794
ねえ 採決の話でてるから盛り上がるの必至なのにねえ

802 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:38:11.80 ID:WUhy15GY.net
>>794
流動性が完全に無くなったからじゃね?

803 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:38:20.07 ID:JjHwNP8h.net
事後承認って大切な手続きなんだけどな

804 : 【東電 - %】 :2015/07/15(水) 09:38:21.94 ID:SUWqsoSP.net
>>796
>>760

805 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:38:29.38 ID:B5K5qAgS.net
>>796
>>760によると、この後、大串、辻元と続きます…

806 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:38:34.05 ID:cjtIbx6v.net
>>783
いつ?何時?何分?地球が何回回ったとき?を思い出した

807 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:38:40.89 ID:F6YwaDsv.net
>>794
犬でなくても民放がやってもいいんだよな
知る権利だの議論が深まってないだの言う割には放送しようとしないんだよな

808 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:38:44.97 ID:/OGdxBYs.net
>>794
放送しない自由!(キリッ

809 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:39:10.09 ID:d4JcnjWB.net
どうして野党は日本が攻める事前提で話をするのだろうか

810 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:39:18.13 ID:c5vM4wYD.net
マン臭

811 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:39:26.35 ID:47QwZOjA.net
>>804
大串に辻元…いつもの顔ぶれで〆ますか民主は
dです

812 : 【東電 - %】 :2015/07/15(水) 09:39:30.50 ID:SUWqsoSP.net
何年前の話してるの…

813 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:39:33.75 ID:Omnwe9sr.net
リットン調査団は正しいってか

814 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:39:36.93 ID:ieowDXY3.net
もう何の関係もないじゃん

815 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:39:48.55 ID:1g0NdwNR.net
角度? 変わってねーよ、360度変わったってことか?

816 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:40:06.21 ID:B5K5qAgS.net
>>806
民主の誰かがそんな質問だか答弁した記憶ががが

817 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:40:24.53 ID:WUhy15GY.net
民主政権もかなりぶった切りをやり捲っておったのでお互い様じゃないか

818 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:40:27.18 ID:JjHwNP8h.net
えーって病みたいなやついるな

819 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:40:32.89 ID:nn1byRtt.net
自民党2014年度公約

<揺るぎない防衛体制の確立を>
日米同盟強化を進めるとともに、アジア太平洋地域にお
ける同盟の抑止力を高めるため、「日米防衛協力のため
の指針」(ガイドライン)を見直しつつ、同盟国・友好国と
の防衛協力を推進します。
日米安保体制の抑止力を維持しつつ、沖縄等の基地負
担軽減を実現するため、「日米合意」に基づく普天間飛行
場の名護市辺野古への移設を推進し、在日米軍再編を
着実に進めます。
必要な防衛生産・技術基盤を維持・強化するとともに、統
合的な運用や防衛装備庁(仮称)の新設など防衛力整備
の全体最適化を主とする防衛省改革を実行します。
わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、国民の
生命・財産、領土・領海・領空等を守るため、新たな「防衛大
綱・中期防」を踏まえて自衛隊の人員・装備を強化します。
わが国の安全保障に資する宇宙開発利用を推進するとと
もに、サイバーセキュリティに関する人材基盤の拡充、運
用基盤の充実、官民連携の推進、国際連携の取組み等
について対策を強化します。
わが国の安全に関わる対外的な情報収集を専門的に行
うため、国家の情報機能と体制を強化します。


どこにも安保のことなんか書いてないんだけどw

820 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:40:40.44 ID:QiaHy0PG.net
>>774
戦争法案反対とかで集まる人たちも同じ要求を
中国にも対して主張するなら納得できるんですがね…

821 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:40:53.97 ID:v4z2yrhc.net
>>771
だったら韓国との通貨スワップやめたように、中国へのODAやめればいいじゃん。
今も続けてるんでしょ。
それで国力強めるようにしてるの分かってないね。

822 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:40:55.68 ID:SUf14K/3.net
どうですか?(´・ω・`)

823 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:41:17.44 ID:47QwZOjA.net
こういう議論が一番嫌いだな
歴史なんか今やってる安保法制に関係ないだろ
現在の世界の状況無視して政治しろといってんのか箱妻は?

824 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:42:19.34 ID:WUhy15GY.net
>>818
言語じゃなくて音でしかない奇声を出す奴いるよね

825 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:42:35.76 ID:lTaEHo3t.net
https://22.snpht.org/150715094211.jpg

826 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:42:52.88 ID:8UpVJYCi.net
衆議院TVつながらん・・・

827 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:42:53.28 ID:R3LcKzcE.net
安保の問題は歴史認識より現状認識

828 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:43:02.19 ID:JjHwNP8h.net
長妻界では永遠に安倍内閣が続くのか

829 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:43:02.58 ID:nn1byRtt.net
ヘイヘイw下痢三びびってんの?w法の支配w憲法違反の法案出してんじゃんw

830 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:43:03.88 ID:c5vM4wYD.net
もしかしたらミンスさんもこの法を使うことがあるかもしれませんよ(白目

831 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:43:16.65 ID:1g0NdwNR.net
特定秘密保護法のときも
(-@∀@)< 戦争中、芋のつるしか食べられなかったひもじさは忘れられません
なんて的外れなこと言ってたな

832 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:43:19.06 ID:cjtIbx6v.net
過去じゃなくて今と未来見ないと(´・ω・`)

833 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:44:02.80 ID:KyCDwnZ/.net
安倍は質問に答えてないんだよな
この姿勢は今回の安保審議で国民に刷り込まれたと思うね

834 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:44:05.88 ID:B5K5qAgS.net
>>831
芋づる、フツーにスーパーで売ってるんだが

835 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:44:07.60 ID:47QwZOjA.net
>>831
もういいかげん、昔の話持ち出せば人が鵜呑みにする時代じゃないのにねー

836 : 【東電 79.0 %】 :2015/07/15(水) 09:44:11.26 ID:SUWqsoSP.net
>>819
えっ

837 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:44:42.17 ID:BUzl7AHd.net
>>830
その前に再び使える立場になれるでしょうか…

838 : 【東電 79.0 %】 :2015/07/15(水) 09:45:12.01 ID:SUWqsoSP.net
煽ったナショナリズムに縛られる…お隣の国のこと言ってるの?

839 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:45:24.74 ID:47QwZOjA.net
もういいよ箱妻、おまえは共産にでも行け

840 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:45:25.06 ID:B5K5qAgS.net
LW:自分の言葉で仰らない、国があらぬ方向に行ってしまうー ※TV用

841 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:45:25.28 ID:lTaEHo3t.net
>>794
こういう何がおきるかわからないときはNHKは放送しませんね
あるいは乱闘騒ぎ生中継になるかもしれないし

842 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:45:26.41 ID:c5vM4wYD.net
いやいや70年前にさかのぼらなくてもミンスさんが勢いで政権とられましたよね

843 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:45:43.56 ID:cjtIbx6v.net
芋づるって里芋の?
あれ美味しいよ
という話じゃないのか

ヤジうるさいな

844 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:45:55.36 ID:1g0NdwNR.net
なんか「長妻は混乱している」

845 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:45:56.78 ID:JjHwNP8h.net
下らない

846 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:46:03.55 ID:47QwZOjA.net
はよおわれ
くだらねー話ばかりだらだらしやがって

847 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:46:27.78 ID:KyCDwnZ/.net
質問に答えない安倍

848 :チヅコスキー@研究室:2015/07/15(水) 09:46:37.27 ID:UHKqPUjU.net
マジレスがマジレスwwwww

849 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:46:42.51 ID:47QwZOjA.net
安倍総理「国民に対して失礼じゃありませんか!」

850 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:46:45.31 ID:B5K5qAgS.net
総理、煽るねぇw

851 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:46:45.68 ID:BUzl7AHd.net
委員長注意してよ

852 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:46:48.81 ID:R3LcKzcE.net
>>837
民主のシナリオ
安保反対→自民支持率Down民主支持率大幅Up→来年の参院選で勝利
こんな安易なシナリオができてるに違いない

853 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:01.86 ID:/OGdxBYs.net
>>840
既にLWさんがあらぬ方向に

854 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:05.23 ID:8UpVJYCi.net
結果的に間違いだったけど
あのままABCD包囲網くらってたらどっかの属国になってただろ

855 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:14.60 ID:nn1byRtt.net
(´・ω・`)自民に票入れたネトウヨは全然謙虚じゃないよね

856 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:16.37 ID:lTaEHo3t.net
>>834
昔は母ちゃんが買ってきてたけど今はスーパーで見なくなったな

857 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:21.14 ID:JjHwNP8h.net
国民愚民論者のレッテルはられる長妻

858 : 【東電 79.2 %】 :2015/07/15(水) 09:47:22.72 ID:SUWqsoSP.net
今年一番のマジレスを聞いた気がするwww

859 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:29.52 ID:WUhy15GY.net
ニイニイゼミが鳴き始めた@川崎市

860 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:39.30 ID:47QwZOjA.net
>>852
柳の下に二匹目のどじょうはいないという諺があってのぅ…

861 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:47:41.64 ID:B5K5qAgS.net
国際情勢は大きく変わってる。今のままで国民を守り抜くことが出来るのか

862 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:47:42.58 ID:rLyGYw0H.net
>>852
笑える。

まさしく
基地外の妄想www

863 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:48:08.71 ID:B5K5qAgS.net
ムスコー:不規則発言は現に慎んでー

864 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:48:14.42 ID:47QwZOjA.net
委員じゃねーのが騒いでるのかよ

865 : 【東電 79.2 %】 :2015/07/15(水) 09:48:20.22 ID:SUWqsoSP.net
今はネットがあるからねぇ

866 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:48:37.26 ID:c5vM4wYD.net
間違ったほうに動いたからミンスは政権とれました

867 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:48:40.76 ID:B5K5qAgS.net
LW:私がいつ「国民は烏合の衆」だと言いましたーーー ←逆ギレ

868 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:48:43.61 ID:WUhy15GY.net
>>826
w ww.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=45133&live=yes&media_type=wb
これをwmp的なソフトで開くのはどうか

869 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:48:49.04 ID:8UpVJYCi.net
支持率下がった分民主が上がると思ったら大間違い
民主党政権は間違いだった

870 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:48:56.42 ID:KyCDwnZ/.net
いやもう採決はすべきだって

871 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:49:07.28 ID:cjtIbx6v.net
もしかして動員してる?

872 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:49:10.87 ID:47QwZOjA.net
深刻なのはおまいらの頭の中身だよ箱妻

箱妻おわた、つぎ大串

873 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:49:13.58 ID:BUzl7AHd.net
マタオオグシカ

874 : 【関電 79.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:49:15.68 ID:B5K5qAgS.net
長妻昭@民主→大串博志@民主
>>856
道の駅や農産物直販所ならあるかも

875 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:49:41.65 ID:WUhy15GY.net
>>871
厚労を流会したからな

876 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:49:53.60 ID:1g0NdwNR.net
あ 対案の説明でしどろもどろだった大串さんだ

877 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:49:53.89 ID:F6YwaDsv.net
>>852
ないないwwww
勝利以前に候補者が集まらないのにどうやって勝つんだw
この前の女性公募も思ったほど集まらなかったのか未だに発表がない

878 :チヅコスキー@研究室:2015/07/15(水) 09:50:01.32 ID:UHKqPUjU.net
民主党の存在こそあるまじき

879 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:50:05.58 ID:KyCDwnZ/.net
そう
そうなんだよ
安倍は質問に答えてないんだよ
これ以上時間の無駄

880 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:50:10.91 ID:47QwZOjA.net
大串「質問に全く答えてない」

ほかにいうことないのか…

881 : 【東電 79.2 %】 :2015/07/15(水) 09:50:24.39 ID:SUWqsoSP.net
一部の熱狂的な人たちを全体の意見にするのはやめてーー

882 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:50:27.97 ID:KyCDwnZ/.net
いやだからもう採決はしろってwww

883 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:50:30.56 ID:JjHwNP8h.net
めんどくさい奴らだ
だれか採決の緊急動議だせよ

884 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:50:39.73 ID:B5K5qAgS.net
大串:LWの質問にマトモに真正面から答えていない。
 国民は理解していない、国会にアルマジロな行為だ。
 採決はアリエナイと思いますけどー

885 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:50:46.63 ID:R3LcKzcE.net
真正面から答えられない(キリッ
質問がちゃんとしてないからなぁ
テニスで言ったら、打ち返したくてもサーブがフォルトばかりで
コートに届いてない状態

886 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:50:55.10 ID:WUhy15GY.net
>>878
与党になる前までの社会党的な需要を担ってんじゃね?

887 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:51:30.40 ID:rLyGYw0H.net
>>884
LWって誰?

888 :チヅコスキー@研究室:2015/07/15(水) 09:51:54.87 ID:UHKqPUjU.net
>>886
それにしても質が悪い。多少は自分たちの主張を取り入れさせる努力がない

889 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:51:54.98 ID:8UpVJYCi.net
>>868
いけました ありがとう

890 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:01.11 ID:cjtIbx6v.net
ちょっと黙ってられないのかね

891 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:06.48 ID:AuCr2BxS.net
民主党政権なんて二度とありえない。
鳩菅を忘れるほど日本はバカじゃない。

892 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:16.40 ID:q8kCAnDn.net
民主党案はどうなったのよ、昨日審議拒否したけど

893 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:21.11 ID:F6YwaDsv.net
>>887
長妻

894 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:52:30.26 ID:B5K5qAgS.net
>>885
横や後ろから飛んでくる球を真正面に打ち返すのは難しい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>887
前の質問者

895 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:43.79 ID:1g0NdwNR.net
どうしてって、100時間以上審議した国費に対する議会の責任でしょう

896 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:49.56 ID:4FiEJWRA.net
国会中継が面白い事になってると聞いて飛んできました
ってNHKで中継してないじゃん 久々に衆議院ネット中継で見たよ

897 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:52.03 ID:R3LcKzcE.net
自民の重鎮がー
憲法学者がー
じゃあそいつら民主に入ってもらって
新生民主党つくったら支持率上がるんじゃないの?

898 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:52:53.59 ID:B5K5qAgS.net
大串、総理の答弁中に野次るな ウルセー

899 : 【東電 80.0 %】 :2015/07/15(水) 09:52:55.86 ID:SUWqsoSP.net
採決するかしないかしか聞けないのか

900 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:52:59.11 ID:47QwZOjA.net
うるせー大串
発言中にやじんな

901 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:53:02.93 ID:q8kCAnDn.net
大串くんが先に長妻の質問内容に触れたんだけど

902 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:53:10.31 ID:KyCDwnZ/.net
安保はもうええってホント
国立競技場問題に専念しろ
これは面白いぞ
ほじくればいろいろ出てきて絶対おもしろいって

903 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:53:10.96 ID:3xHq+4xY.net
>>885
長妻 大串

ダブルフォルトwwwwwww

おはようございます

904 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:53:26.84 ID:JjHwNP8h.net
いま変なヤジ

905 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:53:34.74 ID:cjtIbx6v.net
大串静かにしろー!

誰かな

906 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:53:44.62 ID:B5K5qAgS.net
大串がLWの質問はどうなの、と聞くから答えたら文句を言われたでござるの巻

907 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:53:48.84 ID:KxlCHUZ2.net
報ステ
ニュース23

で使ってもらいたい為だけの糞質問&ヤジには呆れるばかり

908 :チヅコスキー@研究室:2015/07/15(水) 09:54:00.00 ID:UHKqPUjU.net
国民の判断力がしっかりしてるから、お前らの議席は70なんだよ

909 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:54:08.26 ID:WhJCzyD3.net
「国民が烏合の衆」で「煽られたらその方向に簡単に動く」って、
民主党がどうやって政権取れたかわかって行ってるのか民主党議員ww

910 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:54:08.76 ID:q8kCAnDn.net
反対という人の声が馬鹿でかいということですよね

911 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:54:22.84 ID:47QwZOjA.net
ぶーめらんぶーめらん♪

912 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:54:27.60 ID:q8kCAnDn.net
じゃあ、その論点を議論しろよw

913 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:54:35.35 ID:B5K5qAgS.net
今度は「きわめて上から目線」   他にきくことないかい

914 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:54:46.91 ID:F6YwaDsv.net
>>897
民主党でなくてもいいから
次の総選挙や参院選に出て自民を倒す!という気概のある人はいないのかね?

915 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:54:55.24 ID:R3LcKzcE.net
だから審議時間が少ないなら
審議拒否すんなよ

916 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:55:10.62 ID:B5K5qAgS.net
それならさっさと質問しろよ、今になって「あれもこれも聞いてない」ってアホか

917 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:55:10.68 ID:q8kCAnDn.net
内閣支持率だけ見たふりしないで
民主党の支持率が倍増しない現実をみろよ

918 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:55:20.98 ID:WhJCzyD3.net
「答えられた論点が少ない!」イヤ、質問しろよwww

919 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:55:25.29 ID:mASfOks2.net
百田の私語で質疑の時間をたっぷり浪費したクソ民主がなにいってんの?
ばーか

920 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:55:45.71 ID:c5vM4wYD.net
社民の話は聞く必要ありません

921 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:55:51.58 ID:R3LcKzcE.net
社民と生活を議論に?
いらねぇだろあいつらは

922 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:55:54.23 ID:AuCr2BxS.net
>>919
全くもってその通り。

923 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:55:54.47 ID:B5K5qAgS.net
社民やテロウ党にも質問させろ?

924 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:02.27 ID:cjtIbx6v.net
審議内容について質問することないならもう止めなよ
時間の無駄

925 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:04.05 ID:47QwZOjA.net
ほう論点がいっぱいあると
それら論点の話せずに議論をループさせ、しかも法案とは関係ない百田ネタとか聞いて時間を無駄に消費させたよね?

926 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:09.05 ID:1g0NdwNR.net
何回審議拒否して、ダラダラやってんだよ

927 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:56:14.86 ID:B5K5qAgS.net
だらだらとした議論だよ?

928 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:14.98 ID:nn1byRtt.net
2012年度自民党公約


http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

日本の平和と地域の安定を守るため、
集団的自衛権の行使を可能とし、
「国家安全保障基本法」を制定します。
 ↑
これどこにいったん?

929 : 【東電 80.4 %】 :2015/07/15(水) 09:56:32.15 ID:SUWqsoSP.net
止められた時間がー
これを言いたいがためのあの止めっぷりだったのか!!( ゚ω゚ )

930 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:37.42 ID:q8kCAnDn.net
だらだらとした議論でしょうw
長島級をずっと続けていたら、時間が足りないとおもうけど

931 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:56:41.97 ID:B5K5qAgS.net
止めた時間数えるとか、暇人か

932 :チヅコスキー@研究室:2015/07/15(水) 09:56:44.27 ID:UHKqPUjU.net
マキオなんて一般質疑でもっと止めてたぜ

933 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:51.12 ID:F6YwaDsv.net
>>917
候補者が集まらない現実もなw
民主がクソすぎてなり手が集まらないwww

934 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:57.10 ID:47QwZOjA.net
ふたたびなぞはくしゅ

935 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:56:57.80 ID:JjHwNP8h.net
そんなら民主党が野党第一党として弱小野党に時間や委員を割いてやれや

936 : 【東電 80.4 %】 :2015/07/15(水) 09:57:04.35 ID:SUWqsoSP.net
>>923
次世代にも質問させてほしいですねー

937 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:11.14 ID:WUhy15GY.net
否定の意を長文に直して音読しているだけですかこの人は

あー気圧が下がり始めたようで頭痛の前触れっぽいのが来始めた
やだなー
台風はさっさと加速して地の果て・海の果てまで行っちゃって欲しい

938 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:12.21 ID:KyCDwnZ/.net
民主党的に引くに引けない、振り上げたこぶしを下ろせないのはわかるけどもういいだろwww
今日はこれぐらいにしといたろって言って終われよ

939 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:13.75 ID:AcWC/ArH.net
危機事態に迫られても、ダラダラ議論するんだろうな

940 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:57:12.84 ID:B5K5qAgS.net
大串:ダラダラしてる答弁をしてるのは政府!(キリッ

941 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:21.16 ID:47QwZOjA.net
市民の皆さん…国民じゃねーのかよw

942 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:25.94 ID:R3LcKzcE.net
日比谷野音に2万人も収容できません

943 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:35.04 ID:x36nFgxc.net
これこそが「だらだらとした議論」

944 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:39.20 ID:cjtIbx6v.net
市民の皆さんwww

945 :チヅコスキー@研究室:2015/07/15(水) 09:57:40.26 ID:UHKqPUjU.net
日比谷に2万wwwwwwそんなに入らねぇwwwwwwそんなに入ったら東京消防庁に怒られるwwwwwww

946 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:47.52 ID:mASfOks2.net
集まっているのは共産党に借り出されたカルト支援者とアルバイトばっかだけどな。

947 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:57:48.61 ID:B5K5qAgS.net
シールズって名前出しちゃったw 議事録に載るのかなww

948 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:48.70 ID:WhJCzyD3.net
野音堂には3000人しか入らないのに、
2万人www

949 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:51.70 ID:1g0NdwNR.net
サイレント魔女リィテイっていう賢い女の子がおってな

950 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:57:52.28 ID:q8kCAnDn.net
へー、2万人になったんだ

シールズってアメリカのあれですか違いますか、国民はよく知らねーよそんな過激な人のこと

951 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:00.71 ID:c5vM4wYD.net
シールズなんか参加したらまともな企業に就職無いんじゃね

952 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:06.64 ID:R3LcKzcE.net
>>941
逮捕された斉藤まさしが代表の市民の党のことじゃねーの?

953 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:09.15 ID:47QwZOjA.net
あ?
共産が後ろ盾の若い基地外どもがなんだって?

954 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:17.41 ID:KyCDwnZ/.net
提出してきてるじゃ あーりませんか

955 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:19.40 ID:cjtIbx6v.net
>>938
吉本新喜劇ですね、分かります

956 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:58:20.89 ID:B5K5qAgS.net
2万人(主催者発表)

957 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:29.54 ID:ieowDXY3.net
違憲と反対は別物なのに
一緒にしてんじゃねーよ

958 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:30.68 ID:F6YwaDsv.net
>>937
頭痛薬は早めに飲んだほうががいい

959 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:42.19 ID:1g0NdwNR.net
>>950
ブルックさん?

960 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:58:50.09 ID:R3LcKzcE.net
>>951
就職先はあるよ
日本共産党っていう立派な組織がね

961 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 09:58:59.36 ID:B5K5qAgS.net
>>946
幟が見事に○○労組、○○教組ばかりだた

962 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:59:08.39 ID:q8kCAnDn.net
長妻も最後は、先の戦争は間違っていたかどうかとか中国韓国にごますりしてたぞ

963 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:59:10.23 ID:WUhy15GY.net
>>956
プロレスの興行実績ですか

964 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:59:21.57 ID:WhJCzyD3.net
>>960
まともな組織じゃないだろw

965 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:59:42.55 ID:BUzl7AHd.net
中々出番がない防衛大臣

966 :無記名投票:2015/07/15(水) 09:59:50.27 ID:cjtIbx6v.net
>>956
いつものことですね
この間の国会囲みとか

967 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:00.89 ID:WUhy15GY.net
>>958
だよねー
台風が来るからお医者で出して貰ってきたよ

968 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 10:00:06.92 ID:B5K5qAgS.net
大串:どですか!
マジレス:論点の議論しろよー。110時間のほとんどは野党なのにー

969 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:25.17 ID:ieowDXY3.net
うるせー

970 : 【東電 80.4 %】 :2015/07/15(水) 10:00:30.10 ID:SUWqsoSP.net
石破大臣のー石破大臣のー

971 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:31.57 ID:ggh+nilD.net
大串氏うるさい

972 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:33.20 ID:F6YwaDsv.net
戦争行きたくないし徴兵も嫌だからさくっと通して欲しいわ

973 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:35.77 ID:4FiEJWRA.net
民主党にはメディアがついてるからね
言いたい放題だね

974 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 10:00:38.89 ID:B5K5qAgS.net
NHKで国会内(廊下)から中継

975 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:43.96 ID:WUhy15GY.net
おおうw

976 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:44.49 ID:47QwZOjA.net
大串うるせーよ

977 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:45.13 ID:q8kCAnDn.net
大串くん、自分で質問しておいて、採決採決ってw

978 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:45.25 ID:R3LcKzcE.net
2万人って集計した人が乱視だったんだよ
人間がぶれて見えちゃったんだね

979 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:00:57.16 ID:AcWC/ArH.net
キチガイReMix状態だな

980 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:01.64 ID:WUhy15GY.net
エエですなー

981 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:03.24 ID:Wl5eWIBT.net
いま来た
ヤジうるせええええええ

民主党は審議に出ないんじゃなかったのか?
コロコロ変わるね

石破発言いいように利用されてるなあ
あの人は…

982 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:05.22 ID:47QwZOjA.net
いしばさんがなんだって?

983 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:17.42 ID:BUzl7AHd.net
答弁中にうるせーよ大串

984 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:23.01 ID:ieowDXY3.net
うるっせええええ

985 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:34.03 ID:cjtIbx6v.net
>>977
採決して欲しいのか?ん?

986 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:01:42.34 ID:1ZPkYeN/.net
人の数もまともに数えられない人が主催していると

987 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:01.12 ID:47QwZOjA.net
>>981
おはようございます
なんか出ることになりましたねw

988 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:01.42 ID:3xHq+4xY.net
今日のあべぴょん 腹くくってんなw

989 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:16.40 ID:q8kCAnDn.net
あのさ、衆議院だけじゃなくて、今から参議院でも同じきとするんだろ?

990 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 10:02:24.34 ID:B5K5qAgS.net
次スレ(>>762
【第189回常会】国会中継総合スレ1605 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436920093/l50

991 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:26.86 ID:1g0NdwNR.net
今の答弁は今晩のオカズにされるな、ちょっと軽率

992 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:28.00 ID:Wl5eWIBT.net
まあ中国様にとっては困るんだろう
なあ大串
だから成立させたくないんだろ?

993 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:29.02 ID:WUhy15GY.net
>>986
違う
盛る一方だから数えない

994 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:02:33.94 ID:g4x6uuhc.net
どこも放送してない
BSナシ、皆はどこから見て聞いてるの

995 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/15(水) 10:02:49.82 ID:B5K5qAgS.net
大串、挙げ足とったつもりw

996 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:03:01.64 ID:c5vM4wYD.net
脳に直接受信

997 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:03:05.05 ID:R3LcKzcE.net
野次に山井混ざってる?

998 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:03:12.43 ID:BUzl7AHd.net
ゲル事務所は今頃抗議殺到でしょうね

999 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:03:24.97 ID:q8kCAnDn.net
そうだよな、国会議員がきちんとガチ議論していけば国民の大多数はそれでいいと思うんだよ
それが政治はお上の役目と思っている日本人

1000 :無記名投票:2015/07/15(水) 10:03:26.92 ID:odKZJpxo.net
1000なら民主党の天下が1000年続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200