2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1606

1 :無記名投票:2015/07/15(水) 12:52:53.46 ID:47QwZOjA.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1605 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1436920093/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

680 :無記名投票:2015/07/17(金) 22:05:29.13 ID:w2BwgOT8.net
>>668
そういう面もあるかもしれないけど法律論の受け答えが下手だからマイナスの方が大きい気がする
質問も法律論や法解釈の方が多い
良くないことなんだが自衛隊の現場を考えて質問してる野党議員はほとんどいない
そもそも自衛隊の現場知ってる野党議員なんてほとんどいないし、そんな奴らがそんなレッテル貼ったところで
自衛隊経験のある与党議員が現場目線で質問してくれれば問題なくなるし

681 :無記名投票:2015/07/17(金) 22:26:31.86 ID:ogHEWZ2d.net
報道ステーション。
新国立問題。古舘が自分の手柄でもないのに大ハシャギ。
時事通信の田崎という人が 「新国立競技場」の問題は「安保関連法案」より
はるかに国民の関心が高いという話をしている。

682 :無記名投票:2015/07/17(金) 22:33:19.25 ID:CDMkQRVX.net
>>668
元自衛官で元防衛庁長官という立場からも分かりやすく説明してると思うけど
「答えてない!ちゃんと答えて!」と野党がドヤ顔で言ってる所ばかりニュースで
流されちゃうんだよね。

683 :無記名投票:2015/07/17(金) 22:47:30.71 ID:WIFOLhE2.net
>>680>>682
そうなんだ、ありがとう

中谷大臣が持ってる資料に付箋が沢山…みたいな書き込みを読んで
本当だ!って思ったのを思い出した
参議院での審議に向けて、受け答えの猛特訓してるのかな…
衆議院での態度を批判された野党が、参議院ではどんな戦略で攻めるのか
ドキドキワクワク

684 :無記名投票:2015/07/17(金) 23:57:51.11 ID:hIVFK3Ne.net
NEWSZEROで新国立見直しは「支持率回復のため」(総理側近)とか
「これで支持率回復するだろう」(ある閣僚)とか…まだそんなんで引っかかると思ってるんだろうか

>>663
>一本一本が物凄く太いから
を見て「山本一太がどうしたんだろう?」って一瞬思ってしまった

685 : 【東電 67.2 %】 :2015/07/18(土) 00:17:43.84 ID:K3jUtELr.net
オカラさんの言い草に( ゚д゚)ポカーンとしすぎて顎外れるかと思ったわ!
民主・岡田氏、見直しに「非常によかった」 「誰も対応しようとしなかった」と政府批判も
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170039-n1.html

686 : 【東電 67.2 %】 :2015/07/18(土) 00:30:33.58 ID:K3jUtELr.net
>>684
一方TBSでは外国人が日本の安保法制を語り、
エンディングの最後の最後にツイッターの意見、
新国立白紙は安保法案から目をそらすためじゃないの?(うろ)を流したよ。

687 :無記名投票:2015/07/18(土) 07:13:07.59 ID:DSzIn0Xo.net
「五輪開催に影響ない」IOCコーツ副会長
http://www.sankei.com/sports/news/150717/spo1507170053-n1.html?view=pc

IOCも安倍ちゃんの決断を評価

688 :無記名投票:2015/07/18(土) 07:24:33.03 ID:PzWFfKlF.net
>>679
公党の議員という立場にありながら、この期に及んでまだ嘘を垂れ流す気満々なんだ

689 :無記名投票:2015/07/18(土) 08:39:40.15 ID:PIBLNAGR.net
ウェークアップ

別所「この時期に白紙はドラマチック、安保法案で三連休ワーとなりそうなのが
    一転英雄になったみたいな」

良いじゃんね、田崎はこれは仕組んでやったわけじゃないでしょうとは言ってるけど
安全保障法案でサヨクはありもしないことをドラマチックに騒いでるんだから
ドラマチック返しで良いんだよ
政治っちゃーそういうもんじゃねーの?
与党は正攻法、何言われても甘んじて受けろと言いたいのかねバカ俳優は

690 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/18(土) 09:10:07.32 ID:qe+AeMyh.net
おはようございます。今日7月18日は井原辰憲@自民又市征治@社民の誕生日。

全国的には新国立競技場白紙撤回の方が大ニュースかと思いますが、
関西では、昨日の大雨により道路通行止めや鉄道の運転見合わせ等、交通に大きな影響が。
これから影響の出る地域もありますので、十分注意してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

経済関係強化で一致=日・ルクセンブルク
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015071700851

691 :【B:76 W:72 H:95 (A cup)】 :2015/07/18(土) 10:22:37.00 ID:idPse5NF.net
>>689
左巻きが自国の政治家より中韓の政治家を信用する不思議さ。
辛坊の番組で反対は中韓だけって暴露されてたね。

692 :無記名投票:2015/07/18(土) 10:44:12.15 ID:swDPrY/S.net
11:30-12:05 テレビ東京 田勢康弘の週刊ニュース新書
『枝野氏激白!安倍内閣の終わりの始まり』
安保法案に対し若者が声を上げ始めた。民主党はこうした世論を背景に、参院で安保法案とどう対峙するのか?
「安倍内閣の終わりの始まり」と言う枝野幹事長に聞く!

693 :無記名投票:2015/07/18(土) 10:48:15.10 ID:zO1WNU62.net
政権成立したときから終わりの始まりだろうけどな

694 :無記名投票:2015/07/18(土) 10:49:38.21 ID:swDPrY/S.net
14:00〜 日本共産党創立93周年記念 志位和夫委員長講演会 生中継
日本共産党創立93周年記念講演会の模様を生中継いたします。

【プログラム】
◯ 記念講演 「戦争法案阻止へ 空前の国民的たたかいを」
・志位和夫委員長

○ビデオメッセージ上映
・小林節さん(憲法学者)
・瀬戸内寂聴さん(作家・僧侶)

http://live.nicovideo .jp/watch/lv227501335

695 :無記名投票:2015/07/18(土) 11:00:36.95 ID:1vPf4p3E.net
新国立「白紙」 首相、森氏説得したA4文書…国交省に作成指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000062-san-pol

696 : 【関電 66.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/18(土) 12:39:41.40 ID:qe+AeMyh.net
今日のにゃーにゃさん
http://k.pd.kzho.net/1437188805084.jpg
http://k.pd.kzho.net/1437188806375.jpg
http://k.pd.kzho.net/1437188806589.jpg
http://k.pd.kzho.net/1437188806798.jpg
http://k.pd.kzho.net/1437188943903.jpg

697 :無記名投票:2015/07/18(土) 12:48:39.32 ID:swDPrY/S.net
>>696
1枚目以外は・・・

698 :無記名投票:2015/07/18(土) 13:09:45.53 ID:OdrKgSSe.net
>>696
にゃーにゃさんは枝ブヒの膝の上に座って、思いっ切りおしっこを引っ掛けてあげればよかったのに

699 :無記名投票:2015/07/18(土) 13:54:34.56 ID:6wX6cqjX.net
>>694
去年前半までなら、小林氏なぞは共産党からすればガチガチの右翼扱いだったろうにな。

700 :無記名投票:2015/07/18(土) 14:22:51.97 ID:9Ntv5LBD.net
#アベ政治を許さない

ツイッターで検索するとキチガイばかり
こんなん反対派逆効果だろww

701 :無記名投票:2015/07/18(土) 15:33:29.65 ID:swDPrY/S.net
>>694の記念講演の電波があまりに凄すぎて身が持たなくなりそうだった・・・

702 :無記名投票:2015/07/18(土) 17:54:56.87 ID:SOWYDjEt.net
18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 「丸ごと1カ月「普天間飛行場移設」V"民族問題への転化"」
 ゲスト:鈴木 宗男 (新党大地代表)
 今月は、≪丸ごと1カ月 普天間飛行場移設≫と題してお送りしています。鈴木宗男さんは
 橋本内閣で北海道沖縄開発庁長官を務め、沖縄の基地移転に長年深関わってこられました。
 沖縄独立論に加え、『沖縄問題は民族問題』との声もあり、一筋縄ではいかないこの普天間基地
 移設の問題をどうとらえているのか、鈴木さんの見解を伺います。

703 :無記名投票:2015/07/18(土) 18:03:29.96 ID:cRXjqvQF.net
自民が街頭演説をしないってことらしいけど
まぁ順当だなぁ

ヤジに留まらないで、火炎瓶とか焼身抗議とか
“暴”的なやり方をしでかす可能性が高い

街頭演説には、自民や集団的自衛権に賛同する群集が主に集まってくるわけで
反対派の妨害工作なんかで被害にあう可能性もあるしなぁ


あいつら「今なら何やっても許される」みたいに勝手に思い込んでるから怖い

704 :無記名投票:2015/07/18(土) 18:13:49.81 ID:9WMAG07T.net
.
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))            

  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_   「街頭演説はいやだお」
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄      「火炎瓶投げられるお・・・」
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l    ガッキー だおヽ    〜プーン      「街頭は怖いお・・・」
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、    〜プーン
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /     〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |     〜プーン
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
.

705 :無記名投票:2015/07/18(土) 18:40:16.99 ID:bZew0NC8.net
>>696
一枚目で心洗われた

706 :無記名投票:2015/07/18(土) 18:47:30.37 ID:5zR4Sj7j.net
民主党が3連休で全国的な街宣活動やるみたいだけど
民主党新世代のエース、小西君はどこかで演説しないの?
千葉やその近隣で演説やるならウォッチしたいんだけどw

707 :無記名投票:2015/07/18(土) 19:12:33.21 ID:5zR4Sj7j.net
大宮ちょっと覗いてきた

聴衆は50人前後、急遽開催だけど休日、交通の便いいところに
埼玉所属の衆参両国会議員全員集合したのを考えるとちょっと寂しいかな

ビラは急いで作ったのかA4、カラープリンターで刷ったの配ってた
裏面見たら採決の時の「アベ政治を許さない」が書いてあってwww


枝野幹事長のウエスト≒小宮山議員のウエストなんだなぁと思って見てたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org422068.jpg
右から2番めから右に大野、武正、大島議員
その右隣にいるハg…ボウスっぽい人は木村県議だったかな?
右端は分からんw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org422069.jpg

708 :無記名投票:2015/07/18(土) 19:18:23.36 ID:5zR4Sj7j.net
維新NOW @ishin_now

「タウンミーティングin調布 国の改革・地方の改革」が7月18日(土)19時より調布市グリーンホール(京王線調布駅南口)で開かれ、
党広報局長・遊説局長の真山勇一参院議員、そして松野頼久党代表の講演が行われます。
安保法制維新独自案をめぐる国会審議の真相についても語られます。

維新は何かやってないのかな、と思ったら調布でイベントあったのか
真夏の炎天下で江田センセイが演説するなら気になることもあるし見に行くんだけどなw

709 :無記名投票:2015/07/18(土) 19:59:45.35 ID:gpyjqUVs.net
盛りすぎてふるえる・・

http://pbs.twimg.com/media/CKK3ptOUEAAegWI.jpg

710 :無記名投票:2015/07/18(土) 20:12:06.43 ID:9WMAG07T.net
.
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))            

  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_   「参加者?」
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄      「7000人がいいとこだお・・・」
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l    ガッキー だおヽ    〜プーン      「盛るにも程があるお・・・」
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、    〜プーン
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /     〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |     〜プーン
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
.

711 :無記名投票:2015/07/18(土) 20:33:07.38 ID:NWLdwLCo.net
>>707
右から二番目と三番目の人の頭がw

712 :無記名投票:2015/07/18(土) 20:37:57.58 ID:BX0ul+TL.net
>>709
>盛りすぎてふるえる・・

沖縄県知事のことかと思ったw

713 :707:2015/07/18(土) 20:45:25.89 ID:BX0ul+TL.net
ID変わっちゃったか

>>709
10万って大体東京ドームや甲子園の満員×2ぐらいの人数なんだけど
絶対そんなにはいないよな

>>711
さいたまは雨は微妙な小雨が降ったりやんだりで
傘いらなかったけど風は結構強かった
のぼりの近くにいた小宮山は何度かのぼりの布が顔にあたってた

714 :無記名投票:2015/07/18(土) 20:53:00.30 ID:SOWYDjEt.net
21:00-21:49 NHK総合 NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 -政治の模索-「第1回」
 “豊かさ”と“自立”のどちらを優先するのか。戦後の保守政治は、吉田茂と岸信介を中心とする
 二大潮流がせめぎ合ってきた。終戦直後からの政治のあゆみをみつめる。
 番組内容
 国土が焦土と化し、人々の生活が困窮する中でスタートした戦後政治。1955年に結党された自民党は、
 “豊かさ”の実現を優先するのか、それとも国家としての“自立”を優先するのか、吉田茂・岸信介という
 二人の首相に代表される二大潮流がせめぎ合いを続けてきた。番組では、新たに発掘した史料や
 関係者へのインタビューなどを通して、終戦直後から1960年代にかけての時代を中心に、政治のあゆみを
 見つめ直す。
  ゲスト:田原総一朗、御厨貴(東京大学名誉教授)

715 :無記名投票:2015/07/18(土) 20:53:44.80 ID:cfl7F/K0.net
>>709
極左集団全部集めてもこの程度かw
ギャーギャー声がデカいけど人数は少ないな

716 :無記名投票:2015/07/18(土) 21:18:42.11 ID:9WMAG07T.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!
      /  (゜)/   / /       10万てー!
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o
    /          \\゜。、。、o 吐きそうー!
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

717 :無記名投票:2015/07/18(土) 22:00:47.84 ID:BX0ul+TL.net
「新国立見直しはパフォーマンス」 民主・安住氏
http://www.asahi.com/articles/ASH7L5DZCH7LUTFK00C.html

718 :無記名投票:2015/07/18(土) 22:44:21.78 ID:A1r1Fn3h.net
いい方向に行けばパフォーマンス扱い
悪い方向に行けば辞任要求

719 :無記名投票:2015/07/18(土) 23:29:11.45 ID:ZmpnpzRm.net
安倍総理の政策に反対なら、堂々と論陣貼れば良いのに
難病を揶揄する〇〇三とか、下品なAA貼るとか、前日の誰それのスレ数カウントとか
何がしたいのだろう。

>>717 元記事読んだけど、そも、あれは強行採決だろうか。貴重な審議時間を関係のないことで無駄使い、
審議拒否、おなじ質問の繰り返し、あと100時間やろうが1000時間やろうが質問者が変わるだけのデジャブになるのは
確実。

720 :無記名投票:2015/07/18(土) 23:49:32.71 ID:OdrKgSSe.net
>>719
ドラマに出てくる嫌味な姑や小姑のように外側から心理的負担を与えているつもりなんでしょう
実際は何の効果も表さず、ひたすら己の醜い内面を他所様に曝け出してオナニーしているのと同じなんですけどね

論陣を張るなんてことは彼らには到底不可能な事でしょう
アズミスキーとかのレスを見れば解るように、現政権の政策目的や手段、
そこから派生する国益とリスク等を思いつくことすら出来ず、
ただひたすらにヒステリー丸出しで喚くことしか出来ないんですから

まぁそれもこれもサヨクがしっかりと思考し、論理的に物事を説明できるように
自分より後の世代を育ててこなかった証拠でもありますけどね
「いつまでも被害者面して大きな声で喚けば、自らの欲望を通すことが出来る」
「自分たちに都合の悪い意見や存在は集団で囲み、声闘で潰すことが出来る」
そういう事しか出来ない・考えられないド低脳なんですから

721 :無記名投票:2015/07/19(日) 00:04:49.01 ID:6/7Jqj+j.net
安住のクソチビは黙っとれ

722 :無記名投票:2015/07/19(日) 00:12:45.70 ID:/wcOXxb2.net
>>721
昨日友人が安住淳のことを「マリオシリーズに出てくるクリボー」と呼んでたのには笑ったw
民主党内でも大した実力がないのにノコノコと出てくるチビ・・・たしかにクリボーに相応しいw

723 :無記名投票:2015/07/19(日) 07:30:04.48 ID:Nj+tOIFh.net
07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「国民の理解得られるか安保法案で与野党対決▽京都に学ぶ地方創生祇園祭裏側…石破大臣」
 19日の「新報道2001」。前半は、衆院を通過した安全保障関連法案について与野党で議論する。
 与党単独の委員会採決となり、審議は尽くされたか。安倍晋三首相自ら「国民の理解が進んで
 いない」との状況をどう考えるか。そして、この法案で今後の日本の防衛はどう変わるか。出演は、
 自民党・稲田朋美政調会長、民主党・細野豪志政調会長、維新の党・柿沢未途幹事長。 後半は、
 石破茂地方創生担当相が出演。いかに訪日客を呼び込み地方を活性化するか。いかに地方に移住者を
 呼び込むか。祇園祭が行われている京都など各地の取り組みを取材し、地方創生への道を議論する。
 他の出演は、平井伸治・鳥取県知事、デービッド・アトキンソン小西美術工藝社社長、北川正恭・
 早稲田大学名誉教授。
  出演者:稲田朋美(自民党政調会長) 細野豪志(民主党政調会長) 柿沢未途(維新の党幹事長)
      石破茂(地方創生担当相) 平井伸治(鳥取県知事)
      デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社社長) 北川正恭(早稲田大学名誉教授)

724 :無記名投票:2015/07/19(日) 08:41:06.69 ID:UbqpPzMb.net
>>720
下三行って、まんまどこぞの半島民族に当てはまるんだよねぇ・・・

725 :無記名投票:2015/07/19(日) 08:41:16.61 ID:Nj+tOIFh.net
08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  松野 頼久 (維新の党代表)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「安保法案 衆院通過 与野党幹部に問う」
 戦後日本の安全保障政策の転換となる安保関連法案は衆議院を通過。審議の舞台は参議院へ。
 今後の法案審議にどう臨むか? 国民の理解は? 与野党の幹部へのインタビューです。
  出演者:高村正彦、枝野幸男、北側一雄、柿沢未途、山下芳生、松沢成文、又市征治、山本太郎、山田太郎、荒井広幸

726 : 【関電 63.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/19(日) 08:59:57.72 ID:mPv7iee7.net
おはようございます。今日7月19日は赤池誠章@自民の誕生日。

衆院選挙制度見直し 秋から取りまとめ作業へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010158851000.html

727 :無記名投票:2015/07/19(日) 17:40:16.48 ID:6/7Jqj+j.net
明日、フジテレビのニュースに総理生出演

728 :無記名投票:2015/07/19(日) 17:41:12.56 ID:xl4UO8ud.net
志位ルズの化けの皮が剥げてきたな

孫向文 ?@sun_koubun
フォロワーの皆様、僕は今 @SEALDs_jpn さんに「中国当局による人権弁護士狩り、本当にやめる」の声明発表をお願いしてます。
彼らは「10万人デモ」を集める影響力があるようです。皆様も一緒にSEALDsさんに願いしませんか?

SEALDsのデモ写真を見て、なぜ英語のプラカードばかりですか?日本でデモしたら日本語を使ってください
英語苦手の人に自慢するか、カッコつけるか、宣言は空っぽのノンポリ学生運動ごっこです。自国民の殺し合いを誘導する
「隠れ共産主義」が危ないです。

SEALDsは日本共産党、民主党などの親中派がプロディースする「偽ノンポリ大学生運動グループ」と言われるから、
僕は昨夜が実験をしました。今は国際でも大きな話題になった「中共による人権弁護士狩り」という人権災害に非難が
集中なのに、SEALDsは無視してる、単に親分の顔色を伺いてる。

日本の若者や老人、文化人がSEALDsに騙さるのが心配です。彼らのやり方は中国の「統戦」とそっくりです、
いかにも共産らしい。僕は中国人だからこそ騙されない。反対意見を述べたら、罵詈雑言を浴びる、口に「平和」を盾に。
日本語を使わず英語だらけ、日の丸も使わず「先進」「国際」感を演出

SEALDsのもうひとつの共産色は「綺麗な言葉」使い、誰も反論できない言葉、ほぼ「絵空事」です。
習近平の「中国夢」と同じです。僕は昨日見かけてメンバーたちの雰囲気はだいたい紅衛兵と似てる。

729 :無記名投票:2015/07/19(日) 18:36:07.06 ID:cJswhlBB.net
>>727
kwsk

730 :無記名投票:2015/07/19(日) 19:19:29.43 ID:6/7Jqj+j.net
>>729
安倍 晋三
26分前 ・

…避暑したい…秘書です。
突然ですが…皆様へ緊急告知です!

明日20日(月・祝)夕方16:50?18:15フジテレビ系列
「みんなのニュース<緊急生出演!国民のギモンスペシャル>」に安倍さんが緊急生出演。

※番組では安保法案 から新国立競技場建設問題まで、国民のギモンを安倍首相に直接ぶつけます!

もう一度…確認です。
放送予定時間は明日7月20日(月)16時50分〜18時15分

皆様、3連休最終日は是非「みんなのニュース」をご覧下さい。

《秘書アップ》

731 :無記名投票:2015/07/19(日) 19:30:43.03 ID:cJswhlBB.net
>>730
dクス 録画しなきゃ♪ ってかゴールデンタイムに出演させれる度量のある局は無いのかしらw

732 :無記名投票:2015/07/19(日) 19:32:17.97 ID:SYFwUfHV.net
>>730
dd

733 :無記名投票:2015/07/19(日) 20:11:03.74 ID:v1AS2/58.net
>>730
フジテレビ前でまたデモ起こりそうだね

今度はアカとブサヨ一色の


というかフジは警備ちゃんとやるつもりあるんだろうな?
だってフジだよ?
スタジオからじゃなくて、中継繋ぐ形かなぁ 

734 :無記名投票:2015/07/19(日) 20:14:46.04 ID:6/7Jqj+j.net
>>733
いや
ここのスタジオにお招きしてって言ってた

735 :無記名投票:2015/07/19(日) 20:28:23.40 ID:ueC4g9xH.net
>>733
お台場に遊びに来た親子連れやカップル達に、白い目で見られそう<何でも官邸団inお台場
却って国会周辺デモの正体を知らしめるいい機会かと。

736 :無記名投票:2015/07/19(日) 20:53:27.08 ID:Nj+tOIFh.net
21:00-21:49 NHK総合 NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ?政治の模索?「第2回」
 NHKのアンケートで「戦後を象徴する人物」第1位となった田中角栄。当時の貴重な映像や録音を
 ひも解きながら、高度経済成長期以降の政治の潮流を見つめる。
 番組内容
 1970年代「日本列島改造論」を掲げ、政治の表舞台に現れた田中角栄。道路や鉄道網などの
 公共事業によって、全国に富を分配するシステムを確立し、権力を手にしていく。しかし
 その後、日本は低成長時代へ。政治は田中が生みだしたシステムからの変革を模索していく。
 NHKのアンケート調査で「戦後を最も象徴する人物」の第1位となった田中角栄。当時の映像や
 録音をひも解きながら、高度経済成長期以降の政治の潮流を見つめる
  ゲスト:田原総一朗、御厨貴(東京大学名誉教授)

21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
 テーマ「みかん農家が訴える公共事業のあり方」
 番組内容
 2020年の東京オリンピックに向けて建設計画が進んでいた新国立競技場。
 巨額の工費に国民的批判が集まり、計画が白紙となりました。
 一方、九州では国が示す高速道路のルートに一人のミカン農家が反対。
 国よりも低いコストの道路代替案も示していますが、取り合おうとしません。
 深刻な財政赤字を抱える日本、あるべき公共事業とは。

737 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/19(日) 23:19:34.06 ID:mPv7iee7.net
「どこも呼んでくれない」と愚痴っていた安倍首相 20日、テレビで安保法案訴える
http://www.sankei.com/politics/news/150719/plt1507190019-n1.html

 安倍晋三首相は、「国民の理解が進んでいない」と認める安全保障関連法案に関し、自ら国民への説明に乗り出す。
20日にはフジテレビ番組「みんなのニュース」に生出演し、法案の意義について理解を求める。
 法案の衆院通過後の17、18両日、共同通信社が実施した世論調査では、内閣支持率は前回6月から9・7ポイント急落した。
民主党は廃案に追い込むため「世論戦」を仕掛ける構えで、首相のテレビ出演はこれに対抗する狙いがある。
 白紙撤回した新国立競技場の建設計画についても説明するとみられる。
 首相は6日の自民党役員会で、法案への理解が進まない現状に関し「本当はテレビ番組に出たいのだが、どこも呼んでくれない」と漏らしていた。

738 :無記名投票:2015/07/19(日) 23:30:37.36 ID:td1RF8pR.net
>>728
>SEALDsのデモ写真を見て、なぜ英語のプラカードばかりですか?

何日か前、SEALDs関係スレで同じ疑問を書き込んだら
<外国のマスコミに発信するためだよ、お前みたいな中卒低学歴には簡単な英語も読めないだろうがな。>
みたいな、返信がありましたw。呆れて、再返信はしなかったけど。

739 :無記名投票:2015/07/20(月) 04:37:42.98 ID:S5FvcLdS.net
>>738
公式で「WE WILL STOP!!!!」なんて、中学校からやり直せ
https://twitter.com/SEALDs_Eng/status/619456594732978176

せっかくの英語アカウントなのにフォロワーは日本人ばかり
https://twitter.com/SEALDs_Eng/followers

親が泣くぞ 志位るず

740 :無記名投票:2015/07/20(月) 04:58:10.16 ID:TfVJov1B.net
>>739
中卒低学歴w

741 :無記名投票:2015/07/20(月) 07:32:36.32 ID:4nartoR1.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1244521446/805
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

742 : 【関電 62.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/20(月) 08:47:58.56 ID:6NI8cp/B.net
おはようございます。今日7月20日(海の日)は木村太郎、武部新@自民の誕生日。

上にも出ていますが
みんなのニュース×安倍首相 緊急生出演
https://www.facebook.com/fnnminnanonews/photos/p.676885842446478/676885842446478

743 :無記名投票:2015/07/20(月) 09:09:17.13 ID:O98fuwoy.net
海外に発信するためって
海外では賛成が大半なんだけど(;´Д`)

744 :無記名投票:2015/07/20(月) 09:37:07.39 ID:wUx/D2KJ.net
>海外では賛成が大半

そりゃそうだよね
助け合いの人数が多ければ多いほど相手への圧力になるし
日本だけ痛いことは知らんぷりの状態で、
国際的な信用が得られるわけがない

745 :無記名投票:2015/07/20(月) 09:42:00.64 ID:O8/xzEWy.net
むしろ世界中に9条配って周ればいいんだよ

まぁほとんどの国に9条みたいな平和条項あるけど

とりたてて特別なものじゃないから、ノーベル賞なんぞ絶対とるわけないのに。
でもなんで候補にノミネートされるんだろう?それがよくわからない

746 :無記名投票:2015/07/20(月) 09:52:13.72 ID:BU2IFOeK.net
来年は衆参同時選挙あるかな?

747 :無記名投票:2015/07/20(月) 10:10:15.03 ID:u83nqJtv.net
>>746
>来年は衆参同時選挙あるかな?

自分の意見を言ってから他人に聞くものだよ
そうでないと情報クレクレ厨と同じだよ

748 :無記名投票:2015/07/20(月) 10:11:10.39 ID:Nr3XJqyv.net
>>745
そもそも「ノミネート」という言い方がミスリード
誰でもできる申請を受理したと言ってるだけで、「○○漫画賞」に原稿送っただけなのに
「○○賞候補に選ばれた!」と吹聴してまわってるようなもん

749 :無記名投票:2015/07/20(月) 10:41:16.15 ID:Z8W9lFwM.net
>>746
あるかもねー
としか言いようが無いなw

750 :無記名投票:2015/07/20(月) 11:00:45.44 ID:S5FvcLdS.net
>>746
今年の10月までは無いと確定したから、来年はわからんのう

2017年4月に消費税再増税をすることになっているので
たとえばこれを再延期することになったら
「我々の不甲斐無さのせいで景気が思っていた程に上向きませんでした」
「消費税upの公約を反故にせざるを得ず、ここは責任を取って解散総選挙をいたします」

だとなかなか面白いことになるけど。

751 :無記名投票:2015/07/20(月) 11:01:39.10 ID:EROy5S2y.net
11:00-11:54 NHK総合 解説スタジアム「どう考える “戦後70年談話”」
戦後の節目の年にあわせて出されてきた、総理大臣の“談話”。これまでの政権による談話も踏まえ、
“戦後70年談話”をどう考えるか、解説委員が徹底討論する。
番組内容
NHKの解説委員がそれぞれの専門知識を生かして旬のテーマについて討論する「解説スタジアム」。
今回のテーマは、これまで戦後の節目の年にあわせて出されてきた、総理大臣の“談話”。今年、
戦後70年の談話がどのようになるのか、国の内外から大きな注目を集めている。これまでの
政権による談話も踏まえ、“戦後70年談話”をどう考えるか、解説委員が徹底討論する。
 キャスター:NHK解説委員長…西川吉郎、岩渕梢
 出演:NHK解説副委員長…二村伸、NHK解説委員…安達宜正、岩田明子、出石直、津屋尚

752 :無記名投票:2015/07/20(月) 12:18:36.92 ID:oczxWys7.net
NHKのいう徹底討論って全然あてにならないよね

753 :無記名投票:2015/07/20(月) 12:35:44.52 ID:BU2IFOeK.net
>>749-750
ありがとうございます、選挙があればメディアが又的外れに騒ぎそうですね

754 : 【東電 77.8 %】 :2015/07/20(月) 12:55:51.74 ID:131Phk/n.net
こにちはー。
暑いわー暑いのよー(´・ω・`)

新国立で支持率ガー、高杉で文句言ってたのに白紙でも文句、しもむーsage&任命責任ガー@ひるおび
ラグビーは日産スタジアムでやればいいよー(屋根ないけど)
28年度には首都高と繋がる道もできるし、2002の時より周辺整備もできてるよー

755 :無記名投票:2015/07/20(月) 12:58:00.16 ID:AZwP9Zzl.net
STAP細胞事件をいたずらに長引かせるわ
ヤクザと懇ろだわ
新国立競技場問題で実態を複雑化させる原因をつくるわ

いつ文部科学大臣は辞任してくれるのかね?

756 :無記名投票:2015/07/20(月) 13:06:01.59 ID:0OLwuUvy.net
>>746
個人的な予想だけど、衆参同時は自民の都合だけ考えれば有りだろうけど
公明が嫌がるだろうから、今のところは確率低いんじゃないかな

757 :無記名投票:2015/07/20(月) 13:09:20.26 ID:0OLwuUvy.net
休日は国会議員がいる街頭演説や集会でもありゃ見に行くんだけど
自民も民主も告知なしで内輪だけでコソコソやるのが多くて困るw

758 :無記名投票:2015/07/20(月) 13:52:05.93 ID:WmuqbnxG.net
そこまで言って委員会NP 戦後社会運動史 徹底検証SP 2015年7月19日
https://www.youtube.com/watch?v=UKz9l1kPzUc

759 :無記名投票:2015/07/20(月) 14:13:05.35 ID:GenqEsqF.net
田原総一朗  法案の中身読んでないけど、なんとなく抗議活動してたwww 岸さん、実は改善してたwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=4ZmF5Hsb930#t=34m18s



これじゃ安保闘争やってた人ら まるでバカみたいじゃん・・
バカの親玉があさま山荘とかよど号とかやらかしてんじゃん

760 :無記名投票:2015/07/20(月) 14:50:53.95 ID:WmuqbnxG.net
>>759
菅直人見れば分かるでしょ!
バカでしょ

761 :無記名投票:2015/07/20(月) 15:05:28.01 ID:fcLYC9vu.net
バカというか知障でしょ

762 :無記名投票:2015/07/20(月) 15:19:59.17 ID:62Q+zwFC.net
安倍さん何時から何時まで出るの?

763 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:16:35.70 ID:qv0JebHp.net
いまフジに到着したみたい

4;50〜だって。


ただ 遅れたのか? 
フジがわざと3;50〜からだよって嘘ぶっこいてたのかは不明

764 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:23:37.77 ID:W4HWB2+U.net
みんなのニュースって全国放送じゃないのね

765 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:26:02.25 ID:DQCRfRO3.net
>>763
首相動静を見る限りは遅れたわけではなさそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000012-jij-pol
そもそも総理の予定が1時間もずれるヘマは早々起きないし、
フジも何時から出演かわからなくして数字稼ぎたかったんだろうよ

766 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:49:00.60 ID:oczxWys7.net
出来れば相撲中継の後の時間にやってほしかったなあ
総理は休日でも忙しいから仕方がないんだろうけど、ちょっと残念

767 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:50:49.57 ID:EROy5S2y.net
関西テレビでは元から17:00以降の出演予定

17:00-19:00 関西テレビ ゆうがたLIVE ワンダー
▽安倍首相が生出演! 安保に新国立競技場の見直し…山積する課題について何を語る?(他)

裏でこんなのも

17:00-18:00 ニコニコ生放送 【安保関連法案反対】学者100人記者会見 生中継
http://live.nicovideo jp/watch/lv228276464
安全保障関連法案に反対する学者の会主催の「学者100人記者会見」の模様を生中継いたします。
ノーベル物理学賞受賞者で京都大学名誉教授の益川敏英氏をはじめ安保関連法案に反対する著名な学者らが参加します。

登壇者
池内了  (名古屋大学名誉教授、宇宙物理学)
上野健爾 (京都大学名誉教授、数学)
岡野八代 (同志社大学教授、西洋政治思想史・フェミニズム理論)
戒能通厚 (早稲田大学名誉教授、法学)
川本隆史 (国際基督教大学教授、社会倫理学)
小森陽一 (東京大学教授 日本近代文学)
佐藤学  (学習院大学教授、教育学/日本教育学会前会長)
高山佳奈子(京都大学教授、法学)
千葉眞  (国際基督教大学特任教授、政治思想)
中塚明  (奈良女子大学名誉教授、日本近代史)
西谷修  (立教大学特任教授、哲学・思想史)
廣渡清吾 (専修大学教授、法学/日本学術会議前会長)
益川敏英 (京都大学名誉教授、物理学/ノーベル賞受賞者)
横湯園子 (前中央大学教授・元北海道大学教授、臨床心理学)
吉岡斉  (九州大学教授、科学史)
渡辺治  (一橋大学名誉教授、政治学・憲法学)
        (五十音順)
この他、100名以上の学者が参加します。

768 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:51:01.92 ID:9QUaIlqH.net
金髪クズ  腐れやく 確認


きめえ構図だ

769 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:52:49.18 ID:O98fuwoy.net
ハジマタ

770 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:53:22.31 ID:h39NfXGG.net
金髪豚野郎とか、いるか?

771 : 【東電 78.8 %】 :2015/07/20(月) 16:54:02.57 ID:131Phk/n.net
相棒(再)からの〜総理キター

772 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:54:21.36 ID:W4HWB2+U.net
一瞬民主党時代の防衛大臣とか紹介されてまきおの顔が思いうかんだ

773 :無記名投票:2015/07/20(月) 16:59:51.09 ID:hMQBmAc4.net
>>772
マキオ出てたら即録画してるw

774 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/20(月) 17:00:35.26 ID:6NI8cp/B.net
総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  @関西

775 : 【東電 78.7 %】 :2015/07/20(月) 17:00:40.25 ID:131Phk/n.net
>>767
関西ではこのCM明けからってことかー
今んとこ、支持率が不支持が上回ったってことと、
総予算はいくらになるか?ってことぐらいだた。

776 :無記名投票:2015/07/20(月) 17:04:02.73 ID:DQCRfRO3.net
これはCM入れすぎ
関テレに出た時もニッポン放送に出た時もCMはなかったはずなのに

777 :無記名投票:2015/07/20(月) 17:04:37.56 ID:hGBsrSLv.net
CM多過ぎ

778 :無記名投票:2015/07/20(月) 17:06:21.47 ID:jrjR9Hox.net
ウジらしいやり口だ

779 :無記名投票:2015/07/20(月) 17:06:35.36 ID:O98fuwoy.net
http://k.pd.kzho.net/1437379574088.jpg
どこに戦争法案要素あんの?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200