2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1607

701 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/28(火) 14:06:27.55 ID:JR+3z8IP.net
>>660
昭和47年の出来事をwikiから抜粋してみた
1月24日 - グアム島で元日本陸軍兵士横井庄一発見。
2月3日 - 札幌オリンピック開催。2月13日まで。
2月19日 - 連合赤軍によるあさま山荘事件。2月28日に全員逮捕。
3月15日 - 山陽新幹線・新大阪駅-岡山駅間開業。大ダイヤ改正をこれに伴い実施。岡山駅から山陰・四国方面の特急が増発される。
4月4日 - 外務省機密漏洩事件で毎日新聞の西山太吉記者らが逮捕される(詳細は西山事件の項を参照)。
4月16日 - 川端康成が逗子市でガス自殺。
5月15日 - アメリカから日本へ沖縄返還、沖縄県発足。同時に日本専売公社が「うるま」・「バイオレット」・「ハイトーン」の生産を開始。
5月30日 - イスラエルのテルアビブ空港で日本赤軍乱射事件。24人死亡、100人負傷。
6月11日 - 田中角栄通産相が「日本列島改造論」発表。
6月17日 - 佐藤栄作首相退陣表明。新聞記者を全員退去させ“テレビ主導”となった前代未聞の退陣会見に。
7月7日 - 第1次田中角栄内閣発足。
8月3日 - カシオ計算機が世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」を発売。
8月26日 - ミュンヘンオリンピック開催。9月11日まで。
9月29日 - 田中首相訪中し、日中国交正常化の共同声明。
11月6日 - 国鉄北陸トンネル内で列車火災(北陸トンネル列車火災事故)。
11月6日 - 羽田空港発福岡空港行きの日航機がハイジャックされる(日本航空351便ハイジャック事件)。
12月10日 - 第33回衆議院議員総選挙投票(1976年12月9日任期満了)。自由民主党が安定多数確保も17議席減。この選挙で小泉純一郎、加藤紘一、山崎拓、三塚博、村山富市などが初当選。
12月25日 - 北朝鮮最高人民会議、社会主義新憲法採択。金日成が国家主席に選出。
12月27日 - 朴正熙、大韓民国第8代大統領に就任。第4共和制発足。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200