2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1609

1 :無記名投票:2015/07/29(水) 21:21:09.76 ID:mZ4O54i/.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1608 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1438064361/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

39 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:43:33.71 ID:Xb3XBIw4.net
おはようございます。
野党というか、シナーが焦っているのが丸わかり。
上海大丈夫_?

40 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:45:47.77 ID:OFy2BsWG.net
>>39
おはようございます
焦ってるようですね
法案成立したら野党の皆さんもいろいろと危ないのかもw

41 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:46:47.82 ID:TI9ZjCpt.net
>>38
冷蔵庫で冷えた釜をセットはダメなのか



さっきから野次ってるの誰だ?
陳の甲高い声じゃない男の声がずっと聞こえてる

42 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:47:49.04 ID:YXyRT6+7.net
>>39
今月、アメリカが公式文書か何かで中国は脅威だと発表したそうで
なんか状況が動いたのかな
少なくとも、日本政府が国会で中国を脅威扱いしても
同盟国アメリカに「中国と揉めるなよ」とは言われなくなったみたい

日本を取り巻く脅威に関して、まさこ氏は中国、塚田氏は北朝鮮、と分担したのかな

43 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/30(木) 09:48:33.54 ID:ilThfdBy.net
塚田さんに変わってた。北朝鮮核開発の経過説明、いいね

44 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:49:11.58 ID:TI9ZjCpt.net
>>39>>40
一度決まったら元に戻すのが難しい
戻せたとして穴があったら確実に自分らのせいになるから焦ってるんだろうな

45 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:50:19.55 ID:OFy2BsWG.net
>>44
なるほど必死にもなりますなw

46 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:54:11.61 ID:TI9ZjCpt.net
民主や社民は自公から政権奪取して与党になった時期あるんだから
その時に言論で成果出せばよかったのにな

中韓との関係修復すると大見得を切っておきながら
結果は更に関係悪化
軍事力使わない外交でなんとかなると証明出来るチャンスだったのに
自らぶっ壊すんだから本当に愚かだよな

47 :茶爺:2015/07/30(木) 09:56:17.61 ID:jXV4rP8t.net
>>41
>>38
>冷蔵庫で冷えた釜をセットはダメなのか

温度センサーがパニクるとかサポセンのオネーチャン

48 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:57:00.90 ID:Xb3XBIw4.net
>>40
友愛の危険があるんですかね。
どんだけ売国奴だw<野盗
>>42
なるほど、アメリカからお墨付きを貰うほどの状況変化が気になります。

49 :無記名投票:2015/07/30(木) 09:59:44.47 ID:YXyRT6+7.net
>>48
ソース置いておきます
ここに書いてあった

長谷川幸洋のニュース裏読み
中国、軌道修正の理由 毅然とした日米の対応
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/hasegawa_column/20150727.htm

50 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:01:23.22 ID:OFy2BsWG.net
>>48
まあ実際に友愛されるかどうかはわからないけどw
ただし碌な後ろ盾もないメロリンQあたりは、国会議員でなくなったらかなり危なそうな気がするなー

51 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:02:04.96 ID:TI9ZjCpt.net
>>47
そっか、冷蔵庫においておくなら釜ごとではなく別の容器に入れておいたほうがいいのか


って、まさこ終わったら雑談タイムに突入になっちゃったな
アンチも何処かへ行ったか?

52 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:02:53.03 ID:61dtxsax.net
安倍の発狂はまだか?

53 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:04:30.07 ID:TI9ZjCpt.net
あ、いたw

陳やみずほとかのヤジも急に静かになっちゃったな

54 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:07:08.43 ID:OFy2BsWG.net
日本の米軍基地も含めて標的か

55 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:07:29.38 ID:OFy2BsWG.net
なぜに水葬w

56 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:08:53.25 ID:EW3O6KNm.net
>>55
小西さんが、安倍政権を火の海にするから対抗心でw

57 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:09:06.33 ID:wnEbGmEq.net
>>55
「島国だから海に沈めてやるニダ!」ということでしょうか

58 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:10:07.17 ID:OFy2BsWG.net
>>56
なるほど、こにしくんは北とはお近づきの人だったかw

59 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:10:10.82 ID:Xb3XBIw4.net
>>49
ありがとうございます。
シナー内も数年前の官製暴動では、とてもじゃないが治まらない状況ですね。
長谷川氏は安保法案賛成派か、頭狂新聞では珍しい。

60 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:11:26.50 ID:OFy2BsWG.net
>>57
あちらの表現というか形容というのは面白いものがありますなw

61 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:14:12.12 ID:TI9ZjCpt.net
おっちゃんの声変わったと思ったら隊長?

62 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:16:09.72 ID:OFy2BsWG.net
>>61
隊長ですね

北でクーデター…あるのかな

63 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:16:24.02 ID:O0eicVsv.net
参 厚労 津田弥太郎@民主
  農水 古賀友一郎@自民

64 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/07/30(木) 10:17:57.30 ID:ilThfdBy.net
平和安全 塚田一郎@自民
厚労 津田弥太郎@民主
農水 古賀友一カ@自民

午後には恭子さまやみずぽも登場ですが、今日はこの辺で失礼します ノシ

65 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:17:58.83 ID:OFy2BsWG.net
拉致問題の話@特別委

66 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:18:38.57 ID:OFy2BsWG.net
>>64
乙でしたーノシ

67 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:19:58.63 ID:TI9ZjCpt.net
>>64
ノシ
民主党も今日は微妙なメンツだし
盛り上がるのは中山さん以降かな

68 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:23:39.50 ID:Xb3XBIw4.net
>>64
乙でしたーノシ

69 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:24:13.48 ID:TI9ZjCpt.net
なんで北がらみの話メインなのかと思ったら新潟の人なのね
民主党も新潟選挙区で元防衛大臣いるんだから早く委員交代させて質疑させろよw

70 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:26:24.63 ID:OFy2BsWG.net
>>69
まきおのことかw

71 : 【東電 84.7 %】 :2015/07/30(木) 10:27:05.80 ID:O0bVNFcc.net
>>64
おつでしたーノシ

厚木基地飛行差し止め@えぬえちけーテロ

72 :茶爺:2015/07/30(木) 10:31:02.66 ID:jXV4rP8t.net
野党から拉致問題に関する質問が殆ど無い状態で国民の命を守るとかw

73 : 【東電 85.0 %】 :2015/07/30(木) 10:31:06.51 ID:O0bVNFcc.net
北への制裁一部解除したかわりに、まつたけだのパチンコだの摘発してるよねぇ…

74 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:33:03.10 ID:TI9ZjCpt.net
>>71
二審判決か、裁判系は判決確定してから騒いで欲しいわ

75 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:33:04.61 ID:OFy2BsWG.net
塚田さん乙
つぎは民主広田一@特別委

76 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:33:49.87 ID:u/SD0Sm9.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!
                 | 東電が過去の恥ずかしい書込みに関して補足説明したいと言ってる
                 | 
                 | みんな、聞いてあげて。
                 | 検察権の独立性に触れて説明しなさい。
                 | どうーぞ
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


71 : 【東電 81.3 %】 :2015/06/11(木) 11:55:58.91 ID:5InqRtum
原因究明、再発防止かー…犯人逮捕は公明も言わないのね…@厚労
ウイルスメール送ったりデータ抜いたりしたやつよりも、抜かれた年金機構が悪いなら、
データ悪用しようとするやつよりも、自分の年金守れない方が悪いんでないのー(棒

74 :無記名投票:2015/06/11(木) 13:20:40.82 ID:SMXkYMfL
>>71
な、な、なんですと???
政治が捜査に口を出してはいけません
政治が個々の事件の捜査に関わったり指導したりするのは指揮権発動のみですよ

77 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:34:19.58 ID:TFWEs3J1.net
知らんな誰だ

78 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:34:26.84 ID:wnEbGmEq.net
>>64
乙でしたー

平和安全 広田一@民主

79 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:35:00.19 ID:TI9ZjCpt.net
>>76
まさかこのコピペ披露するためにずっと待機してたの?w

80 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:35:01.38 ID:YXyRT6+7.net
広田氏、法的安定性の話

81 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:35:20.79 ID:OFy2BsWG.net
>>77
高知県からの議員らしい

82 : 【東電 85.1 %】 :2015/07/30(木) 10:35:31.90 ID:O0bVNFcc.net
朝鮮人民軍はまつたけの収穫もするのか…
ttp://www.sankei.com/affairs/photos/150514/afr1505140008-p1.html

83 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:36:21.07 ID:OFy2BsWG.net
礒崎ネタかい…

84 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:38:19.48 ID:zggzzxZT.net
磯崎ネタって・・・
参議院始まったばっかりなのに、民主党はもうネタ切れかwww

85 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:38:44.60 ID:TFWEs3J1.net
>>81
ありがとう
でも緑風だし誰でも一緒だったわ

86 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:39:07.56 ID:OFy2BsWG.net
>>82
先軍政治とはいうけど、いろいろと大変なんでしょうな

87 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:40:16.40 ID:TI9ZjCpt.net
礒崎発言がアウトなら小西の言動なんて完全にアウトだろw

88 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:41:01.84 ID:OFy2BsWG.net
しっかし民主はどいつもこいつも…
ほかに質問すべきことはないのか広田議員?

89 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:42:22.11 ID:Ngs854on.net
なんだこいつw
民主党は基地外ばかりだなw

90 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:42:36.39 ID:OFy2BsWG.net
>>87
安倍内閣を火の海にと聞いたとき、官邸に放火でもすんのか?と思ったw

91 : 【東電 85.7 %】 :2015/07/30(木) 10:43:22.40 ID:O0bVNFcc.net
国民が理解できないのは、こんな質問しかできない民主だよ…('A`)

92 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:44:08.32 ID:OFy2BsWG.net
つーかさ、法的安定性について問いたいなら直接それについて聞けよ
いつまで礒崎さんにこだわってんだよ

93 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:46:12.04 ID:OFy2BsWG.net
総理「大切なのは、内閣がどう考えているかということ」

94 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:46:47.19 ID:wMB3OdUd.net
あいかわらず、ひで〜なwww

個人攻撃ばかりしていないで、法案の中身の質疑しろよ。何が「議論が足りない」
だよ、議論していないのはオマエラ民主党だろ。

95 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:47:34.83 ID:OFy2BsWG.net
は?
そんなら理事会でもいいだろw

96 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:48:38.86 ID:eO2upXn1.net
>>94  「オマエラ」って民主党に対するヘイトスピーチだろ

97 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:48:43.73 ID:zggzzxZT.net
何だこの3流議員は

98 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:49:36.16 ID:OFy2BsWG.net
あれ、民主党って綱領できてたっけ

99 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:49:54.98 ID:iit6jdv9.net
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  憲法解釈については
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)    内閣において
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   一元的に判断を 
    ヽ   )〜〜(  / 
   //\_____⌒_//\ しているものでございまして
   `/ > |<二>/ <  ∧

平成23年11月21日  参議院 予算委員会

100 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:53:19.33 ID:OFy2BsWG.net
民主石橋@厚労

101 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:54:56.85 ID:O0eicVsv.net
厚労 津田弥太郎@民主→石橋通宏@民主
農水 古賀友一郎@自民→舞立昇治@自民

102 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:55:03.70 ID:u/SD0Sm9.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと静かにして!!!
                 | 東電がせっかく説明しようとしてるのに・・・
                 | 
                 | みんな、聞いてあげて。
                 | 
                 | どうーぞ
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

103 : 【東電 86.7 %】 :2015/07/30(木) 10:58:51.39 ID:7yzBPteB.net
質問に答えてない。いただきましたw

104 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:58:53.87 ID:OFy2BsWG.net
恒例の「質問に答えてない」

105 :無記名投票:2015/07/30(木) 10:59:16.45 ID:TI9ZjCpt.net
小物だといまいち盛り上がらんな

106 :茶爺:2015/07/30(木) 11:01:03.24 ID:jXV4rP8t.net
フィルスペックなら3要件不必要

107 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:01:31.44 ID:OFy2BsWG.net
広田の頭にはミサイルというものがないらしい…

108 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:02:18.64 ID:Xb3XBIw4.net
質問時間が民主議員に移って、一気に質疑のレベルが下がったな。

109 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:04:30.61 ID:YXyRT6+7.net
政府:国防の観点から必要な対策を考えたら、それが集団的自衛権に被った
(だから集団的自衛権の一部を行使することになる)
広田氏:集団的自衛権を行使可能なら、フルスペックで使える事になる

こういう理解でいいのかな?
なんか視点が違うような、わざとやってるのかな?本当に分かっていないのかな?

110 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:06:35.83 ID:Ngs854on.net
わざとに決まってんだろw

111 :茶爺:2015/07/30(木) 11:06:48.38 ID:jXV4rP8t.net
そもそも専守防衛と集団的自衛権は別の概念やろ

112 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:07:18.97 ID:TI9ZjCpt.net
>>109
一川やマキオが防衛大臣、ガソプー自慢の周が副大臣
これが民主党の実力

113 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:07:29.47 ID:K/LasPAH.net
これがわざとじゃなかったら国会議員としての基本的なスペックが足らんわなw

114 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:08:10.66 ID:t/szSo41.net
中谷大臣も佐藤議員もダンディすぎる

115 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:08:32.65 ID:OFy2BsWG.net
新三要件はどこにいった…

116 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:09:04.55 ID:OFy2BsWG.net
陳ピラとジロー荒ぶる

117 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:10:15.04 ID:O0eicVsv.net
ちなみに質問者の広田一は菅改造内閣の防衛大臣政務官でした・・・

118 : 【四電 88.2 %】 :2015/07/30(木) 11:10:15.92 ID:IAZeG1yd.net
おはようございます
>>1 おぴゅ

昨日は室内温を下げるアイデアをたくさん頂戴いたしましてありがとうございました
所要で実況落ちちゃいましたが、おかげさまで昨夜はぐっすり眠れたよん

119 :茶爺:2015/07/30(木) 11:10:18.58 ID:jXV4rP8t.net
国民には広田の質問の意味がわかりません

120 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:10:39.21 ID:EW3O6KNm.net
理論じゃなくって、実質的な論議をしろ!
って言うから、中国・北朝鮮の国名を挙げたら
今度は 憲法の理念がぁ〜!

121 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:11:24.90 ID:OFy2BsWG.net
>>118
おはようございます

122 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:12:09.92 ID:OFy2BsWG.net
広田ぇ…人の話を聞けよ…

123 : 【四電 88.2 %】 :2015/07/30(木) 11:13:13.70 ID:IAZeG1yd.net
広田一のお父さんは自民党の県議で自身も自民公認で県議デビューしたのにねぇ
なんだか悪魔に魂を売ったイメージ

124 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:14:46.81 ID:OFy2BsWG.net
速記とまった…

125 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:15:07.43 ID:YXyRT6+7.net
何これ
2ちゃんの論破厨みたいになってる

126 : 【東電 86.6 %】 :2015/07/30(木) 11:15:08.78 ID:7yzBPteB.net
>>118
おはよーですノシ

そろそろコニタンに交代するというのはどうか。

127 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:15:28.79 ID:TI9ZjCpt.net
>>123
大野元裕の爺さんも元川口市長で自民なんだよな

休憩かよ

128 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:15:31.73 ID:OFy2BsWG.net
えええええ
休憩になった…特別委

129 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:16:19.46 ID:TI9ZjCpt.net
久々に北マリアナくる?

130 : 【東電 87.1 %】 :2015/07/30(木) 11:16:22.12 ID:7yzBPteB.net
発言探してくるのか(´・ω・`)

131 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:16:41.68 ID:wR4zsNQa.net
どうして休憩になったんですか?

132 :茶爺:2015/07/30(木) 11:18:15.32 ID:jXV4rP8t.net
鴻池さんGJ
その間 安倍ちゃん作戦タイム

133 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:19:05.56 ID:OFy2BsWG.net
ベニスやマリアナにならずこのまま放送するのか

134 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:19:22.14 ID:TI9ZjCpt.net
中山さんの時間もずれるのか
迷惑な話だな

135 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:20:08.20 ID:Zmk4qMvJ.net
民主党の審議妨害
勝利宣言来るぞ

136 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:20:28.50 ID:OFy2BsWG.net
広田は新三要件をわざと無視してるな…

137 :茶爺:2015/07/30(木) 11:21:08.96 ID:jXV4rP8t.net
>>133
犬はマイクの感度上げてヒソヒソ話拾え

138 :無記名投票:2015/07/30(木) 11:21:41.47 ID:OFy2BsWG.net
>>137
そういうのも結構面白かったりするw

139 : 【四電 89.1 %】 :2015/07/30(木) 11:23:38.34 ID:IAZeG1yd.net
>>121,126
おはようございます ノ

>>127
そういう人多そうだけど、心情的に信用できない人物だなーという印象を持ってしまう

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200