2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1609

710 :無記名投票:2015/07/31(金) 20:01:42.62 ID:N/FXUlep.net
20:00-21:00 ニコニコ生放送 「歯止め」としての集団的自衛権、安全保障についてゼロから考えよう
http://live.nicovideo jp/watch/lv228964260
出演者:小川和久

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『「虐待死」年間50人超 三原じゅん子氏に問う“子供の命の救い方”』

 今月1日、児童相談所の全国共通ダイヤル「189」がスタート。安倍首相は、児童虐待への早期対応の
必要性を訴えるとともに、児童虐待防止の政策パッケージを年内に取りまとめる方針を打ち出した。
 身体的虐待やネグレクトなど、児童虐待の相談件数は年々増加しており、虐待による死亡事例は
年間で50件を超えるという。
 子供の命を守るために求められる政策、関連機関の役割とは。

ゲスト
三原じゅん子 自由民主党女性局長 参議院議員
栗原直樹 十文字学園女子大学人間生活学部教授
後藤啓二 弁護士 NPOシンクキッズ―子ども虐待・性犯罪をなくす会代表理事

私の声 募集テーマ
『児童虐待防止について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:西岡 力 (「救う会」全国協議会会長・東京基督教大学教授)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「与野党激論! どうする国会。説明すれど反対増加!? 安全保障関連法案。」
▽多くの国民が、政府の説明に納得していない、議論が尽くされていない、という安保関連法案。
審議は参院に移り、議論は尽くされるのか。焦点は。与党は法案を修正するのか。
ゲスト:佐藤正久(自民党 参議院議員) 大野元裕(民主党 参議院議員) 小野次郎(維新の党 参議院議員)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽安保・憲法論議と民主主義▽経済の最新情報(他)

22:00-23:30 ニコニコ生放送 討論 「世界から見た日韓問題」―タイズ・ザット・バインド エピソード1―
http://live.nicovideo jp/watch/lv227558581
BBCワールドワイドから推薦を受けたイギリスの制作会社 BLAKEWAY が
国際的な第三者の視点から「日韓問題」を描いたオリジナルドキュメンタリー、
『タイズ・ザット・バインド〜ジャパン・アンド・コリア〜』。

7月30日(木)放送のエピソード1を受けて、世界から「日韓問題」はどのように見えているのか、
各界の有識者をお招きし、徹底的に討論します。

出演者
 角谷浩一(MC/ジャーナリスト)
 松嶋初音(コネクター)
 青木理(ジャーナリスト)
 潮匡人(評論家・軍事ジャーナリスト)
 木村幹(神戸大学大学院国際協力研究科教授)
 津田大介(ジャーナリスト)
 辺真一(コリア・レポート編集長)
 平沢勝栄(衆議院議員・日韓議員連盟幹事)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽学者・学生が国会前で“安保反対”共同行動(他)

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200