2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1613

1 :無記名投票:2015/08/11(火) 15:56:43.33 ID:xiVSgQaj.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1611 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1438912958/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2015/08/11(火) 15:58:02.02 ID:xiVSgQaj.net
一部訂正
前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1612 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1438912958/

3 :無記名投票:2015/08/12(水) 23:22:10.18 ID:yd9XwRP/.net
支配学の歴史
https://youtu.be/UM7s1q-Rj3E

4 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:18:20.55 ID:R1SalNAo.net
小西が太郎の話を聞いてないww

5 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:19:05.50 ID:zpGoXnyp.net
なんだろうこれ…と不思議に思ったけど
質疑じゃなくて演説になってたのか

6 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:19:18.05 ID:uPOiEc/A.net
同じ事を繰り返すなや

7 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:19:33.10 ID:zpGoXnyp.net
いちおつ

荒井氏またキター

8 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:19:39.21 ID:Xf406Vgx.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai

9 : 【関電 69.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/19(水) 17:19:40.37 ID:YEInve9F.net
>>1乙ですー

平和安全 山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち→荒井広幸@改革

10 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:19:45.95 ID:63KrB06t.net
予定調和の二連射目

11 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:20:22.43 ID:YSCNLb5l.net
>>1
乙です

きょうのみずぽとめろりんはきまくってたな…

急用ができたので本日はこれにて失礼
皆さんお先にーノシ

12 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:20:29.82 ID:ZDVmBBXL.net
真っ白w

13 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:22:37.71 ID:zpGoXnyp.net
荒井氏:実施要項を作成するのに掛かる日数と、派遣されるまでの日数
黒江さん:迅速かつ適正に、可能な限り速やかに、PKOよりは短い期間で

14 : 【関電 69.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/19(水) 17:23:26.17 ID:YEInve9F.net
>>11
乙でしたー ノシ

15 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:26:45.13 ID:9OSQBzBp.net
めろりんって質疑の仕方が笑えるよなあ。
演技してるようで。

16 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:30:48.66 ID:zpGoXnyp.net
荒井氏:軍部(自衛隊)の独走ってあるんじゃ?国会で歯止めをかけられるようにしないと

17 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:33:42.77 ID:ZDVmBBXL.net
何で集団安全保障で軍部が暴走するんだ

18 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:34:01.29 ID:zpGoXnyp.net
荒井氏:国会で言われないから言わない、じゃなくて、大臣自ら国会に情報を提供するべき

19 : 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/19(水) 17:34:21.47 ID:YEInve9F.net
ダメな物はダメ   どこかで聞いたことがあるような…

20 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:36:19.36 ID:zpGoXnyp.net
荒井氏:自衛隊や防衛省が悪いと言ってるわけではない、広がっていたっ時に歯止めは必要

21 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/19(水) 17:36:35.98 ID:YEInve9F.net
修正協議に応じろ 終わりますん  散会

22 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:36:43.92 ID:63KrB06t.net
ー団塊ー

23 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:36:46.74 ID:zpGoXnyp.net
散会

24 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:37:12.02 ID:63KrB06t.net
>>22
>団塊
散会

25 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:37:25.16 ID:hYISgJ7J.net
たしかに。日本は保守も平和ボケしているから、
軍産の暴走ってものにすごく無頓着になっている。
自衛隊があまりにも忠実な、制御しやすい組織だから、
安心しきっているのだろう。

世界で最も統制がとれている米軍ですら、軍産の先走りを抑えるのに、
政治家は苦労している。戦前の日本だけの話じゃない。

軍について素人の政治家が、専門家である官僚や軍事に引きずられなようにするには、
議論に関与する政治家を増やすしかない。国会承認は、一番の歯止めになる。

26 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/08/19(水) 17:38:16.72 ID:YEInve9F.net
明日、明後日はは来れないので
8月20日は畠山和也共産、8月21日は豊田俊郎@自民、細野豪志@民主、辰巳孝太カ@共産の誕生日 です。

乙でしたー ノシ

27 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:40:30.79 ID:zpGoXnyp.net
ありがとう

28 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:47:58.52 ID:CZj3OBr0.net
今日の質疑で防衛大臣が、「ホルムズ海峡の事例は唯一、海外派兵を行う事例」と
言い切ってたのは大丈夫なのか少し不安。

29 :無記名投票:2015/08/19(水) 17:59:13.07 ID:tW4nhPrm.net
民主党:ゆるキャラグランプリに「民主くん」出馬
http://mainichi.jp/select/news/20150818k0000m010077000c.html


民主くん@ゆるキャラグランプリ出るよ @minshu_kun 22時間前
コニタンこと小西ひろゆき議員@konishihiroyuki が本を出すことになりました!
『私たちの平和憲法と解釈改憲のからくり 専守防衛の力と「安保法制」違憲の証明』ぜひ読んで下さい!
http://konishi-hiroyuki.jp/book/
https://pbs.twimg.com/media/CMp7WvxU8AA9mT3.jpg

コニタン@konishihiroyuki の本にサインをしてもらいました!嬉しいな〜!
小西議員、ボクのゆるキャラグランプリにも、1票入れてくださいね!スマホからでも投票できます!
http://sp.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00002992
https://pbs.twimg.com/media/CMp7txkUEAA06f8.jpg

30 :無記名投票:2015/08/19(水) 18:05:50.55 ID:Tb14MX5j.net
8月20日(木)の審議中継予定

衆議院

審議中継なし

参議院

10:00 厚生労働委員会
10:00 農林水産委員会

31 :無記名投票:2015/08/19(水) 18:42:17.67 ID:Zfi8B+VB.net
またブーメランな民主党 >>1

・ 新国立ザハ案の「3000億円」は、民主党政権時に関係者が指摘済みだったが政権交代で引き継がれず
http://i.imgur.com/aiKbpp2.jpg

・ 五輪招致のザハ案に「日本政府が財政支援措置をする」と野田首相名の保証書をつけた民主党政権
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150807-OYT1T50090.html

・ 蓮舫「ザハ案撤回なら日本青年館やJSCの解体も白紙にしろ」
  →新国立の敷地は青年館やJSCの移転が必要なのを無視 & 野田内閣の決定事項でブーメラン
http://i.imgur.com/MnX4nFP.jpg

32 :佐世保でヤオ情報:2015/08/19(水) 19:44:49.45 ID:zR+I28nX.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

33 :無記名投票:2015/08/19(水) 19:46:12.96 ID:H/ypRoD3.net
学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5352

デモ参加者をエラソーに批判していた割にはこのザマですか
残念ですね

34 :無記名投票:2015/08/19(水) 19:57:44.32 ID:Tb14MX5j.net
20:00-21:00 ニコニコ生放送 【Japan Inーdepth】チャンネル “JIDxGoHoo”「米国盗聴問題と安倍談話」
http://live.nicovideo jp/watch/lv232053937
14日発表された戦後70周年安倍首相談話。そして、ウィキリークスが明らかにした米国による
日本政府や日本企業への盗聴問題に対するメディアの報道ぶりについて、日本報道検証機構
GoHoo代表の楊井人文氏がずばり斬り込みます。
 ゲスト:日本大報道検証機構代表・弁護士 楊井人文氏
 MC:Japan In-depth編集長 安倍宏行 サブMC:タレント 小林美季

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『検証…川内原発再稼働 火山・避難対策の懸念 新規制基準は万全か?』

 九州電力は14日、新規制基準のもと全国初の再稼働となった鹿児島県の川内原発1号機で発送電を
始めた。しかし、避難計画や火山対策が不十分との指摘もある。
 およそ2年間続いた“原発稼働ゼロ”、そして今後も各地で続くとみられる再稼働に向けた動きを
どうとらえるべきか。原発の長期ビジョンを考えるために必要な論点とは。多角的に議論する。

ゲスト
宮路拓馬 自由民主党衆議院議員 衆議院原子力問題調査特別委員会委員
田嶋要 民主党衆議院議員 衆議院原子力問題調査特別委員会理事
柏木孝夫 東京工業大学特命教授
田坂広志 多摩大学大学院教授 元内閣官房参与

私の声 募集テーマ
『原発再稼働について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「あの時“日本だった”台湾(2)大空襲・特攻隊・戦後の問題…涙の証言とは」
▽70年前、台湾の人たちが日本人として戦争に参加。そこで彼らが体験した現実。
いまだ納得できない戦後の問題とは? 台湾取材で明らかになった貴重な戦争証言の後編。
ゲスト:武見敬三(自民党・参議院議員)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/USTREAM 【第174回】コミケ報告! 真夏の3日間連続街宣の裏側【参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv231465804
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
今週のテーマは、
・コミケ報告! 真夏の3日間連続街宣の裏側
・AFEEでサークル参加 売り子は!? 売り上げは?
・MANGA議連の役員と文化庁に直接説明!! 非親告罪化の危機
でお届けします!
  山田 太郎 (日本を元気にする会参議院議員)

23:25-23:55 BSフジ ブラマヨ弾話室 〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #33[再]
今回の心配テーマ、日本の「テロ対策」と「ゴミ問題」を芸人&文化人が熱く議論。ブラマヨ吉田が
斬新すぎる爆笑の対応策を提案!
<MC> ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
<アシスタント> 澤田南
<文化人ズ> 田中和徳(衆議院議員 自由民主党組織運動本部長)、岡田斗司夫(社会評論家)、
       相澤英孝(一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授)、池内ひろ美(家族問題評論家)、
       デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
<心配ズ> 天津・向井、ソラシド・水口、田畑藤本・藤本、怪獣・すーなか

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「新国立競技場 見直しで何を示すのか」
東京五輪のメイン会場となる新国立競技場の計画見直しについて、政府は「アスリート第一」など
基本的な考え方を明らかにした。新計画決定へ向けての課題を解説する。
  中村 幸司 (NHK解説委員)

35 :無記名投票:2015/08/19(水) 22:06:59.06 ID:vP7W9JQx.net
しかし、どこのニュースでも天津の爆発については最低限しか伝えんなあ。
深層ニュースでも「中国当局は爆発による有毒ガスの発生を否定した」ってニュースだけ。

36 :無記名投票:2015/08/19(水) 22:14:06.54 ID:R1SalNAo.net
福山哲郎「参安保特委員会報告11日目。紛糾また紛糾。中断また中断」
http://blogos.com/article/129098/

37 :無記名投票:2015/08/19(水) 22:28:52.65 ID:lS6XGYvO.net
帰宅後レスをざっと流し読みしてみたが、
今日NHKでテレビ中継やってたらテレビの液晶画面破壊してただろうな
つかもう既に半分が割れてて映らないのだが

38 :無記名投票:2015/08/19(水) 23:41:34.20 ID:5IKRC3vi.net
夜、こんな時間にしか見れないけど前スレでも変な人が混ざっているな。

こんな時間にしか見れない人、しかし今日の国会審議TVでは報道されないこともチェックし一言意見を書きたい人も居るだろうに、
勝手に深夜書き込み禁止とか変なコメントを書く人もいる。

39 :無記名投票:2015/08/20(木) 02:07:46.44 ID:ww6Scdpj.net
まともな質疑がされる国会を作るためには
誰が要らないか

1年後に向けて落選運動を今からガンガンしていかないと

40 :無記名投票:2015/08/20(木) 08:25:44.27 ID:2Q7LprEo.net
武藤議員関連の放送を見てると、何だか不思議な気持ちになるな
金銭トラブルよりも、学生デモと称する超絶キチガイどものドンチャン騒ぎを
批判した事への恨みつらみの要素が強いように感じる
実際、素行に問題はあったようだけど

41 :無記名投票:2015/08/20(木) 09:08:08.04 ID:HGwtNp9v.net
とにかく武藤は議員辞職すべきだろ
見苦しい

42 :無記名投票:2015/08/20(木) 09:46:18.40 ID:RjSt0ncv.net
>>30
参議院

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する
  法律等の一部を改正する法律案(閣法第四三号)(衆議院送付)
  (参考人)
             東洋大学法学部教授 鎌田  耕一君
       一般社団法人日本経済団体連合会
       労働政策本部長         高橋  弘行君
       日本労働組合総連合会副事務局長 安永  貴夫君
         全国コミュニティ・ユニオン
         連合会事務局長       関口  達矢君
  労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する
  法律案(衆第二二号)(衆議院提出)
  社会保障及び労働問題等に関する調査

10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案(閣法第七一号)
  (衆議院送付)
  農林水産に関する調査

43 :無記名投票:2015/08/20(木) 10:02:29.31 ID:tMtOyjtI.net
国会TVから
10:00 参議院厚生労働委員会(中継)
      労働者派遣法改正案
      労働者派遣法改正案
      参考人
       東洋大学法学部教授 鎌田 耕一
       経団連労働政策本部長 高橋 弘行
       連合副事務局長 安永 貴夫
       全国ユニオン事務局長 関口 達矢
      質疑者
       羽生田 俊(自民)
       津田 弥太郎(民主)
       長沢 広明(公明)
       川田 龍平(維新)
       小池 晃(共産)
       行田 邦子(元気)
       薬師寺 みちよ(無ク)
       福島 みずほ(社民)
      (休憩後)
       津田 弥太郎(民主)
       石橋 通宏(民主)
       川田 龍平(維新)
       辰巳 孝太郎(共産)
       行田 邦子(元気)
       薬師寺 みちよ(無ク)
       福島 みずほ(社民)

44 :無記名投票:2015/08/20(木) 10:09:34.05 ID:vr5fq+FA.net
[甘ったれ] http://ttensan.exblog.jp/22047648/

>武藤議員が自民党に離党届けを出しましたが、
>内容がどう考えても詐欺案件なので議員辞職は避けられないでしょう。

>彼の選挙区が滋賀という民主党王国であることなどを考えれば
>今補選をやっても維新か民主に議席を持って行かれるだけでしょう。

>さらに今の民主党は岡田克也と枝野幸男の人でなし体制となっていて
>安倍首相の箸の上げ下げすら審議拒否の理由に使う下種です。
>間違いなく安保法案の審議拒否のネタに使うでしょう。

>元々、嘉田由紀子のスタッフ出身で
>どうしてそんなところから候補者を引っ張って来たのか
>自民党滋賀県連の責任も問われることになるでしょう。

>安保法案が重要なこの時期にやらかしたことは
>安倍内閣と自民党執行部は内心では相当頭にきているのではないかと思います。

>国会議員という肩書き使って出資集めした詐欺としては
>鹿野道彦が2回も問題を起こしています。
>(うち1回はいわゆる中国人スパイ問題)
>そういえば鹿野道彦のときは
>中国人スパイ問題が実は民主党が党ぐるみで関わってる事がわかってきて
>マスゴミがお得意の記者クラブ談合による「報道しない自由」で隠蔽していました。

>時事通信に至っては鹿野大臣(当時)を追及した
>予算委員会での質問そのものが無かった事にされて報道されたくらいですからね。

>武藤の件でどの程度騒ぐのか、良い比較材料になるでしょう。

45 :無記名投票:2015/08/20(木) 10:18:44.94 ID:tMtOyjtI.net
農水ようやくはじまた

農水 金子原二郎@自民
厚労 参考人質疑

46 : 【東電 77.7 %】 :2015/08/20(木) 10:44:42.03 ID:BGeSCDGU.net
おはよーございます。
>>1
おつですー

衆議院、まだまだ審議中が多いけど、これ会期中に間に合うんだろか(´・ω・`)
ttp://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm

47 :無記名投票:2015/08/20(木) 10:59:31.50 ID:uZq/fdaS.net
あーあ、

岩手県知事選告示 現職の達増氏が無投票3選の公算
http://www.sankei.com/politics/news/150820/plt1508200007-n1.html

48 :無記名投票:2015/08/20(木) 11:30:09.21 ID:eY35jruc.net
林大臣の品川弥太郎の話はよかったな。全国のJAは初心に返って
猛勉強して奮闘しないとな。

49 :無記名投票:2015/08/20(木) 11:44:50.26 ID:F09E0UN4.net
あ、じゃなかったごめんなさい@厚労

50 : 【東電 78.9 %】 :2015/08/20(木) 11:51:40.57 ID:BGeSCDGU.net
自民党総裁選最新情報@テレ朝
安倍総理はあまりに右寄りだと〜
はい?

51 : 【東電 78.7 %】 :2015/08/20(木) 11:58:31.60 ID:BGeSCDGU.net
1時まで休憩@農林

52 :無記名投票:2015/08/20(木) 12:07:39.02 ID:DXrpVkvR.net
>>50
そりゃあまりにも左側にいる人から見れば、真ん中だって右側に見えますわ

53 :無記名投票:2015/08/20(木) 12:11:31.54 ID:ww6Scdpj.net
国賊しか居ない沖縄2紙に比べたら
朝日なんか手ぬるいのと同じ

54 :佐世保でヤオ情報:2015/08/20(木) 15:05:37.22 ID:NXkKXYv9.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

55 :無記名投票:2015/08/20(木) 16:00:03.52 ID:W1V+e6x8.net
武藤議員ってなんか分科でど鷹な質問(内容は思い出せない)してた人か…テコキーズはともかく未公開株のは…

56 :無記名投票:2015/08/20(木) 17:40:37.24 ID:8R8nTYvD.net
ぽ:
「派遣:正社員で取り分を100:100にしろ!
つまりマージン込みで130:100だ!
交通費もよこせ」

57 : 【東電 78.5 %】 :2015/08/20(木) 18:26:15.13 ID:xlPQE5F2.net
明日の予定
衆議院
09:30 法務委員会
10:15 厚生労働委員会
参議院
10:00 本会議
13:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

58 :無記名投票:2015/08/20(木) 18:28:02.51 ID:akvN2bzu.net
>>57
特別委員会やるんだ

59 :無記名投票:2015/08/20(木) 18:38:08.04 ID:vr5fq+FA.net
>>58
そりゃやるでしょ

↓みたいな事態も起きているようですしね

http://www.47news.jp/news/flashnews/

韓国が数十発砲撃 

韓国国防省によると、韓国軍は北朝鮮内の砲弾発射地点とみられる地域へ向け数十発の砲撃を行った。 2015/08/20 17:49 【共同通信】


北朝鮮が韓国を砲撃か 

韓国国防省は、北朝鮮が砲弾1発を韓国側に発射した兆候があると発表。ソウル北方に向け撃ったとみられる。 2015/08/20 17:48 【共同通信】

60 :無記名投票:2015/08/20(木) 19:14:29.02 ID:SQ5m3TjD.net
こんばんは
野党のイチャモン質疑 NHK中継あります

8月21日(金) 午後1:00〜午後4:00(180分)
「参議院平和安全法制特別委員会質疑」            
   
(自由民主党)猪口邦子
(民主党・新緑風会)蓮舫
(公明党)佐々木さやか
(維新の党)清水貴之
(日本共産党)小池晃 ← またあんたか
(日本を元気にする会・無所属会)松田公太
(次世代の党)和田政宗
(無所属クラブ)水野賢一← またあんたか
(社会民主党・護憲連合)又市征治
(生活の党と山本太郎となかまたち)山本太郎← またあんたか
(新党改革・無所属の会)荒井広幸

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-08-21&ch=21&eid=18973&f=etc

61 :無記名投票:2015/08/20(木) 19:54:04.33 ID:RjSt0ncv.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『下村博文文科相に問う “新国立”と教育改革 安倍政権のこだわりは』

 下村文部科学相を迎え、重要課題である「新国立競技場問題」と「教育改革」について聞く。
 5日、文科省が公表した「新学習指導要領」の答申素案。その中では、「知識偏重からの脱却」が
掲げられた一方、これまで充分でなかったとされる「近現代史」や、社会の課題を学ぶ「公共」などの
新科目必修化が打ち出されている。
 それぞれの真意と成算について、じっくり聞く。

ゲスト
下村博文 文部科学相 自由民主党衆議院議員
井上寿一 学習院大学学長

私の声 募集テーマ
『下村博文文科相に聞きたい事、言いたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「過去最大5兆円 安保法案で防衛費どう変わる」
ゲスト:小川 和久 (静岡県立大学特任教授、軍事アナリスト)、菊池 雅之 (軍事フォトジャーナリスト)
安保法案が国会で審議される中で、2015年版防衛白書が公表された。白書は中国の海洋進出などを列挙、
日本周辺の安全保障環境の変化を強調している。日本の防衛方針として島しょ部の防衛力を高めるべく、
陸・海・航空自衛隊の装備増強、部隊再編を盛り込んだ内容となっている。4兆9,801億円と過去最大の
額となった防衛予算。番組では自衛隊の内情に詳しい二人の軍事専門家に話を聞き、自衛隊の現状と
今後について話し合う。

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「日本は“先制攻撃可能な国”に!? 安保法制国会論戦再開で自民民主が激論」
▽安保法制審議の再開を受け与野党論客が徹底論戦。「攻撃意思がない国に対する先制攻撃可能に」
野党の指摘に与党は? 法案の根幹となる“武力行使の要件”について検証する。
ゲスト:佐藤正久(自民党 参議院議員) 大塚耕平(民主党 参議院議員)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「明石康の“遺言” 国連憲章と日本国憲法」
国連で事務次長を務め、PKO=平和維持活動の陣頭指揮をとった明石康さんに、自身の決断のときの
回想を交え、日本の自衛について語ってもらいます。
番組内容
戦後70年連続企画“遺言”の3回目。明石康さんは、旧ユーゴスラビアのPKOで、限定的空爆を
決断しました。ユーゴ紛争に関わる各国の思惑が交錯するなか、平和を築く困難に直面しました。
そうした経験と現場で鍛えた思考のなかから、明石さんは「国連の行動原理である国連憲章と、
日本の憲法の理念は合致する」と考えます。ここから導きだされる、集団的自衛権行使議論への
意見を聞きます。
ゲスト:明石康(元国際連合事務次長、国際文化会館理事長)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「安全保障関連法案をめぐり、国際政治学者が議論
    この法案は一体、何を実現しようとしているものなのか?」
スタジオゲスト:植木千可子(早稲田大学教授)、道下成徳(政策研究大学院大学教授)

62 :無記名投票:2015/08/21(金) 01:31:06.27 ID:V76frqjq.net
何だこりゃ
https://pbs.twimg.com/media/CM2CImZUAAA2wkw.jpg

議員当時はここでもウォッチ対象として人気あった彼女
いま見てもコニタンやヨシフに追随を許さないほど飛ばしているw

最近はストーカー被害ガーとか言ってるみたいだけど
相手にちょっと煽られるとすぐに激昂して

ツイッターに敵対している人物を煽るコメントを書く
取り巻きに敵対しているグループに突撃するよう煽る
ストーカー(対立している人たち)の本名や勤務先などを晒す

おかげでちょっとウォッチしただけで
特に知りたくもなかった彼女のまわりの個人情報を色々と知ることにw

あの人見てるとコニタンですら我慢強く見えるから不思議だw

63 :無記名投票:2015/08/21(金) 08:22:10.01 ID:YQvUSE+2.net
おはようございます。
地元紙の1面に石破地方創生大臣が自民党総裁選不出馬、安倍総理無投票当選の公算大の記事が。
散々ゲル出馬を煽っていたゴミの皆様御愁傷様w

64 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:12:56.73 ID:8ZZ0HJ7M.net
8月21日(金)の審議中継予定

衆議院

09:30-09:45 法務委員会
 会議に付する案件
  矯正医官の兼業及び勤務時間の特例等に関する法律案(内閣提出
  第六〇号)(参議院送付)

10:15-14:30 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  確定拠出年金法等の一部を改正する法律案(内閣提出第七〇号)

参議院

10:00-12:00 本会議
 議事日程
  第 一 中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の
      一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)

13:00-16:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
 会議に付する案件
  我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法
  等の一部を改正する法律案(閣法第七二号)(衆議院送付)
  国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に
  対する協力支援活動等に関する法律案(閣法第七三号)(衆議院送付)
 質疑者
  13:00-13:20 猪口 邦子(自由民主党)
  13:20-14:16 蓮舫(民主党・新緑風会)
  14:16-14:36 佐々木 さやか(公明党)
  14:36-14:54 清水 貴之(維新の党)
  14:54-15:12 小池 晃(日本共産党)
  15:12-15:20 松田 公太(日本を元気にする会・無所属会)
  15:20-15:28 和田 政宗(次世代の党)
  15:28-15:36 水野 賢一(無所属クラブ)
  15:36-15:44 又市 征治(社会民主党・護憲連合)
  15:44-15:52 山本 太郎(生活の党と山本太郎となかまたち)
  15:52-16:00 荒井 広幸(新党改革・無所属の会)

65 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:27:06.83 ID:cKFWX8m7.net
おはようございます
今日の特別委はテレビ入りですね

66 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:33:48.94 ID:l8Pbm+vt.net
おはようございます

衆 法務 趣旨説明→散会
上川法相はこの後本会議で刑事訴訟法改正案の趣旨説明かな?

67 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:33:56.46 ID:cKFWX8m7.net
法務、大臣が法案の趣旨説明をして散会

68 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:35:12.73 ID:cKFWX8m7.net
>>66
おはようございます

69 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:46:34.64 ID:l8Pbm+vt.net
国会TVから
10:00 参議院本会議(中継)
      刑事訴訟法改正案
      趣旨説明
       上川 陽子法務大臣
      質疑者
       熊谷 大(自民)
       小川 敏夫(民主)
       矢倉 克夫(公明)
       真山 勇一(維新)
       仁比 聡平(共産)

70 :無記名投票:2015/08/21(金) 09:58:52.38 ID:cKFWX8m7.net
>>69
d
DV馬主とにひが出るのか

71 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:01:14.69 ID:cKFWX8m7.net
議長着席
本会議はじまた

72 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:13:31.48 ID:l8Pbm+vt.net
ニコ生から
〜平成27年8月21日 厚生労働委員会〜
○確定拠出年金法の一部を改正する法律案
・質疑
10:15〜 大岡敏孝(自民)
10:45〜 長妻昭(民主)
11:25〜 山井和則(民主)
    《休憩》
13:00〜 足立康史(維新)
13:30〜 浦野靖人(維新)
14:00〜 高橋千鶴子(共産)

質疑者が豪華だなぁ・・・

73 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:19:33.22 ID:cKFWX8m7.net
>>72
d
箱妻に病…

厚労が時間過ぎても始まらない

74 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:22:54.02 ID:cKFWX8m7.net
馬主きた@本会議

75 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:24:29.15 ID:l8Pbm+vt.net
衆 厚労  大岡敏孝@自民
参 本会議 小川敏夫@民主

76 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:48:22.61 ID:cKFWX8m7.net
馬主から再質問

77 :無記名投票:2015/08/21(金) 10:54:49.44 ID:l8Pbm+vt.net
衆 厚労  大岡敏孝@自民→長妻昭@民主
参 本会議 小川敏夫@民主 再々質問

78 :無記名投票:2015/08/21(金) 11:13:54.06 ID:zJ+vjzH0.net
http://sekai-kabuka.com/shikyou.html

79 :無記名投票:2015/08/21(金) 11:14:15.93 ID:9w6HSq+I.net
厚労で日本年金機構のセキュリティどうなってるんだと責め立ててるけど、
これやらかしたの結局民主党が拾った連中だよね?

80 :無記名投票:2015/08/21(金) 12:16:45.58 ID:v0HmKRYE.net
やっと病がおわった。QK

81 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:01:36.27 ID:l8Pbm+vt.net
衆 厚労 再開 足立康史@維新
参 平和安全  猪口邦子@自由民

82 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:14:20.14 ID:Y5o099KQ.net
国会の2大大福
衆院の高橋ちづ子
参院の猪口邦子

83 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:19:35.41 ID:l8Pbm+vt.net
>>82
衆院の宮川典子も入れて3大大福でしょ

84 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:20:28.38 ID:NN7Uf9DD.net
なんか、オタオタしたしゃべり方のせいか
何聞きたいのかさっぱりつかめないw

85 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:21:20.99 ID:LpZQzhay.net
村田きたか

86 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:22:04.62 ID:NN7Uf9DD.net
法案の中身についてはもう聞くことないのかしら

87 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:22:41.36 ID:LpZQzhay.net
くだらない

88 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:22:45.56 ID:cKFWX8m7.net
週刊誌で確認とかw

89 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:24:12.21 ID:NN7Uf9DD.net
これ、なんのための委員会だっけ

90 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:24:39.78 ID:DOyHBXnA.net
質問はよ

91 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:24:51.45 ID:LpZQzhay.net
こんなの安保特委できくことかよアホらしい

92 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:24:53.59 ID:Y5o099KQ.net
エリタテマジコントカゲ女登場
武藤議員の離党についてから開始
民主党では大臣や議員が問題を起こした時はどういう責任を取られたんですかねぇ?(・∀・)ニヤニヤ

93 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:25:12.99 ID:cKFWX8m7.net
唐揚げの人はほかに聞くことはないのかなー?w

94 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:25:20.14 ID:l8Pbm+vt.net
山口大臣何で呼んだかと思えばこのためかよ・・・

95 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:25:33.75 ID:zJ+vjzH0.net
来月の枝野の言葉を予言する
「議論が尽くされていない!!」

96 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:26:20.98 ID:ASuGfYj4.net
民主党は国家の安全保障よりも個人の不始末の方が重要であると
仰るわけですね

97 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:26:29.48 ID:LpZQzhay.net
パネルまで作ってご苦労なことだ

98 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:26:57.49 ID:DOyHBXnA.net
まさか質問これだけじゃないだろうな…

99 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:27:15.28 ID:ASuGfYj4.net
国民はこういう所を見るべきだ
どうせマスコミは、攻撃される自民が悪いとしか伝えない

100 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:27:28.08 ID:NN7Uf9DD.net
どこまで本当の話なのかまだはっきりしてないのでは

101 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:27:42.47 ID:cKFWX8m7.net
そういや民主の吉良議員がなにかやらかしたらしいですねぇ…

102 :無記名投票:2015/08/21(金) 13:28:02.07 ID:Y5o099KQ.net
蓮舫へ っ筒井商店

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200