2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

291 : 【東電 77.3 %】 :2015/09/08(火) 14:15:01.91 ID:fcycdfk/.net
戦争に巻き込まれる…('A`)
徴兵制…('A`)

この人ズラ?

292 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:15:38.76 ID:LbpjvI9d.net
これまでの憲法解釈をある日突然、変更?
あんたらの指示する共産主義系勢力が権力を握ったらそうするってことだなw

293 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:15:45.39 ID:nNQ5unMr.net
喋りが早いね
聴くのが面倒になってきた

294 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:15:53.96 ID:GB9AhWmA.net
>>291
今日は他にもお帽子被ってる人がいる気がする…

295 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/08(火) 14:16:15.21 ID:fcycdfk/.net
自衛隊と国民のリスク…('A`)
法的根拠…('A`)
強引な採決…('A`)

296 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:16:21.02 ID:XA51VHiS.net
話が法案の中身に及びそうもないなw  揚げ足取りばっかしw  愚民受けはいいだろうけどさ

297 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:16:26.20 ID:LbpjvI9d.net
>>292
あ、「支持」だった

298 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:16:36.84 ID:GB9AhWmA.net
憲法は国民が国家権力をセーブする??

299 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:16:50.76 ID:LbpjvI9d.net
正確には(アメリカが)日本に二度と(連合国に都合の悪い)戦争をさせない、なんだが

300 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:17:01.65 ID:E1JA9Hw2.net
【現在国会にて濃い目の電波発生中】

301 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/08(火) 14:17:02.91 ID:fcycdfk/.net
憲法は戦争する権利を与えていない…('A`)

302 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:17:48.05 ID:IMS/5SEJ.net
>>296
法案無視して妄想垂れ流すの止めて欲しいよね

303 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:17:53.41 ID:GB9AhWmA.net
こんなの出してきたら逆効果では…

304 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:18:03.74 ID:LbpjvI9d.net
>>301
9条2項で交戦権が認められていないから北朝鮮拉致被害者を助けに行けないんだと青山さんが言ってた

305 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:18:33.73 ID:E1JA9Hw2.net
これ推薦したの共産と社民だろw

306 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:18:41.24 ID:3gZSYehc.net
もっと良いお帽子なかったんですかねー

307 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:18:48.06 ID:LbpjvI9d.net
国民が自ら殺人の加害者になる覚悟?わけわか

308 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:19:13.33 ID:8elpq56r.net
キモい

309 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/08(火) 14:19:30.88 ID:fcycdfk/.net
ソフトな語り口のコニタン…?

310 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:19:31.53 ID:E1JA9Hw2.net
>>306
いやよくできてると思いますよ
現沖縄県知事のと比べると…w

311 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:19:35.89 ID:LbpjvI9d.net
後ろの神保さんがニヤッとしたのがかすかに見えたw

312 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:19:50.38 ID:nNQ5unMr.net
この人野党の口から出るモノと同じ事しか出てこないみたいだね

313 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:19:57.87 ID:8elpq56r.net
趣味オペラ

314 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:20:41.96 ID:XA51VHiS.net
「レッテル貼り」と「決めつけ」ばかりで議論にならないや。
典型的な9条教の手口やね。

315 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:20:52.40 ID:E1JA9Hw2.net
なんか原稿ガン見するところはめろりんと一緒だな

316 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:21:47.23 ID:LbpjvI9d.net
「伊藤真 かつら」でぐぐったらこんなの出てきたw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12139524222

伊藤塾の伊藤真は元々頭が悪いのです。
ヤツは詐欺師です。
伊藤真は安倍総理をニセ総理などと発言しています。
自分はカツラをかぶって人前に出てきている分際で現役の総理大臣をニセ総理呼ばわりです。
ふざけたことを言うからにはカツラをとってからにして欲しいですよね。
頭を隠してるということはやましいことがあるはずです。
そして離婚歴も3回も4回もありますよ。
憲法は守れるくせに家庭は守れないみたいですね(笑)
伊藤真の支持者はオウム信者と同じです。
ヤツはペテン師です。

317 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:21:56.04 ID:GB9AhWmA.net
C専用きみまろとニコ生で言われてる
>>310
ヅラ長のはづれすぎ…

318 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:22:37.27 ID:E1JA9Hw2.net
その枠の中で収まらなくなったからこその法案だろ

319 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:23:19.95 ID:XA51VHiS.net
恫喝まで始めたよw あんまし効果なさそうだけどww

320 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:23:57.69 ID:E1JA9Hw2.net
>>316
なんじゃこりゃw

>>317
いわれてみればたしかにずれてるww

321 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:23:57.72 ID:R8Li0IWm.net
ひでえ

322 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:24:23.99 ID:GB9AhWmA.net
参考人への質疑 掘井巖@自民

323 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:24:43.38 ID:IMS/5SEJ.net
9条教が戦わずに死ぬのは勝手だが国民を巻き添えにするなよ

324 : 【東電 77.1 %】 :2015/09/08(火) 14:25:43.92 ID:fcycdfk/.net
電波って毛穴から発せられて、毛根を傷めつけるんだろか。
永久脱毛的なシステムというか。

325 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:25:49.84 ID:I97TxkyW.net
コマさん「お帽子を被っている人にヅラなんて言っちゃダメずらよ」
コマ次郎「気にしてないふりしてても心で泣いているかも知れないズラ」
コマさん「伊藤真さん、ヅラって言われても気にしちゃダメずらよ」

326 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:29:04.49 ID:E1JA9Hw2.net
>>325
www

327 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:30:39.90 ID:LbpjvI9d.net
三宅さんを呼んだのは自民で、神保さんを呼んだのは維新かな

328 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/08(火) 14:32:24.16 ID:fcycdfk/.net
ぴしゃっと叩くことが抑止力。

329 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:32:25.71 ID:LbpjvI9d.net
わかりやすいw

あ、宮家さんだった

330 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:33:35.61 ID:1MkwTiI1.net
>>325
あの兄弟かわい過ぎるよねw姪っ子がこまさんのぬいぐるみを抱っこして離さないの

331 : 【関電 84.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:33:55.56 ID:GB9AhWmA.net
夕方のNHKニュースで分かると思うけど
 宮家:自民、公明
 大森:民主
 神保:維新
 伊東:共産、社民   と予想

332 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:36:56.13 ID:E1JA9Hw2.net
あれ、ずっと隊長が座ってる
鴻池さんどこいったんだろう

333 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:38:19.68 ID:E1JA9Hw2.net
三つかもしれませんww

334 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:38:40.15 ID:LbpjvI9d.net
宮家「否定的とは言わないまでも、一味違うことを言っている国が二つか三つ」w

335 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:39:41.87 ID:GB9AhWmA.net
参考人への質疑 掘井巖@自民→広田一@民主

厚労は理事会をやってるはずだけど、どうなってるのかな…
https://twitter.com/k_maekawa/status/641111294926393344

336 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:39:44.74 ID:E1JA9Hw2.net
広田一か…

337 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:40:06.58 ID:YjlTlF/I.net
>>331
維新が政府案に賛成派の参考人を呼ぶとは思えない
宮家:自民
大森:民主、(維新?)
神保:公明
伊東:共産
と予想

338 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:40:17.69 ID:GB9AhWmA.net
主に大森さんに聞きます… ('A`)

339 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:41:41.24 ID:E1JA9Hw2.net
与党は反対派に、野党は賛成派に質問したら面白いだろうな
でもそれだと審議が進まなくなるか

340 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:45:46.37 ID:nNQ5unMr.net
参考人を攻撃し始めたりしなけりゃイイや

341 : 【東電 77.2 %】 :2015/09/08(火) 14:53:56.40 ID:fcycdfk/.net
思い出話は縁側でやればいーのに。

342 : 【関電 84.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 14:56:53.86 ID:GB9AhWmA.net
参考人への質疑 広田一@民主→矢倉克夫@公明

343 :無記名投票:2015/09/08(火) 14:57:24.48 ID:LbpjvI9d.net
公明は神保さんか

344 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:11:09.69 ID:anKiTBtq.net
だれかお爺ちゃんのねじ巻いてやれよ
動力足りてねぇぞ

345 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:12:24.02 ID:GB9AhWmA.net
厚労の情報

山井和則 @yamanoikazunori
3時の時点で参議院厚労委員会はまだ休憩中。いま理事会が開かれてます。今日、派遣法が強行採決されるかどうかは未定。
強行採決はやめるべき。派遣法を今週、強行採決し、来週は、安保法案を強行採決。という滅茶苦茶なことはやめるべき。

346 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:14:54.93 ID:LbpjvI9d.net
あ、アイスのおっちゃん戻ってきた
くんくん委員を離れるのかw

347 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:14:55.75 ID:E1JA9Hw2.net
維新は儀間か

348 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:15:07.84 ID:GB9AhWmA.net
参考人への質疑 矢倉克夫@公明 →儀間光男@維新

349 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:16:36.40 ID:E1JA9Hw2.net
>>345
d
きょうは流会になるのかな…

鴻池さん戻ってるね

350 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:18:35.12 ID:anKiTBtq.net
>>345
山井は理事会室から議場までの廊下で
カメラ位置を確認しながらtwitterしています。
今日は委員長が女性なので、山井が強行猥褻をする可能性があります

351 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:20:29.30 ID:LbpjvI9d.net
大森じいさんの頭が眩しいw

352 : 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:24:55.84 ID:GB9AhWmA.net
厚労、映像来た

353 : 【東電 76.0 %】 :2015/09/08(火) 15:25:03.59 ID:fcycdfk/.net
>>345
派遣法ってすごい長いこと審議してたように思うけど。
審議した法案はいつか採決せねばならんのだから、強行とかバカの遠吠えにしか聞こえんわ。

354 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:28:05.56 ID:GB9AhWmA.net
厚労 ぼつぼつ議員が集まりはじめたけど、どうなるかな
>>353
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

355 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:29:57.82 ID:LbpjvI9d.net
凶惨V.S.伊藤くるーw

356 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:29:58.68 ID:GB9AhWmA.net
厚労 はじまた
平和安全 参考人への質疑 儀間光男@維新→井上哲士@共産  伊藤参考人へ

357 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:30:06.82 ID:anKiTBtq.net
厚労はじまった

358 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:30:12.28 ID:E1JA9Hw2.net
再開した@厚労

359 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:30:41.08 ID:GB9AhWmA.net
厚労 質疑終局、修正案 大沼みずほ@自民

360 : 【東電 76.6 %】 :2015/09/08(火) 15:30:49.64 ID:fcycdfk/.net
哲士キタワー('A`)
早速伊藤参考人へw

361 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:30:52.68 ID:YjlTlF/I.net
厚労は採決だな

362 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:31:49.79 ID:E1JA9Hw2.net
井上宮家さんに質問しないかなw

363 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:33:03.68 ID:LbpjvI9d.net
>>362
早速きたよw

364 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:33:22.81 ID:HE8cAcnY.net
厚労 大沼 可愛い

365 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:33:45.35 ID:E1JA9Hw2.net
>>363
きたねwd

366 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:34:09.79 ID:LbpjvI9d.net
宮家「どのような合法的な経緯でその文書を入手されたのかは存じませんが」www

367 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:34:16.49 ID:GB9AhWmA.net
厚労 討論 白真勲@民主 いずれも反対

368 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:34:17.13 ID:HE8cAcnY.net
朝鮮人キター

369 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:34:32.23 ID:E1JA9Hw2.net
宮家「どのような手段でその文書を手に入れたのかは知りませんが」w

370 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:34:36.23 ID:zEVkvWsD.net
>>364
見に行ったら、くんくんになってた

371 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:34:56.25 ID:GB9AhWmA.net
くんくん、うるさいよ…

372 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:36:15.80 ID:LbpjvI9d.net
宮家さん、ややおこだな

373 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:38:30.53 ID:E1JA9Hw2.net
くんくん、あいかわらずリアクションが派手だなw

374 : 【東電 76.6 %】 :2015/09/08(火) 15:39:20.98 ID:fcycdfk/.net
くんくん、特別委を抜けて厚労へ行ったのか

375 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:40:33.84 ID:GB9AhWmA.net
あ〜りませんか連発するくんくんは、新喜劇見みてるんだろうか

厚労 討論 川田龍平@維新 反対と賛成(かな)

376 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:40:35.41 ID:zEVkvWsD.net
でけー声出せば意見が通るのかよ

377 : 【東電 76.8 %】 :2015/09/08(火) 15:41:43.25 ID:fcycdfk/.net
>>376
民主は、厚労行くとなぜか声が大きくなっちゃうのよw

378 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:43:28.99 ID:LbpjvI9d.net
おい小池

379 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:43:34.63 ID:E1JA9Hw2.net
厚労にくらべて特別委はまったり…

380 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:43:41.48 ID:GB9AhWmA.net
厚労 小池晃@共産 本日こうして乱暴に採決されようとしていることに断固として反対

381 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:43:49.45 ID:anKiTBtq.net
仁比も厚労の議場にいるんだ

382 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:45:37.57 ID:GB9AhWmA.net
平和安全 参考人への質疑 井上哲士@共産→山田太郎@元気

383 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:45:54.05 ID:E1JA9Hw2.net
井上おわた
つぎ元気の山田@特別委

384 : 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:49:35.16 ID:GB9AhWmA.net
厚労 福島みずほ@社民 断固反対

385 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:51:26.26 ID:LbpjvI9d.net
また隊長が委員長席に

386 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:51:27.88 ID:HE8cAcnY.net
自民 大沼みずほ
社民 福島みずほ

同じ女
同じみずほ

どうしてこうも違うんだwww

387 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:51:29.18 ID:zEVkvWsD.net
ミズポ、中国みたいに爆発しちゃえ

388 : 【東電 76.5 %】 :2015/09/08(火) 15:51:33.18 ID:fcycdfk/.net
野党のみなさんは、いつまで審議すりゃ気が済むんだろか('A`)

389 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:51:57.80 ID:E1JA9Hw2.net
みずぽ「なにがなんでも×3」

大事なことなので三回ry

390 : 【関電 83.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:52:10.02 ID:GB9AhWmA.net
何が何でも、何が何でも、何が何でも    大事なことなので3回言いました @ぽ

391 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:52:40.79 ID:zaShrRvE.net
こんにちは。
みずぽのデムパに間に合った

392 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:53:10.10 ID:E1JA9Hw2.net
>>391
こんにちはー
丸川さんの運命やいかに

393 : 【関電 83.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:53:55.74 ID:GB9AhWmA.net
>>391
こにちはー。そろそろ強行?採決かな

394 : 【東電 76.5 %】 :2015/09/08(火) 15:54:59.33 ID:fcycdfk/.net
>>391
こにちはーノシ

この委員会室だといいんちょに襲いかかるのは後ろからになりますねぇ…

395 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:55:03.09 ID:I97TxkyW.net
>>386
魂の輝きの違い
自民のみずほ:若々しく正直な魂 輝く魂
社民のみずほ:老いさらばえて老醜を晒すだけでなく、どす黒く濁ったorお化け屋敷で多用するような輝きの魂

396 : 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:55:49.32 ID:GB9AhWmA.net
ぽ おわり 採決

397 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:56:31.48 ID:zaShrRvE.net
>>392
>>393
こんにちは。
議場が珠ちゃん襲撃しにくい作りですのう

398 : 【関電 83.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 15:56:45.37 ID:GB9AhWmA.net
厚労 修正案 可決。修正部分除く原案 可決   あっさり修正議決
 付帯決議案 津田弥太郎@民主

399 : 【東電 76.6 %】 :2015/09/08(火) 15:57:14.43 ID:fcycdfk/.net
静かな採決だたw

400 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:58:13.41 ID:YjlTlF/I.net
反対して付帯決議出すって珍しい?

401 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:59:11.86 ID:zaShrRvE.net
>>394
こんにちはノシ

402 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:59:13.94 ID:LbpjvI9d.net
宮家「平和を百万回唱えても平和は来ません」
まったくだ

403 :無記名投票:2015/09/08(火) 15:59:27.42 ID:E1JA9Hw2.net
宮家「平和を百万回唱えても、平和はきません」

404 : 【東電 76.7 %】 :2015/09/08(火) 16:01:02.78 ID:fcycdfk/.net
特別委、官僚席?に電話があるのね。

405 : 【東電 76.7 %】 :2015/09/08(火) 16:02:04.50 ID:fcycdfk/.net
抑止してるアメリカが一番戦争してるーby山田

406 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:02:10.64 ID:GB9AhWmA.net
厚労 付帯決議案 津田弥太郎@民主
平和安全 参考人への質疑 山田太郎@元気→和田政宗@次世代

407 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:02:16.71 ID:E1JA9Hw2.net
和田さんきたー

408 : 【東電 76.7 %】 :2015/09/08(火) 16:02:16.89 ID:fcycdfk/.net
政宗くんキター

409 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:02:21.28 ID:LbpjvI9d.net
政宗きたー

410 : 【東電 76.7 %】 :2015/09/08(火) 16:03:40.70 ID:fcycdfk/.net
ピンクみずほ特別委にキター('A`)

411 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:05:15.87 ID:E1JA9Hw2.net
イギリスを手本にか…うーんどうだろう

412 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:08:09.04 ID:YjlTlF/I.net
案文朗読に10分以上かかる付帯決議案…

413 : 【関電 84.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:09:14.90 ID:GB9AhWmA.net
付帯決議案の域越えてるな… 弥太郎がんば

414 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:09:55.13 ID:HE8cAcnY.net
長げーよ 津田 @厚労

415 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:11:01.67 ID:zEVkvWsD.net
>>414
大事なことなので、同じことを三回言ってるから長い

416 : 【関電 84.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:14:33.68 ID:GB9AhWmA.net
強行採決阻止、とかツイートしてた病はどうすんだろ…

417 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:16:12.89 ID:LbpjvI9d.net
政宗「英国紳士のステッキは他衛のため」
へえーそうだったのか

418 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:17:15.29 ID:E1JA9Hw2.net
津田ほんとに長いな
まだおわんないのか
そしてみずぽがうろうろ…

419 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:17:41.70 ID:GB9AhWmA.net
厚労 付帯決議案 20分以上朗読中 津田弥太郎@民主
平和安全 和田政宗@次世代→水野賢一@無所属ク

420 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:17:46.74 ID:byQQYAjV.net
津田先生疲れてきて視点が定まらなくなってる

421 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:17:54.28 ID:LbpjvI9d.net
私怨水野きたー

422 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:17:54.74 ID:anKiTBtq.net
もしかしてまた山本太郎くるの?

423 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:18:10.07 ID:HE8cAcnY.net
本人ももう何言ってるか
分からないだろ。
@津田

424 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:18:15.58 ID:E1JA9Hw2.net
英国紳士のステッキにそういう意味があったとはしらなんだ
和田さんおつ

つぎは水野@特別委

425 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:18:28.00 ID:LbpjvI9d.net
>>422
水野の背後にいたw

426 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:18:28.06 ID:zEVkvWsD.net
>>416
多くの附帯決議を飲ませ、この法案を骨抜きにしました!

427 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:19:46.91 ID:E1JA9Hw2.net
>>422
宮家さんもさすがにめろりんが相手ではブチ切れそうな予感がが…

428 : 【東電 78.0 %】 :2015/09/08(火) 16:21:16.53 ID:eZRMhxeN.net
今日は参考人質疑だからか、不貞腐れた感じは消してる水野。

429 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:21:29.93 ID:anKiTBtq.net
太郎だれに質問するんだ?
宮家、神保だとこてんぱんにやられるし、
大森のおじいちゃんはもう電池切れてるだろ
伊藤と太郎のやり取りなんて見たくねぇぞ

430 : 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:22:02.82 ID:GB9AhWmA.net
>>426
…('A`)
ところで>>345のツイートに未だに「どうか野党一丸となって、やめさせてください。」なんて書いてる人いるけど、
国会みてないのかな…

431 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:24:00.56 ID:LbpjvI9d.net
お爺ちゃんそろそろおねむの時間では

432 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:25:36.23 ID:3gZSYehc.net
厚労の津田弥太郎
付帯決議どんだけ長いの('A`)

433 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:26:18.27 ID:I97TxkyW.net
妖怪デマノイ:取り憑かれると誰にでも噛みつくようになる
         でかい声で喚き散らすようになる
         デマを創りだして広げるようになる

妖怪テロリストテロウ:取り憑かれると存在そのものが胡散臭くなる
              朗読をするときや他人との会話の際に、なんとも形容しがたい踊りを踊るようになる
              デマを拡散する 
              隠し子を作って嫁を追い出すようになる
              下半身の管理ができなくなる

434 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:27:08.76 ID:I97TxkyW.net
>>431
おねむじゃなくてオムカエデゴンス

435 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:27:16.29 ID:E1JA9Hw2.net
津田はいつまでなにをやっているのか…いやがらせ?

436 : 【関電 84.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:28:16.29 ID:GB9AhWmA.net
朗読に30分以上かかる付帯決議案って…

437 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:28:28.83 ID:zEVkvWsD.net
もう附帯決議案を採決しようよ

438 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:28:52.97 ID:zaShrRvE.net
牛歩演説

439 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:29:18.63 ID:E1JA9Hw2.net
>>433
妖怪ウォッチに出してもらおうw
病もメロリンも名が売れますよw

440 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:29:53.64 ID:LbpjvI9d.net
次、テロウかw

441 : 【東電 78.5 %】 :2015/09/08(火) 16:30:01.60 ID:eZRMhxeN.net
内閣法制局長官の人事権ガーby水野
小松元長官(´・ω・`)
おじいちゃん、自分と同じ意見を持つ人の任命はやめた方がいい!だってお!

442 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:30:03.22 ID:E1JA9Hw2.net
水野時間を残しておわた

え…おいおいほんとにめろりんかよw

443 : 【関電 84.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:30:12.24 ID:GB9AhWmA.net
厚労 付帯決議案 まだまだ朗読中 津田弥太郎@民主
平和安全 水野賢一@無所属ク→山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち

444 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:30:49.22 ID:YjlTlF/I.net
付帯決議でみずぽが戻れなかったからテロウが先かw

445 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:31:12.02 ID:nNQ5unMr.net
漠然質問過ぎだわな

446 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:31:20.31 ID:LbpjvI9d.net
宮家→テロウ「あまりにも漠然とした質問なのでお答えしかねます」www

お爺ちゃんも同じ答えw

447 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:31:44.36 ID:E1JA9Hw2.net
宮家・大森「あまりにも漠然としすぎた質問なのでお答えできません」

めろりんwwwww

そして津田がやっとおわた…

448 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:31:56.59 ID:I97TxkyW.net
>>439
新番組・国会ウォッチ
主人公:イチタくん
主人公の最初の友達妖怪:シバワン
妖怪執事:ゲルパー

こんなのはどうでっしゃろ?w

449 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:32:12.57 ID:LbpjvI9d.net
テロウ「リクエストにお答えして」に野党議員がわろとるw

450 : 【東電 78.5 %】 :2015/09/08(火) 16:32:30.82 ID:eZRMhxeN.net
戦争犯罪って言葉がお好きなのね、たろう。

451 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:32:48.84 ID:GB9AhWmA.net
厚労 維新提出案も可決 付帯決議案 牧山ひろえ@民主

452 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:32:59.39 ID:E1JA9Hw2.net
>>448
いいですねww
レベル5の関係者ここ見てないかなー?w

453 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:33:46.01 ID:YjlTlF/I.net
厚労 付帯決議可決→同一労働同一賃金法案可決→付帯決議 牧山ひろえ@民主
35分弱読んでやっと終わった

454 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:34:15.75 ID:nNQ5unMr.net
官僚的か純学者かで切り分けられたね

455 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:36:23.42 ID:E1JA9Hw2.net
宮家「引き続き質問の意味がよくわかりませんので」

めろりんくやしいのぅくやしいのぅwww

456 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:36:26.78 ID:GB9AhWmA.net
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
労働者派遣法改正案が参厚労委員会で可決してしまった。
「同一労働、同一賃金」という中韓ですら形式的には法制化されている原則もわが国にはない。
このまま低賃金で働かざるを得ない派遣労働を大幅に認めることは、働くことへの保護をなくしていくだけの愚策。
わが国の将来に禍根を残す。

同じ党の人が付帯決議案読んでますが?

457 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:36:30.95 ID:/Y+lOUc9.net
おいおいw 当然のこととして国際法上違反であろう。
なんで宮家さんと大森さんは、答えられないとか言ったんだ。

ハーグ陸戦条約にあるだろう。って山本太郎のほうに教えられる始末。
宮家さんさすがに反省したか。

458 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:36:34.57 ID:YjlTlF/I.net
宮家参考人「あいかわらず質問の意味がわかりませんが」w

459 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:37:08.31 ID:anKiTBtq.net
太郎のイラクについての知識は友達の話+都市伝説

460 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:37:55.55 ID:YjlTlF/I.net
牧山の付帯決議も15分くらいにはなりそう

461 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:38:41.10 ID:YjlTlF/I.net
とおもったらすぐ終わった
厚労 付帯決議可決、大臣発言

462 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:38:56.68 ID:GB9AhWmA.net
厚労 散会

463 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:39:28.29 ID:E1JA9Hw2.net
散会@特別委
誰も怪我なくすんでよかった

464 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:39:41.52 ID:jdzb6tkN.net
>>452
あの会社、
マイクロソフトから出資金でオンラインの大作ゲーム作るはずだったのに
その金でPSのドラクエ作ってマイクロソフトの方はなかったことにするくらい信用ならん会社だけどね

465 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:40:03.40 ID:E1JA9Hw2.net
いかん特別委じゃなくて厚労だったすまぬorz

466 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:41:25.76 ID:anKiTBtq.net
アメリカは悪、って言わせたいだけだろ

467 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:41:27.92 ID:E1JA9Hw2.net
>>464
ほうほうそんな話がd
まあジョークだけどw

468 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:42:26.97 ID:E1JA9Hw2.net
きょうのめろりんはちょっと様子が違うな
安倍総理よりも今日の参考人のほうが緊張するのだろうか

469 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:44:53.38 ID:I97TxkyW.net
>>467
アニメ銀魂の制作会社とか、ムダヅモ無き改革(OVA)を作った制作会社がアニメ化しても面白いかもしれないw

470 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:45:56.87 ID:I97TxkyW.net
>>468
総理にはどんな無礼な態度で接しても訴えられないと思ってるけど、
参考人の方は下手なことをすれば訴えられるかもしれないと思っているのかも

471 : 【東電 78.7 %】 :2015/09/08(火) 16:46:30.63 ID:eZRMhxeN.net
たろうは言葉を慎めよby宮家

472 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:46:54.92 ID:nNQ5unMr.net
エンディングだ

473 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:47:03.58 ID:RhCeDHHX.net
おこるなよ〜

474 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 16:47:12.23 ID:GB9AhWmA.net
平和安全 山本太郎@生活の党と山本太郎となかまたち→荒井広幸@改革

475 : 【東電 78.7 %】 :2015/09/08(火) 16:47:18.55 ID:eZRMhxeN.net
( ゚∀゚)o彡°荒井!荒井!

476 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:47:27.04 ID:anKiTBtq.net
宮家さん切れてる?

477 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:47:27.28 ID:E1JA9Hw2.net
宮家「片棒を担いだなどという言い方はお慎みください!」

めろりん宮家さんからボコボコにされてるなww

めろりんおわた
そして荒井さん

478 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:48:33.72 ID:nNQ5unMr.net
>>476
元キャリアだっけ?

479 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:50:25.73 ID:E1JA9Hw2.net
>>469
ムダヅモもアニメになったら見てみたいw
もっともまた唐揚げの人から苦情がくるかもしれないがw

>>470
なるほどねそれでちょっとそれで少し様子が違ったとwd

480 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:51:53.66 ID:I97TxkyW.net
一言:テロウを見てると教育としつけが一番大事だと心の底から思い知らされるわ

芸能界って割りと礼儀作法に厳しいはずだけど、
テロウのバカは家庭でも芸能界でも礼儀作法をしっかりと仕込まれなかったんだろうなぁ

481 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:53:28.94 ID:RhCeDHHX.net
集団的自衛権行使の緊急ケースって
結局納得いく説明あったんだっけ?

482 :無記名投票:2015/09/08(火) 16:59:41.84 ID:I97TxkyW.net
>>479
OVAでよろしければ・・・
第一話 https://youtu.be/_u63zsVdxuM?list=PLa_0rl-N6O8hs7E4NWgWj-57anKN1Tfz7
第二話 https://youtu.be/05jA_k5L3nU (後半の幸夫人に注目)
第三話 https://youtu.be/JLq7u2dyA3k
予告編 https://youtu.be/mWOAK9eBheE

483 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:01:01.64 ID:nNQ5unMr.net
エンディングじゃなかったのかw

484 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:01:07.50 ID:LbpjvI9d.net
次、ぽかよw

485 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:01:18.58 ID:E1JA9Hw2.net
え、このあとみずぽが

486 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:02:07.39 ID:LbpjvI9d.net
ぽに切れる宮家さんが見たいw

487 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:02:15.31 ID:GB9AhWmA.net
平和安全 荒井広幸@改革→福島みずほ@社民

488 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:02:37.42 ID:nNQ5unMr.net
なんなんだ
差し替えか

489 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:03:03.06 ID:E1JA9Hw2.net
>>482
おおこれはwdd
後でゆっくり見せてもらいますねーw

荒井さんおわり
今日はみずぽがトリか…

490 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:04:43.25 ID:LbpjvI9d.net
爺さんを生暖かく見守る神保氏w

491 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:11:01.30 ID:E1JA9Hw2.net
さっきから大森参考人ばかりなり

492 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:13:45.38 ID:LbpjvI9d.net
爺さんのターンばかりだと眠くなってくるお(´・ω・`)

493 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:16:34.61 ID:E1JA9Hw2.net
クーデター…みずぽさん使い方が間違ってますよー

494 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:16:41.86 ID:LbpjvI9d.net
「戦争法案」の言い出しっぺはみずぽだってのはマジだったのか

495 : 【東電 78.7 %】 :2015/09/08(火) 17:16:51.61 ID:eZRMhxeN.net
戦争法案にクーデター…('A`)
二の腕ふっといなー

496 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:18:07.50 ID:E1JA9Hw2.net
法の下克上…またわけのわからんことを

497 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:18:29.08 ID:LbpjvI9d.net
下剋上、クーデター・・・デムパ対デムパw

498 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:19:15.32 ID:E1JA9Hw2.net
速記とまった
なんだろう

499 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:19:18.71 ID:LbpjvI9d.net
おや、なぜここで速記を止める

500 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:19:43.68 ID:LbpjvI9d.net
中谷大臣きた?

501 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:20:43.93 ID:GB9AhWmA.net
発議者 小野次郎@維新 法案説明

502 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:20:59.17 ID:E1JA9Hw2.net
参考人が退席したようだが…

ジロー出てきた

503 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:21:33.09 ID:YjlTlF/I.net
維新案の追加か

504 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:22:03.04 ID:zEVkvWsD.net
ジローの産毛が、人の顔に見えるw

505 : 【関電 84.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:24:12.05 ID:GB9AhWmA.net
休憩?

506 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:24:21.23 ID:E1JA9Hw2.net
ジローの趣旨説明おわた

休憩に入るのか

507 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:24:27.36 ID:nNQ5unMr.net
休憩か
散会じゃねーのか

508 : 【東電 78.6 %】 :2015/09/08(火) 17:24:29.13 ID:eZRMhxeN.net
散会かと思ったら、休憩…だと!?

509 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:24:51.57 ID:Q8v0PK2M.net
松野代表 馬場国対委員長と片山総務会長、柿沢幹事長に解任通告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000551-san-pol

510 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:26:21.14 ID:nNQ5unMr.net
朝から夕方までやるべき事を厚生の方でもいろいろバッティングしてたから
昼開けから夜までやるという特殊進行なのかな?

511 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:30:16.52 ID:nNQ5unMr.net
>>509
おせーよ
今になって解任とか

みん党派は丸ごと抜けるか乗っ取るね
まるで繰り返しギャグのプロだな元みん党はさ

512 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:32:18.09 ID:GB9AhWmA.net
後任幹事長に今井氏=国対・牧氏、総務・小野氏−維新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015090800696

513 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:40:19.45 ID:GB9AhWmA.net
映像来た

514 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:40:20.97 ID:E1JA9Hw2.net
あ、映像きた

515 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:43:46.47 ID:nNQ5unMr.net
おう
野次会場になっとな

516 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:43:53.28 ID:E1JA9Hw2.net
どうしたんだろう
だれだ机だたいたのは

517 : 【東電 79.0 %】 :2015/09/08(火) 17:44:02.99 ID:eZRMhxeN.net
特別委、怒号が

518 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:44:07.49 ID:GB9AhWmA.net
公聴会の開催承認か 民主が反対してたな

519 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:44:13.33 ID:anKiTBtq.net
公聴会開催か

520 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:44:41.91 ID:nNQ5unMr.net
あ、散会したw

521 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:44:53.90 ID:E1JA9Hw2.net
散会@特別委

ちょっとよく聞こえなかった
今のは何を決めた採決?

522 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:44:55.80 ID:RhCeDHHX.net
なにをもめているのかな

523 : 【東電 79.0 %】 :2015/09/08(火) 17:45:05.55 ID:eZRMhxeN.net
陳の怒鳴り声を聞きながら散会。

524 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:45:09.40 ID:GB9AhWmA.net
15日に公聴会開催 賛成多数で決まり 散会

まだ委員長席に野党議員が集まってるな

525 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:45:23.34 ID:E1JA9Hw2.net
あ、公聴会か

526 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:45:43.27 ID:hXayEdHD.net
何が起こったのか早すぎて分からん

527 : 【東電 79.0 %】 :2015/09/08(火) 17:45:44.36 ID:eZRMhxeN.net
まだ囲まれているいいんちょ(´・ω・`)

528 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:46:17.41 ID:E1JA9Hw2.net
囲まれてたか…鴻池さん大丈夫かな

529 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:46:46.62 ID:nNQ5unMr.net
よっしゃー
メシだ
買いに出るか食いに出るか迷うトコだ

530 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/08(火) 17:46:48.87 ID:GB9AhWmA.net
15日に公聴会、16日に採決かな

乙でしたー ノシ

531 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:47:12.22 ID:E1JA9Hw2.net
では自分も本日はこれにて失礼
皆さんおつでしたーノシ

532 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:47:13.64 ID:anKiTBtq.net
>>512
維新の党の松野頼久代表
幹事長に今井雅人
国対委員長に牧義夫元厚生労働副大臣
代表と幹事長、国対委員長と幹部がそろって比例復活組だけど大丈夫か?
維新残留組は次の選挙で消滅だな

533 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:47:38.30 ID:zEVkvWsD.net
1 審議拒否
2 委員長解任決議
3 大臣問責決議
4 総理問責決議

534 : 【東電 79.0 %】 :2015/09/08(火) 17:47:46.78 ID:eZRMhxeN.net
おつでしたーノシ

535 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:48:34.57 ID:HE8cAcnY.net
15日 公聴会
16日委員会採決
17日内閣不信任決議案採決
18日安保法案採決
成立だろうな。

536 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:48:55.85 ID:nNQ5unMr.net
>>532
民主が消えかけた時に橋下が失言して生き残れたが
今度は維新が消える番になっちまった
どうなんだろうねー

537 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:49:34.26 ID:nNQ5unMr.net
>>533
投票行為以外で牛歩進行

538 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:49:57.86 ID:nXrsPWiZ.net
>>535
16日に緊急上程して本会議採決じゃない?

539 :無記名投票:2015/09/08(火) 17:51:44.98 ID:anKiTBtq.net
http://twitcasting.tv/yamamototaro0
小沢記者会見やってるww
こいつは自分の手の届くところで好き勝手やってるなぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


540 :無記名投票:2015/09/08(火) 18:09:39.96 ID:uvXEW0Fz.net
自民党総裁選 社民・又市幹事長、無投票再選に「まさに独裁政党だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000547-san-pol

社民党とみずほの悪口はそこまでだw

541 :無記名投票:2015/09/08(火) 18:10:12.99 ID:HE8cAcnY.net
>>535
衆院で内閣不信任決議案が提出されたら
最優先で審議しなければならない。
だから
参院での採決はその後。
内閣不信任決議案の採決にどの位の時間が懸かるかが問題。

542 :無記名投票:2015/09/08(火) 18:11:27.21 ID:HE8cAcnY.net
アンカ間違えた
538です。

543 :無記名投票:2015/09/08(火) 18:52:44.69 ID:UFkwDyX4.net
>>540
なっちゃん「何か?」

544 :無記名投票:2015/09/08(火) 19:22:19.98 ID:IMS/5SEJ.net
犬HKニュースに出てきた安保法案反対デモの女、見事なエラ張りだった

545 :無記名投票:2015/09/08(火) 19:34:01.10 ID:IsaAa00R.net
9月9日(水)の審議中継予定

衆議院
 審議中継なし

参議院
 10:00 本会議
 13:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

546 :無記名投票:2015/09/08(火) 20:00:33.20 ID:IsaAa00R.net
今週のINsideOUT司会は元毎日新聞編集委員
お友達ばかり集めたところで勝手なことを言うことは放送法違反ではないんですか枝野さん

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『自民党総裁選挙告示日 “安倍続投”誤算とは 無投票再選の先に何が』

 自民党総裁に再選されると見られている安倍首相。だが、安保法制審議など政権運営の強引な
進め方を懸念する声もあり、今後の3年間のかじ取りがより注目されている。
 自民党総裁選告示日であるこの日は、自民・民主・共産からの論客を迎え、安倍政権と自民党の
今後の課題と展望を徹底議論する。

ゲスト
山本一太 自由民主党参議院議員
玉木雄一郎 民主党国会対策副委員長 衆議院議員
小池晃 共産党副委員長 参議院議員

私の声 募集テーマ
『安倍政権の今後について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「民主党 枝野幹事長に聞く! 安保法案・野党再編」
ゲスト:枝野 幸男 (民主党幹事長)
参院で審議中の「安全保障関連法案」の採決が14日の週になる見通しだ。参院の議決がなくても
衆院の再議決で法案を成立させることができる「60日ルール」も使わずに採決となりそうだが、
法案に反対する野党は、この先どうするのか。野党第一党の民主党枝野幹事長に聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽安倍首相が総裁再選国会は与野党攻防続く(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽自民党総裁選は無投票で決着(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「安倍政権の経済シナリオ崩壊か!?甘利明経済再生担当大臣の次の一手は?」
▽中国景気の先行き懸念から世界経済の動揺が続く。安倍政権の重点政策、アベノミスクに影響は?
成長戦略とは何だったのか? このまま失速してしまうのか? 暮らしは上向くか?
ゲスト:甘利明(経済再生担当大臣)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「安倍総理のもう一つのルーツ 祖父・安倍寛とはどんな政治家だったのか?」
スタジオゲスト:青木理(ジャーナリスト)

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2015あしたのニュース
▽消費税「2%分還付案」(他)

23:30-24:29 TBS系列 NEWS23
▽野田聖子氏の決断は(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「安倍総裁再選の背景と課題」
自民党の総裁選挙が告示され、安倍総裁が無投票で再選された。さらに3年の任期を
得ることになった安倍政権が今後取り組むべき課題は何かを考える。
  太田 真嗣 (NHK解説委員)

547 :無記名投票:2015/09/08(火) 21:31:17.99 ID:MaMxhOPy.net
ミンスが何を言っても信じられないwww
玉木、今頃反省だと??? 3年もたって反省なんかしなくていいよ!!!
何も期待してないからさーーーーwww

548 :無記名投票:2015/09/08(火) 21:34:36.98 ID:MaMxhOPy.net
次に訪れるであろうときに・・・ないないない!ミンスなどが復権できると思うな!
玉木も見えてないよな、現実がwww

549 :無記名投票:2015/09/08(火) 21:35:34.27 ID:2DgzvCzM.net
皆さんぴゅ
尾辻が野田推薦した理由がわからん

550 :無記名投票:2015/09/08(火) 21:40:01.19 ID:MaMxhOPy.net
国民が主人公だからってさ、強酸小池。
国民が選んでるんだぞ、自民党は。
国民の意思を無視するな!

551 :無記名投票:2015/09/08(火) 21:48:50.02 ID:MaMxhOPy.net
連投スマソ。
小池ったら「退陣」の退っていう字間違えていたw
偉そうな割にヌケテルンダナw

552 :無記名投票:2015/09/08(火) 22:57:12.39 ID:vKfANwIn.net
改正派遣法の付帯決議は長すぎだろ。どれだけザル法なんだよ。
官僚や行政機関はおぼえきれないから軽視するだろ。

553 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:00:04.96 ID:NmDHcXue.net
総裁選の話だけど、、、

谷垣さんの無投票で終わった安堵の笑顔がヤベーわw

アリエナイくらいメチャクチャ嬉しそうwww

あの表情は腐女子ならメチャクチャ萌えるwwwwwww

554 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:06:43.66 ID:+Cxe6L/v.net
柿沢 未途 1時間前
.
皆様へ

急転直下、幹事長を交代する事となり、皆様をまた驚かせてしまいました。
この間、ご心配を頂き、またお励ましを頂いた多くの皆様には、結果としてこういう形となり、申し訳ありません。

しかし、私は、元気です。この際、松野代表はじめ執行部の皆様には、
私自身が掲げてきた<平成の府大同団結>の実現に向けて、ブレずに取り組んで頂きたいと思っていますし、
私自身も自由な立場になって引き続き頑張っていきます。
坂本龍馬は、役職ゆえに坂本龍馬であった訳ではないのです。

今後とも、倍旧のお引立てを賜りますよう心よりお願い申し上げます。

衆議院議員 柿沢未途拝

https://www.facebook.com/mito.kakizawa/posts/891185100962223

555 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:08:46.28 ID:+Cxe6L/v.net
310がポエマーモードになってるけど、酔ってるのか?
酔ってるなら雪食って目を覚ませw

柿沢未途(維新の党幹事長) @310kakizawa 18分前

わたしたちは目をあいて多くの絶望を見てきた
だが、目をつむりさえすればいつでも希望を見ることができた
希望
それは一頭の馬のかたちをかりて
百万人の胸の中から生まれた 約束の言葉だ
目をあけて走る希望を見守ってやろう
寺山修司「走る希望を見守ってやろう」

556 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:11:43.15 ID:MunestgT.net
>>554
310辞めたのか

557 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:17:44.62 ID:+Cxe6L/v.net
>>556
維新、大阪系幹部を排除=「分裂」受け執行部刷新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015090800696

大阪系だけ排除するとウルサイから310も辞めさせて
バランス取ったように見せるって事なんだろうな

558 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:33:25.11 ID:IMS/5SEJ.net
>>554
>しかし、私は、元気です。

気持ち悪ー。
お前が元気かどうかなんてどーでもえーわ。

559 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:34:47.72 ID:DIugyCHn.net
財務省の連中は頭が悪いのか?
新しい天下り先をつくりたいんだろうけど
なんだあの軽減還付とかいうわけのわからない制度
よくあんなもん自民党も公明党も了承したな

560 :無記名投票:2015/09/08(火) 23:38:14.83 ID:MunestgT.net
>>559
わんちゃんだから

561 :無記名投票:2015/09/09(水) 00:24:34.29 ID:CrXm4VnI.net
ゲルが自民党内に自分の派閥を立ち上げるってさ
また裏切りのための地盤固めかねぇ?

562 :無記名投票:2015/09/09(水) 00:25:14.98 ID:BjGNlGfv.net
塩崎厚労相問責決議も丸川委員長解任決議も話題になってないってことは出さない気か
修正同意で衆院に戻されるんだから厚労相不信任や渡辺衆院厚労委員長解任決議まで出して抵抗する気概くらい見せろよ
腑抜け野党め

563 :無記名投票:2015/09/09(水) 00:53:37.06 ID:FjRKCSGw.net
帰宅中ラジオ聞いてたらニュースで
朝鮮人被爆者にも医療費出せって最高裁が

誰だ
裁判長は

564 :無記名投票:2015/09/09(水) 01:35:54.81 ID:gA6Rpsqh.net
>>563
写真付き
【韓国の反応】日本の最高裁「韓国に居住する原爆被害者に治療費を全額支払わなければならない」
ttp://oboega-01.blog.jp/archives/1039497219.html

565 :無記名投票:2015/09/09(水) 02:25:08.48 ID:FjRKCSGw.net
イ・ホンヒョン(69)

ん?

566 :無記名投票:2015/09/09(水) 02:27:18.43 ID:gA6Rpsqh.net
すまんw違ったか

567 :無記名投票:2015/09/09(水) 02:56:04.80 ID:FjRKCSGw.net
いや 合ってるでしょ
昭和20年(1945)
もう70年前


69歳
胎内被爆?

568 :無記名投票:2015/09/09(水) 03:11:48.02 ID:gA6Rpsqh.net
韓国は確か数え年だから、生まれた時が1歳で
えー、どうなるんだ

569 :無記名投票:2015/09/09(水) 05:11:44.11 ID:UxysuGp5.net
こんな記事が上がってネットで騒がれているんですけど、本当に泣いていただけで追い出したんですかね
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/9873ece3fc369b060b253e456393e1cc

570 :無記名投票:2015/09/09(水) 06:14:17.71 ID:l5jSJFKQ.net
>>569 鮮人によくいる泣き男?

571 :無記名投票:2015/09/09(水) 06:33:42.07 ID:if+77WDq.net
安倍首相、来月に内閣改造=菅、麻生氏ら骨格維持へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000106-jij-pol

572 :無記名投票:2015/09/09(水) 08:13:23.78 ID:h9ZDwfSK.net
>>545
今日の参議院お品書き

10:00-11:00 本会議
 議事日程
  第 一 公認心理師法案(衆議院提出)
  第 二 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護
      等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、
      衆議院送付)
  第 三 労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に
      関する法律案(衆議院提出)

13:00-18:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
 会議に付する案件
  我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等
  の一部を改正する法律案(閣法第七二号)(衆議院送付)
  国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に
  対する協力支援活動等に関する法律案(閣法第七三号)(衆議院送付)
  武力攻撃危機事態に対処するための自衛隊法等の一部を改正する法律
  案(参第一六号)
  在外邦人の警護等を実施するための自衛隊法の一部を改正する法律案
  (参第一七号)
  合衆国軍隊に対する物品又は役務の提供の拡充等のための自衛隊法の
  一部を改正する法律案(参第一八号)
  国外犯の処罰規定を整備するための自衛隊法の一部を改正する法律案
  (参第一九号)
  国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する人道復興支援活動等
  に関する法律案(参第二〇号)
  国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律の一部を改正する
  法律案(参第二三号)
  周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する
  法律及び周辺事態に際して実施する船舶検査活動に関する法律の一部を
  改正する法律案(参第二四号)

573 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 09:15:22.49 ID:wS1Jo9C+.net
おはようございます。今日9月9日が誕生日の国会議員はなし。
>>545>>572 今日の予定dd

国勢調査に協力呼びかけで総理が談話発表
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20150909/Economic_53182.html

明日から国政調査です。オンライン回答をやってみたいな

574 : 【東電 78.9 %】 :2015/09/09(水) 09:17:14.26 ID:q5XBBCFU.net
おはよーございます。
>>555
政治家なら、目をつむらず見開いて絶望の中にある希望を見つけてほしいんだが。
現実を見ないで理想ばかりの希望なんていらん。

575 :無記名投票:2015/09/09(水) 09:19:35.96 ID:uGsLhagu.net
都内店、5年で5割増へ 横浜・東日本銀が統合発表
2015/9/8 22:21

横浜銀行と東京都を地盤とする東日本銀行は8日、来年4月の経営統合で最終合意したと発表した。
新設する共同持ち株会社「コンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)」の傘下に2行が入る。
両行はそのまま存続し、名前も残る。統合後の5年間で都内の営業拠点を両行合わせて5割増やす方針も示した。

 持ち株会社の社長に横浜銀の寺沢辰麿頭取、副社長に東日本銀の石井道遠頭取が就く。
両行の総資産は合計約17.5兆円(3月末時点)と地銀首位になる。統合時に横浜銀1株に対し持ち株会社の1株、
東日本銀の1株に対し持ち株会社の0.541株を割り当てる。
横浜銀は125億円を上限とした自社株買いの実施も発表した。

 東京都内での会見で、寺沢頭取は「東京という成長市場で両行の強みを生かしたい」と語った。
都内には2行合計で69の店舗があるが、今後5年で新規の出店を加速させる。
店舗を共同で利用する営業拠点も設ける。

 石井頭取は「統合でも合併に近い効果を出していきたい」と強調。事務センターの
集約や事務部門などの一元化で67億円の経費を削減する。
また人員の再配置で営業部門などに200人を移す。

 収益面では統合後の16年4月からの5年間で、2行合算の業務粗利益を22%増の
2900億円、融資残高を25%増の14兆円まで伸ばす。

576 :無記名投票:2015/09/09(水) 09:35:16.44 ID:y9vm9WzN.net
>>575
横日本銀行

577 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 09:47:14.25 ID:wS1Jo9C+.net
国会TV更新

参議院本会議   労働者派遣法改正案 
討論
 石橋 通宏(民主)
 福岡 資麿(自民)
 川田 龍平(維新)
 小池 晃(共産)

参議院平和安全特別委員会  平和安全法制整備法案、国際平和支援法案、武力攻撃危機事態関連法案等、PKO協力法改正案、周辺事態法改正案
質疑者
 大野 元裕(民主)
 藤末 健三(民主)
 谷合 正明(公明)
 真山 勇一(維新)
 井上 哲士(共産)
 山田 太郎(元気)
 和田 政宗(次代)
 中西 健治(無ク)
 福島 みずほ(社民)
 主濱 了(生活)
 荒井 広幸(改革)

578 :無記名投票:2015/09/09(水) 09:51:12.04 ID:PtX3pqKL.net
おはようございます
みとが維新を追われましたか…
しかし民主に戻れなければ水野と同様無所属ですな

579 :無記名投票:2015/09/09(水) 09:57:01.17 ID:uGsLhagu.net
すかいらーく、脱「ファンド銘柄」への道2015/9/9 5:30

市場関係者にすかいらーく株について聞くと「ファンド銘柄」につきまといがちな懸念を示唆する声が目立つ。
JPモルガン証券の村田大郎氏はこう指摘する。具体的には現在も株式の4割強を握るベインの次回のエグジット
(投資回収)がいつ実施されるかだ。6月に実施した最初の売り出し後、ベインは株式を売却できない3カ月のロックアップ期間に入っていた。
9月上旬でその期間が終了し、仕組み上はいつでも再び売り出しに踏み切れる。

ベインの株保有には特に期限がなく、今後も長期的にすかいらーくの経営に関与していく可能性は十分にある。
ただ、今秋以降は日本郵政グループなどの大型上場が続くと予想される。
「株式市場の需給が緩む前に売却に動くという判断があってもおかしくはない」との見方をする市場関係者は多い。

580 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:01:19.44 ID:PtX3pqKL.net
議長着席
本会議はじまた

581 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:01:30.34 ID:wS1Jo9C+.net
参 本会議 はじまた
>>574>>578
おはようございます

582 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:01:59.77 ID:PtX3pqKL.net
>>581
おはようございます

583 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:03:12.56 ID:uGsLhagu.net
東証、リソー教育株の特設注意市場銘柄を継続
2015/9/8 23:57

東京証券取引所は8日、リソー教育の特設注意市場銘柄の指定を継続すると発表した。
2014年に発覚した不適切会計に関連し、コーポレートガバナンス(企業統治)の改善に
向けた取り組み状況をなお確認する必要があると判断した。

584 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:04:11.74 ID:wS1Jo9C+.net
日程第一は全会一致で可決

585 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:08:44.85 ID:uGsLhagu.net
日本格付研究所、NTTファイナンスを最上位に格上げ

日本格付研究所(JCR)は8日、NTTの金融子会社であるNTTファイナンスの
長期発行体格付けを「ダブルAプラス」から最上位の「トリプルA」に1段階引き上
げたと発表した。
NTTは海外での事業成長をにらみ、同社を軸に資金管理などの財務戦略を強化する
検討を進めている。
JCRは「グループにおける重要性は一段と高まった」と指摘した。

 JCRはあわせて、NTTに「トリプルA」の長期発行体格付けを新規に付与する
と発表した。通信業界首位としての営業基盤やコスト削減などの取り組みを挙げ「当
面は高水準の収益力が維持される」との見方を示した。
格付けの見通しは2社とも「安定的」とした。

586 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:09:47.54 ID:wS1Jo9C+.net
日程第二、第三について丸川委員長報告
討論 石橋通宏@民主

587 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:09:55.24 ID:PtX3pqKL.net
やはり討論があるか…しかも石橋w

588 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:11:47.85 ID:uGsLhagu.net
テンプスタッフ、細胞培養技術者を育成・派遣

人材サービス大手、テンプスタッフは細胞培養技術者の育成・派遣を始める。
製薬会社を中心に培養技術者のニーズが高まる半面、現状では十分な数の技術者が
いないことが問題になっている。
企業向けに細胞培養技術の教育などを手掛けるiPSポータル(京都市)と組んで、
未経験者を教育することで、需要が拡大する技術者を供給する。

テンプスタッフはこれまでも製薬会社などに対して、細胞培養の経験を持つ人材を
派遣してきた。

589 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:12:31.62 ID:SuENl73/.net
おはようございます。
石橋さん労組からの突き上げキツそうね

590 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:12:44.18 ID:PtX3pqKL.net
叫ぶ石橋

591 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:13:44.36 ID:PtX3pqKL.net
おっと
>>589
おはようございます
いろいろとあるんでしょうね石橋議員も

592 : 【東電 84.9 %】 :2015/09/09(水) 10:14:20.79 ID:CLYPacWZ.net
>>578>>589
おはよーですノシ
>>581
ノシノシ

自民ガー自民ガーby石橋

593 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:15:54.00 ID:uGsLhagu.net
国民の多く、2%全額は戻らぬ仕組み…財務省案

消費税率を8%から10%に引き上げる際の負担緩和策として財務省が検討している原案に、
所得の多い少ないに関係なく、給付に一律の上限額が設けられることが明らかになった。

 国民の多くにとって、税率2%分の金額が戻ってこない仕組みとなる。

 財務省原案は、2017年4月の増税時に、「酒類を除く飲食料品」(外食を含む)に
ついて2%相当額を後で給付するとしている。買い物時に、金額のデータを共通番号制度
のマイナンバーカードを通じ、政府が新設するデータセンターに保存。たまった金額を後
から支払う。

 上限額を設定するのは、財務省が消費増税の負担緩和策にともなう財源をできる限り抑
えたいためだ。

 増税分の2%を全額給付するには、年間約1兆3000億円の財源が必要となる。給付
を一定額で打ち切れば、財源は大幅に抑えられる。給付上限額は年間数千円程度を想定し
ており、その場合の財源は数千億円程度とみられる。
税率2%分を全て戻すのに比べ、半分程度で済む計算だ。

594 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:16:49.06 ID:wS1Jo9C+.net
>>589
おはようございます。悲壮感漂ってますねぇ

595 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:19:36.01 ID:jNh1Z8Ts.net
うるせーよ石橋

おはようございます

596 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:20:08.75 ID:SuENl73/.net
>>591
>>592
>>594

おはようございますノシ

597 : 【東電 84.7 %】 :2015/09/09(水) 10:20:37.73 ID:CLYPacWZ.net
>>595
おはよーですノシ

暗黒の時代になるぅ〜ってこれでもかと並べ立てたよ、石橋さん。

598 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:20:56.17 ID:wS1Jo9C+.net
討論 福岡 資麿@自民
>>595
おはようございます。音量絞ってましたw

599 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:20:58.53 ID:PtX3pqKL.net
>>595
おはようございます

石橋おわた
だれだ怒鳴ってるのは

600 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:21:03.24 ID:uGsLhagu.net
配偶者手当廃止、子ども手当を4倍に…トヨタ


 トヨタ自動車は来年1月以降、段階的に配偶者手当を廃止し、子ども手当を現行の
4倍に引き上げることで労働組合と大筋合意した。


 労組は30日の評議会で提案の受け入れを正式決定する。子どもを抱えた世帯を支
援する政府の方針に沿った措置といえる。

 子育て世帯の場合、社員の配偶者が無職か年収103万円以下の場合、配偶者手当
は月額1万9500円を支給し、子ども手当は1人5000円ずつ支払っている。
新制度では配偶者分を廃止し、子ども1人につき一律2万円を支給する。

 トヨタは専業主婦世帯が一般的だった昭和20年代に家族手当などの支給を始めた。
現在は共働き世帯の方が多く、制度も見直すことにした。会社側は当初、19年に新
制度に完全移行する考えだったが、収入環境の激変を和らげたい労組の要望に応え、
21年に遅らせる。

601 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:23:09.58 ID:ex/Y9k2/.net
派遣ざまあ

602 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:28:23.21 ID:wS1Jo9C+.net
討論 川田龍平@維新

603 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:28:23.55 ID:PtX3pqKL.net
川田がきたか

604 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:30:34.74 ID:SuENl73/.net
ニコ生のコメがいつになく湧いてる

605 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:35:43.48 ID:uGsLhagu.net
デフレ意識脱却に積極的な設備投資を…甘利氏


 甘利経済再生相は8日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、経済政策の課題に
ついて「経営者がデフレマインドから脱却することが重要だ」との認識を示し、企業に
対し、設備投資を積極化するよう求めた。


 消費税率を10%に引き上げる際の負担緩和策で個人番号(マイナンバー)カード
を使う財務省案については「大枠を与党が決め、案を政府に投げてきたら具体的に検
討に入る」と述べた。

 軽減税率を巡っては「きちんとやるには中小企業に負担になる。幅広く(軽減税率
適用を)やろうとすると、税収が落ちるという問題がある」とし、「(様々な課題を)
最大公約数的に処理するためにはマイナンバー(の活用)だ」と指摘した。

606 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:36:53.80 ID:wS1Jo9C+.net
混乱してるのは維新だろうに…

維新 今国会中 事実上分裂状態の可能性も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150909/k10010221311000.html

607 : 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:37:43.19 ID:wS1Jo9C+.net
討論 小池晃@共産

608 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:37:54.62 ID:mfYOscSD.net
小池きた

609 : 【東電 84.9 %】 :2015/09/09(水) 10:39:32.49 ID:CLYPacWZ.net
あれもこれも廃案廃案て('A`)

610 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:42:23.52 ID:uGsLhagu.net
輸入小麦売り渡し価格、5・7%引き下げへ


 農林水産省は8日、政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を10月から平均で
5・7%引き下げると発表した。


 農水省は半年ごとに売り渡し価格を見直しており、1年ぶりの引き下げとなる。

 主要産地で豊作が続き、国際相場が下落したほか、中国の石炭輸入減少などの
影響で輸送費が下がった。円安の影響を踏まえても、なお調達価格が下がった。

 農水省の試算では、今回の値下げ分がそのまま小売価格に反映されると、家庭用
小麦粉(1キロ・グラム当たり237円)の値下げ幅は0・8円となる。
実際の小売価格への影響は限定的とみられる。

 国内で消費される小麦のうち約9割が輸入されており、政府が輸入価格を管理し
ている。

611 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:44:18.43 ID:uGsLhagu.net
8月倒産、大型減り負債総額1000億円割れ


 民間信用調査会社の帝国データバンクが8日に発表した8月の企業倒産件数(負債額
1000万円以上)は前年同月比8・5%減の625件で、負債総額は同29・9%減
の964億8500万円だった。


 負債総額は2000年以降で最少となり、初めて1000億円を割り込んだ。堅調な
経済を背景に大型倒産が少なかった。

 業種別では、不動産業が42・3%減の15件、運輸・通信業が41・7%減の21
件だったが、製造業は24%増の93件で前年同月を上回った。地域別にみると、新幹
線の開通による特需が続く北陸で倒産件数が半減し、12件にとどまった。

612 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:46:28.93 ID:mfYOscSD.net
ここでデモの話に

613 : 【東電 85.1 %】 :2015/09/09(水) 10:46:30.43 ID:CLYPacWZ.net
ここにきて戦争法案出してきたw

614 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:46:49.77 ID:uGsLhagu.net
街角景気、2か月ぶり悪化…中国の景気減速影響

 内閣府が8日発表した8月の景気ウォッチャー調査によると、景気に敏感な小売店主ら
に聞いた「街角景気」は、現状を3か月前と比べた判断指数(DI)が前月と比べて2・
3ポイント低い49・3となった。


 2か月ぶりの悪化で、景況感の分かれ目となる50を7か月ぶりに下回った。

 内閣府は基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」として据え置いたが、
2〜3か月先の景気の先行きを示す判断指数も前月と比べて3・7ポイント低い
48・2となった。

 聞き取り調査では、中国の景気減速による悪影響を指摘する声が目立った。
「外国人観光客に3か月前の勢いはない」(九州の都市型ホテル)といった声も
あった。

 先行きについても「世界同時株安で富裕層のマインドが低下する」(近畿の百
貨店)と不安を訴える声があった。

615 : 【東電 85.1 %】 :2015/09/09(水) 10:47:18.50 ID:CLYPacWZ.net
共産が本気出すらしい…こわいわーw

616 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:48:23.89 ID:wS1Jo9C+.net
採決 総数236 賛成143 反対93 

617 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 10:49:15.97 ID:wS1Jo9C+.net
日程第三 採決 総数235 賛成160 反対75 

散会

618 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:49:29.61 ID:mfYOscSD.net
散会@本会議

619 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:49:51.36 ID:jNh1Z8Ts.net
三回

620 :無記名投票:2015/09/09(水) 10:54:15.76 ID:uGsLhagu.net
三井住友海上、英損保大手を6400億円で買収

 三井住友海上火災保険は8日、英損害保険大手「アムリン」(本社・ロンドン)を
買収すると発表した。


 買収額は約35億ポンド(約6400億円)。国内市場の先細りが予想される中で、
世界を代表する英保険市場ロイズの有力メンバーであるアムリンを傘下に置き、海外
での収益基盤を強化する。
海外企業を買収する保険各社の動きが加速しそうだ。

 関係当局の承認を得た上で、同社の株式を100%取得し、完全子会社化する。
買収は2015年度末までに完了する予定だ。

 アムリンは、大災害などで保険金の支払いが巨額となり、1社では負担しきれない
場合に備え、保険会社がさらに保険をかける「再保険」に強みを持つ。
海上保険も得意で、14年の総保険料収入(売上高に相当)は25億6400万ポンド
(約4700億円)だった。

621 :無記名投票:2015/09/09(水) 11:06:49.16 ID:uGsLhagu.net
中国経済、不振浮き彫り…輸入10か月連続減

 【北京=鎌田秀男】中国の税関当局が8日発表した8月の貿易統計によると、輸出は
欧州連合(EU)向けなどが振るわず、前年同月比5・5%減の1968億ドル(約2
3兆円)と2か月連続で減った。


 輸入は内需低迷を受け、13・8%減の1366億ドル(約16兆円)と、10か月
連続の減少となった。中国経済の不振ぶりが改めて浮き彫りになった。

 輸出入を合計した貿易総額は1〜8月の累計で前年同期比7・5%減の2兆5575
億ドル(約304兆円)となった。
中国政府は今年の貿易総額を前年比6%拡大する目標を掲げているが、実現は難しくなっている。

622 :無記名投票:2015/09/09(水) 11:36:45.54 ID:uGsLhagu.net
景気は足踏み…GDP改定値、小幅に上方修正

 内閣府は8日、2015年4〜6月期の国内総生産(GDP)の改定値を発表した。



 物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は1〜3月期と比べて0・3%減、
このペースが1年間続くと仮定した年率換算では1・2%減だった。マイナス成長は3四
半期ぶり。

 8月17日に発表した速報値の0・4%減(年率1・6%減)から小幅に上方修正された。
GDPの約6割を占める個人消費が速報値の0・8%減から0・7%減へと小幅に上方修正さ
れたためだ。
ただ、企業の設備投資が大幅に下方修正されるなど、景気の足踏みを示す結果となった。


 個人消費が上方修正されたのは、速報値の後に発表された統計データで、自動車や飲料
などの消費が伸びたことを反映したためだ。

623 :無記名投票:2015/09/09(水) 11:40:17.67 ID:RuZz2WJa.net
あんな還付案を出してくる財務省だもの
そりゃ大きな経済危機とか自然災害が無く
むしろ経済成長を促す要因が多いのにもかかわらず
年間のGDP成長率をマイナスにするという快挙を達成するよね
はっきり言ってあたまがわるい

624 :無記名投票:2015/09/09(水) 11:42:22.67 ID:5X/BlkZH.net
なぜ消費税、10%増税へ暴走したの???
   ↓
  野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png
  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 

★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
  ( ※実質賃金低下と非正規社員増加は団塊世代の大量定年が影響)

625 :無記名投票:2015/09/09(水) 11:59:57.67 ID:h9ZDwfSK.net
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】「水曜カフェスタトーク」
 出演:宮崎政久ネットメディア局次長、宮城里奈さん(2015.9.9)
http://live.nicovideo jp/watch/lv234459459
https://www.youtube.com/watch?v=a5ME1VWahdU
宮崎政久ネットメディア局次長による「水曜カフェスタトーク☆」。 今週も平和安全法制について分かりやすく語ります。
宮城里奈さんも出演予定です。ぜひご覧ください。

626 :無記名投票:2015/09/09(水) 12:01:41.06 ID:CrXm4VnI.net
>>578
水野と二人でサカウラミーズ結成かな?w

627 :無記名投票:2015/09/09(水) 12:01:48.84 ID:NOldemmI.net
そういえば、先週共産党が提出した
防衛省内部資料は、一昨日に防衛省が
「防衛省内に資料は無かった」って返事したんだよね?

628 :無記名投票:2015/09/09(水) 12:30:21.84 ID:mfYOscSD.net
>>626
「柿沢でーす」
「水野でーす」
「二人合わせてry」

こうもあろうかw

629 :無記名投票:2015/09/09(水) 12:41:34.24 ID:uGsLhagu.net
経常収支1兆8086億円の黒字…13か月連続

 財務省が8日発表した7月の国際収支統計によると、日本が海外とやりとりしたモノや
カネの収支を示す「経常収支」は前年同月の約4・5倍となる1兆8086億円の黒字だった。


 黒字は13か月連続となる。

 原油価格の大幅な下落で貿易赤字が縮小したことに加え、海外で稼いだ企業の
配当金などが増えた。
日本を訪れる外国人旅行者が増え、「旅行収支」の黒字が拡大したことも貢献した。

 経常収支のうち、輸出額から輸入額を引いた「貿易収支」は1080億円の赤字で、
赤字幅は前年同月(8582億円の赤字)と比べて大幅に縮小した。

 原油価格が約4割下落したことを受け、輸入額は6・5%減の6兆6529億円と
なった。輸出額は自動車や船舶の輸出が好調で、4・6%増の6兆5448億円だった。

 日本企業が投資した外国の子会社からの配当金や債券収入などを示す「第1次所得収支」
は、19・6%増の2兆2312億円の黒字となり、過去3番目の高水準となった。

630 :無記名投票:2015/09/09(水) 12:46:40.97 ID:NOldemmI.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015090900049
>党が分裂状態に陥った中、安全保障関連法案の参院採決や
>衆院での安倍内閣不信任決議案への対応などで一致した行動を
>取るよう呼び掛ける考え

松野はすごいなwww
今になっても「俺の言うことを聞け」だもんな

631 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 13:01:58.95 ID:wS1Jo9C+.net
参 平和安全 
ラインナップ予定は>>577下ですが、まだ始まらない

632 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:02:05.28 ID:mfYOscSD.net
あれ…時間過ぎたのに特別委の映像来ない

633 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:03:43.82 ID:uGsLhagu.net
中国が昨年のGDP成長率下方修正、7・3%に

 【北京=鎌田秀男】中国国家統計局は7日、2014年の国内総生産(GDP)の
実質成長率を7・3%と、今年1月に発表した速報値の7・4%から0・1ポイント
下方修正した。


 1990年(3・8%)以来の低い伸び率だ。金融業やサービス業など第3次産業の
修正幅が大きく、伸び率は8・1%から7・8%に下がった。

 中国政府は14年のGDP成長率目標を「7・5%前後」としてきたが、7・3%は
「目標にかろうじて収まった」(大手証券)といえる。一方、15年のGDP成長率の
ベースとなる14年のGDPが下がったため、「今後、成長率の数値が若干上がりやす
くなる」(アナリスト)との見方もある。

 中国政府はGDPの統計を度々修正しており、毎年1月には前々年GDPの確定値を
発表している。14年のGDPも、さらに修正される可能性がある。

634 : 【東電 82.2 %】 :2015/09/09(水) 13:04:52.05 ID:CLYPacWZ.net
特別委はじまらないねー。
昨日の公聴会開くよーがお気に召さなかったのかしらねぇ…

635 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:05:58.92 ID:uGsLhagu.net
全銀協次期会長、国部・三井住友銀頭取就任へ


 全国銀行協会は、次期会長に国部毅・三井住友銀行頭取(61)が就任する人事を
固めた。


 月内の理事会で内定し、来年4月に就く。

任期は1年。全銀協会長は3メガバンクのトップが交代で務めており、
現在の会長はみずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長(63)。

636 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:08:09.98 ID:Ablq2wMi.net
ゴネる党は、一つ多議席をくもらえる とでも思ってるんじゃね

637 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:08:28.80 ID:Ablq2wMi.net
ゴネる党は、一つ多議席をくもらえる とでも思ってるんじゃね

638 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:09:52.12 ID:uGsLhagu.net
7月の景気動向指数、2か月ぶりに悪化


 内閣府が7日発表した7月の景気動向指数(CI、2010年=100)の速報値は、
景気の現状を示す一致指数が前月より0・1ポイント低い112・2となり、小幅なが
ら2か月ぶりに悪化した。


 基調判断は3か月連続で「足踏みを示している」で据え置いた。

 中国向けのスマートフォン関連部品の出荷が伸び悩むなど、生産関連の指標が
振るわなかったが、猛暑によりエアコンや夏物衣料の販売が好調だった。

 数か月先の景気を示す先行指数は、前月より1・6ポイント低い104・9で、
5か月ぶりに悪化に転じた。

 景気動向指数は景気全体の動きを示す。生産や雇用、消費など様々な経済指標を
組み合わせて算出される。

639 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:10:07.71 ID:D5m98upA.net
都合が悪いので検閲中です

640 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:10:18.30 ID:FjRKCSGw.net
泣く子は餅を だっけ
メンタリティはまさにアチラ

641 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:10:49.37 ID:mfYOscSD.net
>>634
その件でごねてるんでしょうかね…公聴会開くと何が不都合なんだろう

642 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 13:11:06.46 ID:wS1Jo9C+.net
午前中に野党の国対などが集まったみたいだけど、審議拒否するのかな
https://twitter.com/kokutakeiji/status/641447883816853506
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150909/k10010221791000.html

643 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:14:09.28 ID:SuENl73/.net
>>641
公聴会の翌日に採決予定なのが気にくわないのでは。
今更引き延ばしても、もう無駄だとは思いますが。

644 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:14:17.39 ID:b67xC0lg.net
このまま散会か?参院安保

645 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:15:35.97 ID:mfYOscSD.net
>>642
d
往生際が悪いな野党は…
しかしこのまま流会だろうか

646 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:16:07.54 ID:lcPffo+j.net
ぶっちゃけ平和安全特別委は政局臭しかしなくなったので、聞く価値は無いと思いつつも
たとえば昨日の参考人へのヤジのような、トリガー的な事をやらかしてくれそうで
目が離せなくて困る

647 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:16:28.91 ID:uGsLhagu.net
人工知能に業務指示される時代に?日立が新技術


 日立製作所は物流や製造などの業務を効率的に行うための人工知能を開発したと発表した。


 人工知能が工場などの日々の作業内容を理解した上で、最適な作業を判断し、
従業員に指示を出す仕組み。日立の物流倉庫で実験したところ、作業時間を8%
短縮できたという。将来的に企業向けに販売する考えだ。

 物流倉庫で出荷する商品を集める際、人工知能が過去の作業内容や商品の需要
など膨大なデータを分析する。作業員に対し、どのような順番で棚を回れば良い
かなど、作業時間を短縮するための指示を出す。

 

648 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:18:28.12 ID:mfYOscSD.net
>>643
この期に及んで採決はいやだ…
そう思う野党の議員は、これまでの衆参での審議を思い出したらよかろうな

649 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:22:19.11 ID:gVyLypZA.net
内部資料の存否を出すといっておきながらコレ
まじ終わってるわ安倍政権

650 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:23:17.16 ID:uGsLhagu.net
国、多難な構造改革…不良債権根深く


 主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、中国は構造改革の
着実な実施を迫られた。

 しかし、不良債権処理や、将来に向けた社会保障制度の構築といった難題に本腰を
入れるかどうかは見通せない。
世界的な株安の「震源地」になっている中国の経済運営に各国はいらだちを隠さない。

 ■いびつな経済

 中国は2008年のリーマン・ショック後、4兆元(約76兆円)の景気対策を打
ち出し、経済を立て直したが、過剰な投資を続け、地方政府の借金が膨らんだ。
公共投資を含む設備投資が、国内総生産(GDP)の4割を超えるいびつな構造だ。

 中国自身もこの問題を自覚し、内需主導型経済への移行を目指している。
それでも株価下落を受け、李克強リークォーチャン首相が8月28日、「積極的な
財政政策を続け、今年の経済目標を達成する」と述べ、財政出動にゴーサインを出した。

政府系金融機関が3000億元(約5兆7000億円)の債券を発行し、
鉄道や高速道路など地方のインフラ投資を後押しする。

 現在はGDPの2・3%以下と定めている財政赤字の上限を引き上げるとの
観測も浮上している。

651 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:24:24.16 ID:CrXm4VnI.net
>>649
その内部資料の流出経路が暴かれたら困るのは何処の政党かしらねぇw
クスクスww

652 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:25:50.42 ID:NOldemmI.net
>>649
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000069-mai-pol
<統幕長会談資料>防衛省は存在否定 

653 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 13:26:38.60 ID:wS1Jo9C+.net
始まらないので夜の番組予告。
21時からのBS11「報道ライブ21」に隊長、くんくん、ジロー出演予定です
https://twitter.com/bs11_21/status/641456179848216576
http://www.bs11.jp/news/2513/

654 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:27:26.78 ID:gVyLypZA.net
>>652
あんなもん存在するに決まってんだろ
この期に及んで嘘ついてるんだよ
安保通過後に見つかったとか言い出すんだろうな

655 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 13:27:31.33 ID:CLYPacWZ.net
>>642上の穀田さん、市民でなく国民の声を聞いてくださいよ…

656 : 【東電 85.1 %】 :2015/09/09(水) 13:30:47.93 ID:CLYPacWZ.net
>>649
委員会開催をゴネてるのは野党だし、ゴネてる理由はそれじゃないみたいよ。

657 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:34:25.19 ID:uGsLhagu.net
軽減税率代替:還付金「上限4000円」案…公明党異論も


 財務省が消費税率10%への引き上げ後の消費税負担軽減策としてまとめた
還付金制度で、還付金の上限額を1人当たり年4000円を軸に検討している
ことが8日明らかになった。
財務省は同日、自民、公明両党の税制調査会幹部会で、「日本型軽減税率制度」
と名付けた新たな還付金制度案を提示。
制度運用の拠点として「軽減ポイント蓄積センター(仮称)」を新設し、消費者
の購入情報を集約する方針も示した。両党は財務省案について協議し、月内に
結論を出す方針。


 財務省案は、酒類を除く飲食料品(外食を含む)を「軽減ポイント対象品目」
とし、個人に支給されるマイナンバーカードを提示して対象品目を買った消費者
に、消費税2%分相当のポイントを付与。後日、ポイント相当額を個人の口座に
還付するとしている。

還付金の上限は、統計を基に、低所得者世帯が対象品目を年間どの程度購入して
いるかによって決めると明記した。政府は昨年4月、消費税率を5%から8%に
引き上げ、負担軽減策として低所得者に年6000円を配る「臨時福祉給付金
(簡素な給付措置)」を実施しているが、対象とした1人当たりの食費は年平均
20万円だった。これを基に計算すると、2%相当の還付金は年4000円とな
る。

 基準を低所得者の生活実態に合わせることで、高所得者が過大な恩恵を受ける
ことがない制度にする一方で、還付による消費税収の減少を抑える狙いだ。

 財務省は、インターネットを通じて、自らの軽減ポイントが確認できる仕組み
も提案した。

 自民党の野田毅税調会長と公明党の北側一雄副代表は8日、国会内で会談し、
負担軽減策の対象について、酒類を除く飲食料品以外に、新聞などを含めるか
どうか年末までに結論を出すことで一致した。

 ただ、還付金制度に対しては、軽減税率を主張してきた公明党内から強い
異論が出ている。また、2017年4月の消費税率10%への引き上げ時の
導入について、山口俊一情報通信技術政策担当相が8日の記者会見で「(マ
イナンバーの利用は)想定していなかった。全ての準備が整うかは今のところ
不透明だ」と指摘した。【横田愛、朝日弘行】

658 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:39:12.22 ID:uGsLhagu.net
.
===================================== 続き ================================


 店頭での負担が減らない制度案に対し、軽減税率の導入を強く訴えてきた公明党からは
強い反発が相次いだ。両党は10日に与党協議を再開し、月内に結論を出す方針だが、
軽減税率の導入を掲げた選挙公約との整合性をどう保つのか厳しい議論になりそうだ。

 「今まで積み上げてきた議論をひっくり返すものだ」。公明党の幹部会では冒頭から
反発の声が上がった。

 還付金制度案は、財務省が軽減税率に代わる負担軽減策としてまとめた。
2017年4月の消費税率10%への引き上げを前提に、酒類を除く飲食料品に
ついては税率2%の引き上げ分を購入後に還付する。
自民党の野田毅税調会長と公明党の北側一雄副代表は8日、「これは軽減税率制度
だ」と理解を示したが、店頭では10%の消費税を負担するため、公明党内でも
「軽減税率とは説明しきれない」(幹部)との声が上がっている。
公明党は昨年末の衆院選で軽減税率の導入を前面に打ち出しており、山口那津男代表
は8日の記者会見で「負担が軽減されることが大事な視点だと軽減税率を推進してき
た。そうした趣旨が生かされているかが議論のポイントだ」とくぎを刺した。

 財務省案では還付金を受けるまでに時間がかかるため、公明党の幹部会では「痛税
感の緩和にならない」との批判が相次いだ。麻生太郎財務相も同日の記者会見で
「『買った段階での痛税感が減らない』という指摘は間違っていない」と認めざるを
得ず、公明党幹部は記者団に「消費者がメリットを感じられない」と語った。
消費者の買い控えにつながれば、景気を冷え込ませる懸念もある。

 一方、事業者は税率が一律のため経理事務の負担が増えずに済む。
経団連は8日、軽減税率の導入に反対し、財務省案を支持する提言を発表した。
しかし、公明党内には「経済界への配慮が優先され、国民の負担緩和が犠牲に
される」との不満もある。
還付手続きでは消費者がパソコンやスマートフォンを使うことも想定されており、
「高齢者や子供にしわ寄せが行きかねない。結局泣き寝入りするのは庶民だ」と
の声も出ている。

 両党は、10日に再開する与党協議で還付金制度案の具体的な課題などを協議
する方針を確認した。野田氏は8日、還付金制度への国民からの理解は「得られ
るのではないか」と語り、財務省案を軸に検討を進める考えを示したが、与党協
議では多くの課題が指摘されそうだ。【朝日弘行、大久保渉】

659 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:39:35.65 ID:XD8VzFkX.net
まぁ、先週末に枝豚が総理がテレビに出てけしからん拒否だって騒いでいたのと関連があるんだろうか

660 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:39:56.89 ID:CrXm4VnI.net
>>656
都合の悪いことは全部自民党のせいニダ<#`Д´>! という思考回路の方なんでしょう
もしくは湯川後藤両氏がISILに殺害された時にあちこちに湧いていたアホタレさんなのかも?w
世の中の情勢を単純にしか考えられないって、ある意味幸せなのかもしれませんねぇw
だって自分の脳味噌で物事を判断せず、自分が信じる存在からの言葉だけを鵜呑みにして、
その言葉通りに行動すればいいのですからね
まぁ、そういうたぐいのヒトは人間ではなく、蜂や蟻と同じナマモノとしか思えませんけどねw

661 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:43:16.15 ID:mfYOscSD.net
はじまらないねー

662 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:43:36.00 ID:gVyLypZA.net
>>660
なにもかもミンスガーの糞にだけは言われたくないわw
あと存否以外でも昨日の強引な決定のせいだからどっちみち自民のせいだけどな

663 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:43:36.38 ID:uGsLhagu.net
東芝不正会計:個人株主が10億円賠償の「提訴請求書」

 東芝の不正会計問題で、個人株主が8日、室町正志会長兼社長ら歴代役員28人
に総額10億円の損害賠償を求める訴訟を起こすよう、東芝の監査委員に提訴請求
書を発送した。
会社法に基づき、東芝側が受け取りから60日以内に提訴しなければ、この株主が
株主代表訴訟を起こす方針。

 東芝による巨額な利益水増し問題発覚後、株価急落で損失を受けたとして、個人
投資家が米国の裁判所に提訴したり、国内でも集団訴訟へ向けた動きがあるが、株
主代表訴訟に向けた手続きが表面化したのは初めて。

 この株主は奈良県の60代男性で、「株主の権利弁護団」(大阪市)のメンバー
が代理人を務める。8日付の提訴請求書によると、損賠請求の対象は室町氏以外に、
引責辞任した田中久雄前社長ら歴代3社長を含む現・元役員。「不正会計を認識し
ながら、中止や是正の指示をしなかった」などと経営責任を指摘している。

 不正会計問題による信用低下で、東芝に7億円の損害が生じ、調査のための第三
者委員会の設置費用として3億円がかかったと算定。さらに、東芝が被ったその他
の損害についても調査して請求すべきだとしている。

 東芝は7日、2009年3月期からの約7年で不正会計による水増し利益が総額
2248億円に上ったと発表した。東芝の広報担当者は「(提訴請求の)書類が届
いていないのでコメントできない」としている。【堀江拓哉、三上健太郎】

664 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:47:33.40 ID:SuENl73/.net
日経の爆上げすげー

審議が尽くされてないと言いながら審議拒否って、何の冗談ですの?

665 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:47:46.73 ID:CrXm4VnI.net
>>662
強引? どこが?
きちんと討論や質疑を行った結果じゃん
何時間し次に費やしたと思ってんの?
何かと屁理屈を付けて審議をサボり、
議題とは全く関連性のない質問で時間を潰してる野党のバカどもの愚行は見て見ぬふりですかぁ〜?

それと誰と間違えてるか知らんが、ここの住民は民主だけじゃなく野党全般や場合によっては自民党も
ボロッカスに批判してるぞ

常にジミンガーしか言えない昆虫脳のナマモノとは違うのだよw

666 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:48:44.06 ID:CrXm4VnI.net
>>664
その辺りの矛盾にすら気づかない・気付いても眼と耳をふさいでなかったコトにしているのがID:gVyLypZA

667 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:50:03.19 ID:gVyLypZA.net
>>665
四六時中安倍マンセー、自民マンセーじゃねぇかw
本当に糞はどこまでいっても糞だわw
まだNHK実況の方がマシだな

668 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:51:23.89 ID:NOldemmI.net
民主党・長妻昭代表代行のお言葉です
「議員の数は与党が多いかもしれないが、国民の中では我々が多数だと思っている」

この考えが民主党のスタンダードです

669 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:52:06.21 ID:ebcb+5yY.net
まだはじまらねぇのかよ。このまま流会か。
>>667
そりゃここ、ネトサポしかいないからな。

670 : 【東電 85.4 %】 :2015/09/09(水) 13:52:31.02 ID:CLYPacWZ.net
>>657
口座に還付でなくて、いっそのことそのままポイントで使えるようにすればいいと思うの。
Tポイントにできてマイナンバーにできないことはないはずw

>>662
自民だけでなく、野党でも賛成の起立してたとこもあるよー。

671 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:52:41.32 ID:FjRKCSGw.net
>>668
要は「妄想」ですな

672 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:53:48.12 ID:uGsLhagu.net
自民党:「石破派」結成へ…議員30人結集


 石破茂地方創生担当相に近い議員約30人からなる「無派閥連絡会」(会長・山本有二元金融担当相)
は8日、石破氏を会長とする新派閥を結成することを決めた。
自民党内での存在感の向上や次期総裁選をにらんだ対応とみられる。

 無派閥連絡会は2012年総裁選で石破氏を支援した議員を中心に13年1月に
結成。石破氏が顧問で、表向きの目的は「無派閥議員の情報交換」だ。
ただ「次の総裁選に向けて一致結束するには派閥化を図るべきだ」との意見が根強く、
連絡会のメンバーが8日に協議し、派閥として衣替えすることを決めた。
正式名称や設立時期は今後、調整する。

 石破氏は8日の記者会見で「派閥を否定したことは一回もない。この政策あるべしと
切磋琢磨(せっさたくま)し、論議する存在はあってしかるべきだ」と派閥の意義を強調した。

673 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:54:22.10 ID:Ki1AAZS3.net
いよいよ切羽詰ってるんね 在庫&ぶっサヨ

674 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:57:29.85 ID:CrXm4VnI.net
>>667
具体例を挙げてみなw 昆虫脳w

675 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:59:09.60 ID:ex/Y9k2/.net
おまエラ仲良くしろ

676 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:59:31.34 ID:mfYOscSD.net
映像きた!

677 :無記名投票:2015/09/09(水) 13:59:48.50 ID:uGsLhagu.net
広島県は、坂道とともにネコが多いことでも知られる…


広島県は、坂道とともにネコが多いことでも知られる同県尾道市をネコの目線で
散策できるインターネットの特設サイト「広島キャットストリートビュー」をス
タートさせた。

 古いアーケード商店街など、観光名所以外の街巡りもできる。
米インターネット検索大手グーグルの「ストリートビュー」を利用するが、対象
エリアの画像はすべて、地表15センチの高さから撮影した。

 総延長約3・3キロのルートを、1週間歩いて撮影したという。好評なら他の
地域にも広げたい考え。地をはう努力が、観光客の増加につながるか。

678 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:00:19.25 ID:NOldemmI.net
はじまった

679 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:00:30.16 ID:0RWDp6z6.net
はじまったよ

680 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 14:00:36.77 ID:CLYPacWZ.net
お、はじまたー@特別委

681 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:00:57.29 ID:mfYOscSD.net
やっとはじまた@特別委
ちょうど一時間遅れか…

682 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:01:06.36 ID:SuENl73/.net
はっじまっるよー

683 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:02:42.30 ID:SuENl73/.net
閣僚席にガースー

684 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:03:04.57 ID:wS1Jo9C+.net
はじまてた

685 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:03:15.63 ID:TJJXYIyT.net
法律の名称が「・・・等の」ばっかりだな、何とでも変更できるってわけだ

686 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:03:24.07 ID:wS1Jo9C+.net
中谷さんから発言

687 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:04:43.32 ID:wS1Jo9C+.net
・劣化ウラン弾輸送発言二関して中谷大臣説明
質疑 大野元裕@民主

688 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:05:04.98 ID:mfYOscSD.net
大野…つくづく嫌味な野郎だな

689 : 【東電 84.7 %】 :2015/09/09(水) 14:05:28.18 ID:CLYPacWZ.net
すっげえ嫌味から始めたわー、大野さんてば。

690 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:05:56.18 ID:wS1Jo9C+.net
ガースー答弁

691 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:06:54.44 ID:uGsLhagu.net
東芝:課徴金、過去最大に 引当金84億円計上


 東芝の不正会計問題を巡り、金融庁が金融商品取引法違反(有価証券報告書など
の虚偽記載)で東芝に科すとみられる課徴金は数十億円に上り、虚偽記載としては
過去最大となる見通しであることが分かった。証券取引等監視委員会は今後、7日
に訂正された過去の有価証券報告書などを精査、どの決算期に虚偽記載があったか
を最終的に判断したうえで金融庁に課徴金納付命令を勧告する方針。

 課徴金額は企業の時価総額などから算出されるが、虚偽の決算情報に基づいて株
券や社債を発行していた場合は発行額に応じて加算される。対象期間は最長で過去
5年間。これまでの虚偽記載では2008年に重機大手「IHI」に科された約1
6億円が最大だった。

 東芝の7日の発表によると、不正会計の影響で、12年3月期の最終(当期)損
益は701億円から32億円の黒字に、13年3月期は774億円から134億円
の黒字にそれぞれ大きく目減りした。監視委はこの2期について、修正額が大きい
ことから「投資家の判断に重要な影響を及ぼした」と認定し、課徴金の対象とする
方向だ。

 東芝は13年、この2期の有価証券報告書を「参照書類」として社債計2000
億円を発行した。課徴金の算出方法を定めた金融商品取引法の規定によると、社債
の影響も含めた金額は約46億円に上ることになる。

 他の期については最終損益への影響は比較的少ないが、監視委が他の指標への影
響などを考慮して「重要な事項に虚偽記載があった」と判断した場合、課徴金が最
高で84億円に上る可能性がある。東芝も7日に発表した15年3月期決算で、課
徴金納付に備えた引当金として84億円を計上した。

 監視委は最終的に金額を算定して金融庁に納付命令を出すよう勧告し、最終的に
は同庁が命令を出す。勧告は早ければ今月下旬の臨時株主総会の前に出されるとの
見方があったが、東芝の訂正が遅れた影響などから10月以降に延びる可能性が出
てきた。

692 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:07:22.99 ID:mfYOscSD.net
はあなにいってんだ?
総理が出てこないで支障があったとか何の話か

693 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:07:46.41 ID:wS1Jo9C+.net
ネクスト防衛大臣なんだ…
https://www.dpj.or.jp/article/next_cabinet

694 : 【東電 84.5 %】 :2015/09/09(水) 14:08:15.00 ID:CLYPacWZ.net
いちいち嫌味はさまないと質問できないんか、大野さんは。

695 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:09:18.90 ID:wS1Jo9C+.net
>>694
いつも通りです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  中東の専門家だったはずなんだけどな

696 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:10:12.71 ID:mfYOscSD.net
>>693
民主党はまだこういうバカなことしてるんですねw
子供のごっこ遊びと何が違うのか

697 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:15:16.19 ID:uGsLhagu.net
8月のマネーストック「M3」は前年比3.4%増 現金の伸び目立つ



 日銀が9日公表した8月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、代表的な
指標のひとつである「M3(現金、銀行などの預金)」の月中平均残高は前年同月比
3.4%増の1229兆3000億円と、過去最高を更新した。
ボーナスの支給などを反映して、定期預金などが含まれる準通貨や現金が増加し、
伸び率は前月(3.3%)から小幅に拡大した。

 M3の内訳を見ると、現金は前年同月比5.3%増で、伸び率は同統計で比較可能
な2004年4月以降で最高となった。
日用品などの価格が上がっており「消費者がその分現金を多く持つようにした可能
性がある」(調査統計局)という。預金は同5.8%増と、前月から横ばいだった。

 M3からゆうちょ銀行などを除いた「M2」は同4.2%増。M3に国債や投資信託
などを加えた「広義流動性」は同4.7%増と、前月(4.6%増)から伸び率を小幅に
拡大した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

698 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:17:04.55 ID:uGsLhagu.net
日銀白井委員「2%の物価目標周知が重要」


 日銀の白井さゆり審議委員は8日、ブリュッセルで講演し「持続的な賃金上昇に
よって家計の物価上昇への許容度は高まる」と指摘した。家計のインフレ期待を2%
程度に安定させるためには「金融緩和的環境を維持して景気を下支えし、2%の物価
目標の周知を図っていくことが重要だ」と述べた。

699 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:18:39.72 ID:lcPffo+j.net
ヤジってるの、くんくんって人?

700 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:20:03.84 ID:uGsLhagu.net
白井日銀委員、付利引き下げ「予想インフレ率の上昇期待できない」


 日銀の白井さゆり審議委員は8日、ベルギーの経済シンクタンクである
ブリューゲルで講演し、欧州中央銀行(ECB)が2014年後半に導入した
マイナスの当座預金の超過準備に付ける金利(付利)について「ユーロ圏
の予想インフレ率の低下やディスインフレリスクが進行した」と指摘し「
日銀が重視する予想インフレ率の押し上げ効果はあまり期待できない」と、
現在0.10%の日銀の付利の引き下げに否定的な考えを示した。
付利の引き下げは「各国・地域の金融市場構造の違いも勘案して考える必
要がある」との認識を示した。

 講演の邦訳を日銀が9日に公表した。白井氏は日銀がプラスの付利を維
持していることについて、「付利金利がさらに低下すると、資産買い入れ
の目標額を円滑に実施するのが難しくなる」と指摘。
「プラスの付利金利を維持することで(資産)売却インセンティブが高ま
る面もある」と強調した。付利のマイナスへの引き下げは「(金融機関の)
収益の低下を招いて金融仲介機能を損なうリスクがある」との見方も示した。

 白井氏は日銀の量的・質的金融緩和について、「株高と円安とともに大幅
な企業収益と雇用の改善をもたらし、需給ギャップの2%ポイントもの改善
に寄与した」と効果を強調。
需給ギャップは「4〜6月期に一時的に悪化が見込まれるものの、今後は次
第にプラス幅を拡大して物価上昇圧力が高まる」との見方を示した。

 家計の物価感については、過去のアンケート調査の結果などから「家計の
物価予想は回答の上方バイアスもあって常に高くなる傾向があり、実際の物
価動向との乖離(かいり)がみられる」と指摘。家計が物価上昇を受け入れ
るには「持続的な賃金上昇によって物価上昇への許容度が高まり、2%の物
価安定の目標への理解が広がる」必要性があるとし、「目標の周知を図って
いくことが重要」と締めくくった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

701 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:20:31.61 ID:mfYOscSD.net
まっさきに委員長席にかけよる陳ピラ

702 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:20:35.28 ID:wS1Jo9C+.net
何で止まる…

703 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:20:45.05 ID:SuENl73/.net
まーた止めやがった

704 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:20:52.45 ID:8aQse6sz.net
>>667
マンセーて何?もしかして朝鮮語?

705 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:21:07.81 ID:SuENl73/.net
止め男陳

706 : 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:21:59.46 ID:wS1Jo9C+.net
また止まる…

707 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:22:13.23 ID:uGsLhagu.net
派遣法改正案が参院可決 10日にも衆院再可決・成立


 企業の派遣受け入れ期間を事実上なくす労働者派遣法改正案が9日の参院本会議で
自民、公明両党などの賛成多数で可決、衆院に送られた。
企業の派遣受け入れ期間は原則3年だが、3年ごとに人を入れ替えて労働組合の意見
を聞けば、企業は同じ職場に派遣社員を配置し続けられるようになる。

 6月に衆院を通過したが、審議の遅れを踏まえ、施行日を9月1日から9月30日に
修正したため、衆院で再び可決する必要がある。政府・与党…

708 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:22:34.18 ID:mfYOscSD.net
きょうも速記とめまくりかよ民主は…

709 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:23:27.22 ID:I8rWqfoB.net
実にくだらない質問

710 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:23:51.48 ID:lcPffo+j.net
ヤジ酷い
断末魔みたい

711 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:24:35.54 ID:mfYOscSD.net
あと10分弱…大野はよおわれ

712 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:25:04.16 ID:uGsLhagu.net
大手銀、持ち合い株売却交渉へ 年内にも本格化


 大手銀行が持ち合いなどで株式を長期保有する取引先と株売却の交渉を
年内にも本格化する。
7月末の三菱UFJフィナンシャル・グループに続き、みずほフィナンシャル
グループも利益や配当など採算を重視した数値基準をまとめ、近く公表する。
採算がよくなる見込みがなければ売却交渉に入る。銀行の経営リスクを減らし、
取引先の企業統治(コーポレートガバナンス)も強める。

 大手銀は2000年代以降、保有株の売却を進めてき…

713 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:26:52.97 ID:uGsLhagu.net
8月の消費者態度指数、前月比1.4ポイント上昇の41.7


内閣府が9日発表した8月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯の
消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.4ポイント上昇の41.7だった。

 内閣府は消費者心理の基調判断を「足踏みがみられる」に据え置いた。

 態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを
5段階評価で聞き、指数化したもの。全員が「良くなる」と回答すれば100に、「
悪くなる」と答えればゼロになる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

714 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:26:53.10 ID:lcPffo+j.net
>>699自己レス
酷いヤジ飛ばしてるの、くんくんじゃない人っぽい

715 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:28:03.20 ID:b67xC0lg.net
画面右上で寝てるね
傍聴人?

716 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:29:19.27 ID:I8rWqfoB.net
米軍の下請けなのは、今に始まった事じゃないんだがなぁ

717 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:29:24.97 ID:mfYOscSD.net
大野…こいつ「存立危機事態」というのを忘れてないか?

718 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:29:39.01 ID:SuENl73/.net
溝畑長官が見切れてる

719 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:30:12.52 ID:uGsLhagu.net
英航空機出火、13人が軽傷 米ラスベガスの空港


 【ロサンゼルス=共同】米ネバダ州ラスベガスのマッカラン空港で8日、離陸しよう
としていた、ロンドン近郊ガトウィック空港行きの英ブリティッシュ・エアウェイズ機
から出火、間もなく消し止められた。航空当局者によると、13人が軽傷を負い病院に搬
送された。

 米メディアによると、乗客159人、乗員13人が乗っていたが、緊急用のスロープで避難
した。負傷者の多くはスロープを滑り降りる際にけがをしたという。在サンフランシスコ
日本総領事館によると現時点で、日本人が負傷者に含まれているとの情報はない。

 同機はボーイング777―200。米連邦航空局(FAA)のスポークスマンは、機体の左の
エンジンから出火したと話した。

720 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:30:22.70 ID:lcPffo+j.net
木を見て森を見ず?

721 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:30:34.51 ID:mfYOscSD.net
なぜかあらぶる大野

722 : 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:30:35.88 ID:wS1Jo9C+.net
指さすなボケ 質問しろカス

723 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:30:51.15 ID:lcPffo+j.net
大野氏:ダメダコリャ

ドリフいただきました

724 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:31:02.72 ID:b67xC0lg.net
きぐるみーず?

725 : 【東電 85.6 %】 :2015/09/09(水) 14:31:53.46 ID:CLYPacWZ.net
>>708
審議が止まるのは答弁が悪いゆえに法案に欠陥がみたいなこと(うろ)
日曜討論かなんかで大野が言ってたわー。
止めることで印象操作したいのかもねー。

726 : 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:33:45.17 ID:wS1Jo9C+.net
ね☆

|-`).。oO 下請けも何も、同じ陣営にいたら情報共有するだろうに…

727 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:34:18.00 ID:I8rWqfoB.net
法律作る方も質問する方も
ほんとくだらない

日本って本当に戦争ができない国なんだなって思うわ
実際に戦争が起きたら、誰が超法規や法律違反の責任を取るんだろう

728 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:34:32.87 ID:uGsLhagu.net
台風18号、石川県を北上中 東日本を中心に土砂災害に厳重警戒


9日午前10時過ぎに愛知県に上陸した台風18号は、午後2時現在、石川県小松市付近を
北上しているとみられる。夜までには日本海で温帯低気圧に変わる見込みだが、台風
や前線に向かって湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる。
東日本を中心に、これまでの大雨で土砂災害の危険度が高まっているところがあるため、
土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒が必要だ。


 台風18号と前線の影響で、東日本では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降って
いるところがあり、引き続き所により非常に激しい雨が降るおそれがある。
 また、あす10日も引き続き関東甲信地方から東北地方の太平洋側を中心に湿った空気
が流れ込み、大雨が続くおそれがある。

<あす10日正午までの24時間に予想される雨量(多い所)>
 関東甲信地方、東北地方 200ミリ
 中国地方、近畿地方   100ミリ


 台風18号の接近に伴い、きょうは東日本と西日本で、非常に強い風が吹き、海は大しけとなっている。

<9日に予想される最大瞬間風速>
 近畿地方           35メートル
 中国地方、東海地方、北陸地方 30メートル
<9日に予想される波の高さ>
 東海地方             7メートル
 伊豆諸島             6メートル
 近畿地方、関東地方、東北地方   5メートル
 九州北部地方、中国地方、北陸地方 4メートル

729 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:34:41.17 ID:NOldemmI.net
>>719
書き込む場所間違ってないか?

730 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:35:28.95 ID:mfYOscSD.net
>>725
あほか大野は…
だったら審議止めないように質問の中身考えろよといいたくなりますねー

そしてまたとまる…

731 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 14:35:52.41 ID:CLYPacWZ.net
最小限の事例〜最大限の事例まで取り揃えてる中で、
最小限の事例(ま、これなら言ってもいっかなー)をあげただけで、
他にもいろいろあるよーっていうことのなにが問題なのかわからん(´・ω・`)

732 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:36:51.25 ID:SuENl73/.net
また止まった…

>>729
コピペ荒らしはスルーかIDあぼーん推奨

733 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:38:50.99 ID:mfYOscSD.net
だれださっきからどなってるのは…
そしてまたとまる

734 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:39:11.63 ID:lcPffo+j.net
ヤジ酷すぎるし、また止まったし

どう見ても野党は、進むも地獄、退くも地獄
来週が山場で再来週には突き抜けて、その後で野党の敗戦処理なのかな

735 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:39:52.63 ID:uGsLhagu.net
ブルガリア:ロシア機領空通過を拒否 シリア政権支援疑い

【モスクワ杉尾直哉】ブルガリア外務省は8日、シリアに向かうロシア軍輸送機の
領空通過を拒否したことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。「貨物について
懸念すべき十分な情報があるため」という。シリアのアサド政権に対するロシアの
支援強化を懸念する米国の要請を受けた措置とみられる。ギリシャ外務省によると、
米国はギリシャにも同様の要請をしている。

 米露は、過激派組織「イスラム国」(IS)の勢力拡大を受けてシリア問題での
協力を模索してきたが、今回の措置でロシア側が態度を硬化させる可能性がある。

 タス通信によると、露下院のレビチェフ副議長は、ブルガリアの決定を「非友好
的措置」と批判し、「我々は十分な対抗策を取ることができる」と述べた。ペスコ
フ露大統領報道官は、ブルガリア側に説明を求めていることを明らかにした。

 米国は、強権的なアサド政権の崩壊を狙って反体制派武装勢力を支援してきた。
これに対し、ロシアのプーチン政権は武装勢力を「テロ組織」とみなし、アサド
政権を主軸とした秩序回復を訴えている。

 ロシア通信によると、ギリシャ外務省は7日、ロシアのシリア向け人道支援物資
輸送機の領空通過を拒否するよう米政府から要請されたことを明らかにした。
要請は5日に受けたという。

 ブルガリアから領空通過を拒否されたため、ロシアは輸送機2機をイラン経由で
送る計画だという。その場合はギリシャ領空を飛行する必要もなくなるため、
ロシア側が事を荒立てずに物資輸送を進める可能性もある。

 プーチン大統領は4日、ISに対する軍事介入について「まだ検討していない」
と述べる一方、「ロシアは(アサド政権との)契約に基づき、シリア軍に武器や
技術を提供している」と述べていた。ペスコフ報道官は7日、ロシアがシリア支
援を強化しているかどうかについて「答えられない」と述べた。こうした発言が、
「ロシアがシリアへの本格的軍事介入を検討するのではないか」との臆測を広げ
ている。

736 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:42:40.48 ID:mfYOscSD.net
中谷さん「あくまでも必要最小限」

答えでてるよなw

737 : 【東電 85.4 %】 :2015/09/09(水) 14:44:04.00 ID:CLYPacWZ.net
このミサイルだけ!って言い切られる方がこわいんですけどー

738 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:44:07.96 ID:JVd3jD7R.net
「YesかNoでお答えください」って言われて、YesかNoで答えたら負けなの?

739 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:45:23.24 ID:lcPffo+j.net
大野氏、揚げ足取れると分かってやってるからタチ悪いってか悪質

740 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:45:24.29 ID:mfYOscSD.net
なぜかわらってる岸田さん

741 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:45:45.32 ID:XD8VzFkX.net
いやいや、止めてるんだろ。おまいらが

742 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:46:47.14 ID:lcPffo+j.net
藤末氏も印象操作

743 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 14:46:59.77 ID:CLYPacWZ.net
中断自慢か

744 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:47:00.12 ID:uGsLhagu.net
太宰治:佐藤春夫に「芥川賞を私に…伏して懇願」手紙4m


 作家、太宰治(1909&#12316;48年)が、当時芥川賞選考委員の一人で師弟関係に
あった作家の佐藤春夫(1892&#12316;1964年)に、芥川賞の授賞を懇願していた
手紙が見つかった。

 長さ4.1メートルに及ぶ巻紙には、毛筆で<第二回の芥川賞は、私に下さいま
するやう、伏して懇願申しあげます><佐藤さん、私を忘れないで下さい。
私を見殺しにしないで下さい>などと書かれ、芥川賞を切望しながら受賞できなか
った太宰が、佐藤に泣訴する様子が生々しく読み取れる。第一級の資料が約80年間、
人目に触れず保存されていたことに、専門家からは驚きの声が上がっている。

 佐藤の遺品を整理していた河野龍也・実践女子大准教授(日本近代文学)が発見、
確認した。佐藤は実名小説「芥川賞」(36年)のなかで、この手紙の一文<……
伏して懇願……>を引用していた。だが、文面があまりに直接的で手紙の現物が見つ
かっていなかったため、存在は研究者の間でも疑問視されてきた。一部で佐藤のフィ
クションとみられていた逸話が、事実として裏付けられた。

 太宰から佐藤へ芥川賞を請うた書簡としてはこれまで、今回の手紙の8日後に出し
た<芥川賞をもらへば、私は人の情に泣くでせう>と書いたものが広く知られていた。

 この頃の太宰は、文壇デビューを果たしていたものの自殺未遂を起こし、東大も中
退。パビナール(鎮痛剤)中毒で借金もかさむ不安定な精神状態にあった。

 手紙は36年1月28日付。当時太宰は26歳。佐藤は43歳にして大家だった。
太宰は前年の第1回芥川賞の候補になりながら落選、第2回の選考会が目前に迫っていた。
太宰は前年、佐藤に才能を評価されて以降、親密な関係を続けていた。

 河野准教授は手紙の発見を「文学史上、欠けていた重要な部分が埋められた」と位置
づけ、「太宰が相当に切羽詰まっていたことがよく分かる。プライドの高い太宰がここ
まですがるのは、2人の信頼関係の証しとも言える」と話している。また、太宰から
佐藤に宛てた別の書簡2通も今回、新たに発見された。

 見つかった書簡の全文は、10月発売の「佐藤春夫読本」(勉誠出版)に掲載される。
また11月には佐藤春夫記念館(和歌山県新宮市)での展示が予定されている。

745 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:47:02.00 ID:wS1Jo9C+.net
大野元裕@民主→藤末健三@民主  

|-`).。oO ミサイル「システム」なんだから、、ミサイルだけじゃなくていろんなものが含まれるだろうに…

746 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:47:09.52 ID:mfYOscSD.net
やっと大野おわた
大野は何が言いたかったのか…何が際限ないんだろうね

つぎ藤末

747 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:47:53.48 ID:TJJXYIyT.net
新三要件にある
>他に適当な手段がないこと
>必要最小限度の実力行使
これって誰が判断するの?なんとでも解釈可能だよね

748 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:49:00.63 ID:mfYOscSD.net
平和憲法の理念とか…こいつもほんとに民主の議員か?

749 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:49:02.80 ID:wS1Jo9C+.net
民主は100回以上止めた、どやぁ   が自慢なのね…

750 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:50:07.58 ID:JVd3jD7R.net
記念すべき審議中断100回目を達成された大野さんには、野党国対委員長一同より記念の品が贈られます

751 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:50:45.80 ID:uGsLhagu.net
14:49時点

日経平均株価  18543.20円 (+1116.12)

752 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:54:11.28 ID:JVd3jD7R.net
そういや集団的自衛権の発動要件にある
「他国からの要請」の全文を公表するか、って話はどうなったんだ

753 : 【東電 85.8 %】 :2015/09/09(水) 14:56:14.53 ID:CLYPacWZ.net
>>747
しかるべき人がしかるべき情報を元に判断する。でいーんでないの?
判断を間違えれば、国連だの国際社会からのバッシングも受けるだろうし、
そもそも、なんでもかんでも公にすればいいってもんじゃないし。
一般人にできることは、防衛大臣がマキオがいいか元さんがいいか選ぶことぐらいよ。

754 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:56:21.43 ID:lcPffo+j.net
藤末氏がゴネて止まった

755 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:56:25.62 ID:mfYOscSD.net
速記とまったー

756 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:56:34.57 ID:wS1Jo9C+.net
とまりまくり…

757 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:57:13.84 ID:D5m98upA.net
仲谷「行けないけど行くよ」

758 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:58:02.08 ID:wS1Jo9C+.net
ジロー(僕の答弁はいつになるのかな…)

759 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:59:47.75 ID:wS1Jo9C+.net
質問が簡潔じゃないくせにYesかNoで答えろって… ('A`)

760 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:01:11.16 ID:I8rWqfoB.net
イラクに逝けってか??

761 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:01:24.46 ID:XD8VzFkX.net
えっ、イラクって評価されてるの。当たり前程度(それでも足りない)だと思ってた

762 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:02:27.20 ID:Ablq2wMi.net
YesかNoで答えろ 「カレーライスとハヤシライス、おいしいのはどっちだ」

763 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:02:43.66 ID:lcPffo+j.net
藤末氏は「2004年と同じ よ う な状況」って言ってるけど
状況設定が曖昧なのに、明確に答えろって無理じゃね?

764 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:03:07.38 ID:mfYOscSD.net
藤末は何度おなじ話聞くつもりだ…

765 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:03:15.95 ID:wS1Jo9C+.net
10年以上も前とは状況が違うだろ…

766 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:03:17.40 ID:uGsLhagu.net
東京市場・大引け!!!

日経平均 18770.51円 (+1343.43)
TOPIX   1507.37p  (+90.66)

767 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:04:02.33 ID:XD8VzFkX.net
ってかコイツラってつい前までイラク派遣も非難してなかったけか

768 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:05:09.02 ID:wS1Jo9C+.net
またお為ごかしに自衛隊員の心配してるふりを

769 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:05:34.44 ID:CLYPacWZ.net
>>767
そうでしたっけ…ウフフ

770 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:05:59.55 ID:XD8VzFkX.net
>>766
テレ朝の昼時のニュースでは前日の上海アゲで日本の株価も上げていますってよ。

771 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:06:18.48 ID:lcPffo+j.net
藤末氏、質問がgdgd意味不明になってる
揚げ足取り作戦失敗して、内心ピーンチ!なのかな?

772 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:06:55.03 ID:uGsLhagu.net
東京株終値は大幅反発、上げ幅1300円超 終値は1万8770円51銭


 9日の東京株式市場は大幅反発し、終値は前日比1343円43銭高の1万8770円51銭
となり、節目の1万8000円台を回復した。米国市場でNYダウが390ドル高だったほか、
1ドル120円台へと進んだ円安などが好材料となり、午前から幅広い銘柄に買い注文が入った。

 ファーストリテイリング、ファナック、KDDI、ソフトバンクといった日経平均採用銘柄での
構成率が高い銘柄をはじめ、ほぼ全面高の展開となった。
一方、利益水増し問題に揺れる東芝はマイナスとなった。

773 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:06:57.30 ID:wS1Jo9C+.net
南スーダンに派遣しといて、よく言うよなぁ

774 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:07:11.02 ID:NOldemmI.net
戦争しない国日本じゃなくて、
戦争から目を背けてきた国だろ?

775 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:09:09.50 ID:mfYOscSD.net
>>773
たぶん藤末の頭の中では、スーダンはない事になってるのだろう…

776 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:09:37.12 ID:wS1Jo9C+.net
横畠さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

777 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:09:37.43 ID:lcPffo+j.net
横畠長官キター

778 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:09:40.08 ID:mfYOscSD.net
こにし係の横畠さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

779 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:09:56.24 ID:CLYPacWZ.net
横畠さんキタワー(´∀`)
なに、この野次。

780 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:08.75 ID:lcPffo+j.net
ヤジ何が起きてる?

781 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:13.35 ID:NOldemmI.net
何があった?

782 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:25.77 ID:JVd3jD7R.net
つまり海と空では米軍とバリバリ働いて、外国の陸上では、
虫一匹殺さぬ聖人たちのように、振舞えばいいんだな。

783 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:34.56 ID:mfYOscSD.net
鴻池さん「厳重注意します」

784 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:10:56.07 ID:wS1Jo9C+.net
横畠さんに野次? ジロー鞄ごそごそ。スマホいじってる

785 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:11:13.12 ID:lcPffo+j.net
小野次郎氏、スマホいじる

786 : 【東電 84.5 %】 :2015/09/09(水) 15:11:18.22 ID:CLYPacWZ.net
こらこら、ジロー、スマフォいじっていーんか、おい。

787 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:11:34.56 ID:mfYOscSD.net
速記とまった…でも委員長が理事呼んで注意してる?

788 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:13:48.11 ID:mfYOscSD.net
大森の参考人…

789 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:14:19.25 ID:NOldemmI.net
http://sekai-kabuka.com/shikyou.html
日経急上昇しすぎだろ
また、18000割るぐらいに落ちるんだろうな

790 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:14:20.93 ID:wS1Jo9C+.net
避難準備情報が携帯に来たのでは、とのツイートが

791 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:15:24.70 ID:mfYOscSD.net
>>790
避難?
それはいったい?

792 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:16:51.02 ID:CrXm4VnI.net
>>725
単に答弁内容を理解出来るだけの脳を持ってないんでしょう
そのことを誤魔化すために言い訳として「答弁が悪い」と言っているだけだと思います

793 : 【東電 84.5 %】 :2015/09/09(水) 15:18:10.06 ID:CLYPacWZ.net
>>790
横浜防災メールみたいなもんかな?
各地で警報が出まくってるもんねぇ

794 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:18:28.29 ID:uGsLhagu.net
東京株が猛反発 終値1343円高

795 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:19:08.02 ID:lcPffo+j.net
藤末氏は、後方支援に大反対

796 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:19:28.20 ID:wS1Jo9C+.net
>>791
今、関東で水位が上がってる川があるみたいだから、その辺の地域で防災メールの登録をしてたらお知らせメールがくるかも

797 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:19:55.60 ID:NOldemmI.net
そもそも魚雷の攻撃範囲内で給油を行うのか?

798 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:20:39.86 ID:mfYOscSD.net
>>793
それでしたかd
国会内でなんかあったのかと思った

799 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:21:06.27 ID:I8rWqfoB.net
実際の状況が起きたら、攻撃できるか出来ないかは、その時の国際関係による
法律とか国際法とかの問題じゃないんだよね・・・
WW1やWW2のドイツがなぜ、後方支援してるアメリカを攻撃しなかったのか

800 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:21:27.01 ID:wS1Jo9C+.net
>>793
そんなメールの音なんででしょうね。マナーモードにし忘れてたのがジローだったかも?
>>797
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

801 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:21:58.94 ID:mfYOscSD.net
>>796
そんなに水位が上がってますか…d

802 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:34.00 ID:uGsLhagu.net
歴史的上げ相場<9日東京市場>

日経平均大引け、急反発 1343円高、買い戻しで21年7カ月ぶり上げ幅

803 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:37.56 ID:NOldemmI.net
気になって近くの川のライブカメラ見たら
大変なことになっとる

804 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:44.54 ID:mfYOscSD.net
ジローの出番なかなか来ず

805 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:24:43.15 ID:wS1Jo9C+.net
|-`).。oO 藤末の方が理解してないように見えるんだが…

806 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:25:02.03 ID:lcPffo+j.net
藤末氏、劣勢なのを印象操作しようとして
現実的にあり得ない事を言ってgdgdになったのね

807 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:26:50.20 ID:NOldemmI.net
維新は松野よりの議員しか出さないのかな?
採決前に維新の議員が政権よりの発言したら面白いのに

808 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:27:35.15 ID:mfYOscSD.net
藤末おわた
説明がずれてるとな…自分らの質問がいろいろとずれているとは思わぬらしい

公明谷合

809 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:27:39.99 ID:wS1Jo9C+.net
藤末健三@民主→谷合正明@公明

|-`).。oO 藤末は日本語の使い方から勉強した方がいいと思うの…。文法変だよ

810 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:28:22.24 ID:lcPffo+j.net
谷合氏、維新案について確認

811 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:28:41.79 ID:mfYOscSD.net
委員長席に隊長

812 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:29:06.01 ID:wS1Jo9C+.net
維新に質問してあげる谷合くん。ジロー「僕の出番そろそろかな」

813 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:29:46.43 ID:JVd3jD7R.net
”旧敵国(日本含む)による侵略の再現”に対する武力行使は、
国連憲章で”制止できない”と明記されている。

そして安倍総理が繰り返し答弁しているように、侵略の定義は国際法上定まっていない。

日本に対する武力行使の口実は、見つけやすい。
絶対口実を与えないよう、振舞わなければならない。

814 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:30:13.27 ID:CLYPacWZ.net
丁寧な議論言うなら、民主も維新に質問してあげればいいのにねー

815 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:32:38.31 ID:+kGIPt4K.net
アサド政権を支援してるのがロシアだからってロシアを攻撃したら大変なことになるだろうに

816 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:33:56.56 ID:wS1Jo9C+.net
維新案への質問おわて、情報収集活動関連の質問へ
ジロー「僕の出番が…」

817 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:43:04.42 ID:uGsLhagu.net
東京外為市場15時30分現在

日経平均後場終値
18770.51(+1343.43)

通貨ペア BID
ドル/円 120.439
ユーロ/円 134.397
ポンド/円 185.14
豪ドル/円 84.968
NZドル/円 76.86
ランド/円 8.859
ユーロ/ドル 1.11593
ポンド/ドル 1.53725
カナダ/円 91.31
スイス/円 122.649
豪ドル/ドル 0.7055
ドル/カナダ 1.31868
ドル/スイス 0.98112
NZドル/ドル 0.63813
ユーロ/ポンド 0.72584
ユーロ/スイス 1.09494
香港ドル/円 15.524
SGドル/円 85.265
ポンド/スイス 1.50843
豪ドル/スイス 0.692
NZドル/スイス 0.626
豪ドル/NZドル 1.10523
人民元/円 18.643
ユーロ/豪ドル 1.58149
トルコリラ/円 40.189
ポンド/豪ドル 2.17857

818 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:47:55.95 ID:CrXm4VnI.net
>>816
たぬきの置物の代わりなのだから、座ってるだけで役目を果たしているのですよ
(大きな徳利と大福帳と編み笠が無いのはいただけませんけどねw

819 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:53:46.40 ID:JVd3jD7R.net
日本による船舶検査って、船長の同意が必要という実効性の低いものじゃなかったっけ?

交戦権の解釈により、中立国船舶の臨検や敵性国船舶の拿捕はできないことになっている。

820 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 15:57:05.33 ID:CLYPacWZ.net
真山さん、果たしてジローの出番はあるのか!?

821 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:57:51.04 ID:mfYOscSD.net
真山か…これもかなり曲者

822 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:58:05.12 ID:wS1Jo9C+.net
谷合正明@公明→真山勇一@維新

823 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:58:48.91 ID:lcPffo+j.net
真山氏、印象操作?

824 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 15:58:51.92 ID:CLYPacWZ.net
隊長ご挨拶w

825 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:00:47.64 ID:MKPHhsfH.net
大統領:被選挙権は、35歳以上のアメリカ人(帰化した者は除く)で14年以上アメリカ在住の者。
上院議員:被選挙権は、30歳以上で9年以上アメリカ国民であり、かつその州の住民であること。
下院議員:被選挙権は、25歳以上で7年以上アメリカ国民であり、かつその州の住民であること。

総理と大統領では選出の仕方が異なるが、総理には「帰化した者は除く」は決まっていない。
最低でも総理、できれば閣僚には帰化2世までは除く事を法制化してほしい。
公安監視対象と密接な関係と思われる人が、国家公安委員会委員長に選出された悪夢もあるし。

826 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:01:17.70 ID:lcPffo+j.net
真山氏、この法制で自衛隊の任務は大幅に変わると思ってる

827 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:01:38.11 ID:mfYOscSD.net
真山「大臣は自衛隊の任務に変化はないと仰ったが、自分は大きく変わると思っています」

お前がそう思うんならry

828 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:10:23.50 ID:wS1Jo9C+.net
カフェスタに幸三先生出てる

829 : 【東電 85.3 %】 :2015/09/09(水) 16:10:31.03 ID:CLYPacWZ.net
今ある装備で運用方法が変わるだけとか思わないんだろか、真山さん。

830 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:10:59.91 ID:mfYOscSD.net
真山は現行の自衛隊にかかる予算が余計だといいたいのか?
だったら真山の考える予算とはどれほどが適正なのだよ?

831 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:16:06.13 ID:wS1Jo9C+.net
ジロー(何で同じ党なのに聞いてくれないの…)

真山は民主合流かな

832 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:19:21.54 ID:lcPffo+j.net
以前、自衛隊装備のハイテク化について質問していた議員がいたけど
そういう現状を踏まえずに、真山氏は想像での話をしてる?と思ったけど
黒江防衛政策局長の答弁を聞けたのはgjと思えた

833 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:21:02.32 ID:mfYOscSD.net
みずぽがなにやら山のように資料を積んでる…

834 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:21:29.84 ID:mfYOscSD.net
やっとジローの出番きた!

835 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:23:44.45 ID:mfYOscSD.net
真山おわた

つぎ共産井上

836 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:23:54.42 ID:wS1Jo9C+.net
ジロー「ようやく答弁できたお…」

真山勇一@維新→井上哲士@共産

837 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:24:39.70 ID:lcPffo+j.net
井上氏、いきなりキレた

838 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:25:12.76 ID:mfYOscSD.net
井上あばれんな

839 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:25:30.31 ID:wS1Jo9C+.net
すぐキレて怖いねぇ

840 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:26:18.85 ID:6zCN0V4x.net
ブーメランです

■生活の党・小沢氏、「安倍さんの自民党総裁の無投票再選、薄気味悪い」
 → 小沢さんは民主党代表選で二度も無投票再選しててブーメラン
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441783393/

■民主党代表選で無投票再選を果たした過去の代表者たち

 1997年9月16日  菅直人  無投票再選
 1998年4月27日  菅直人  無投票当選
 2000年9月09日 鳩山由紀夫 無投票再選
 2004年5月18日 岡田克也 無投票当選
 2004年9月13日 岡田克也 無投票再選
 2006年9月12日 小沢一郎 無投票再選
 2008年9月21日 小沢一郎 無投票再選

841 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:27:04.25 ID:CrXm4VnI.net
>>837-839
カルシウムが足りてないんでしょう


だれか〜井上議員に鎮静剤(ハンマーで後頭部をコツンでも可)を〜

842 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:35:10.40 ID:mfYOscSD.net
>>841
それだと鎮静剤というより麻酔弾に近いw

843 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:39:04.21 ID:wS1Jo9C+.net
南スーダンに派遣したのは民主政権だったよなぁ

844 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:40:28.72 ID:NOldemmI.net
フジにしーるず
着てるTシャツは海外デザインのパクリな上に、
そのデザインのモデルは殺人鬼

845 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:45:25.59 ID:rWLJMLGA.net
事務総長がなんて言ったの?

846 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:48:14.73 ID:NOldemmI.net
しーるず奥田が田崎にたしなめられてるwww
去年の選挙について
奥田「去年の選挙は安保が争点じゃない、マスコミが取り上げてなかった!」
田崎「安保も争点だったし、取り上げてもいた。閣議決定は7月だ」

847 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:48:26.26 ID:mfYOscSD.net
で、自衛隊は向うに行ってなんの役にも立たなかったのかのぅ…

848 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:48:47.13 ID:lcPffo+j.net
井上氏、このネタでツッコミ入れるのはちょっと苦しい気配が…
共産党的着地点がよくわからん

849 : 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:50:13.43 ID:wS1Jo9C+.net
井上哲士@共産→山田太郎@元気

850 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:50:14.21 ID:mfYOscSD.net
井上おわた、つぎ元気の山田

851 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:56:05.16 ID:lcPffo+j.net
政府が戦争をすることを前提として、それを止める策を考えるのか
政府が戦争を回避することを前提として、回避できない場合の対策を考えるのか

山田太郎氏は前者?
それだと話が噛み合わない気が

852 : 【東電 86.2 %】 :2015/09/09(水) 16:59:13.34 ID:et0oZ8tv.net
井上哲士もよくわからんかったが、山田太郎はもっとわからん(´・ω・`)

853 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:59:59.29 ID:mfYOscSD.net
いとま…そこから話をはじめないといけないか

854 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:06:34.40 ID:lcPffo+j.net
和田政宗氏キター

855 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:06:36.47 ID:wS1Jo9C+.net
山田太郎@元気→和田政宗@次世代

856 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:06:39.82 ID:mfYOscSD.net
和田さんきた

857 : 【東電 86.0 %】 :2015/09/09(水) 17:06:45.72 ID:et0oZ8tv.net
政宗くんキター

858 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:07:50.01 ID:mfYOscSD.net
統合防衛機動力…

859 : 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:22:31.59 ID:wS1Jo9C+.net
和田政宗@次世代→中西健治@無所属ク

860 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:23:08.48 ID:mfYOscSD.net
和田さんおつ
こういう質疑がもっと聞きたかった…

つぎは無所属中西

861 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 17:24:41.16 ID:et0oZ8tv.net
健治はまた昔話か…

862 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:26:48.51 ID:mfYOscSD.net
こにし係の人ふたたび

863 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:30:02.59 ID:lcPffo+j.net
中西氏またこのパターン

864 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:30:15.15 ID:mfYOscSD.net
速記とまった…

865 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:30:15.99 ID:wS1Jo9C+.net
とまた…

866 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:32:57.51 ID:mfYOscSD.net
中西「この質問に時間を使いたいと思ってない」

だったらやめろよw

867 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 17:33:55.07 ID:et0oZ8tv.net
綺麗な虹が出てるのを見ながら次スレのお知らせ〜

【第189回常会】国会中継総合スレ1618[転載禁止](c)2ch.net(実質1619)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1441350556/

868 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:34:16.79 ID:JVd3jD7R.net
この質問をさせたくなかったから、その前フリの質問で噛み合わない答弁したのかしら

869 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:35:01.02 ID:wS1Jo9C+.net
>>867
スレ立て乙ですー

中西健治(無ク)   ←いまここ
福島みずほ(社民)
主濱了(生活)
荒井広幸(改革)

870 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:35:14.00 ID:mfYOscSD.net
>>867
誘導乙です

そしてまたとまる…

871 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:41:41.05 ID:mfYOscSD.net
中西おわた

つぎみずぽ

872 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:41:44.75 ID:wS1Jo9C+.net
中西健治@無所属ク→福島みずほ@社民

873 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:42:14.29 ID:JVd3jD7R.net
事前通告した質問の中に厄介なものがあったとき、その前段階で時間を潰すような戦術をとられたら、
事前通告なしの質問も正当化されちゃうわな

874 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:42:28.14 ID:mfYOscSD.net
クーデターっていう言葉ほんと好きなんだなぁw

875 : 【東電 85.4 %】 :2015/09/09(水) 17:43:07.42 ID:et0oZ8tv.net
なんなのこの喧嘩腰な…('A`)

876 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:43:14.99 ID:lcPffo+j.net
この件って、共産党井上氏の質疑冒頭の答弁で
流出資料(会談記録)は、防衛省の資料とは完全一致していない、誤字がある
元の資料は、公表しないことを前提にしたものなので
どの部分が一致していないのかを公表することは出来ない
…みたいなこと言ってたけど

これ本当に一致していなかったのなら、会談盗聴疑惑が出たりするのかな?
それともダミーを掴まされた?
資料が本物だと確信があれば、もっと突っ込むんじゃないかと思うので
井上氏があっさり引き下がったってことは、結構やばいのかな…なんて
このネタを拾って、福島氏大丈夫なの?

877 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:43:46.62 ID:mfYOscSD.net
きょうのみずぽもかなりイライラしてます

878 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:44:37.05 ID:wS1Jo9C+.net
アイスおっちゃん:資料の意味がわかんねーよ

879 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:45:15.57 ID:UPa6k+6T.net
鴻池は知ってるのかw

880 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:47:13.37 ID:UPa6k+6T.net
佐川か?ヤマトか?

881 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:47:40.93 ID:WfPw03je.net
また「法文上は〜」かよw

882 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:48:58.25 ID:UPa6k+6T.net
>>881
他に何を質問すんだよ おまえ馬鹿だろ

883 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:49:29.24 ID:mfYOscSD.net
あのなぁ…書いてなければやらせるだろうってその理屈はおかしい

884 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:50:13.71 ID:WfPw03je.net
……民間企業やら地方公務員が軍事命令で動くって本土決戦秒読み状態でしかないんだが、
ミズポはその状態でもサボれと?

885 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:51:49.18 ID:UPa6k+6T.net
>>883
安倍&横畑「日本国憲法に集団的自衛権の禁止は書いてない、だからやっていい」

886 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:52:23.84 ID:mfYOscSD.net
また経済的ナンタラ…いいかげんその馬鹿話はやめろと

887 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:53:29.57 ID:JVd3jD7R.net
これ安保法制と関連薄いんじゃあ・・・
そんな大ごとなら、予算委員会や防衛委員会でやったほうがいいと思うけど。

888 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:53:49.50 ID:et0oZ8tv.net
やってみたらいいなと思うかもしれないし、
経済的生活保護よりはずっといいと思うんだが。

889 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:54:51.55 ID:wS1Jo9C+.net
また経済的徴兵制…('A`)

890 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:08.11 ID:mfYOscSD.net
え…DM送ると徴兵制なのかよwwwww

891 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:55:12.11 ID:et0oZ8tv.net
なにがなんでも徴兵制にしたいのねー('A`)

892 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:15.64 ID:lcPffo+j.net
福島氏にとっては、勧誘のダイレクトメール=赤紙?

893 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:43.39 ID:UPa6k+6T.net
>>886
じゃおまえがDM代だせ 数百万ごときじゃ足らんぞ

894 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:01.74 ID:lcPffo+j.net
福島氏またこのパターン

895 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:04.45 ID:NOldemmI.net
>>876
・盗聴
・共産党職員がデジカメ等で資料作成し再作成
・手書きでコピーしたものをPC打ち込み
・資料の一部を入手し、残りの部分を想像で保管
こんなところじゃないの?

896 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:57:10.04 ID:et0oZ8tv.net
劣化ウラン弾クラスター爆弾がお好きなみずぽたん。

897 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:11.48 ID:mfYOscSD.net
みずぽ「でたらめですよ」

えーと…

898 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:53.21 ID:mfYOscSD.net
みずぽおわた

つぎ主濱

899 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:57:56.44 ID:wS1Jo9C+.net
いい歳たバーさんなのに…

福島みずほ@社民→主濱了@生活

900 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:58:11.35 ID:et0oZ8tv.net
でたらめな質疑してる人がなんか言ってるw
お、今日はたろうでないのねー

901 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:59:30.96 ID:uGsLhagu.net
外為17時 円、3日続落 株急伸で120円台後半 対ユーロも3日続落


 9日の東京外国為替市場で円相場は3日続落した。17時時点は1ドル=120円67〜69銭と
、前日8日の同時点に比べ52銭の円安・ドル高水準だった。一時は120円74銭近辺まで下げ
幅を広げた。日経平均株価が1343円高と急伸したことで投資家は運用リスクをとりやすく
なり、「低リスク」とされる円を売りドルを買う動きにつながった。

 円は底堅さも見せた。8月下旬以降の円高・ドル安局面で円を買い遅れていた国内輸出
企業の一角が円買いに傾き、円を支えた。「昨年とは異なり、欧米などの投機筋の間では
日本株の買いと円の売りを組み合わせる取引が目立っていない」(国内証券)との声も聞
かれた。今後の米金融政策を見極めたいとの雰囲気も強く、一本調子に円安・ドル高が進
む状況ではなかったようだ。9〜17時の円の高値は1ドル=120円07銭近辺で値幅は67銭
程度だった。

 円はユーロに対しても3日続落した。17時時点は1ユーロ=134円93〜96銭と前日17時
時点に比べて61銭の円安・ユーロ高水準で推移している。一時は135円02銭近辺まで下げ
た。対ユーロでも日本株高を受けた円売りが出た。

 ユーロは対ドルではほぼ横ばいだった。17時時点では1ユーロ=1.1179〜83ドルと、
同0.0001ドルのユーロ高・ドル安水準となっている。対円のドル高につられてユーロ
売り・ドル買いが先行したものの、夕刻にはユーロの買い戻しが進み、一時ユーロは
上昇に転じた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

902 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:05.02 ID:UPa6k+6T.net
>>900
でも邦人保護は新三要件の条件じゃないんでしょ

903 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:16.54 ID:mfYOscSD.net
さてまだ途中だけど本日はこれにて失礼します
皆さんお先にーノシ

904 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:20.74 ID:h9ZDwfSK.net
18:00-19:30 USTREAM/ニコニコ生放送 みわちゃんねる 突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
http://live.nicovideo jp/watch/lv234553461
毎週水曜日18時配信 ゲストを迎えての政治トーク番組です。
ゲスト:野間 健 (無所属衆議院議員)

905 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:57.25 ID:uGsLhagu.net
香港株大引け、大幅続伸で2万2000回復、世界株高で ほぼ全面高


【NQN香港=竹内冬美】9日の香港株式市場でハンセン指数は大幅に続伸した。
終値は前日比872.27ポイント(4.10%)高の2万2131.31だった。8月21日(2万
2409)以来、ほぼ3週間ぶりに節…

906 : 【東電 85.6 %】 :2015/09/09(水) 18:01:05.05 ID:et0oZ8tv.net
>>903
おつでしたーノシ

907 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:01:27.49 ID:JVd3jD7R.net
>>885
それどころかサンフンシスコ講和条約や日ソ共同宣言で、
日本は集団的自衛権を持つとわざわざ書いてある。
「なぜ日ソ共同宣言に集団的自衛権の記述があるの?」と、過去の国会でも取り上げられている。

「日本は集団的自衛権に基づいて軍事同盟を結ぶこともできるが、敢えてその選択はしない」
ってほうが、
「日本は集団的自衛権に基づいて軍事同盟を結びたいけど、禁止されてできないんだよ。
できるものなら攻守同盟どんどん結んで、お前らを脅してやるのに」
ってのより、よほど紳士的で平和志向だと思うが。

908 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:01:34.80 ID:lcPffo+j.net
>>895
下手に追及しすぎると藪蛇になりそうね

909 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:02:04.65 ID:uGsLhagu.net
台湾株9日、大幅続伸 1カ月ぶり高値、米アップル関連株が高い


【NQN香港=桜田一美】9日の台湾株式相場は大幅続伸した。加権指数の終値は
前日比285.42ポイント(3.56%)高の8286.92と、8月14日(8305)以来、約1カ月
ぶりの高値を付けた。前日の欧…

910 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:03:03.85 ID:wS1Jo9C+.net
>>903
乙でしたー ノシ

911 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:03:39.24 ID:NOldemmI.net
主濱も馬鹿だよなー
気づいたら日本の政治史上最もあほらしい党名の
国会議員5人の泡沫政党で、5人中2人が党代表、
しかもそのうち1人が新人議員、そんな政党の下っ端を
この年でやるとは思ってなかっただろ

912 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:03:45.12 ID:uGsLhagu.net
ロンドン株、続伸して始まる


【NQNロンドン】9日朝のロンドン株式相場は続伸して始まった。
FTSE100種総合株価指数は午前9時15分現在、前日終値比107.53ポイント高の
6253.63で推移している。

913 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:06:03.92 ID:uGsLhagu.net
株、1300円超高 売り方が慌てた中国財政出動期待


 9日の日経平均株価は急反発し、上げ幅は1343円と1994年1月以来約21年7カ月ぶりの
大きさとなった。きっかけは中国財政省が前日に出した声明。
具体的な内容はないものの、財政政策を積極化させるとの観…

914 : 【東電 85.9 %】 :2015/09/09(水) 18:07:28.22 ID:et0oZ8tv.net
歴史に学ぶとか経験は宝ではあるけれども。
過去に縛られるのは愚かなことだと思うんだけどなー。

915 : 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:07:35.38 ID:wS1Jo9C+.net
しかしながら×4  大事なことなので4回言いました

916 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:08:32.87 ID:uGsLhagu.net
ガソリン:135円10銭 原油安9週連続で値下がり 


 経済産業省資源エネルギー庁が9日発表した7日時点のレギュラーガソリン
1リットル当たりの全国平均小売価格は、8月31日の前回調査より60銭安い
135円10銭だった。原油価格の下落が続き、9週連続で値下がりした。

 調査を担当した石油情報センターの担当者は「原油価格は底を打っており、
来週は小幅な値上がりになる」と予想している。

 地域別に見ると、42都道府県が値下がりした。下落幅は香川が3円70銭
で最も大きく、福井が1円50銭と続いた。福島、栃木は横ばいだった。
価格が上がったのは3県で、値上げ幅は秋田が1円10銭、岡山が30銭、群馬
が10銭となった。

 ハイオクは70銭安い145円90銭、軽油は80銭安い114円ちょうどだった。
いずれも9週連続で値下がりした。(共同)

917 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:12:50.27 ID:uGsLhagu.net
東京を国際金融センターに 日本証券業協会などが報告書

 日本取引所グループ(JPX)や日本証券業協会などは9日、世界中から東京に
お金や人材が集まる「国際金融センター」を実現するための方策をまとめた報告書
を発表した。

 資産運用業の強化を最重要課題として位置づけ、外資系運用会社の誘致促進など
を盛り込んだ。

 JPXなどは昨年、関係機関の首脳らで構成する懇談会を設置し、議論を重ねて
いた。座長を務めた伊藤元重東大大学院教授は9日の記者会見で「距離の近いアジ
ア諸国の成長を取り込み、まずはアジアナンバーワンの金融市場を目指すべきだ」
と話した。

 報告書は金融危機以降、外資系の運用会社が日本から香港やシンガポールに拠点
を移す傾向が強まり、人材流出を招いたと指摘した。その上で、日本に拠点を置く
会社に公的資金の運用を優先的に委託するなどの優遇策が必要だとした。

 このほか、少額投資非課税制度(NISA)の恒久化などを政府に働きかけるべ
きだとした。

918 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:14:28.86 ID:lcPffo+j.net
荒井氏キター

919 : 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:14:47.72 ID:wS1Jo9C+.net
主濱了@生活→荒井広幸@改革

920 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:15:30.74 ID:lcPffo+j.net
荒井氏:40問通告した

921 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:15:33.76 ID:ex/Y9k2/.net
氏つけ 同胞かね

922 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:15:44.59 ID:uGsLhagu.net
ジェトロ調査 中国消費者の日本製品イメージが改善


日本貿易振興機構(ジェトロ)が9日まとめた中国ビジネス調査で、2012年
9月の大規模な反日デモ発生から3年が経過、政治的な悪影響は後退し、日本製
品のイメージが大きく改善したことが分かった。

 中国経済の悪化や人件費などコスト上昇で対中投資の慎重姿勢は変わらないが、
調査では消費者が「よく購入する輸入食品」は昨年の米国を抜き日本製がトップ
に「1年以内に行った国」も昨年の韓国を抑え日本が首位だった。

 ジェトロの石毛博行理事長は「背景には急増する訪日中国人数があり、口コミで
日本ブランド向上につながっている」と分析。世界的な和食ブームの後押しもあり、
コメやホタテ輸出も急増している。

 自動車市場でも今年に入り、戦略車の投入で中国車からシェアを奪還する形で
販売シェアが回復し、6月から2カ月連続で外国製の中で首位に浮上している。

 訪日中国人数は今年1〜7月で276万人と昨年の通年実績を上回る勢い。
8月に実施した北京商談会の成約金額も昨年の2倍近くに増え、家庭用洗剤や
防災用品など日用品に人気が集まった。中国投資も製品の研究開発拠点や流通、
介護サービスなど市場開拓案件が増えているという。 

923 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:17:48.35 ID:uGsLhagu.net
自民党特命委 中長期試算を踏まえ着実な歳出改革求める


自民党の財政再建に関する特命委員会(委員長・稲田朋美政調会長)は9日、年末の
予算編成に向けた議論をスタートした。内閣府が7月に公表した中長期の経済財政に
関する試算や、平成28年度予算の概算要求などについて協議し、社会保障費の抑制
など歳出改革を着実に取り組む必要があるとの認識で一致した。

 会合には財務省や内閣府の幹部が出席。政府の経済財政諮問会議の下に設置され
た専門調査会「経済・財政一体改革推進委員会」が、社会保障や地方財政の歳出改
革の実現に向けた中間報告を10月にまとめると説明した。出席議員からは「税収
の増減は不確定であり、きちんとやっていかないといけない」と注文する声があが
った。

 塩谷立座長は、内閣府の試算で平成32年度の基礎的財政収支の赤字が2月時点
の試算より3兆円改善したことに関し「良いなと思うと、全部緩んでしまい駄目に
なるのが過去の例だ。こういうときこそ厳しくやるのが大事だ」と述べた。

924 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:19:32.14 ID:uGsLhagu.net
農水省「食と農の景勝地」検討委が初会合 訪日外国人の地方への誘客狙う


 農林水産省は9日、食文化と景観が魅力的な地域を認定し、情報発信するなどで
訪日外国人の地方への誘客を促す制度「食と農の景勝地(仮称)」の検討委員会の
初会合を開いた。

 飲食や旅行業界の有識者や文化庁、観光庁など各省庁の関係者が出席。

 初会合では、委員から地域特有の農産物や食品を国がブランドとして保護する
「地理的表示(GI)保護制度」の有効活用や、地域の情報発信力強化の必要性
などの意見が出された。

 今後は、地域の認定方法や景勝地の情報発信戦略などについて協議する。
今年度内に意見をとりまとめ、来年度の制度開始を目指す。

 林芳正農水相は「訪日外国人が一番やりたいことは飲食」と指摘した上で、
「地域に足を運んでもらうためには、色々なコンテンツを食と農を中心にして
作り上げることが大事だ」と述べた。

 同制度は、食文化と農山漁村の景観が一体となり魅力を生み出す地域を「食と
農の景勝地」と認定し、“お墨付き”を地域に付与する仕組み。その情報を海外
に発信することなどで、訪日外国人需要を地域にまで波及させることを狙う。

925 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:20:51.27 ID:lcPffo+j.net
荒井氏、前回NSCへの質問にダメ出しされたから、切り口を変えたのね

926 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:21:57.93 ID:JVd3jD7R.net
日本軍は満鉄付属地への駐留は認められていたけど、
鉄道を爆破されただけの柳条湖事件で、政府の許可無しで付属地を飛び出したんだよな。
しかも朝鮮軍まで勝手に越境してきた。

国際連盟規約にある「自衛権」を根拠にしたけど、国際連盟の派遣したリットン調査団は
当然過剰防衛とした。

ただ、自衛権の行使としては認められなかったけど、
日本の満州における特殊権益たとえば満州鉄道の防衛は、権利として認められた。
日本にとって満鉄が重要輸送路であるのと同じように、イギリスはスエズ運河が生命線で
その権利を危うくするような結論は出せなかった。
リットン自身、大英帝国のインド政策を推し進めた植民地官僚だった。

リットンの報告で、日本は名を取れなかったが実は取れた。にも関わらず、
名も実も欲しいと強硬な態度をとった結果、国際連盟脱退に至る。

927 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:22:23.25 ID:uGsLhagu.net
野村の元トレーダー訴追 米検察、詐欺で3人

 
米検察当局は8日、住宅ローン担保証券(MBS)の販売に絡んで不正を行ったと
して、詐欺などの罪で野村ホールディングスの米国法人の元トレーダー3人を訴追
したと発表した。3人の中に日本人は含まれていないとみられる。

 発表や報道によると、3人は破綻した米大手証券リーマン・ブラザーズの出身で、
2009年から野村で働いていた。共謀して顧客に嘘の情報を伝え、不当に高い価格
で買わせるなどして利益を上げていた。部下にも顧客に対して嘘をつくよう指示して
いた。

 米証券取引委員会(SEC)によると、3人はこれらの取引で野村側に少なくとも
500万ドル(約6億円)の収入増をもたらした。不正を働いた期間、3人は野村側
から合わせて2200万ドルの報酬を得ていたという。

928 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:24:58.75 ID:JVd3jD7R.net
二年かな

929 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:25:04.04 ID:uGsLhagu.net
消費増税時の負担軽減策 新聞や雑誌などの還付 「年末までに結論」



 自民、公明両党は8日、消費税率10%への引き上げに伴う還付制度の対象を
めぐり、酒類以外の飲食料品に加えて新聞や雑誌を含めるかどうかを年末までに
結論を出すと決めた。
自民党税制調査会の野田毅会長と公明党の北側一雄副代表らが会談して一致した。与党幹部が明らかにした。

 日本新聞協会はこれまで、消費税率引き上げに際し新聞の税率を低くする軽減税率を
適用するよう求めていた。公明党の山口那津男代表は「新聞は民主主義や文化を支える
公共財だ」と述べ、負担軽減に前向きな考えを示している。

930 : 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:30:41.76 ID:wS1Jo9C+.net
荒ぶる荒井

931 : 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:31:09.71 ID:wS1Jo9C+.net
散会 乙でしたー ノシ

932 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:31:12.95 ID:lcPffo+j.net
散会

933 : 【東電 87.3 %】 :2015/09/09(水) 18:31:43.42 ID:et0oZ8tv.net
今日の荒井氏はちょっとおこだった。
散会ーおつでしたーノシ

934 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:39:32.05 ID:JVd3jD7R.net
日本人は、あらゆる立場の人に公平無私な意見を求めすぎだと思う。

国立競技場の建設案に意見を寄せる委員にしても、陸上競技関係者なら
陸上にとって一番いい意見を出すのが、当然だろう。他の競技の事情なぞ、そもそも知らない。


軍事にしても、制服組は当然、軍隊を用いての最善の解決策を提言できるのであって
用いずに解決する策については、専門家ではない。提言できない。

「ここで私の意見を用いず、損害が生じても、私は責任もてません」と
幕僚が言うこともあるだろう。
そのとき「すべての責任はワシがとる」と、角栄節が飛びだす首相ならいいのだが。

935 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:52:19.06 ID:h9ZDwfSK.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『“安保反対”の新次元 シールズ・ママの会 メンバー本音と方法論』

 安全保障関連法案をめぐる国会審議は、参議院での採決をめぐり、与野党の攻防が激しさを
増している。こうした中、法案に反対する抗議活動が各地で継続的に行われている。中心的な
役割を果たしているとされるのが、フェイスブックで賛同者を募り街宣活動を続ける子育て世代の
「ママの会」や、首都圏の大学生らの「SEALDs(シールズ)」などだ。
 彼らは何を求め、どのように活動を展開しているのか。どんな手応えを得て、政府与党はどう
受け止めているのか。それぞれの中心メンバーに、じっくりと聞く。

ゲスト
西郷南海子 「安保関連法案に反対するママの会」発起人
諏訪原健 「SEALDs(シールズ)=自由と民主主義のための学生緊急行動」メンバー 筑波大学大学院生
武見敬三 自由民主党安全保障調査会副会長 参議院議員
(五十音順)

私の声 募集テーマ
『「ママの会」と「シールズ」に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「安保法制 残された論点」
ゲスト:佐藤 正久 (自民党参院議員)、白 眞勲 (民主党参院議員)、小野 次郎 (維新の党参院議員)
大詰めを迎えた安保法案をめぐる国会論戦。集団的自衛権によって日本の安全保障はどう変わるのか、
変わらないのか。法案の合憲性では、元最高裁長官が「憲法違反と言わざるを得ない」と明言。
日本の安全保障の在り方とともに立憲主義の姿も問われている、今回の安保議論。攻防が続く、
参議院の平和安全法制特別委員会からゲストを招き、主張が異なる論点について丁寧に聞く。

21:00-22:48 テレビ東京系列 池上彰のJAPANプロジェクト〜ギモン解決! 憲法って何だろうSP〜
いま注目の“憲法”を分かりやすく解説!▽安保法案の陰で、中国は軍事パレード、日米は共同演習…
世界は新しい冷戦の時代へ突入か?▽ホームドラマ『暮らしの中の憲法』(他)
 MC:池上彰、森本智子(テレビ東京アナウンサー)、相内優香(テレビ東京アナウンサー)
 ゲスト:峰竜太、宮崎美子、坂下千里子、小島瑠璃子
 ドラマ出演者:前田吟、宮川一朗太、藤田朋子、森田彩華、千阪健介、浅木信幸、小井土一章、上田愛美、
        柴田千紘、金森規郎

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安保法案審議…防衛省・内部文書の有無めぐり(他)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「中国という名の不安(2) 株急落 失われる経済は何年か?」
人民銀行総裁も「株バブル」と認めた中国経済。日本のバブル崩壊後のように、中国経済は
停滞するのでしょうか。実際にどの程度経済が減速しているのか専門家に聞きます。
ゲスト:富坂聰(拓殖大学海外事情研究所 教授)、土信田雅之(楽天証券シニアマーケットアナリスト)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/USTREAM 【第177回】山田太郎のさんちゃんねる【参議院議員】
http://live.nicovideo jp/watch/lv233839367
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
今週の放送は
・いよいよ大詰め。安保法制の「いとま」!?
・毎年恒例の稲刈り。農水省のすすめる一人10haは可能なのか?
・日本のクールジャパン戦略は諸外国に比べるとどうなのか
  山田 太郎 (日本を元気にする会参議院議員)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「辺野古集中協議決裂・溝は埋まらないのか」
普天間基地の辺野古移設をめぐる沖縄県と国の集中協議が決裂した。双方の考えには
依然隔たりがあり、溝は埋まっていない。対話を継続していけるのか考える。
  西川 龍一 (NHK解説委員)

936 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:32:37.88 ID:EZ0VD1WP.net
RPG ABEX 〜新世界の野望〜
https://youtu.be/qDMxtE6T45w

937 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:35:28.27 ID:h9ZDwfSK.net
9月10日(木)の審議中継予定

衆議院
 審議中継なし

参議院
 10:00 内閣委員会
 10:00 法務委員会
 10:00 外交防衛委員会
 10:00 財政金融委員会
 10:00 厚生労働委員会
 10:00 農林水産委員会
 10:00 環境委員会

938 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:45:33.42 ID:uGsLhagu.net
株価21年ぶりの記録的な上げ幅

TBS系(JNN) 9月9日(水)17時57分配信



 東京株式市場は、取引開始直後から全面高となり、日経平均株価の終値は、1300円を
超える大幅な値上がりで実に21年ぶりの上げ幅となりました。

 9日の東京株式市場は、8日、中国が株価対策を打ち出したことなどをきっかけに
ヨーロッパやアメリカで株価が上昇したことを受けて、取引開始直後から全面高とな
りました。

 午後に入っても、アジア市場で軒並み株価が上昇したことを追い風にさらに上げ幅
を広げ、日経平均株価の終値は8日より1343円高い1万8770円となりました。
1994年1月以来、21年7か月ぶりという記録的な上げ幅で史上6番目の大きさと
なります。

 市場では「株価はひとまず底を打った」と安堵感が広がっていて、今後の関心は来週、
日本とアメリカの金融政策がどうなるかに移ります。(09日16:35)

939 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:49:56.18 ID:uGsLhagu.net
安保法案採決めぐり自民党内で衆院と参院“食い違い”

TBS系(JNN) 9月9日(水)19時14分配信
 

安全保障関連法案について、自民党と公明党は16日にも委員会採決することを
確認しました。
ただ、本会議の日程をめぐる自民党内の協議は衆議院と参議院で意見が食い違い
結論が出ませんでした。

 自民党と公明党の幹事長と国対委員長が9日朝、会談を行い、安保関連法案の
委員会採決を16日にも行い、来週中の成立を目指すことを確認しました。
このあと、自民党幹部で法案成立のための本会議の日程を協議し、衆議院側は委
員会採決する16日に法案を参議院本会議に緊急上程することを提案しましたが、
参議院側がこれに反対し折り合いませんでした。

 自民党は法案を衆議院に戻して再可決・成立させるいわゆる「60日ルール」を
使うことは避けたい考えですが、佐藤国対委員長は「そのあたりも視野にいれなけ
ればならない」と話しています。(09日16:54)

940 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:53:32.84 ID:uGsLhagu.net
港区に避難所開設 台風18号の影響で避難準備情報

テレビ朝日系(ANN) 9月9日(水)17時7分配信

 台風18号の影響で、各地で大きな被害が出ています。9日午後5時現在、東京都内で
も土砂災害警戒情報が出されていて、港区では避難準備情報が出されました。
芝の避難所の前から中継です。

 (社会部・郭晃彰記者報告)
 都内の雨は、強くなったり弱くなったりを繰り返しています。刻一刻と雨の
降り方は変わっています。ここは車の通りがとても多い場所で、車が走るたび
に水がはじき出されています。港区の「芝コミュニティはうす」では、自主避
難施設を開設しています。
港区内では自主避難施設を全部で5カ所、開設していますが、午後4時現在、避
難している人はまだいないということです。芝コミュニティはうすの自主避難
施設の中には、トイレや給湯設備があります。区の関係者によりますと、「あ
くまで自主避難なので、食事の準備はここではしていない」ということです。
ここにはカーペットや毛布が用意されていて、区の関係者は「安心して避難し
て頂ければ」と話しています。さらに、「暗くなる前に、身の危険を感じたら
早めに避難してほしい」と呼び掛けています。

941 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:01:07.00 ID:uGsLhagu.net
シー・シェパード創設者 水族館へは行くな「入場券はイルカへの死刑宣告」


 水族館イルカ問題をめぐり、和歌山県太地町の町立くじらの博物館が
日本動物園水族館協会(JAZA、東京)を退会したことについて、反
捕鯨団体シー・シェパード(SS)創設者、ポール・ワトソン容疑者(
64)=国際指名手配=は9日までに声明を発表、「数千頭ものイルカ
を殺害する責任は、水族館のチケットを買う全ての人間にある」と述べ
て、イルカショーなどを行う水族館への訪問禁止を主張した。

 SSに限らず、国内外の一部の動物愛護団体や反捕鯨団体は、動物を
人類が勝手に搾取してはいけないとして、全ての水族館や動物園の廃止
を訴えている。

 フランスに逃亡しているワトソン容疑者は声明で持論を展開し、「水
族館を訪問する入場券を購入することはイルカへの死刑宣告だ」とも語
った。SSは9月1日に解禁された追い込み漁に圧力をかけようと、今
年も活動家を太地町に派遣。法務省は数人のリーダー格を入国拒否にし
ている。

 追い込み漁をめぐっては、国際組織の世界動物園水族館協会(WAZ
A)が「残酷だ」と問題視。JAZAは5月、加盟施設による投票を実
施し、追い込み漁イルカの入手禁止を決め、従わない施設を除名すると
していた。

 太地町立くじらの博物館は、追い込み漁によるイルカの入手を今後も
継続することを決め、JAZAの求めに応じて退会した。

942 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:09:08.89 ID:uGsLhagu.net
平松前大阪市長 「府知事選出馬へ準備」 


 ことし11月に行われる大阪府知事選について、前大阪市長の平松邦夫さんが
「立候補する準備を始める」と述べ、出馬に意欲を示しました。

「大阪府知事選挙に立候補の準備を始めることをお伝えしたい」(平松邦夫前大阪市長)

 平松前市長は8日夜、自らの集会でこのように述べました。

 その後報道陣に対し、出馬の理由として、松井知事が再び都構想を掲げたことを
挙げました。

「松井知事の都構想をもう一度という発言に、いったい(住民投票の行われた)
5月17日の記者会見、あれは何だったんだと」(平松邦夫前大阪市長)

 ただ、反維新でまとまれる候補が現れれば、支援に回るとも話しました。

 府知事選には、大阪維新の会も候補者擁立の方針を決めていて、松井知事
が有力視されています。

943 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:14:35.03 ID:uGsLhagu.net
「神戸山口組」拠点は淡路島か


新しい組織の姿がおぼろげながら見えてきました。


指定暴力団山口組から絶縁などの処分を受けたとされる組長らが新たな組織を
発足させ、その拠点を兵庫県の淡路島に置く可能性のあることが警察への取材
でわかりました。

 「今、井上組長が姿を現しました。ゆっくりとしたペースで中に入っていきます」
(榊山浩一朗記者リポート)

 5日、神戸市中央区にある山健組の関連ビルに山健組の井上邦雄4代目組長ら
が続々と集まりました。

 捜査関係者らによりますと、山口組に絶縁されたとされる関西の組幹部を中心
とする新組織がすでに発足したとみられ、この日、初めての定例会が開かれたと
いうことです。

 新組織の名称は「神戸山口組」で、トップは山健組の井上組長、副組長に大阪
の宅見組組長、若頭に淡路市の侠友会会長が就くと見られています。

 建物に出入りする人物は、新組織のものとみられる封筒を持っていました。

 そこには井上組長の名前とともに連絡先として淡路島の住所が書かれています。

 兵庫県淡路市のこの住所には侠友会の事務所があります。

 警察によりますと新組織はこの建物に拠点を置くという情報があるということ
です。

 いっぽう、捜査関係者によりますと会合には関東拠点の指定暴力団住吉会傘下
の有力団体のトップも顔を出したということです。

 この幹部が帰る際には井上組長自らが手を添えて車に乗せ、頭を下げてうやう
やしく見送りました。

 警察は山口組分裂の影響が全国へ波及しないか情報収集を続けるとともに、
2つの組織による対立にも警戒を強めています。

944 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:19:34.34 ID:uGsLhagu.net
アングル:くすぶる9月米利上げ論、市場心理の改善が鍵


[東京 9日 ロイター] - 金融市場の乱調が続く中、米国の利上げ時期をめぐり
不透明要因の解消につながるとの見立てから、外為市場の一部では9月の可能性を
依然として探る声がくすぶっている。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)まで
1週間余り。ポイントとなる市場のリスクセンチメントがどこまで改善するのか、
神経戦が続く。

「片方を立てれば、片方が立たない。多少の手傷を負うことは覚悟の上で、早めに
利上げし、ひとつでも不透明要因をなくした方がいいのではないか」──。一部の
国内金融機関の外為ディーラーたちから、こうした言葉が聞かれる。

足元の市場変調の背景には、主に2つのリスク要因が潜んでいる。中国経済の先行
きに対する警戒感と、米国の利上げが世界経済に与える影響だ。

米国が利上げすれば、金融引き締め効果によって、成長の鈍化が懸念されている
中国をはじめ新興国へと注ぎ込んでいた緩和マネーが巻き戻され、こうした国々
の経済を揺さぶりかねないと警戒されている。

一方、米経済指標を見る限り、米国内の利上げに向けた環境は整いつつあるとい
うのが大方の見方だ。米8月雇用統計では、非農業部門の雇用者数が市場予想を
下回ったが「8月はもともと市場予想比でブレやすい」(国内証券)との受け止
めもある。失業率は7年半ぶりの水準まで改善し、賃金上昇も加速しており「利
上げに向けた労働市場の環境は整った」(国内金融機関)との見方は多い。

7月のFOMCでは、労働市場がさらに幾分改善し、中期的にインフレ率の2%
目標に回帰すると合理的な自信が得られる場合、FF金利誘導目標の引き上げが
妥当との利上げ開始の「条件」を掲げた。SMBC日興証券の米欧担当シニアエ
コノミスト、丸山義正氏は、これが「概ね充足された可能性が高い」と指摘して
いる。

ハト派で知られるコチャラコタ米ミネアポリス地区連銀総裁ですら、超低金利は
借り入れを増やし、バブルとその崩壊という金融不安を招く恐れがあると8日に
発言。利上げタイミングを逸すれば、新たなリスクを招く恐れもある。

野村証券のチーフFXストラテジスト、池田雄之輔氏によれば、先物市場での
利上げ時期の織り込みの割合は、9月が28%、10月が13%、12月が1
8%、年内見送りが41%。先週末に比べて年内見送りとの見方がやや低下し
た一方、9月も2%減っており、「状況は改善しているものの9月17日の会
合には間に合わないという反応だろう」(池田氏)という。

======================================= 続く =================================

945 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:36:49.86 ID:EMjlJ4o+.net
>>935
毎日見るプライムも今日は見たくないw
バレーでも応援する〜♪

946 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:42:20.81 ID:uGsLhagu.net
>>945
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ

書き込もうとしたら2ちゃんの奴、「連続投稿ですか?」・・・ってなんだよ
945の書込みで救われたわ

.
======================================= 続き =================================



<リスクセンチメント、見極め段階>

16─17日のFOMCに向けて市場では「市場のリスク回避ムードの落ち着き
具合がひとつのポイント」(国内金融機関)との受け止めが出ている。

9日は株価が大幅反発したが、むしろボラティリティの高さの反映でもあり、
いずれ反動が大きく出る恐れもある。金融市場が不安定なまま9月利上げ開始
の決定となれば、直後の激震は免れないとの市場の警戒感は強い。

利上げを受けて米短期金利が急上昇するようなら、短期的にリスク回避ムード
が高まりやすいとの見方はやはり、有力だ。2004年以降の前回利上げ時に
は、一時的にリスク回避が強まり、円高が進行した場面があった。

もっとも、FOMCが、米金融政策の正常化プロセスのスタートと、金融市場
の安定との一挙両得を目指すとの見方もある。

SMBC日興証券の丸山氏は「9月の利上げ開始は、利上げ先送りの場合に金融
市場に残存し続ける不透明要素をひとつ減らすことに寄与する」と指摘する。
その上で、FOMCが追加利上げを極めて慎重に判断し緩やかなペースにする
意向を、従来よりも明確に示すとみている。

今週末13日には、中国で8月小売売上高や鉱工業生産、都市部固定資産投資
などの経済指標の発表を控えている。こうしたイベントを経て、市場のセンチ
メントはどちらに傾くのか。

足元で、投資家の不安心理を示すVIX指数は24.9となっており、直近の
ピーク8月24日の53.29からは低下したとはいえ依然、高水準だ。野村
証券の池田氏は「9月利上げの目安は、VIX指数で20。これを下回るには
、もう一段のセンチメント改善が必要だ」と指摘している

947 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 20:43:21.33 ID:wS1Jo9C+.net
>>945
実況がとんでもない勢いです(既に3スレ目)
BSフジ 3157
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441797552/

948 :無記名投票:2015/09/09(水) 21:23:27.55 ID:SuENl73/.net
>>947
武見&ソリ無双の模様、てか志位るずがアフォすぎですね

949 :無記名投票:2015/09/09(水) 21:50:15.55 ID:/zDtu7gJ.net
一方のINsideOUT

今日の面子なら9/2の特別委員会をダイジェストで送ればよかったんだよ
で、ゲストはぽとメロリンで

950 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:00:41.28 ID:NOldemmI.net
しいるずは今日地上はとBSで2人テレビに出てたけど、
どっちも無知すぎて、周りの大人に馬鹿にされてた
夕方の奴なんかTシャツにぼさぼさ頭で出てきて
「僕馬鹿でーす」ってアピールしてた

951 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:01:50.02 ID:/zDtu7gJ.net
今日のプライム・まとめ
まあ予想出来てたけどお約束あざーっすwww


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 21:57:15.61 ID:JAJ5MrEO
 あー面白かった

 視聴者の質問「対案は?」
 シールズ「ない」
 ママの会「ない」
 ソリ「それじゃ既存の野党と同じじゃね?」
 シールズ・ママ「・・・」

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 21:58:08.29 ID:VWpH/xNV [3/3]
 >>263
 その後のソリの煽りがもうねw

952 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:02:44.54 ID:ex/Y9k2/.net
バイト代貰えていいね いくら貰ってんの

953 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:11:37.03 ID:ex/Y9k2/.net
ネトサポ右往左往 ネトサポ以外は21な

954 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:18:09.53 ID:ex/Y9k2/.net
やっぱ食口さんですか

955 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:26:05.52 ID:ex/Y9k2/.net
在日特権のナマボが実況してんだよ

956 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:30:43.14 ID:ex/Y9k2/.net
図星か

957 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:49:07.30 ID:ex/Y9k2/.net
朝鮮人返事しろ

958 :無記名投票:2015/09/09(水) 23:31:59.23 ID:SuENl73/.net
>>950
時事田崎に論破されまくった奥田君でしたっけ?
いやー見たかったわー

959 : 【関電 67.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 23:42:25.08 ID:wS1Jo9C+.net
>>958
ふかぼり 国民の多くが反対...安保法案成立は是か非か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00302544.html

960 :無記名投票:2015/09/10(木) 00:09:12.59 ID:mJJIaGMb.net
SEALDs奥田愛基、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441806927/

バカだろw

961 :無記名投票:2015/09/10(木) 01:20:24.05 ID:xoFnWlK+.net
>>541
だからこそ衆院は16日に本会議まで持って行こうとしてるんだよね?
不信任案出される前にってことで
なんで参院が反対してるか走らないけど

962 :無記名投票:2015/09/10(木) 06:21:01.68 ID:A9mkZR7c.net
何かゲルが大臣辞めたいらしいが・・・また後ろから味方を撃つ気か

963 :無記名投票:2015/09/10(木) 06:35:31.83 ID:KtBSXFH5.net
石破はどれだけ厚遇してやってもムダ
隙があれば仲間を裏切るという行動を何度も繰り返すし、
コイツの心根は朝鮮人と同じだよ

964 :無記名投票:2015/09/10(木) 08:22:38.87 ID:mJJIaGMb.net
虎ノ門ニュースで青山さんが
来月上旬に内閣改造つってる

965 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 09:28:41.97 ID:/LUPiAos.net
おはようございます。今日9月10日は亀岡偉民@自民の誕生日。
今日の予定は>>937。dd

関東で大雨被害が出ている地域もあるようですが、当該地域の方は気を付けてください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

首相 人命安全確保第一の応急対策に全力を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010224561000.html

966 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 09:47:07.77 ID:/LUPiAos.net
国会TV更新

参議院厚生労働委員会  一般質疑
 大沼 みずほ(自民)
 西村 まさみ(民主)
 白 眞勲(民主)
(休憩後)
 長沢 広明(公明)
 川田 龍平(維新)
 小池 晃(共産)
 行田 邦子(元気)
 薬師寺 みちよ(無ク)
 福島 みずほ(社民)

967 :無記名投票:2015/09/10(木) 09:52:39.75 ID:rV46HuCb.net
>>962>>963>>964
どうせ内閣改造するつもりらしいから変わるでしょう。
党三役と内閣で残留確実なのは谷垣、二階、菅、麻生、甘利の5人で後は林と太田が残留可能性がある程度。
それ以外は総取り替えでしょうな。岸田は世界遺産問題、下村は五輪問題の詰め腹切らされるだろう。
太田も公明が厚生労働大臣のポストになるなら変わるでしょうな。

968 :無記名投票:2015/09/10(木) 09:55:09.81 ID:z9sYhgH6.net
おはようございます
大雨で各地大変なことになってますね…

969 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:06:20.18 ID:z9sYhgH6.net
環境は散会

970 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:08:13.38 ID:/LUPiAos.net
内閣 岡田広@自民
法務 法案趣旨説明
外防 藤田幸久@民主
財金 大久保勉@民主
厚労 大沼みずほ@自民
農水 古賀友一カ@自民
環境 法案趣旨説明 散会
>>968
おはようございます。大変ですね…

971 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:10:50.57 ID:/LUPiAos.net
法務 前川清成@民主  司法試験漏洩の件  

972 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:11:00.07 ID:mJJIaGMb.net
>>967
中谷は辞めるべきだな
なんか頼りない

973 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:11:54.17 ID:z9sYhgH6.net
>>970
おはようございます
そちらもお気をつけて

藤田はなんの質問してるのか…

974 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:12:14.69 ID:kCNFWaee.net
おはようございます
>>970
法務は趣旨説明で無く司法試験の問題漏えい事件に関する大臣発言でした

法務 大臣発言→前川清成@民主

975 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:12:41.26 ID:/LUPiAos.net
法務 とまった…

976 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:13:46.66 ID:/LUPiAos.net
>>974
おはようございます。訂正すみません。

なぜか荒ぶる前川

977 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:16:22.72 ID:z9sYhgH6.net
おいおい

藤田はなんで外防で国会デモとやらの話してるんだ…

978 :船橋妄想団:2015/09/10(木) 10:22:54.78 ID:2m+tOP0m.net
外防は何の話をしている?

979 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:24:47.23 ID:z9sYhgH6.net
>>978
外防でする話じゃないはずだが…なんなんでしょうね

980 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:25:13.78 ID:/LUPiAos.net
内閣 岡田広@自民→藤本祐司@民主
厚労 大沼みずほ@自民→西村まさみ@民主

981 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:25:16.17 ID:kCNFWaee.net
今日の藤田の電波は強力だなぁ

982 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:27:15.99 ID:z9sYhgH6.net
というか国会議事堂とその周辺って、
デモとか集会とかって許可されてたかね?

そして速記がとまる…@外防

983 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:29:25.70 ID:z9sYhgH6.net
やっと本来の議題に戻った@外防

984 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:29:44.71 ID:/LUPiAos.net
法務 捜査が始まったばかりで言えないことを聞き出そうと…
 青柳とAってワイドショーじゃないんだから

985 : 【東電 86.8 %】 :2015/09/10(木) 10:38:32.66 ID:RI/5p0Bj.net
おはよーございます。

イランイラン!イラクイラク!by藤田
何度も何度も同じことばっかりうっせーわ('A`)

986 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:40:55.31 ID:kCNFWaee.net
財金でなぜか武藤問題
麻生派だったからって財金でやる話じゃないだろ

987 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:41:06.10 ID:z9sYhgH6.net
>>985
おはようございます
藤田はこの期に及んで言質でもとりたい様子

988 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:50:44.18 ID:z9sYhgH6.net
藤田おわた
なんで安保法案と辺野古等が結びつく…

民主大野@外防

989 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:57:25.67 ID:/LUPiAos.net
内閣 藤本祐司@民主→若松謙維@公明
外防 藤田幸久@民主→大野元裕@民主
農水 古賀友一カ@自民→柳澤光美@民主
>>982
今更ですが、民主党周辺がなぜかデモ禁止になってたんじゃなかったっけ

990 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 11:01:42.06 ID:/LUPiAos.net
法務 前川清成@民主→真山勇一@維新
内閣 若松謙維@公明→辰巳孝太カ@共産

991 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:05:22.96 ID:z9sYhgH6.net
>>989
政権とってたときに、民主党本部周辺は騒がないよう定めてたようですね

それと国会国会周辺はぐぐったけど

国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S63/S63HO090.html

「当該地域の静穏を害するような方法で拡声機を使用してはならない」とは書いてあるけど、集まったらいけないとは書いてないですね
デモや集会は禁止というのは違った失礼orz

992 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:06:37.67 ID:z9sYhgH6.net
大野おわた、共産井上@外防

993 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 11:07:04.85 ID:/LUPiAos.net
外防 大野元裕@民主→井上哲士@共産
財金 大久保勉@民主→若林健太@自民

994 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:08:27.05 ID:L93ulpfV.net
中国株価対策は代償も、「市場の死」招く危険


上海/香港 9日 ロイター] - 中国の株価対策は今のところ効を奏しているが、
代償も大きくなっている。株式や先物の商いは薄くなっており、「市場の死」を
招く危険もある。

中国の取引所が指数の変動を抑える「サーキットブレーカー」の導入を提案し、
当局が長期投資に有利な配当課税を打ち出してから、主要な国内株式市場の日中
出来高は減少し、株式先物の売買高もほぼ消滅している。

一部で当局の措置を歓迎する声があるものの、取引の急減は投資家の信頼低下を
反映しているともいえる。

アルファ・スクエアード・キャピタルのファンドマネジャー兼最高経営責任者(CEO)
であるワン・フェン氏は、中国株からの撤退を検討。株価指数先物の代わりに
商品先物への投資を考えているところだ。

同氏は当局の投機抑制措置を市場の死をもたらすものだと非難。「今はやって
いるジョークは、市場は『植物状態の患者』になったというものだ」と話す。

華泰証券のストラテジスト、チウ・ジー氏は、香港の指数先物を取引するため
の口座開設に関する問い合わせが中国の投資家から増えていると指摘。
「ゲームのルールは香港のほうが一貫している」と述べた。

<残るは「国家チーム」取引>

市場の動揺に対するここ数週間における当局の取り締まりや、サーキット
ブレーカーといった新たな措置の発動が検討されていることは、一部で売
りを食い止める一方、買いも食い止めたかもしれない。

上海総合指数(.SSEC)の出来高は、7日にサーキットブレーカーの導入が浮上
してから4割強も減少し、8日には春節(旧正月)のあった2月以来の低水
準にまで沈んだ。

市場では、こうして残った取引も大半は「国家チーム」と呼ばれる政府系投資
家が手掛けているのではないかと見られている。

また、CSI300指数先物も、4日に約60万枚だった取引高が8日には
2万3000枚を下回った。ピークの8月下旬には243万枚に達したが、
一部の株式指数先物取引を対象に証拠金率が引き上げられたため、大幅に
減少した。

995 : 【東電 86.7 %】 :2015/09/10(木) 11:12:39.36 ID:RI/5p0Bj.net
>>987
ノシノシ

外交防衛は○○との締結に承認を求めるの件が議題だったと思うが、
哲士はなんで武器使用のこと聞いてるのよ(´・ω・`)

996 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:13:23.50 ID:L93ulpfV.net
================================== 続き  ==============================

中国にとってのリスクは、安定しているものの非流動的な株式市場だ。
証券監督当局は新規株式公開(IPO)の再開が難しくなり、間接金融から
直接金融への流れも阻害されることになる。

<何もしないのが安全戦略>

出来高の減少は、中国株式市場で大きな存在感を示す個人投資家が市場から
手を引いていることを示している。個人投資家は一貫して、最小の損失で撤
退できるなら撤退したいと話している。

機関投資家にとっては、バイ・アンド・ホールド戦略を取れとの当局の圧力
にさらされ、戦略について聞かれることが常態化するなか、全く何も取引を
しないほうが安全な戦略となっている。

中国の消費関連株に特化した香港のヘッジファンドのあるマネジャーは「今
のところ株からは手を引いている」と話す。

フィデリティ・ワールドワイド・マネジメントの株式部門グローバル最高投
資責任者(CIO)、ドミニク・ロッシ氏は「株価下支え措置を導入しよう
とする国を何カ国もみてきたが、長期的にみて効果がある唯一の方法は市場
にまかせることだ」と指摘。「中国も同じことをすべきだ」と述べた。

997 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:15:59.46 ID:z9sYhgH6.net
>>995
藤田のことを思えば、まだ関連はあるかと…
外防で国会デモの話して速記止めるとかわけわかめ

998 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 11:16:06.45 ID:/LUPiAos.net
法務 真山勇一@維新→仁比聡平@共産
>>995
おはようございます

999 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:17:45.02 ID:wrfVRHZr.net
民主党の天下なんか1000年経ってもこないから仕事探せ!w>まさえ

1000 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:18:14.77 ID:wrfVRHZr.net
1000なら(ry

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200