2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

1 :無記名投票:2015/09/04(金) 16:09:04.11 ID:46IsD12X.net
189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1617[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440738636/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

730 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:35:28.95 ID:mfYOscSD.net
>>725
あほか大野は…
だったら審議止めないように質問の中身考えろよといいたくなりますねー

そしてまたとまる…

731 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 14:35:52.41 ID:CLYPacWZ.net
最小限の事例〜最大限の事例まで取り揃えてる中で、
最小限の事例(ま、これなら言ってもいっかなー)をあげただけで、
他にもいろいろあるよーっていうことのなにが問題なのかわからん(´・ω・`)

732 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:36:51.25 ID:SuENl73/.net
また止まった…

>>729
コピペ荒らしはスルーかIDあぼーん推奨

733 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:38:50.99 ID:mfYOscSD.net
だれださっきからどなってるのは…
そしてまたとまる

734 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:39:11.63 ID:lcPffo+j.net
ヤジ酷すぎるし、また止まったし

どう見ても野党は、進むも地獄、退くも地獄
来週が山場で再来週には突き抜けて、その後で野党の敗戦処理なのかな

735 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:39:52.63 ID:uGsLhagu.net
ブルガリア:ロシア機領空通過を拒否 シリア政権支援疑い

【モスクワ杉尾直哉】ブルガリア外務省は8日、シリアに向かうロシア軍輸送機の
領空通過を拒否したことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。「貨物について
懸念すべき十分な情報があるため」という。シリアのアサド政権に対するロシアの
支援強化を懸念する米国の要請を受けた措置とみられる。ギリシャ外務省によると、
米国はギリシャにも同様の要請をしている。

 米露は、過激派組織「イスラム国」(IS)の勢力拡大を受けてシリア問題での
協力を模索してきたが、今回の措置でロシア側が態度を硬化させる可能性がある。

 タス通信によると、露下院のレビチェフ副議長は、ブルガリアの決定を「非友好
的措置」と批判し、「我々は十分な対抗策を取ることができる」と述べた。ペスコ
フ露大統領報道官は、ブルガリア側に説明を求めていることを明らかにした。

 米国は、強権的なアサド政権の崩壊を狙って反体制派武装勢力を支援してきた。
これに対し、ロシアのプーチン政権は武装勢力を「テロ組織」とみなし、アサド
政権を主軸とした秩序回復を訴えている。

 ロシア通信によると、ギリシャ外務省は7日、ロシアのシリア向け人道支援物資
輸送機の領空通過を拒否するよう米政府から要請されたことを明らかにした。
要請は5日に受けたという。

 ブルガリアから領空通過を拒否されたため、ロシアは輸送機2機をイラン経由で
送る計画だという。その場合はギリシャ領空を飛行する必要もなくなるため、
ロシア側が事を荒立てずに物資輸送を進める可能性もある。

 プーチン大統領は4日、ISに対する軍事介入について「まだ検討していない」
と述べる一方、「ロシアは(アサド政権との)契約に基づき、シリア軍に武器や
技術を提供している」と述べていた。ペスコフ報道官は7日、ロシアがシリア支
援を強化しているかどうかについて「答えられない」と述べた。こうした発言が、
「ロシアがシリアへの本格的軍事介入を検討するのではないか」との臆測を広げ
ている。

736 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:42:40.48 ID:mfYOscSD.net
中谷さん「あくまでも必要最小限」

答えでてるよなw

737 : 【東電 85.4 %】 :2015/09/09(水) 14:44:04.00 ID:CLYPacWZ.net
このミサイルだけ!って言い切られる方がこわいんですけどー

738 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:44:07.96 ID:JVd3jD7R.net
「YesかNoでお答えください」って言われて、YesかNoで答えたら負けなの?

739 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:45:23.24 ID:lcPffo+j.net
大野氏、揚げ足取れると分かってやってるからタチ悪いってか悪質

740 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:45:24.29 ID:mfYOscSD.net
なぜかわらってる岸田さん

741 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:45:45.32 ID:XD8VzFkX.net
いやいや、止めてるんだろ。おまいらが

742 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:46:47.14 ID:lcPffo+j.net
藤末氏も印象操作

743 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 14:46:59.77 ID:CLYPacWZ.net
中断自慢か

744 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:47:00.12 ID:uGsLhagu.net
太宰治:佐藤春夫に「芥川賞を私に…伏して懇願」手紙4m


 作家、太宰治(1909〜48年)が、当時芥川賞選考委員の一人で師弟関係に
あった作家の佐藤春夫(1892〜1964年)に、芥川賞の授賞を懇願していた
手紙が見つかった。

 長さ4.1メートルに及ぶ巻紙には、毛筆で<第二回の芥川賞は、私に下さいま
するやう、伏して懇願申しあげます><佐藤さん、私を忘れないで下さい。
私を見殺しにしないで下さい>などと書かれ、芥川賞を切望しながら受賞できなか
った太宰が、佐藤に泣訴する様子が生々しく読み取れる。第一級の資料が約80年間、
人目に触れず保存されていたことに、専門家からは驚きの声が上がっている。

 佐藤の遺品を整理していた河野龍也・実践女子大准教授(日本近代文学)が発見、
確認した。佐藤は実名小説「芥川賞」(36年)のなかで、この手紙の一文<……
伏して懇願……>を引用していた。だが、文面があまりに直接的で手紙の現物が見つ
かっていなかったため、存在は研究者の間でも疑問視されてきた。一部で佐藤のフィ
クションとみられていた逸話が、事実として裏付けられた。

 太宰から佐藤へ芥川賞を請うた書簡としてはこれまで、今回の手紙の8日後に出し
た<芥川賞をもらへば、私は人の情に泣くでせう>と書いたものが広く知られていた。

 この頃の太宰は、文壇デビューを果たしていたものの自殺未遂を起こし、東大も中
退。パビナール(鎮痛剤)中毒で借金もかさむ不安定な精神状態にあった。

 手紙は36年1月28日付。当時太宰は26歳。佐藤は43歳にして大家だった。
太宰は前年の第1回芥川賞の候補になりながら落選、第2回の選考会が目前に迫っていた。
太宰は前年、佐藤に才能を評価されて以降、親密な関係を続けていた。

 河野准教授は手紙の発見を「文学史上、欠けていた重要な部分が埋められた」と位置
づけ、「太宰が相当に切羽詰まっていたことがよく分かる。プライドの高い太宰がここ
まですがるのは、2人の信頼関係の証しとも言える」と話している。また、太宰から
佐藤に宛てた別の書簡2通も今回、新たに発見された。

 見つかった書簡の全文は、10月発売の「佐藤春夫読本」(勉誠出版)に掲載される。
また11月には佐藤春夫記念館(和歌山県新宮市)での展示が予定されている。

745 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:47:02.00 ID:wS1Jo9C+.net
大野元裕@民主→藤末健三@民主  

|-`).。oO ミサイル「システム」なんだから、、ミサイルだけじゃなくていろんなものが含まれるだろうに…

746 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:47:09.52 ID:mfYOscSD.net
やっと大野おわた
大野は何が言いたかったのか…何が際限ないんだろうね

つぎ藤末

747 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:47:53.48 ID:TJJXYIyT.net
新三要件にある
>他に適当な手段がないこと
>必要最小限度の実力行使
これって誰が判断するの?なんとでも解釈可能だよね

748 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:49:00.63 ID:mfYOscSD.net
平和憲法の理念とか…こいつもほんとに民主の議員か?

749 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:49:02.80 ID:wS1Jo9C+.net
民主は100回以上止めた、どやぁ   が自慢なのね…

750 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:50:07.58 ID:JVd3jD7R.net
記念すべき審議中断100回目を達成された大野さんには、野党国対委員長一同より記念の品が贈られます

751 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:50:45.80 ID:uGsLhagu.net
14:49時点

日経平均株価  18543.20円 (+1116.12)

752 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:54:11.28 ID:JVd3jD7R.net
そういや集団的自衛権の発動要件にある
「他国からの要請」の全文を公表するか、って話はどうなったんだ

753 : 【東電 85.8 %】 :2015/09/09(水) 14:56:14.53 ID:CLYPacWZ.net
>>747
しかるべき人がしかるべき情報を元に判断する。でいーんでないの?
判断を間違えれば、国連だの国際社会からのバッシングも受けるだろうし、
そもそも、なんでもかんでも公にすればいいってもんじゃないし。
一般人にできることは、防衛大臣がマキオがいいか元さんがいいか選ぶことぐらいよ。

754 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:56:21.43 ID:lcPffo+j.net
藤末氏がゴネて止まった

755 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:56:25.62 ID:mfYOscSD.net
速記とまったー

756 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:56:34.57 ID:wS1Jo9C+.net
とまりまくり…

757 :無記名投票:2015/09/09(水) 14:57:13.84 ID:D5m98upA.net
仲谷「行けないけど行くよ」

758 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:58:02.08 ID:wS1Jo9C+.net
ジロー(僕の答弁はいつになるのかな…)

759 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 14:59:47.75 ID:wS1Jo9C+.net
質問が簡潔じゃないくせにYesかNoで答えろって… ('A`)

760 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:01:11.16 ID:I8rWqfoB.net
イラクに逝けってか??

761 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:01:24.46 ID:XD8VzFkX.net
えっ、イラクって評価されてるの。当たり前程度(それでも足りない)だと思ってた

762 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:02:27.20 ID:Ablq2wMi.net
YesかNoで答えろ 「カレーライスとハヤシライス、おいしいのはどっちだ」

763 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:02:43.66 ID:lcPffo+j.net
藤末氏は「2004年と同じ よ う な状況」って言ってるけど
状況設定が曖昧なのに、明確に答えろって無理じゃね?

764 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:03:07.38 ID:mfYOscSD.net
藤末は何度おなじ話聞くつもりだ…

765 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:03:15.95 ID:wS1Jo9C+.net
10年以上も前とは状況が違うだろ…

766 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:03:17.40 ID:uGsLhagu.net
東京市場・大引け!!!

日経平均 18770.51円 (+1343.43)
TOPIX   1507.37p  (+90.66)

767 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:04:02.33 ID:XD8VzFkX.net
ってかコイツラってつい前までイラク派遣も非難してなかったけか

768 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:05:09.02 ID:wS1Jo9C+.net
またお為ごかしに自衛隊員の心配してるふりを

769 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:05:34.44 ID:CLYPacWZ.net
>>767
そうでしたっけ…ウフフ

770 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:05:59.55 ID:XD8VzFkX.net
>>766
テレ朝の昼時のニュースでは前日の上海アゲで日本の株価も上げていますってよ。

771 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:06:18.48 ID:lcPffo+j.net
藤末氏、質問がgdgd意味不明になってる
揚げ足取り作戦失敗して、内心ピーンチ!なのかな?

772 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:06:55.03 ID:uGsLhagu.net
東京株終値は大幅反発、上げ幅1300円超 終値は1万8770円51銭


 9日の東京株式市場は大幅反発し、終値は前日比1343円43銭高の1万8770円51銭
となり、節目の1万8000円台を回復した。米国市場でNYダウが390ドル高だったほか、
1ドル120円台へと進んだ円安などが好材料となり、午前から幅広い銘柄に買い注文が入った。

 ファーストリテイリング、ファナック、KDDI、ソフトバンクといった日経平均採用銘柄での
構成率が高い銘柄をはじめ、ほぼ全面高の展開となった。
一方、利益水増し問題に揺れる東芝はマイナスとなった。

773 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:06:57.30 ID:wS1Jo9C+.net
南スーダンに派遣しといて、よく言うよなぁ

774 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:07:11.02 ID:NOldemmI.net
戦争しない国日本じゃなくて、
戦争から目を背けてきた国だろ?

775 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:09:09.50 ID:mfYOscSD.net
>>773
たぶん藤末の頭の中では、スーダンはない事になってるのだろう…

776 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:09:37.12 ID:wS1Jo9C+.net
横畠さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

777 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:09:37.43 ID:lcPffo+j.net
横畠長官キター

778 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:09:40.08 ID:mfYOscSD.net
こにし係の横畠さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

779 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:09:56.24 ID:CLYPacWZ.net
横畠さんキタワー(´∀`)
なに、この野次。

780 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:08.75 ID:lcPffo+j.net
ヤジ何が起きてる?

781 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:13.35 ID:NOldemmI.net
何があった?

782 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:25.77 ID:JVd3jD7R.net
つまり海と空では米軍とバリバリ働いて、外国の陸上では、
虫一匹殺さぬ聖人たちのように、振舞えばいいんだな。

783 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:10:34.56 ID:mfYOscSD.net
鴻池さん「厳重注意します」

784 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:10:56.07 ID:wS1Jo9C+.net
横畠さんに野次? ジロー鞄ごそごそ。スマホいじってる

785 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:11:13.12 ID:lcPffo+j.net
小野次郎氏、スマホいじる

786 : 【東電 84.5 %】 :2015/09/09(水) 15:11:18.22 ID:CLYPacWZ.net
こらこら、ジロー、スマフォいじっていーんか、おい。

787 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:11:34.56 ID:mfYOscSD.net
速記とまった…でも委員長が理事呼んで注意してる?

788 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:13:48.11 ID:mfYOscSD.net
大森の参考人…

789 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:14:19.25 ID:NOldemmI.net
http://sekai-kabuka.com/shikyou.html
日経急上昇しすぎだろ
また、18000割るぐらいに落ちるんだろうな

790 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:14:20.93 ID:wS1Jo9C+.net
避難準備情報が携帯に来たのでは、とのツイートが

791 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:15:24.70 ID:mfYOscSD.net
>>790
避難?
それはいったい?

792 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:16:51.02 ID:CrXm4VnI.net
>>725
単に答弁内容を理解出来るだけの脳を持ってないんでしょう
そのことを誤魔化すために言い訳として「答弁が悪い」と言っているだけだと思います

793 : 【東電 84.5 %】 :2015/09/09(水) 15:18:10.06 ID:CLYPacWZ.net
>>790
横浜防災メールみたいなもんかな?
各地で警報が出まくってるもんねぇ

794 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:18:28.29 ID:uGsLhagu.net
東京株が猛反発 終値1343円高

795 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:19:08.02 ID:lcPffo+j.net
藤末氏は、後方支援に大反対

796 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:19:28.20 ID:wS1Jo9C+.net
>>791
今、関東で水位が上がってる川があるみたいだから、その辺の地域で防災メールの登録をしてたらお知らせメールがくるかも

797 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:19:55.60 ID:NOldemmI.net
そもそも魚雷の攻撃範囲内で給油を行うのか?

798 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:20:39.86 ID:mfYOscSD.net
>>793
それでしたかd
国会内でなんかあったのかと思った

799 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:21:06.27 ID:I8rWqfoB.net
実際の状況が起きたら、攻撃できるか出来ないかは、その時の国際関係による
法律とか国際法とかの問題じゃないんだよね・・・
WW1やWW2のドイツがなぜ、後方支援してるアメリカを攻撃しなかったのか

800 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:21:27.01 ID:wS1Jo9C+.net
>>793
そんなメールの音なんででしょうね。マナーモードにし忘れてたのがジローだったかも?
>>797
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

801 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:21:58.94 ID:mfYOscSD.net
>>796
そんなに水位が上がってますか…d

802 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:34.00 ID:uGsLhagu.net
歴史的上げ相場<9日東京市場>

日経平均大引け、急反発 1343円高、買い戻しで21年7カ月ぶり上げ幅

803 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:37.56 ID:NOldemmI.net
気になって近くの川のライブカメラ見たら
大変なことになっとる

804 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:44.54 ID:mfYOscSD.net
ジローの出番なかなか来ず

805 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:24:43.15 ID:wS1Jo9C+.net
|-`).。oO 藤末の方が理解してないように見えるんだが…

806 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:25:02.03 ID:lcPffo+j.net
藤末氏、劣勢なのを印象操作しようとして
現実的にあり得ない事を言ってgdgdになったのね

807 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:26:50.20 ID:NOldemmI.net
維新は松野よりの議員しか出さないのかな?
採決前に維新の議員が政権よりの発言したら面白いのに

808 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:27:35.15 ID:mfYOscSD.net
藤末おわた
説明がずれてるとな…自分らの質問がいろいろとずれているとは思わぬらしい

公明谷合

809 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:27:39.99 ID:wS1Jo9C+.net
藤末健三@民主→谷合正明@公明

|-`).。oO 藤末は日本語の使い方から勉強した方がいいと思うの…。文法変だよ

810 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:28:22.24 ID:lcPffo+j.net
谷合氏、維新案について確認

811 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:28:41.79 ID:mfYOscSD.net
委員長席に隊長

812 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:29:06.01 ID:wS1Jo9C+.net
維新に質問してあげる谷合くん。ジロー「僕の出番そろそろかな」

813 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:29:46.43 ID:JVd3jD7R.net
”旧敵国(日本含む)による侵略の再現”に対する武力行使は、
国連憲章で”制止できない”と明記されている。

そして安倍総理が繰り返し答弁しているように、侵略の定義は国際法上定まっていない。

日本に対する武力行使の口実は、見つけやすい。
絶対口実を与えないよう、振舞わなければならない。

814 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:30:13.27 ID:CLYPacWZ.net
丁寧な議論言うなら、民主も維新に質問してあげればいいのにねー

815 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:32:38.31 ID:+kGIPt4K.net
アサド政権を支援してるのがロシアだからってロシアを攻撃したら大変なことになるだろうに

816 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:33:56.56 ID:wS1Jo9C+.net
維新案への質問おわて、情報収集活動関連の質問へ
ジロー「僕の出番が…」

817 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:43:04.42 ID:uGsLhagu.net
東京外為市場15時30分現在

日経平均後場終値
18770.51(+1343.43)

通貨ペア BID
ドル/円 120.439
ユーロ/円 134.397
ポンド/円 185.14
豪ドル/円 84.968
NZドル/円 76.86
ランド/円 8.859
ユーロ/ドル 1.11593
ポンド/ドル 1.53725
カナダ/円 91.31
スイス/円 122.649
豪ドル/ドル 0.7055
ドル/カナダ 1.31868
ドル/スイス 0.98112
NZドル/ドル 0.63813
ユーロ/ポンド 0.72584
ユーロ/スイス 1.09494
香港ドル/円 15.524
SGドル/円 85.265
ポンド/スイス 1.50843
豪ドル/スイス 0.692
NZドル/スイス 0.626
豪ドル/NZドル 1.10523
人民元/円 18.643
ユーロ/豪ドル 1.58149
トルコリラ/円 40.189
ポンド/豪ドル 2.17857

818 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:47:55.95 ID:CrXm4VnI.net
>>816
たぬきの置物の代わりなのだから、座ってるだけで役目を果たしているのですよ
(大きな徳利と大福帳と編み笠が無いのはいただけませんけどねw

819 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:53:46.40 ID:JVd3jD7R.net
日本による船舶検査って、船長の同意が必要という実効性の低いものじゃなかったっけ?

交戦権の解釈により、中立国船舶の臨検や敵性国船舶の拿捕はできないことになっている。

820 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 15:57:05.33 ID:CLYPacWZ.net
真山さん、果たしてジローの出番はあるのか!?

821 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:57:51.04 ID:mfYOscSD.net
真山か…これもかなり曲者

822 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:58:05.12 ID:wS1Jo9C+.net
谷合正明@公明→真山勇一@維新

823 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:58:48.91 ID:lcPffo+j.net
真山氏、印象操作?

824 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 15:58:51.92 ID:CLYPacWZ.net
隊長ご挨拶w

825 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:00:47.64 ID:MKPHhsfH.net
大統領:被選挙権は、35歳以上のアメリカ人(帰化した者は除く)で14年以上アメリカ在住の者。
上院議員:被選挙権は、30歳以上で9年以上アメリカ国民であり、かつその州の住民であること。
下院議員:被選挙権は、25歳以上で7年以上アメリカ国民であり、かつその州の住民であること。

総理と大統領では選出の仕方が異なるが、総理には「帰化した者は除く」は決まっていない。
最低でも総理、できれば閣僚には帰化2世までは除く事を法制化してほしい。
公安監視対象と密接な関係と思われる人が、国家公安委員会委員長に選出された悪夢もあるし。

826 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:01:17.70 ID:lcPffo+j.net
真山氏、この法制で自衛隊の任務は大幅に変わると思ってる

827 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:01:38.11 ID:mfYOscSD.net
真山「大臣は自衛隊の任務に変化はないと仰ったが、自分は大きく変わると思っています」

お前がそう思うんならry

828 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:10:23.50 ID:wS1Jo9C+.net
カフェスタに幸三先生出てる

829 : 【東電 85.3 %】 :2015/09/09(水) 16:10:31.03 ID:CLYPacWZ.net
今ある装備で運用方法が変わるだけとか思わないんだろか、真山さん。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200