2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

79 :無記名投票:2015/09/06(日) 23:02:11.06 ID:HsUZjPzA.net
官邸へゴマすり報道ひどすぎとNHK番組中発言
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20150906/Economic_53077.html
 生活の党の山本太郎共同代表は6日のNHK番組で安保法案をめぐるメディアの対応について
「NHKは官邸に対するゴマすり報道がひどすぎる」と真っ向提起した。
 山本共同代表は早稲田大学教授の水島朝穂さん(憲法学者)の情報として「NHKは安保法案に関するアンケートを憲法学者や行政法学者の参加する
日本公法学会員などを対象に行ったが、内容をなかなか公表しなかった。また回答者数は紹介したが、パーセンテージは出さない。
視聴者は、回答の割合が分からない。パーセンテージに直すと『違憲』が89%、『合憲』は7%。なのに、出てきたコメンテーターは
違憲派が2人、合憲派が3人、明らかに偏っている」と偏向報道と指摘した。

 そのうえで、「安保法案の残りの国会審議、すべて中継する気概を(NHKは)見せて頂きたい」と要請した。
 山本共同代表は「高校野球は夜7時半まで延長する。(安保法案審議についても)6時に切らないでください。お願いします」と釘を刺した。
 NHK司会者はこれに一切答えず「え〜、自民党の佐藤(正久参院議員)さんに。多種多様な意見がでているようなのですが・・・」と
安保法案への各党の考えを進行させた。番組内で、NHKとしての反論や説明、対応など、何らかのリアクションがあってしかるべきでなかったか。
そのまま、山本氏の意見を放送したことで、客観性を説明したかったのかもしれないが・・。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200