2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

1 :無記名投票:2015/09/04(金) 16:09:04.11 ID:46IsD12X.net
189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1617[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440738636/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

791 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:15:24.70 ID:mfYOscSD.net
>>790
避難?
それはいったい?

792 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:16:51.02 ID:CrXm4VnI.net
>>725
単に答弁内容を理解出来るだけの脳を持ってないんでしょう
そのことを誤魔化すために言い訳として「答弁が悪い」と言っているだけだと思います

793 : 【東電 84.5 %】 :2015/09/09(水) 15:18:10.06 ID:CLYPacWZ.net
>>790
横浜防災メールみたいなもんかな?
各地で警報が出まくってるもんねぇ

794 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:18:28.29 ID:uGsLhagu.net
東京株が猛反発 終値1343円高

795 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:19:08.02 ID:lcPffo+j.net
藤末氏は、後方支援に大反対

796 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:19:28.20 ID:wS1Jo9C+.net
>>791
今、関東で水位が上がってる川があるみたいだから、その辺の地域で防災メールの登録をしてたらお知らせメールがくるかも

797 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:19:55.60 ID:NOldemmI.net
そもそも魚雷の攻撃範囲内で給油を行うのか?

798 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:20:39.86 ID:mfYOscSD.net
>>793
それでしたかd
国会内でなんかあったのかと思った

799 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:21:06.27 ID:I8rWqfoB.net
実際の状況が起きたら、攻撃できるか出来ないかは、その時の国際関係による
法律とか国際法とかの問題じゃないんだよね・・・
WW1やWW2のドイツがなぜ、後方支援してるアメリカを攻撃しなかったのか

800 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:21:27.01 ID:wS1Jo9C+.net
>>793
そんなメールの音なんででしょうね。マナーモードにし忘れてたのがジローだったかも?
>>797
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

801 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:21:58.94 ID:mfYOscSD.net
>>796
そんなに水位が上がってますか…d

802 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:34.00 ID:uGsLhagu.net
歴史的上げ相場<9日東京市場>

日経平均大引け、急反発 1343円高、買い戻しで21年7カ月ぶり上げ幅

803 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:37.56 ID:NOldemmI.net
気になって近くの川のライブカメラ見たら
大変なことになっとる

804 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:23:44.54 ID:mfYOscSD.net
ジローの出番なかなか来ず

805 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:24:43.15 ID:wS1Jo9C+.net
|-`).。oO 藤末の方が理解してないように見えるんだが…

806 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:25:02.03 ID:lcPffo+j.net
藤末氏、劣勢なのを印象操作しようとして
現実的にあり得ない事を言ってgdgdになったのね

807 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:26:50.20 ID:NOldemmI.net
維新は松野よりの議員しか出さないのかな?
採決前に維新の議員が政権よりの発言したら面白いのに

808 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:27:35.15 ID:mfYOscSD.net
藤末おわた
説明がずれてるとな…自分らの質問がいろいろとずれているとは思わぬらしい

公明谷合

809 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:27:39.99 ID:wS1Jo9C+.net
藤末健三@民主→谷合正明@公明

|-`).。oO 藤末は日本語の使い方から勉強した方がいいと思うの…。文法変だよ

810 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:28:22.24 ID:lcPffo+j.net
谷合氏、維新案について確認

811 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:28:41.79 ID:mfYOscSD.net
委員長席に隊長

812 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:29:06.01 ID:wS1Jo9C+.net
維新に質問してあげる谷合くん。ジロー「僕の出番そろそろかな」

813 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:29:46.43 ID:JVd3jD7R.net
”旧敵国(日本含む)による侵略の再現”に対する武力行使は、
国連憲章で”制止できない”と明記されている。

そして安倍総理が繰り返し答弁しているように、侵略の定義は国際法上定まっていない。

日本に対する武力行使の口実は、見つけやすい。
絶対口実を与えないよう、振舞わなければならない。

814 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/09(水) 15:30:13.27 ID:CLYPacWZ.net
丁寧な議論言うなら、民主も維新に質問してあげればいいのにねー

815 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:32:38.31 ID:+kGIPt4K.net
アサド政権を支援してるのがロシアだからってロシアを攻撃したら大変なことになるだろうに

816 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:33:56.56 ID:wS1Jo9C+.net
維新案への質問おわて、情報収集活動関連の質問へ
ジロー「僕の出番が…」

817 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:43:04.42 ID:uGsLhagu.net
東京外為市場15時30分現在

日経平均後場終値
18770.51(+1343.43)

通貨ペア BID
ドル/円 120.439
ユーロ/円 134.397
ポンド/円 185.14
豪ドル/円 84.968
NZドル/円 76.86
ランド/円 8.859
ユーロ/ドル 1.11593
ポンド/ドル 1.53725
カナダ/円 91.31
スイス/円 122.649
豪ドル/ドル 0.7055
ドル/カナダ 1.31868
ドル/スイス 0.98112
NZドル/ドル 0.63813
ユーロ/ポンド 0.72584
ユーロ/スイス 1.09494
香港ドル/円 15.524
SGドル/円 85.265
ポンド/スイス 1.50843
豪ドル/スイス 0.692
NZドル/スイス 0.626
豪ドル/NZドル 1.10523
人民元/円 18.643
ユーロ/豪ドル 1.58149
トルコリラ/円 40.189
ポンド/豪ドル 2.17857

818 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:47:55.95 ID:CrXm4VnI.net
>>816
たぬきの置物の代わりなのだから、座ってるだけで役目を果たしているのですよ
(大きな徳利と大福帳と編み笠が無いのはいただけませんけどねw

819 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:53:46.40 ID:JVd3jD7R.net
日本による船舶検査って、船長の同意が必要という実効性の低いものじゃなかったっけ?

交戦権の解釈により、中立国船舶の臨検や敵性国船舶の拿捕はできないことになっている。

820 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 15:57:05.33 ID:CLYPacWZ.net
真山さん、果たしてジローの出番はあるのか!?

821 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:57:51.04 ID:mfYOscSD.net
真山か…これもかなり曲者

822 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 15:58:05.12 ID:wS1Jo9C+.net
谷合正明@公明→真山勇一@維新

823 :無記名投票:2015/09/09(水) 15:58:48.91 ID:lcPffo+j.net
真山氏、印象操作?

824 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 15:58:51.92 ID:CLYPacWZ.net
隊長ご挨拶w

825 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:00:47.64 ID:MKPHhsfH.net
大統領:被選挙権は、35歳以上のアメリカ人(帰化した者は除く)で14年以上アメリカ在住の者。
上院議員:被選挙権は、30歳以上で9年以上アメリカ国民であり、かつその州の住民であること。
下院議員:被選挙権は、25歳以上で7年以上アメリカ国民であり、かつその州の住民であること。

総理と大統領では選出の仕方が異なるが、総理には「帰化した者は除く」は決まっていない。
最低でも総理、できれば閣僚には帰化2世までは除く事を法制化してほしい。
公安監視対象と密接な関係と思われる人が、国家公安委員会委員長に選出された悪夢もあるし。

826 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:01:17.70 ID:lcPffo+j.net
真山氏、この法制で自衛隊の任務は大幅に変わると思ってる

827 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:01:38.11 ID:mfYOscSD.net
真山「大臣は自衛隊の任務に変化はないと仰ったが、自分は大きく変わると思っています」

お前がそう思うんならry

828 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:10:23.50 ID:wS1Jo9C+.net
カフェスタに幸三先生出てる

829 : 【東電 85.3 %】 :2015/09/09(水) 16:10:31.03 ID:CLYPacWZ.net
今ある装備で運用方法が変わるだけとか思わないんだろか、真山さん。

830 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:10:59.91 ID:mfYOscSD.net
真山は現行の自衛隊にかかる予算が余計だといいたいのか?
だったら真山の考える予算とはどれほどが適正なのだよ?

831 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:16:06.13 ID:wS1Jo9C+.net
ジロー(何で同じ党なのに聞いてくれないの…)

真山は民主合流かな

832 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:19:21.54 ID:lcPffo+j.net
以前、自衛隊装備のハイテク化について質問していた議員がいたけど
そういう現状を踏まえずに、真山氏は想像での話をしてる?と思ったけど
黒江防衛政策局長の答弁を聞けたのはgjと思えた

833 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:21:02.32 ID:mfYOscSD.net
みずぽがなにやら山のように資料を積んでる…

834 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:21:29.84 ID:mfYOscSD.net
やっとジローの出番きた!

835 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:23:44.45 ID:mfYOscSD.net
真山おわた

つぎ共産井上

836 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:23:54.42 ID:wS1Jo9C+.net
ジロー「ようやく答弁できたお…」

真山勇一@維新→井上哲士@共産

837 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:24:39.70 ID:lcPffo+j.net
井上氏、いきなりキレた

838 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:25:12.76 ID:mfYOscSD.net
井上あばれんな

839 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:25:30.31 ID:wS1Jo9C+.net
すぐキレて怖いねぇ

840 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:26:18.85 ID:6zCN0V4x.net
ブーメランです

■生活の党・小沢氏、「安倍さんの自民党総裁の無投票再選、薄気味悪い」
 → 小沢さんは民主党代表選で二度も無投票再選しててブーメラン
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441783393/

■民主党代表選で無投票再選を果たした過去の代表者たち

 1997年9月16日  菅直人  無投票再選
 1998年4月27日  菅直人  無投票当選
 2000年9月09日 鳩山由紀夫 無投票再選
 2004年5月18日 岡田克也 無投票当選
 2004年9月13日 岡田克也 無投票再選
 2006年9月12日 小沢一郎 無投票再選
 2008年9月21日 小沢一郎 無投票再選

841 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:27:04.25 ID:CrXm4VnI.net
>>837-839
カルシウムが足りてないんでしょう


だれか〜井上議員に鎮静剤(ハンマーで後頭部をコツンでも可)を〜

842 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:35:10.40 ID:mfYOscSD.net
>>841
それだと鎮静剤というより麻酔弾に近いw

843 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:39:04.21 ID:wS1Jo9C+.net
南スーダンに派遣したのは民主政権だったよなぁ

844 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:40:28.72 ID:NOldemmI.net
フジにしーるず
着てるTシャツは海外デザインのパクリな上に、
そのデザインのモデルは殺人鬼

845 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:45:25.59 ID:rWLJMLGA.net
事務総長がなんて言ったの?

846 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:48:14.73 ID:NOldemmI.net
しーるず奥田が田崎にたしなめられてるwww
去年の選挙について
奥田「去年の選挙は安保が争点じゃない、マスコミが取り上げてなかった!」
田崎「安保も争点だったし、取り上げてもいた。閣議決定は7月だ」

847 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:48:26.26 ID:mfYOscSD.net
で、自衛隊は向うに行ってなんの役にも立たなかったのかのぅ…

848 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:48:47.13 ID:lcPffo+j.net
井上氏、このネタでツッコミ入れるのはちょっと苦しい気配が…
共産党的着地点がよくわからん

849 : 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 16:50:13.43 ID:wS1Jo9C+.net
井上哲士@共産→山田太郎@元気

850 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:50:14.21 ID:mfYOscSD.net
井上おわた、つぎ元気の山田

851 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:56:05.16 ID:lcPffo+j.net
政府が戦争をすることを前提として、それを止める策を考えるのか
政府が戦争を回避することを前提として、回避できない場合の対策を考えるのか

山田太郎氏は前者?
それだと話が噛み合わない気が

852 : 【東電 86.2 %】 :2015/09/09(水) 16:59:13.34 ID:et0oZ8tv.net
井上哲士もよくわからんかったが、山田太郎はもっとわからん(´・ω・`)

853 :無記名投票:2015/09/09(水) 16:59:59.29 ID:mfYOscSD.net
いとま…そこから話をはじめないといけないか

854 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:06:34.40 ID:lcPffo+j.net
和田政宗氏キター

855 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:06:36.47 ID:wS1Jo9C+.net
山田太郎@元気→和田政宗@次世代

856 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:06:39.82 ID:mfYOscSD.net
和田さんきた

857 : 【東電 86.0 %】 :2015/09/09(水) 17:06:45.72 ID:et0oZ8tv.net
政宗くんキター

858 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:07:50.01 ID:mfYOscSD.net
統合防衛機動力…

859 : 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:22:31.59 ID:wS1Jo9C+.net
和田政宗@次世代→中西健治@無所属ク

860 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:23:08.48 ID:mfYOscSD.net
和田さんおつ
こういう質疑がもっと聞きたかった…

つぎは無所属中西

861 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 17:24:41.16 ID:et0oZ8tv.net
健治はまた昔話か…

862 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:26:48.51 ID:mfYOscSD.net
こにし係の人ふたたび

863 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:30:02.59 ID:lcPffo+j.net
中西氏またこのパターン

864 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:30:15.15 ID:mfYOscSD.net
速記とまった…

865 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:30:15.99 ID:wS1Jo9C+.net
とまた…

866 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:32:57.51 ID:mfYOscSD.net
中西「この質問に時間を使いたいと思ってない」

だったらやめろよw

867 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 17:33:55.07 ID:et0oZ8tv.net
綺麗な虹が出てるのを見ながら次スレのお知らせ〜

【第189回常会】国会中継総合スレ1618[転載禁止](c)2ch.net(実質1619)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1441350556/

868 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:34:16.79 ID:JVd3jD7R.net
この質問をさせたくなかったから、その前フリの質問で噛み合わない答弁したのかしら

869 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:35:01.02 ID:wS1Jo9C+.net
>>867
スレ立て乙ですー

中西健治(無ク)   ←いまここ
福島みずほ(社民)
主濱了(生活)
荒井広幸(改革)

870 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:35:14.00 ID:mfYOscSD.net
>>867
誘導乙です

そしてまたとまる…

871 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:41:41.05 ID:mfYOscSD.net
中西おわた

つぎみずぽ

872 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:41:44.75 ID:wS1Jo9C+.net
中西健治@無所属ク→福島みずほ@社民

873 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:42:14.29 ID:JVd3jD7R.net
事前通告した質問の中に厄介なものがあったとき、その前段階で時間を潰すような戦術をとられたら、
事前通告なしの質問も正当化されちゃうわな

874 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:42:28.14 ID:mfYOscSD.net
クーデターっていう言葉ほんと好きなんだなぁw

875 : 【東電 85.4 %】 :2015/09/09(水) 17:43:07.42 ID:et0oZ8tv.net
なんなのこの喧嘩腰な…('A`)

876 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:43:14.99 ID:lcPffo+j.net
この件って、共産党井上氏の質疑冒頭の答弁で
流出資料(会談記録)は、防衛省の資料とは完全一致していない、誤字がある
元の資料は、公表しないことを前提にしたものなので
どの部分が一致していないのかを公表することは出来ない
…みたいなこと言ってたけど

これ本当に一致していなかったのなら、会談盗聴疑惑が出たりするのかな?
それともダミーを掴まされた?
資料が本物だと確信があれば、もっと突っ込むんじゃないかと思うので
井上氏があっさり引き下がったってことは、結構やばいのかな…なんて
このネタを拾って、福島氏大丈夫なの?

877 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:43:46.62 ID:mfYOscSD.net
きょうのみずぽもかなりイライラしてます

878 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:44:37.05 ID:wS1Jo9C+.net
アイスおっちゃん:資料の意味がわかんねーよ

879 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:45:15.57 ID:UPa6k+6T.net
鴻池は知ってるのかw

880 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:47:13.37 ID:UPa6k+6T.net
佐川か?ヤマトか?

881 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:47:40.93 ID:WfPw03je.net
また「法文上は〜」かよw

882 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:48:58.25 ID:UPa6k+6T.net
>>881
他に何を質問すんだよ おまえ馬鹿だろ

883 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:49:29.24 ID:mfYOscSD.net
あのなぁ…書いてなければやらせるだろうってその理屈はおかしい

884 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:50:13.71 ID:WfPw03je.net
……民間企業やら地方公務員が軍事命令で動くって本土決戦秒読み状態でしかないんだが、
ミズポはその状態でもサボれと?

885 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:51:49.18 ID:UPa6k+6T.net
>>883
安倍&横畑「日本国憲法に集団的自衛権の禁止は書いてない、だからやっていい」

886 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:52:23.84 ID:mfYOscSD.net
また経済的ナンタラ…いいかげんその馬鹿話はやめろと

887 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:53:29.57 ID:JVd3jD7R.net
これ安保法制と関連薄いんじゃあ・・・
そんな大ごとなら、予算委員会や防衛委員会でやったほうがいいと思うけど。

888 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:53:49.50 ID:et0oZ8tv.net
やってみたらいいなと思うかもしれないし、
経済的生活保護よりはずっといいと思うんだが。

889 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:54:51.55 ID:wS1Jo9C+.net
また経済的徴兵制…('A`)

890 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:08.11 ID:mfYOscSD.net
え…DM送ると徴兵制なのかよwwwww

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200