2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

1 :無記名投票:2015/09/04(金) 16:09:04.11 ID:46IsD12X.net
189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1617[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440738636/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

861 : 【東電 85.0 %】 :2015/09/09(水) 17:24:41.16 ID:et0oZ8tv.net
健治はまた昔話か…

862 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:26:48.51 ID:mfYOscSD.net
こにし係の人ふたたび

863 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:30:02.59 ID:lcPffo+j.net
中西氏またこのパターン

864 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:30:15.15 ID:mfYOscSD.net
速記とまった…

865 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:30:15.99 ID:wS1Jo9C+.net
とまた…

866 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:32:57.51 ID:mfYOscSD.net
中西「この質問に時間を使いたいと思ってない」

だったらやめろよw

867 : 【東電 85.5 %】 :2015/09/09(水) 17:33:55.07 ID:et0oZ8tv.net
綺麗な虹が出てるのを見ながら次スレのお知らせ〜

【第189回常会】国会中継総合スレ1618[転載禁止](c)2ch.net(実質1619)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1441350556/

868 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:34:16.79 ID:JVd3jD7R.net
この質問をさせたくなかったから、その前フリの質問で噛み合わない答弁したのかしら

869 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:35:01.02 ID:wS1Jo9C+.net
>>867
スレ立て乙ですー

中西健治(無ク)   ←いまここ
福島みずほ(社民)
主濱了(生活)
荒井広幸(改革)

870 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:35:14.00 ID:mfYOscSD.net
>>867
誘導乙です

そしてまたとまる…

871 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:41:41.05 ID:mfYOscSD.net
中西おわた

つぎみずぽ

872 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:41:44.75 ID:wS1Jo9C+.net
中西健治@無所属ク→福島みずほ@社民

873 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:42:14.29 ID:JVd3jD7R.net
事前通告した質問の中に厄介なものがあったとき、その前段階で時間を潰すような戦術をとられたら、
事前通告なしの質問も正当化されちゃうわな

874 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:42:28.14 ID:mfYOscSD.net
クーデターっていう言葉ほんと好きなんだなぁw

875 : 【東電 85.4 %】 :2015/09/09(水) 17:43:07.42 ID:et0oZ8tv.net
なんなのこの喧嘩腰な…('A`)

876 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:43:14.99 ID:lcPffo+j.net
この件って、共産党井上氏の質疑冒頭の答弁で
流出資料(会談記録)は、防衛省の資料とは完全一致していない、誤字がある
元の資料は、公表しないことを前提にしたものなので
どの部分が一致していないのかを公表することは出来ない
…みたいなこと言ってたけど

これ本当に一致していなかったのなら、会談盗聴疑惑が出たりするのかな?
それともダミーを掴まされた?
資料が本物だと確信があれば、もっと突っ込むんじゃないかと思うので
井上氏があっさり引き下がったってことは、結構やばいのかな…なんて
このネタを拾って、福島氏大丈夫なの?

877 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:43:46.62 ID:mfYOscSD.net
きょうのみずぽもかなりイライラしてます

878 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:44:37.05 ID:wS1Jo9C+.net
アイスおっちゃん:資料の意味がわかんねーよ

879 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:45:15.57 ID:UPa6k+6T.net
鴻池は知ってるのかw

880 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:47:13.37 ID:UPa6k+6T.net
佐川か?ヤマトか?

881 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:47:40.93 ID:WfPw03je.net
また「法文上は〜」かよw

882 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:48:58.25 ID:UPa6k+6T.net
>>881
他に何を質問すんだよ おまえ馬鹿だろ

883 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:49:29.24 ID:mfYOscSD.net
あのなぁ…書いてなければやらせるだろうってその理屈はおかしい

884 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:50:13.71 ID:WfPw03je.net
……民間企業やら地方公務員が軍事命令で動くって本土決戦秒読み状態でしかないんだが、
ミズポはその状態でもサボれと?

885 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:51:49.18 ID:UPa6k+6T.net
>>883
安倍&横畑「日本国憲法に集団的自衛権の禁止は書いてない、だからやっていい」

886 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:52:23.84 ID:mfYOscSD.net
また経済的ナンタラ…いいかげんその馬鹿話はやめろと

887 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:53:29.57 ID:JVd3jD7R.net
これ安保法制と関連薄いんじゃあ・・・
そんな大ごとなら、予算委員会や防衛委員会でやったほうがいいと思うけど。

888 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:53:49.50 ID:et0oZ8tv.net
やってみたらいいなと思うかもしれないし、
経済的生活保護よりはずっといいと思うんだが。

889 : 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:54:51.55 ID:wS1Jo9C+.net
また経済的徴兵制…('A`)

890 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:08.11 ID:mfYOscSD.net
え…DM送ると徴兵制なのかよwwwww

891 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:55:12.11 ID:et0oZ8tv.net
なにがなんでも徴兵制にしたいのねー('A`)

892 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:15.64 ID:lcPffo+j.net
福島氏にとっては、勧誘のダイレクトメール=赤紙?

893 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:55:43.39 ID:UPa6k+6T.net
>>886
じゃおまえがDM代だせ 数百万ごときじゃ足らんぞ

894 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:01.74 ID:lcPffo+j.net
福島氏またこのパターン

895 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:04.45 ID:NOldemmI.net
>>876
・盗聴
・共産党職員がデジカメ等で資料作成し再作成
・手書きでコピーしたものをPC打ち込み
・資料の一部を入手し、残りの部分を想像で保管
こんなところじゃないの?

896 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:57:10.04 ID:et0oZ8tv.net
劣化ウラン弾クラスター爆弾がお好きなみずぽたん。

897 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:11.48 ID:mfYOscSD.net
みずぽ「でたらめですよ」

えーと…

898 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:57:53.21 ID:mfYOscSD.net
みずぽおわた

つぎ主濱

899 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 17:57:56.44 ID:wS1Jo9C+.net
いい歳たバーさんなのに…

福島みずほ@社民→主濱了@生活

900 : 【東電 85.2 %】 :2015/09/09(水) 17:58:11.35 ID:et0oZ8tv.net
でたらめな質疑してる人がなんか言ってるw
お、今日はたろうでないのねー

901 :無記名投票:2015/09/09(水) 17:59:30.96 ID:uGsLhagu.net
外為17時 円、3日続落 株急伸で120円台後半 対ユーロも3日続落


 9日の東京外国為替市場で円相場は3日続落した。17時時点は1ドル=120円67〜69銭と
、前日8日の同時点に比べ52銭の円安・ドル高水準だった。一時は120円74銭近辺まで下げ
幅を広げた。日経平均株価が1343円高と急伸したことで投資家は運用リスクをとりやすく
なり、「低リスク」とされる円を売りドルを買う動きにつながった。

 円は底堅さも見せた。8月下旬以降の円高・ドル安局面で円を買い遅れていた国内輸出
企業の一角が円買いに傾き、円を支えた。「昨年とは異なり、欧米などの投機筋の間では
日本株の買いと円の売りを組み合わせる取引が目立っていない」(国内証券)との声も聞
かれた。今後の米金融政策を見極めたいとの雰囲気も強く、一本調子に円安・ドル高が進
む状況ではなかったようだ。9〜17時の円の高値は1ドル=120円07銭近辺で値幅は67銭
程度だった。

 円はユーロに対しても3日続落した。17時時点は1ユーロ=134円93〜96銭と前日17時
時点に比べて61銭の円安・ユーロ高水準で推移している。一時は135円02銭近辺まで下げ
た。対ユーロでも日本株高を受けた円売りが出た。

 ユーロは対ドルではほぼ横ばいだった。17時時点では1ユーロ=1.1179〜83ドルと、
同0.0001ドルのユーロ高・ドル安水準となっている。対円のドル高につられてユーロ
売り・ドル買いが先行したものの、夕刻にはユーロの買い戻しが進み、一時ユーロは
上昇に転じた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

902 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:05.02 ID:UPa6k+6T.net
>>900
でも邦人保護は新三要件の条件じゃないんでしょ

903 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:16.54 ID:mfYOscSD.net
さてまだ途中だけど本日はこれにて失礼します
皆さんお先にーノシ

904 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:20.74 ID:h9ZDwfSK.net
18:00-19:30 USTREAM/ニコニコ生放送 みわちゃんねる 突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
http://live.nicovideo jp/watch/lv234553461
毎週水曜日18時配信 ゲストを迎えての政治トーク番組です。
ゲスト:野間 健 (無所属衆議院議員)

905 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:00:57.25 ID:uGsLhagu.net
香港株大引け、大幅続伸で2万2000回復、世界株高で ほぼ全面高


【NQN香港=竹内冬美】9日の香港株式市場でハンセン指数は大幅に続伸した。
終値は前日比872.27ポイント(4.10%)高の2万2131.31だった。8月21日(2万
2409)以来、ほぼ3週間ぶりに節…

906 : 【東電 85.6 %】 :2015/09/09(水) 18:01:05.05 ID:et0oZ8tv.net
>>903
おつでしたーノシ

907 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:01:27.49 ID:JVd3jD7R.net
>>885
それどころかサンフンシスコ講和条約や日ソ共同宣言で、
日本は集団的自衛権を持つとわざわざ書いてある。
「なぜ日ソ共同宣言に集団的自衛権の記述があるの?」と、過去の国会でも取り上げられている。

「日本は集団的自衛権に基づいて軍事同盟を結ぶこともできるが、敢えてその選択はしない」
ってほうが、
「日本は集団的自衛権に基づいて軍事同盟を結びたいけど、禁止されてできないんだよ。
できるものなら攻守同盟どんどん結んで、お前らを脅してやるのに」
ってのより、よほど紳士的で平和志向だと思うが。

908 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:01:34.80 ID:lcPffo+j.net
>>895
下手に追及しすぎると藪蛇になりそうね

909 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:02:04.65 ID:uGsLhagu.net
台湾株9日、大幅続伸 1カ月ぶり高値、米アップル関連株が高い


【NQN香港=桜田一美】9日の台湾株式相場は大幅続伸した。加権指数の終値は
前日比285.42ポイント(3.56%)高の8286.92と、8月14日(8305)以来、約1カ月
ぶりの高値を付けた。前日の欧…

910 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:03:03.85 ID:wS1Jo9C+.net
>>903
乙でしたー ノシ

911 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:03:39.24 ID:NOldemmI.net
主濱も馬鹿だよなー
気づいたら日本の政治史上最もあほらしい党名の
国会議員5人の泡沫政党で、5人中2人が党代表、
しかもそのうち1人が新人議員、そんな政党の下っ端を
この年でやるとは思ってなかっただろ

912 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:03:45.12 ID:uGsLhagu.net
ロンドン株、続伸して始まる


【NQNロンドン】9日朝のロンドン株式相場は続伸して始まった。
FTSE100種総合株価指数は午前9時15分現在、前日終値比107.53ポイント高の
6253.63で推移している。

913 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:06:03.92 ID:uGsLhagu.net
株、1300円超高 売り方が慌てた中国財政出動期待


 9日の日経平均株価は急反発し、上げ幅は1343円と1994年1月以来約21年7カ月ぶりの
大きさとなった。きっかけは中国財政省が前日に出した声明。
具体的な内容はないものの、財政政策を積極化させるとの観…

914 : 【東電 85.9 %】 :2015/09/09(水) 18:07:28.22 ID:et0oZ8tv.net
歴史に学ぶとか経験は宝ではあるけれども。
過去に縛られるのは愚かなことだと思うんだけどなー。

915 : 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:07:35.38 ID:wS1Jo9C+.net
しかしながら×4  大事なことなので4回言いました

916 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:08:32.87 ID:uGsLhagu.net
ガソリン:135円10銭 原油安9週連続で値下がり 


 経済産業省資源エネルギー庁が9日発表した7日時点のレギュラーガソリン
1リットル当たりの全国平均小売価格は、8月31日の前回調査より60銭安い
135円10銭だった。原油価格の下落が続き、9週連続で値下がりした。

 調査を担当した石油情報センターの担当者は「原油価格は底を打っており、
来週は小幅な値上がりになる」と予想している。

 地域別に見ると、42都道府県が値下がりした。下落幅は香川が3円70銭
で最も大きく、福井が1円50銭と続いた。福島、栃木は横ばいだった。
価格が上がったのは3県で、値上げ幅は秋田が1円10銭、岡山が30銭、群馬
が10銭となった。

 ハイオクは70銭安い145円90銭、軽油は80銭安い114円ちょうどだった。
いずれも9週連続で値下がりした。(共同)

917 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:12:50.27 ID:uGsLhagu.net
東京を国際金融センターに 日本証券業協会などが報告書

 日本取引所グループ(JPX)や日本証券業協会などは9日、世界中から東京に
お金や人材が集まる「国際金融センター」を実現するための方策をまとめた報告書
を発表した。

 資産運用業の強化を最重要課題として位置づけ、外資系運用会社の誘致促進など
を盛り込んだ。

 JPXなどは昨年、関係機関の首脳らで構成する懇談会を設置し、議論を重ねて
いた。座長を務めた伊藤元重東大大学院教授は9日の記者会見で「距離の近いアジ
ア諸国の成長を取り込み、まずはアジアナンバーワンの金融市場を目指すべきだ」
と話した。

 報告書は金融危機以降、外資系の運用会社が日本から香港やシンガポールに拠点
を移す傾向が強まり、人材流出を招いたと指摘した。その上で、日本に拠点を置く
会社に公的資金の運用を優先的に委託するなどの優遇策が必要だとした。

 このほか、少額投資非課税制度(NISA)の恒久化などを政府に働きかけるべ
きだとした。

918 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:14:28.86 ID:lcPffo+j.net
荒井氏キター

919 : 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:14:47.72 ID:wS1Jo9C+.net
主濱了@生活→荒井広幸@改革

920 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:15:30.74 ID:lcPffo+j.net
荒井氏:40問通告した

921 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:15:33.76 ID:ex/Y9k2/.net
氏つけ 同胞かね

922 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:15:44.59 ID:uGsLhagu.net
ジェトロ調査 中国消費者の日本製品イメージが改善


日本貿易振興機構(ジェトロ)が9日まとめた中国ビジネス調査で、2012年
9月の大規模な反日デモ発生から3年が経過、政治的な悪影響は後退し、日本製
品のイメージが大きく改善したことが分かった。

 中国経済の悪化や人件費などコスト上昇で対中投資の慎重姿勢は変わらないが、
調査では消費者が「よく購入する輸入食品」は昨年の米国を抜き日本製がトップ
に「1年以内に行った国」も昨年の韓国を抑え日本が首位だった。

 ジェトロの石毛博行理事長は「背景には急増する訪日中国人数があり、口コミで
日本ブランド向上につながっている」と分析。世界的な和食ブームの後押しもあり、
コメやホタテ輸出も急増している。

 自動車市場でも今年に入り、戦略車の投入で中国車からシェアを奪還する形で
販売シェアが回復し、6月から2カ月連続で外国製の中で首位に浮上している。

 訪日中国人数は今年1〜7月で276万人と昨年の通年実績を上回る勢い。
8月に実施した北京商談会の成約金額も昨年の2倍近くに増え、家庭用洗剤や
防災用品など日用品に人気が集まった。中国投資も製品の研究開発拠点や流通、
介護サービスなど市場開拓案件が増えているという。 

923 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:17:48.35 ID:uGsLhagu.net
自民党特命委 中長期試算を踏まえ着実な歳出改革求める


自民党の財政再建に関する特命委員会(委員長・稲田朋美政調会長)は9日、年末の
予算編成に向けた議論をスタートした。内閣府が7月に公表した中長期の経済財政に
関する試算や、平成28年度予算の概算要求などについて協議し、社会保障費の抑制
など歳出改革を着実に取り組む必要があるとの認識で一致した。

 会合には財務省や内閣府の幹部が出席。政府の経済財政諮問会議の下に設置され
た専門調査会「経済・財政一体改革推進委員会」が、社会保障や地方財政の歳出改
革の実現に向けた中間報告を10月にまとめると説明した。出席議員からは「税収
の増減は不確定であり、きちんとやっていかないといけない」と注文する声があが
った。

 塩谷立座長は、内閣府の試算で平成32年度の基礎的財政収支の赤字が2月時点
の試算より3兆円改善したことに関し「良いなと思うと、全部緩んでしまい駄目に
なるのが過去の例だ。こういうときこそ厳しくやるのが大事だ」と述べた。

924 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:19:32.14 ID:uGsLhagu.net
農水省「食と農の景勝地」検討委が初会合 訪日外国人の地方への誘客狙う


 農林水産省は9日、食文化と景観が魅力的な地域を認定し、情報発信するなどで
訪日外国人の地方への誘客を促す制度「食と農の景勝地(仮称)」の検討委員会の
初会合を開いた。

 飲食や旅行業界の有識者や文化庁、観光庁など各省庁の関係者が出席。

 初会合では、委員から地域特有の農産物や食品を国がブランドとして保護する
「地理的表示(GI)保護制度」の有効活用や、地域の情報発信力強化の必要性
などの意見が出された。

 今後は、地域の認定方法や景勝地の情報発信戦略などについて協議する。
今年度内に意見をとりまとめ、来年度の制度開始を目指す。

 林芳正農水相は「訪日外国人が一番やりたいことは飲食」と指摘した上で、
「地域に足を運んでもらうためには、色々なコンテンツを食と農を中心にして
作り上げることが大事だ」と述べた。

 同制度は、食文化と農山漁村の景観が一体となり魅力を生み出す地域を「食と
農の景勝地」と認定し、“お墨付き”を地域に付与する仕組み。その情報を海外
に発信することなどで、訪日外国人需要を地域にまで波及させることを狙う。

925 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:20:51.27 ID:lcPffo+j.net
荒井氏、前回NSCへの質問にダメ出しされたから、切り口を変えたのね

926 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:21:57.93 ID:JVd3jD7R.net
日本軍は満鉄付属地への駐留は認められていたけど、
鉄道を爆破されただけの柳条湖事件で、政府の許可無しで付属地を飛び出したんだよな。
しかも朝鮮軍まで勝手に越境してきた。

国際連盟規約にある「自衛権」を根拠にしたけど、国際連盟の派遣したリットン調査団は
当然過剰防衛とした。

ただ、自衛権の行使としては認められなかったけど、
日本の満州における特殊権益たとえば満州鉄道の防衛は、権利として認められた。
日本にとって満鉄が重要輸送路であるのと同じように、イギリスはスエズ運河が生命線で
その権利を危うくするような結論は出せなかった。
リットン自身、大英帝国のインド政策を推し進めた植民地官僚だった。

リットンの報告で、日本は名を取れなかったが実は取れた。にも関わらず、
名も実も欲しいと強硬な態度をとった結果、国際連盟脱退に至る。

927 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:22:23.25 ID:uGsLhagu.net
野村の元トレーダー訴追 米検察、詐欺で3人

 
米検察当局は8日、住宅ローン担保証券(MBS)の販売に絡んで不正を行ったと
して、詐欺などの罪で野村ホールディングスの米国法人の元トレーダー3人を訴追
したと発表した。3人の中に日本人は含まれていないとみられる。

 発表や報道によると、3人は破綻した米大手証券リーマン・ブラザーズの出身で、
2009年から野村で働いていた。共謀して顧客に嘘の情報を伝え、不当に高い価格
で買わせるなどして利益を上げていた。部下にも顧客に対して嘘をつくよう指示して
いた。

 米証券取引委員会(SEC)によると、3人はこれらの取引で野村側に少なくとも
500万ドル(約6億円)の収入増をもたらした。不正を働いた期間、3人は野村側
から合わせて2200万ドルの報酬を得ていたという。

928 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:24:58.75 ID:JVd3jD7R.net
二年かな

929 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:25:04.04 ID:uGsLhagu.net
消費増税時の負担軽減策 新聞や雑誌などの還付 「年末までに結論」



 自民、公明両党は8日、消費税率10%への引き上げに伴う還付制度の対象を
めぐり、酒類以外の飲食料品に加えて新聞や雑誌を含めるかどうかを年末までに
結論を出すと決めた。
自民党税制調査会の野田毅会長と公明党の北側一雄副代表らが会談して一致した。与党幹部が明らかにした。

 日本新聞協会はこれまで、消費税率引き上げに際し新聞の税率を低くする軽減税率を
適用するよう求めていた。公明党の山口那津男代表は「新聞は民主主義や文化を支える
公共財だ」と述べ、負担軽減に前向きな考えを示している。

930 : 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:30:41.76 ID:wS1Jo9C+.net
荒ぶる荒井

931 : 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 18:31:09.71 ID:wS1Jo9C+.net
散会 乙でしたー ノシ

932 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:31:12.95 ID:lcPffo+j.net
散会

933 : 【東電 87.3 %】 :2015/09/09(水) 18:31:43.42 ID:et0oZ8tv.net
今日の荒井氏はちょっとおこだった。
散会ーおつでしたーノシ

934 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:39:32.05 ID:JVd3jD7R.net
日本人は、あらゆる立場の人に公平無私な意見を求めすぎだと思う。

国立競技場の建設案に意見を寄せる委員にしても、陸上競技関係者なら
陸上にとって一番いい意見を出すのが、当然だろう。他の競技の事情なぞ、そもそも知らない。


軍事にしても、制服組は当然、軍隊を用いての最善の解決策を提言できるのであって
用いずに解決する策については、専門家ではない。提言できない。

「ここで私の意見を用いず、損害が生じても、私は責任もてません」と
幕僚が言うこともあるだろう。
そのとき「すべての責任はワシがとる」と、角栄節が飛びだす首相ならいいのだが。

935 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:52:19.06 ID:h9ZDwfSK.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『“安保反対”の新次元 シールズ・ママの会 メンバー本音と方法論』

 安全保障関連法案をめぐる国会審議は、参議院での採決をめぐり、与野党の攻防が激しさを
増している。こうした中、法案に反対する抗議活動が各地で継続的に行われている。中心的な
役割を果たしているとされるのが、フェイスブックで賛同者を募り街宣活動を続ける子育て世代の
「ママの会」や、首都圏の大学生らの「SEALDs(シールズ)」などだ。
 彼らは何を求め、どのように活動を展開しているのか。どんな手応えを得て、政府与党はどう
受け止めているのか。それぞれの中心メンバーに、じっくりと聞く。

ゲスト
西郷南海子 「安保関連法案に反対するママの会」発起人
諏訪原健 「SEALDs(シールズ)=自由と民主主義のための学生緊急行動」メンバー 筑波大学大学院生
武見敬三 自由民主党安全保障調査会副会長 参議院議員
(五十音順)

私の声 募集テーマ
『「ママの会」と「シールズ」に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「安保法制 残された論点」
ゲスト:佐藤 正久 (自民党参院議員)、白 眞勲 (民主党参院議員)、小野 次郎 (維新の党参院議員)
大詰めを迎えた安保法案をめぐる国会論戦。集団的自衛権によって日本の安全保障はどう変わるのか、
変わらないのか。法案の合憲性では、元最高裁長官が「憲法違反と言わざるを得ない」と明言。
日本の安全保障の在り方とともに立憲主義の姿も問われている、今回の安保議論。攻防が続く、
参議院の平和安全法制特別委員会からゲストを招き、主張が異なる論点について丁寧に聞く。

21:00-22:48 テレビ東京系列 池上彰のJAPANプロジェクト〜ギモン解決! 憲法って何だろうSP〜
いま注目の“憲法”を分かりやすく解説!▽安保法案の陰で、中国は軍事パレード、日米は共同演習…
世界は新しい冷戦の時代へ突入か?▽ホームドラマ『暮らしの中の憲法』(他)
 MC:池上彰、森本智子(テレビ東京アナウンサー)、相内優香(テレビ東京アナウンサー)
 ゲスト:峰竜太、宮崎美子、坂下千里子、小島瑠璃子
 ドラマ出演者:前田吟、宮川一朗太、藤田朋子、森田彩華、千阪健介、浅木信幸、小井土一章、上田愛美、
        柴田千紘、金森規郎

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安保法案審議…防衛省・内部文書の有無めぐり(他)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「中国という名の不安(2) 株急落 失われる経済は何年か?」
人民銀行総裁も「株バブル」と認めた中国経済。日本のバブル崩壊後のように、中国経済は
停滞するのでしょうか。実際にどの程度経済が減速しているのか専門家に聞きます。
ゲスト:富坂聰(拓殖大学海外事情研究所 教授)、土信田雅之(楽天証券シニアマーケットアナリスト)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/USTREAM 【第177回】山田太郎のさんちゃんねる【参議院議員】
http://live.nicovideo jp/watch/lv233839367
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
今週の放送は
・いよいよ大詰め。安保法制の「いとま」!?
・毎年恒例の稲刈り。農水省のすすめる一人10haは可能なのか?
・日本のクールジャパン戦略は諸外国に比べるとどうなのか
  山田 太郎 (日本を元気にする会参議院議員)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「辺野古集中協議決裂・溝は埋まらないのか」
普天間基地の辺野古移設をめぐる沖縄県と国の集中協議が決裂した。双方の考えには
依然隔たりがあり、溝は埋まっていない。対話を継続していけるのか考える。
  西川 龍一 (NHK解説委員)

936 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:32:37.88 ID:EZ0VD1WP.net
RPG ABEX 〜新世界の野望〜
https://youtu.be/qDMxtE6T45w

937 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:35:28.27 ID:h9ZDwfSK.net
9月10日(木)の審議中継予定

衆議院
 審議中継なし

参議院
 10:00 内閣委員会
 10:00 法務委員会
 10:00 外交防衛委員会
 10:00 財政金融委員会
 10:00 厚生労働委員会
 10:00 農林水産委員会
 10:00 環境委員会

938 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:45:33.42 ID:uGsLhagu.net
株価21年ぶりの記録的な上げ幅

TBS系(JNN) 9月9日(水)17時57分配信



 東京株式市場は、取引開始直後から全面高となり、日経平均株価の終値は、1300円を
超える大幅な値上がりで実に21年ぶりの上げ幅となりました。

 9日の東京株式市場は、8日、中国が株価対策を打ち出したことなどをきっかけに
ヨーロッパやアメリカで株価が上昇したことを受けて、取引開始直後から全面高とな
りました。

 午後に入っても、アジア市場で軒並み株価が上昇したことを追い風にさらに上げ幅
を広げ、日経平均株価の終値は8日より1343円高い1万8770円となりました。
1994年1月以来、21年7か月ぶりという記録的な上げ幅で史上6番目の大きさと
なります。

 市場では「株価はひとまず底を打った」と安堵感が広がっていて、今後の関心は来週、
日本とアメリカの金融政策がどうなるかに移ります。(09日16:35)

939 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:49:56.18 ID:uGsLhagu.net
安保法案採決めぐり自民党内で衆院と参院“食い違い”

TBS系(JNN) 9月9日(水)19時14分配信
 

安全保障関連法案について、自民党と公明党は16日にも委員会採決することを
確認しました。
ただ、本会議の日程をめぐる自民党内の協議は衆議院と参議院で意見が食い違い
結論が出ませんでした。

 自民党と公明党の幹事長と国対委員長が9日朝、会談を行い、安保関連法案の
委員会採決を16日にも行い、来週中の成立を目指すことを確認しました。
このあと、自民党幹部で法案成立のための本会議の日程を協議し、衆議院側は委
員会採決する16日に法案を参議院本会議に緊急上程することを提案しましたが、
参議院側がこれに反対し折り合いませんでした。

 自民党は法案を衆議院に戻して再可決・成立させるいわゆる「60日ルール」を
使うことは避けたい考えですが、佐藤国対委員長は「そのあたりも視野にいれなけ
ればならない」と話しています。(09日16:54)

940 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:53:32.84 ID:uGsLhagu.net
港区に避難所開設 台風18号の影響で避難準備情報

テレビ朝日系(ANN) 9月9日(水)17時7分配信

 台風18号の影響で、各地で大きな被害が出ています。9日午後5時現在、東京都内で
も土砂災害警戒情報が出されていて、港区では避難準備情報が出されました。
芝の避難所の前から中継です。

 (社会部・郭晃彰記者報告)
 都内の雨は、強くなったり弱くなったりを繰り返しています。刻一刻と雨の
降り方は変わっています。ここは車の通りがとても多い場所で、車が走るたび
に水がはじき出されています。港区の「芝コミュニティはうす」では、自主避
難施設を開設しています。
港区内では自主避難施設を全部で5カ所、開設していますが、午後4時現在、避
難している人はまだいないということです。芝コミュニティはうすの自主避難
施設の中には、トイレや給湯設備があります。区の関係者によりますと、「あ
くまで自主避難なので、食事の準備はここではしていない」ということです。
ここにはカーペットや毛布が用意されていて、区の関係者は「安心して避難し
て頂ければ」と話しています。さらに、「暗くなる前に、身の危険を感じたら
早めに避難してほしい」と呼び掛けています。

941 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:01:07.00 ID:uGsLhagu.net
シー・シェパード創設者 水族館へは行くな「入場券はイルカへの死刑宣告」


 水族館イルカ問題をめぐり、和歌山県太地町の町立くじらの博物館が
日本動物園水族館協会(JAZA、東京)を退会したことについて、反
捕鯨団体シー・シェパード(SS)創設者、ポール・ワトソン容疑者(
64)=国際指名手配=は9日までに声明を発表、「数千頭ものイルカ
を殺害する責任は、水族館のチケットを買う全ての人間にある」と述べ
て、イルカショーなどを行う水族館への訪問禁止を主張した。

 SSに限らず、国内外の一部の動物愛護団体や反捕鯨団体は、動物を
人類が勝手に搾取してはいけないとして、全ての水族館や動物園の廃止
を訴えている。

 フランスに逃亡しているワトソン容疑者は声明で持論を展開し、「水
族館を訪問する入場券を購入することはイルカへの死刑宣告だ」とも語
った。SSは9月1日に解禁された追い込み漁に圧力をかけようと、今
年も活動家を太地町に派遣。法務省は数人のリーダー格を入国拒否にし
ている。

 追い込み漁をめぐっては、国際組織の世界動物園水族館協会(WAZ
A)が「残酷だ」と問題視。JAZAは5月、加盟施設による投票を実
施し、追い込み漁イルカの入手禁止を決め、従わない施設を除名すると
していた。

 太地町立くじらの博物館は、追い込み漁によるイルカの入手を今後も
継続することを決め、JAZAの求めに応じて退会した。

942 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:09:08.89 ID:uGsLhagu.net
平松前大阪市長 「府知事選出馬へ準備」 


 ことし11月に行われる大阪府知事選について、前大阪市長の平松邦夫さんが
「立候補する準備を始める」と述べ、出馬に意欲を示しました。

「大阪府知事選挙に立候補の準備を始めることをお伝えしたい」(平松邦夫前大阪市長)

 平松前市長は8日夜、自らの集会でこのように述べました。

 その後報道陣に対し、出馬の理由として、松井知事が再び都構想を掲げたことを
挙げました。

「松井知事の都構想をもう一度という発言に、いったい(住民投票の行われた)
5月17日の記者会見、あれは何だったんだと」(平松邦夫前大阪市長)

 ただ、反維新でまとまれる候補が現れれば、支援に回るとも話しました。

 府知事選には、大阪維新の会も候補者擁立の方針を決めていて、松井知事
が有力視されています。

943 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:14:35.03 ID:uGsLhagu.net
「神戸山口組」拠点は淡路島か


新しい組織の姿がおぼろげながら見えてきました。


指定暴力団山口組から絶縁などの処分を受けたとされる組長らが新たな組織を
発足させ、その拠点を兵庫県の淡路島に置く可能性のあることが警察への取材
でわかりました。

 「今、井上組長が姿を現しました。ゆっくりとしたペースで中に入っていきます」
(榊山浩一朗記者リポート)

 5日、神戸市中央区にある山健組の関連ビルに山健組の井上邦雄4代目組長ら
が続々と集まりました。

 捜査関係者らによりますと、山口組に絶縁されたとされる関西の組幹部を中心
とする新組織がすでに発足したとみられ、この日、初めての定例会が開かれたと
いうことです。

 新組織の名称は「神戸山口組」で、トップは山健組の井上組長、副組長に大阪
の宅見組組長、若頭に淡路市の侠友会会長が就くと見られています。

 建物に出入りする人物は、新組織のものとみられる封筒を持っていました。

 そこには井上組長の名前とともに連絡先として淡路島の住所が書かれています。

 兵庫県淡路市のこの住所には侠友会の事務所があります。

 警察によりますと新組織はこの建物に拠点を置くという情報があるということ
です。

 いっぽう、捜査関係者によりますと会合には関東拠点の指定暴力団住吉会傘下
の有力団体のトップも顔を出したということです。

 この幹部が帰る際には井上組長自らが手を添えて車に乗せ、頭を下げてうやう
やしく見送りました。

 警察は山口組分裂の影響が全国へ波及しないか情報収集を続けるとともに、
2つの組織による対立にも警戒を強めています。

944 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:19:34.34 ID:uGsLhagu.net
アングル:くすぶる9月米利上げ論、市場心理の改善が鍵


[東京 9日 ロイター] - 金融市場の乱調が続く中、米国の利上げ時期をめぐり
不透明要因の解消につながるとの見立てから、外為市場の一部では9月の可能性を
依然として探る声がくすぶっている。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)まで
1週間余り。ポイントとなる市場のリスクセンチメントがどこまで改善するのか、
神経戦が続く。

「片方を立てれば、片方が立たない。多少の手傷を負うことは覚悟の上で、早めに
利上げし、ひとつでも不透明要因をなくした方がいいのではないか」──。一部の
国内金融機関の外為ディーラーたちから、こうした言葉が聞かれる。

足元の市場変調の背景には、主に2つのリスク要因が潜んでいる。中国経済の先行
きに対する警戒感と、米国の利上げが世界経済に与える影響だ。

米国が利上げすれば、金融引き締め効果によって、成長の鈍化が懸念されている
中国をはじめ新興国へと注ぎ込んでいた緩和マネーが巻き戻され、こうした国々
の経済を揺さぶりかねないと警戒されている。

一方、米経済指標を見る限り、米国内の利上げに向けた環境は整いつつあるとい
うのが大方の見方だ。米8月雇用統計では、非農業部門の雇用者数が市場予想を
下回ったが「8月はもともと市場予想比でブレやすい」(国内証券)との受け止
めもある。失業率は7年半ぶりの水準まで改善し、賃金上昇も加速しており「利
上げに向けた労働市場の環境は整った」(国内金融機関)との見方は多い。

7月のFOMCでは、労働市場がさらに幾分改善し、中期的にインフレ率の2%
目標に回帰すると合理的な自信が得られる場合、FF金利誘導目標の引き上げが
妥当との利上げ開始の「条件」を掲げた。SMBC日興証券の米欧担当シニアエ
コノミスト、丸山義正氏は、これが「概ね充足された可能性が高い」と指摘して
いる。

ハト派で知られるコチャラコタ米ミネアポリス地区連銀総裁ですら、超低金利は
借り入れを増やし、バブルとその崩壊という金融不安を招く恐れがあると8日に
発言。利上げタイミングを逸すれば、新たなリスクを招く恐れもある。

野村証券のチーフFXストラテジスト、池田雄之輔氏によれば、先物市場での
利上げ時期の織り込みの割合は、9月が28%、10月が13%、12月が1
8%、年内見送りが41%。先週末に比べて年内見送りとの見方がやや低下し
た一方、9月も2%減っており、「状況は改善しているものの9月17日の会
合には間に合わないという反応だろう」(池田氏)という。

======================================= 続く =================================

945 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:36:49.86 ID:EMjlJ4o+.net
>>935
毎日見るプライムも今日は見たくないw
バレーでも応援する〜♪

946 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:42:20.81 ID:uGsLhagu.net
>>945
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ

書き込もうとしたら2ちゃんの奴、「連続投稿ですか?」・・・ってなんだよ
945の書込みで救われたわ

.
======================================= 続き =================================



<リスクセンチメント、見極め段階>

16─17日のFOMCに向けて市場では「市場のリスク回避ムードの落ち着き
具合がひとつのポイント」(国内金融機関)との受け止めが出ている。

9日は株価が大幅反発したが、むしろボラティリティの高さの反映でもあり、
いずれ反動が大きく出る恐れもある。金融市場が不安定なまま9月利上げ開始
の決定となれば、直後の激震は免れないとの市場の警戒感は強い。

利上げを受けて米短期金利が急上昇するようなら、短期的にリスク回避ムード
が高まりやすいとの見方はやはり、有力だ。2004年以降の前回利上げ時に
は、一時的にリスク回避が強まり、円高が進行した場面があった。

もっとも、FOMCが、米金融政策の正常化プロセスのスタートと、金融市場
の安定との一挙両得を目指すとの見方もある。

SMBC日興証券の丸山氏は「9月の利上げ開始は、利上げ先送りの場合に金融
市場に残存し続ける不透明要素をひとつ減らすことに寄与する」と指摘する。
その上で、FOMCが追加利上げを極めて慎重に判断し緩やかなペースにする
意向を、従来よりも明確に示すとみている。

今週末13日には、中国で8月小売売上高や鉱工業生産、都市部固定資産投資
などの経済指標の発表を控えている。こうしたイベントを経て、市場のセンチ
メントはどちらに傾くのか。

足元で、投資家の不安心理を示すVIX指数は24.9となっており、直近の
ピーク8月24日の53.29からは低下したとはいえ依然、高水準だ。野村
証券の池田氏は「9月利上げの目安は、VIX指数で20。これを下回るには
、もう一段のセンチメント改善が必要だ」と指摘している

947 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 20:43:21.33 ID:wS1Jo9C+.net
>>945
実況がとんでもない勢いです(既に3スレ目)
BSフジ 3157
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441797552/

948 :無記名投票:2015/09/09(水) 21:23:27.55 ID:SuENl73/.net
>>947
武見&ソリ無双の模様、てか志位るずがアフォすぎですね

949 :無記名投票:2015/09/09(水) 21:50:15.55 ID:/zDtu7gJ.net
一方のINsideOUT

今日の面子なら9/2の特別委員会をダイジェストで送ればよかったんだよ
で、ゲストはぽとメロリンで

950 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:00:41.28 ID:NOldemmI.net
しいるずは今日地上はとBSで2人テレビに出てたけど、
どっちも無知すぎて、周りの大人に馬鹿にされてた
夕方の奴なんかTシャツにぼさぼさ頭で出てきて
「僕馬鹿でーす」ってアピールしてた

951 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:01:50.02 ID:/zDtu7gJ.net
今日のプライム・まとめ
まあ予想出来てたけどお約束あざーっすwww


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 21:57:15.61 ID:JAJ5MrEO
 あー面白かった

 視聴者の質問「対案は?」
 シールズ「ない」
 ママの会「ない」
 ソリ「それじゃ既存の野党と同じじゃね?」
 シールズ・ママ「・・・」

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 21:58:08.29 ID:VWpH/xNV [3/3]
 >>263
 その後のソリの煽りがもうねw

952 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:02:44.54 ID:ex/Y9k2/.net
バイト代貰えていいね いくら貰ってんの

953 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:11:37.03 ID:ex/Y9k2/.net
ネトサポ右往左往 ネトサポ以外は21な

954 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:18:09.53 ID:ex/Y9k2/.net
やっぱ食口さんですか

955 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:26:05.52 ID:ex/Y9k2/.net
在日特権のナマボが実況してんだよ

956 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:30:43.14 ID:ex/Y9k2/.net
図星か

957 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:49:07.30 ID:ex/Y9k2/.net
朝鮮人返事しろ

958 :無記名投票:2015/09/09(水) 23:31:59.23 ID:SuENl73/.net
>>950
時事田崎に論破されまくった奥田君でしたっけ?
いやー見たかったわー

959 : 【関電 67.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 23:42:25.08 ID:wS1Jo9C+.net
>>958
ふかぼり 国民の多くが反対...安保法案成立は是か非か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00302544.html

960 :無記名投票:2015/09/10(木) 00:09:12.59 ID:mJJIaGMb.net
SEALDs奥田愛基、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441806927/

バカだろw

961 :無記名投票:2015/09/10(木) 01:20:24.05 ID:xoFnWlK+.net
>>541
だからこそ衆院は16日に本会議まで持って行こうとしてるんだよね?
不信任案出される前にってことで
なんで参院が反対してるか走らないけど

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200