2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

935 :無記名投票:2015/09/09(水) 18:52:19.06 ID:h9ZDwfSK.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『“安保反対”の新次元 シールズ・ママの会 メンバー本音と方法論』

 安全保障関連法案をめぐる国会審議は、参議院での採決をめぐり、与野党の攻防が激しさを
増している。こうした中、法案に反対する抗議活動が各地で継続的に行われている。中心的な
役割を果たしているとされるのが、フェイスブックで賛同者を募り街宣活動を続ける子育て世代の
「ママの会」や、首都圏の大学生らの「SEALDs(シールズ)」などだ。
 彼らは何を求め、どのように活動を展開しているのか。どんな手応えを得て、政府与党はどう
受け止めているのか。それぞれの中心メンバーに、じっくりと聞く。

ゲスト
西郷南海子 「安保関連法案に反対するママの会」発起人
諏訪原健 「SEALDs(シールズ)=自由と民主主義のための学生緊急行動」メンバー 筑波大学大学院生
武見敬三 自由民主党安全保障調査会副会長 参議院議員
(五十音順)

私の声 募集テーマ
『「ママの会」と「シールズ」に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「安保法制 残された論点」
ゲスト:佐藤 正久 (自民党参院議員)、白 眞勲 (民主党参院議員)、小野 次郎 (維新の党参院議員)
大詰めを迎えた安保法案をめぐる国会論戦。集団的自衛権によって日本の安全保障はどう変わるのか、
変わらないのか。法案の合憲性では、元最高裁長官が「憲法違反と言わざるを得ない」と明言。
日本の安全保障の在り方とともに立憲主義の姿も問われている、今回の安保議論。攻防が続く、
参議院の平和安全法制特別委員会からゲストを招き、主張が異なる論点について丁寧に聞く。

21:00-22:48 テレビ東京系列 池上彰のJAPANプロジェクト〜ギモン解決! 憲法って何だろうSP〜
いま注目の“憲法”を分かりやすく解説!▽安保法案の陰で、中国は軍事パレード、日米は共同演習…
世界は新しい冷戦の時代へ突入か?▽ホームドラマ『暮らしの中の憲法』(他)
 MC:池上彰、森本智子(テレビ東京アナウンサー)、相内優香(テレビ東京アナウンサー)
 ゲスト:峰竜太、宮崎美子、坂下千里子、小島瑠璃子
 ドラマ出演者:前田吟、宮川一朗太、藤田朋子、森田彩華、千阪健介、浅木信幸、小井土一章、上田愛美、
        柴田千紘、金森規郎

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安保法案審議…防衛省・内部文書の有無めぐり(他)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「中国という名の不安(2) 株急落 失われる経済は何年か?」
人民銀行総裁も「株バブル」と認めた中国経済。日本のバブル崩壊後のように、中国経済は
停滞するのでしょうか。実際にどの程度経済が減速しているのか専門家に聞きます。
ゲスト:富坂聰(拓殖大学海外事情研究所 教授)、土信田雅之(楽天証券シニアマーケットアナリスト)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/USTREAM 【第177回】山田太郎のさんちゃんねる【参議院議員】
http://live.nicovideo jp/watch/lv233839367
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
今週の放送は
・いよいよ大詰め。安保法制の「いとま」!?
・毎年恒例の稲刈り。農水省のすすめる一人10haは可能なのか?
・日本のクールジャパン戦略は諸外国に比べるとどうなのか
  山田 太郎 (日本を元気にする会参議院議員)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「辺野古集中協議決裂・溝は埋まらないのか」
普天間基地の辺野古移設をめぐる沖縄県と国の集中協議が決裂した。双方の考えには
依然隔たりがあり、溝は埋まっていない。対話を継続していけるのか考える。
  西川 龍一 (NHK解説委員)

936 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:32:37.88 ID:EZ0VD1WP.net
RPG ABEX 〜新世界の野望〜
https://youtu.be/qDMxtE6T45w

937 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:35:28.27 ID:h9ZDwfSK.net
9月10日(木)の審議中継予定

衆議院
 審議中継なし

参議院
 10:00 内閣委員会
 10:00 法務委員会
 10:00 外交防衛委員会
 10:00 財政金融委員会
 10:00 厚生労働委員会
 10:00 農林水産委員会
 10:00 環境委員会

938 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:45:33.42 ID:uGsLhagu.net
株価21年ぶりの記録的な上げ幅

TBS系(JNN) 9月9日(水)17時57分配信



 東京株式市場は、取引開始直後から全面高となり、日経平均株価の終値は、1300円を
超える大幅な値上がりで実に21年ぶりの上げ幅となりました。

 9日の東京株式市場は、8日、中国が株価対策を打ち出したことなどをきっかけに
ヨーロッパやアメリカで株価が上昇したことを受けて、取引開始直後から全面高とな
りました。

 午後に入っても、アジア市場で軒並み株価が上昇したことを追い風にさらに上げ幅
を広げ、日経平均株価の終値は8日より1343円高い1万8770円となりました。
1994年1月以来、21年7か月ぶりという記録的な上げ幅で史上6番目の大きさと
なります。

 市場では「株価はひとまず底を打った」と安堵感が広がっていて、今後の関心は来週、
日本とアメリカの金融政策がどうなるかに移ります。(09日16:35)

939 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:49:56.18 ID:uGsLhagu.net
安保法案採決めぐり自民党内で衆院と参院“食い違い”

TBS系(JNN) 9月9日(水)19時14分配信
 

安全保障関連法案について、自民党と公明党は16日にも委員会採決することを
確認しました。
ただ、本会議の日程をめぐる自民党内の協議は衆議院と参議院で意見が食い違い
結論が出ませんでした。

 自民党と公明党の幹事長と国対委員長が9日朝、会談を行い、安保関連法案の
委員会採決を16日にも行い、来週中の成立を目指すことを確認しました。
このあと、自民党幹部で法案成立のための本会議の日程を協議し、衆議院側は委
員会採決する16日に法案を参議院本会議に緊急上程することを提案しましたが、
参議院側がこれに反対し折り合いませんでした。

 自民党は法案を衆議院に戻して再可決・成立させるいわゆる「60日ルール」を
使うことは避けたい考えですが、佐藤国対委員長は「そのあたりも視野にいれなけ
ればならない」と話しています。(09日16:54)

940 :無記名投票:2015/09/09(水) 19:53:32.84 ID:uGsLhagu.net
港区に避難所開設 台風18号の影響で避難準備情報

テレビ朝日系(ANN) 9月9日(水)17時7分配信

 台風18号の影響で、各地で大きな被害が出ています。9日午後5時現在、東京都内で
も土砂災害警戒情報が出されていて、港区では避難準備情報が出されました。
芝の避難所の前から中継です。

 (社会部・郭晃彰記者報告)
 都内の雨は、強くなったり弱くなったりを繰り返しています。刻一刻と雨の
降り方は変わっています。ここは車の通りがとても多い場所で、車が走るたび
に水がはじき出されています。港区の「芝コミュニティはうす」では、自主避
難施設を開設しています。
港区内では自主避難施設を全部で5カ所、開設していますが、午後4時現在、避
難している人はまだいないということです。芝コミュニティはうすの自主避難
施設の中には、トイレや給湯設備があります。区の関係者によりますと、「あ
くまで自主避難なので、食事の準備はここではしていない」ということです。
ここにはカーペットや毛布が用意されていて、区の関係者は「安心して避難し
て頂ければ」と話しています。さらに、「暗くなる前に、身の危険を感じたら
早めに避難してほしい」と呼び掛けています。

941 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:01:07.00 ID:uGsLhagu.net
シー・シェパード創設者 水族館へは行くな「入場券はイルカへの死刑宣告」


 水族館イルカ問題をめぐり、和歌山県太地町の町立くじらの博物館が
日本動物園水族館協会(JAZA、東京)を退会したことについて、反
捕鯨団体シー・シェパード(SS)創設者、ポール・ワトソン容疑者(
64)=国際指名手配=は9日までに声明を発表、「数千頭ものイルカ
を殺害する責任は、水族館のチケットを買う全ての人間にある」と述べ
て、イルカショーなどを行う水族館への訪問禁止を主張した。

 SSに限らず、国内外の一部の動物愛護団体や反捕鯨団体は、動物を
人類が勝手に搾取してはいけないとして、全ての水族館や動物園の廃止
を訴えている。

 フランスに逃亡しているワトソン容疑者は声明で持論を展開し、「水
族館を訪問する入場券を購入することはイルカへの死刑宣告だ」とも語
った。SSは9月1日に解禁された追い込み漁に圧力をかけようと、今
年も活動家を太地町に派遣。法務省は数人のリーダー格を入国拒否にし
ている。

 追い込み漁をめぐっては、国際組織の世界動物園水族館協会(WAZ
A)が「残酷だ」と問題視。JAZAは5月、加盟施設による投票を実
施し、追い込み漁イルカの入手禁止を決め、従わない施設を除名すると
していた。

 太地町立くじらの博物館は、追い込み漁によるイルカの入手を今後も
継続することを決め、JAZAの求めに応じて退会した。

942 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:09:08.89 ID:uGsLhagu.net
平松前大阪市長 「府知事選出馬へ準備」 


 ことし11月に行われる大阪府知事選について、前大阪市長の平松邦夫さんが
「立候補する準備を始める」と述べ、出馬に意欲を示しました。

「大阪府知事選挙に立候補の準備を始めることをお伝えしたい」(平松邦夫前大阪市長)

 平松前市長は8日夜、自らの集会でこのように述べました。

 その後報道陣に対し、出馬の理由として、松井知事が再び都構想を掲げたことを
挙げました。

「松井知事の都構想をもう一度という発言に、いったい(住民投票の行われた)
5月17日の記者会見、あれは何だったんだと」(平松邦夫前大阪市長)

 ただ、反維新でまとまれる候補が現れれば、支援に回るとも話しました。

 府知事選には、大阪維新の会も候補者擁立の方針を決めていて、松井知事
が有力視されています。

943 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:14:35.03 ID:uGsLhagu.net
「神戸山口組」拠点は淡路島か


新しい組織の姿がおぼろげながら見えてきました。


指定暴力団山口組から絶縁などの処分を受けたとされる組長らが新たな組織を
発足させ、その拠点を兵庫県の淡路島に置く可能性のあることが警察への取材
でわかりました。

 「今、井上組長が姿を現しました。ゆっくりとしたペースで中に入っていきます」
(榊山浩一朗記者リポート)

 5日、神戸市中央区にある山健組の関連ビルに山健組の井上邦雄4代目組長ら
が続々と集まりました。

 捜査関係者らによりますと、山口組に絶縁されたとされる関西の組幹部を中心
とする新組織がすでに発足したとみられ、この日、初めての定例会が開かれたと
いうことです。

 新組織の名称は「神戸山口組」で、トップは山健組の井上組長、副組長に大阪
の宅見組組長、若頭に淡路市の侠友会会長が就くと見られています。

 建物に出入りする人物は、新組織のものとみられる封筒を持っていました。

 そこには井上組長の名前とともに連絡先として淡路島の住所が書かれています。

 兵庫県淡路市のこの住所には侠友会の事務所があります。

 警察によりますと新組織はこの建物に拠点を置くという情報があるということ
です。

 いっぽう、捜査関係者によりますと会合には関東拠点の指定暴力団住吉会傘下
の有力団体のトップも顔を出したということです。

 この幹部が帰る際には井上組長自らが手を添えて車に乗せ、頭を下げてうやう
やしく見送りました。

 警察は山口組分裂の影響が全国へ波及しないか情報収集を続けるとともに、
2つの組織による対立にも警戒を強めています。

944 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:19:34.34 ID:uGsLhagu.net
アングル:くすぶる9月米利上げ論、市場心理の改善が鍵


[東京 9日 ロイター] - 金融市場の乱調が続く中、米国の利上げ時期をめぐり
不透明要因の解消につながるとの見立てから、外為市場の一部では9月の可能性を
依然として探る声がくすぶっている。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)まで
1週間余り。ポイントとなる市場のリスクセンチメントがどこまで改善するのか、
神経戦が続く。

「片方を立てれば、片方が立たない。多少の手傷を負うことは覚悟の上で、早めに
利上げし、ひとつでも不透明要因をなくした方がいいのではないか」──。一部の
国内金融機関の外為ディーラーたちから、こうした言葉が聞かれる。

足元の市場変調の背景には、主に2つのリスク要因が潜んでいる。中国経済の先行
きに対する警戒感と、米国の利上げが世界経済に与える影響だ。

米国が利上げすれば、金融引き締め効果によって、成長の鈍化が懸念されている
中国をはじめ新興国へと注ぎ込んでいた緩和マネーが巻き戻され、こうした国々
の経済を揺さぶりかねないと警戒されている。

一方、米経済指標を見る限り、米国内の利上げに向けた環境は整いつつあるとい
うのが大方の見方だ。米8月雇用統計では、非農業部門の雇用者数が市場予想を
下回ったが「8月はもともと市場予想比でブレやすい」(国内証券)との受け止
めもある。失業率は7年半ぶりの水準まで改善し、賃金上昇も加速しており「利
上げに向けた労働市場の環境は整った」(国内金融機関)との見方は多い。

7月のFOMCでは、労働市場がさらに幾分改善し、中期的にインフレ率の2%
目標に回帰すると合理的な自信が得られる場合、FF金利誘導目標の引き上げが
妥当との利上げ開始の「条件」を掲げた。SMBC日興証券の米欧担当シニアエ
コノミスト、丸山義正氏は、これが「概ね充足された可能性が高い」と指摘して
いる。

ハト派で知られるコチャラコタ米ミネアポリス地区連銀総裁ですら、超低金利は
借り入れを増やし、バブルとその崩壊という金融不安を招く恐れがあると8日に
発言。利上げタイミングを逸すれば、新たなリスクを招く恐れもある。

野村証券のチーフFXストラテジスト、池田雄之輔氏によれば、先物市場での
利上げ時期の織り込みの割合は、9月が28%、10月が13%、12月が1
8%、年内見送りが41%。先週末に比べて年内見送りとの見方がやや低下し
た一方、9月も2%減っており、「状況は改善しているものの9月17日の会
合には間に合わないという反応だろう」(池田氏)という。

======================================= 続く =================================

945 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:36:49.86 ID:EMjlJ4o+.net
>>935
毎日見るプライムも今日は見たくないw
バレーでも応援する〜♪

946 :無記名投票:2015/09/09(水) 20:42:20.81 ID:uGsLhagu.net
>>945
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ

書き込もうとしたら2ちゃんの奴、「連続投稿ですか?」・・・ってなんだよ
945の書込みで救われたわ

.
======================================= 続き =================================



<リスクセンチメント、見極め段階>

16─17日のFOMCに向けて市場では「市場のリスク回避ムードの落ち着き
具合がひとつのポイント」(国内金融機関)との受け止めが出ている。

9日は株価が大幅反発したが、むしろボラティリティの高さの反映でもあり、
いずれ反動が大きく出る恐れもある。金融市場が不安定なまま9月利上げ開始
の決定となれば、直後の激震は免れないとの市場の警戒感は強い。

利上げを受けて米短期金利が急上昇するようなら、短期的にリスク回避ムード
が高まりやすいとの見方はやはり、有力だ。2004年以降の前回利上げ時に
は、一時的にリスク回避が強まり、円高が進行した場面があった。

もっとも、FOMCが、米金融政策の正常化プロセスのスタートと、金融市場
の安定との一挙両得を目指すとの見方もある。

SMBC日興証券の丸山氏は「9月の利上げ開始は、利上げ先送りの場合に金融
市場に残存し続ける不透明要素をひとつ減らすことに寄与する」と指摘する。
その上で、FOMCが追加利上げを極めて慎重に判断し緩やかなペースにする
意向を、従来よりも明確に示すとみている。

今週末13日には、中国で8月小売売上高や鉱工業生産、都市部固定資産投資
などの経済指標の発表を控えている。こうしたイベントを経て、市場のセンチ
メントはどちらに傾くのか。

足元で、投資家の不安心理を示すVIX指数は24.9となっており、直近の
ピーク8月24日の53.29からは低下したとはいえ依然、高水準だ。野村
証券の池田氏は「9月利上げの目安は、VIX指数で20。これを下回るには
、もう一段のセンチメント改善が必要だ」と指摘している

947 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 20:43:21.33 ID:wS1Jo9C+.net
>>945
実況がとんでもない勢いです(既に3スレ目)
BSフジ 3157
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1441797552/

948 :無記名投票:2015/09/09(水) 21:23:27.55 ID:SuENl73/.net
>>947
武見&ソリ無双の模様、てか志位るずがアフォすぎですね

949 :無記名投票:2015/09/09(水) 21:50:15.55 ID:/zDtu7gJ.net
一方のINsideOUT

今日の面子なら9/2の特別委員会をダイジェストで送ればよかったんだよ
で、ゲストはぽとメロリンで

950 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:00:41.28 ID:NOldemmI.net
しいるずは今日地上はとBSで2人テレビに出てたけど、
どっちも無知すぎて、周りの大人に馬鹿にされてた
夕方の奴なんかTシャツにぼさぼさ頭で出てきて
「僕馬鹿でーす」ってアピールしてた

951 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:01:50.02 ID:/zDtu7gJ.net
今日のプライム・まとめ
まあ予想出来てたけどお約束あざーっすwww


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 21:57:15.61 ID:JAJ5MrEO
 あー面白かった

 視聴者の質問「対案は?」
 シールズ「ない」
 ママの会「ない」
 ソリ「それじゃ既存の野党と同じじゃね?」
 シールズ・ママ「・・・」

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 21:58:08.29 ID:VWpH/xNV [3/3]
 >>263
 その後のソリの煽りがもうねw

952 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:02:44.54 ID:ex/Y9k2/.net
バイト代貰えていいね いくら貰ってんの

953 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:11:37.03 ID:ex/Y9k2/.net
ネトサポ右往左往 ネトサポ以外は21な

954 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:18:09.53 ID:ex/Y9k2/.net
やっぱ食口さんですか

955 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:26:05.52 ID:ex/Y9k2/.net
在日特権のナマボが実況してんだよ

956 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:30:43.14 ID:ex/Y9k2/.net
図星か

957 :無記名投票:2015/09/09(水) 22:49:07.30 ID:ex/Y9k2/.net
朝鮮人返事しろ

958 :無記名投票:2015/09/09(水) 23:31:59.23 ID:SuENl73/.net
>>950
時事田崎に論破されまくった奥田君でしたっけ?
いやー見たかったわー

959 : 【関電 67.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/09(水) 23:42:25.08 ID:wS1Jo9C+.net
>>958
ふかぼり 国民の多くが反対...安保法案成立は是か非か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00302544.html

960 :無記名投票:2015/09/10(木) 00:09:12.59 ID:mJJIaGMb.net
SEALDs奥田愛基、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441806927/

バカだろw

961 :無記名投票:2015/09/10(木) 01:20:24.05 ID:xoFnWlK+.net
>>541
だからこそ衆院は16日に本会議まで持って行こうとしてるんだよね?
不信任案出される前にってことで
なんで参院が反対してるか走らないけど

962 :無記名投票:2015/09/10(木) 06:21:01.68 ID:A9mkZR7c.net
何かゲルが大臣辞めたいらしいが・・・また後ろから味方を撃つ気か

963 :無記名投票:2015/09/10(木) 06:35:31.83 ID:KtBSXFH5.net
石破はどれだけ厚遇してやってもムダ
隙があれば仲間を裏切るという行動を何度も繰り返すし、
コイツの心根は朝鮮人と同じだよ

964 :無記名投票:2015/09/10(木) 08:22:38.87 ID:mJJIaGMb.net
虎ノ門ニュースで青山さんが
来月上旬に内閣改造つってる

965 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 09:28:41.97 ID:/LUPiAos.net
おはようございます。今日9月10日は亀岡偉民@自民の誕生日。
今日の予定は>>937。dd

関東で大雨被害が出ている地域もあるようですが、当該地域の方は気を付けてください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

首相 人命安全確保第一の応急対策に全力を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010224561000.html

966 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 09:47:07.77 ID:/LUPiAos.net
国会TV更新

参議院厚生労働委員会  一般質疑
 大沼 みずほ(自民)
 西村 まさみ(民主)
 白 眞勲(民主)
(休憩後)
 長沢 広明(公明)
 川田 龍平(維新)
 小池 晃(共産)
 行田 邦子(元気)
 薬師寺 みちよ(無ク)
 福島 みずほ(社民)

967 :無記名投票:2015/09/10(木) 09:52:39.75 ID:rV46HuCb.net
>>962>>963>>964
どうせ内閣改造するつもりらしいから変わるでしょう。
党三役と内閣で残留確実なのは谷垣、二階、菅、麻生、甘利の5人で後は林と太田が残留可能性がある程度。
それ以外は総取り替えでしょうな。岸田は世界遺産問題、下村は五輪問題の詰め腹切らされるだろう。
太田も公明が厚生労働大臣のポストになるなら変わるでしょうな。

968 :無記名投票:2015/09/10(木) 09:55:09.81 ID:z9sYhgH6.net
おはようございます
大雨で各地大変なことになってますね…

969 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:06:20.18 ID:z9sYhgH6.net
環境は散会

970 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:08:13.38 ID:/LUPiAos.net
内閣 岡田広@自民
法務 法案趣旨説明
外防 藤田幸久@民主
財金 大久保勉@民主
厚労 大沼みずほ@自民
農水 古賀友一カ@自民
環境 法案趣旨説明 散会
>>968
おはようございます。大変ですね…

971 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:10:50.57 ID:/LUPiAos.net
法務 前川清成@民主  司法試験漏洩の件  

972 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:11:00.07 ID:mJJIaGMb.net
>>967
中谷は辞めるべきだな
なんか頼りない

973 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:11:54.17 ID:z9sYhgH6.net
>>970
おはようございます
そちらもお気をつけて

藤田はなんの質問してるのか…

974 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:12:14.69 ID:kCNFWaee.net
おはようございます
>>970
法務は趣旨説明で無く司法試験の問題漏えい事件に関する大臣発言でした

法務 大臣発言→前川清成@民主

975 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:12:41.26 ID:/LUPiAos.net
法務 とまった…

976 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:13:46.66 ID:/LUPiAos.net
>>974
おはようございます。訂正すみません。

なぜか荒ぶる前川

977 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:16:22.72 ID:z9sYhgH6.net
おいおい

藤田はなんで外防で国会デモとやらの話してるんだ…

978 :船橋妄想団:2015/09/10(木) 10:22:54.78 ID:2m+tOP0m.net
外防は何の話をしている?

979 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:24:47.23 ID:z9sYhgH6.net
>>978
外防でする話じゃないはずだが…なんなんでしょうね

980 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:25:13.78 ID:/LUPiAos.net
内閣 岡田広@自民→藤本祐司@民主
厚労 大沼みずほ@自民→西村まさみ@民主

981 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:25:16.17 ID:kCNFWaee.net
今日の藤田の電波は強力だなぁ

982 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:27:15.99 ID:z9sYhgH6.net
というか国会議事堂とその周辺って、
デモとか集会とかって許可されてたかね?

そして速記がとまる…@外防

983 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:29:25.70 ID:z9sYhgH6.net
やっと本来の議題に戻った@外防

984 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:29:44.71 ID:/LUPiAos.net
法務 捜査が始まったばかりで言えないことを聞き出そうと…
 青柳とAってワイドショーじゃないんだから

985 : 【東電 86.8 %】 :2015/09/10(木) 10:38:32.66 ID:RI/5p0Bj.net
おはよーございます。

イランイラン!イラクイラク!by藤田
何度も何度も同じことばっかりうっせーわ('A`)

986 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:40:55.31 ID:kCNFWaee.net
財金でなぜか武藤問題
麻生派だったからって財金でやる話じゃないだろ

987 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:41:06.10 ID:z9sYhgH6.net
>>985
おはようございます
藤田はこの期に及んで言質でもとりたい様子

988 :無記名投票:2015/09/10(木) 10:50:44.18 ID:z9sYhgH6.net
藤田おわた
なんで安保法案と辺野古等が結びつく…

民主大野@外防

989 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 10:57:25.67 ID:/LUPiAos.net
内閣 藤本祐司@民主→若松謙維@公明
外防 藤田幸久@民主→大野元裕@民主
農水 古賀友一カ@自民→柳澤光美@民主
>>982
今更ですが、民主党周辺がなぜかデモ禁止になってたんじゃなかったっけ

990 : 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 11:01:42.06 ID:/LUPiAos.net
法務 前川清成@民主→真山勇一@維新
内閣 若松謙維@公明→辰巳孝太カ@共産

991 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:05:22.96 ID:z9sYhgH6.net
>>989
政権とってたときに、民主党本部周辺は騒がないよう定めてたようですね

それと国会国会周辺はぐぐったけど

国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S63/S63HO090.html

「当該地域の静穏を害するような方法で拡声機を使用してはならない」とは書いてあるけど、集まったらいけないとは書いてないですね
デモや集会は禁止というのは違った失礼orz

992 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:06:37.67 ID:z9sYhgH6.net
大野おわた、共産井上@外防

993 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 11:07:04.85 ID:/LUPiAos.net
外防 大野元裕@民主→井上哲士@共産
財金 大久保勉@民主→若林健太@自民

994 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:08:27.05 ID:L93ulpfV.net
中国株価対策は代償も、「市場の死」招く危険


上海/香港 9日 ロイター] - 中国の株価対策は今のところ効を奏しているが、
代償も大きくなっている。株式や先物の商いは薄くなっており、「市場の死」を
招く危険もある。

中国の取引所が指数の変動を抑える「サーキットブレーカー」の導入を提案し、
当局が長期投資に有利な配当課税を打ち出してから、主要な国内株式市場の日中
出来高は減少し、株式先物の売買高もほぼ消滅している。

一部で当局の措置を歓迎する声があるものの、取引の急減は投資家の信頼低下を
反映しているともいえる。

アルファ・スクエアード・キャピタルのファンドマネジャー兼最高経営責任者(CEO)
であるワン・フェン氏は、中国株からの撤退を検討。株価指数先物の代わりに
商品先物への投資を考えているところだ。

同氏は当局の投機抑制措置を市場の死をもたらすものだと非難。「今はやって
いるジョークは、市場は『植物状態の患者』になったというものだ」と話す。

華泰証券のストラテジスト、チウ・ジー氏は、香港の指数先物を取引するため
の口座開設に関する問い合わせが中国の投資家から増えていると指摘。
「ゲームのルールは香港のほうが一貫している」と述べた。

<残るは「国家チーム」取引>

市場の動揺に対するここ数週間における当局の取り締まりや、サーキット
ブレーカーといった新たな措置の発動が検討されていることは、一部で売
りを食い止める一方、買いも食い止めたかもしれない。

上海総合指数(.SSEC)の出来高は、7日にサーキットブレーカーの導入が浮上
してから4割強も減少し、8日には春節(旧正月)のあった2月以来の低水
準にまで沈んだ。

市場では、こうして残った取引も大半は「国家チーム」と呼ばれる政府系投資
家が手掛けているのではないかと見られている。

また、CSI300指数先物も、4日に約60万枚だった取引高が8日には
2万3000枚を下回った。ピークの8月下旬には243万枚に達したが、
一部の株式指数先物取引を対象に証拠金率が引き上げられたため、大幅に
減少した。

995 : 【東電 86.7 %】 :2015/09/10(木) 11:12:39.36 ID:RI/5p0Bj.net
>>987
ノシノシ

外交防衛は○○との締結に承認を求めるの件が議題だったと思うが、
哲士はなんで武器使用のこと聞いてるのよ(´・ω・`)

996 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:13:23.50 ID:L93ulpfV.net
================================== 続き  ==============================

中国にとってのリスクは、安定しているものの非流動的な株式市場だ。
証券監督当局は新規株式公開(IPO)の再開が難しくなり、間接金融から
直接金融への流れも阻害されることになる。

<何もしないのが安全戦略>

出来高の減少は、中国株式市場で大きな存在感を示す個人投資家が市場から
手を引いていることを示している。個人投資家は一貫して、最小の損失で撤
退できるなら撤退したいと話している。

機関投資家にとっては、バイ・アンド・ホールド戦略を取れとの当局の圧力
にさらされ、戦略について聞かれることが常態化するなか、全く何も取引を
しないほうが安全な戦略となっている。

中国の消費関連株に特化した香港のヘッジファンドのあるマネジャーは「今
のところ株からは手を引いている」と話す。

フィデリティ・ワールドワイド・マネジメントの株式部門グローバル最高投
資責任者(CIO)、ドミニク・ロッシ氏は「株価下支え措置を導入しよう
とする国を何カ国もみてきたが、長期的にみて効果がある唯一の方法は市場
にまかせることだ」と指摘。「中国も同じことをすべきだ」と述べた。

997 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:15:59.46 ID:z9sYhgH6.net
>>995
藤田のことを思えば、まだ関連はあるかと…
外防で国会デモの話して速記止めるとかわけわかめ

998 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/10(木) 11:16:06.45 ID:/LUPiAos.net
法務 真山勇一@維新→仁比聡平@共産
>>995
おはようございます

999 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:17:45.02 ID:wrfVRHZr.net
民主党の天下なんか1000年経ってもこないから仕事探せ!w>まさえ

1000 :無記名投票:2015/09/10(木) 11:18:14.77 ID:wrfVRHZr.net
1000なら(ry

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200