2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

100 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:04:53.23 ID:g7ytqCj6.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『東京よ大阪よ日本よ! 石原慎太郎×堺屋太一 政治と決断戦略と責任』

 ニッポンが、揺れている。東京が、大阪が、きしんでいる。
 相次ぐ“白紙撤回”で足踏みする「2020年 東京五輪・パラリンピック」への行程…。
 『世界に通用する立派なものを!』との意気込みは高度成長期の「1964年 東京五輪」にも通じる
はずだが、50余年の時を経た今、日本は国際社会に堂々と向き合う「成熟国」としての風格を
打ち出せているのか。責任の所在が“組織”に埋没している状況に胸を張れるのか。
 そして大阪。知事・市長のダブル選を控え、維新の党の分裂や都構想の“復活構想”などの
政治ショーの陰で、経済的な地盤沈下の出口は見えない。
 両都市、そして国際イベントの表も裏も知る2人の重鎮はこうした事態を今、どう見るのか。
じっくりと聞く。

ゲスト
石原慎太郎 作家 元東京都知事 前衆議院議員
堺屋太一 作家 内閣官房参与 大阪市特別顧問

私の声 募集テーマ
『石原慎太郎氏と堺屋太一氏に聞きたいこと、言いたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽消費税率10%の軽減策 与党の協議が本格化へ(他)

21:00-22:30 ニコニコ生放送 【子ども・被災者支援法】当事者に聞く 原発被災者はどこへ行けばいいのか
http://live.nicovideo jp/watch/lv233968472
出演(敬称略)
 木野龍逸(ジャーナリスト)、白石草(OurPlanet-TV代表)、七尾功(niconico政治部長)

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター
出演:西田昌司(参議院議員)・松田まなぶ(前衆議院議員)・長尾たかし(衆議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽改正…派遣法が成立へ(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「採決へ攻防激化…安保法案は“抑止力”になるか? 激論! 国会討論延長戦」
▽集団的自衛権は本当に“日本を守る抑止力”となるのか?▽法案成立で日米同盟強化…有事の際に
米国は本当に日本を守ってくれるのか?▽中国の脅威、半島有事にどう備える?
ゲスト:佐藤正久(自民党国防部会長) 上田勇(公明党政調会長代理)
    辻元清美(民主党政調会長代理) 小沢鋭仁(維新の党 衆議院議員)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「中国という名の不安(3) 中国人エリートが使い分ける“反日”の表と裏」
連続企画「中国という名の不安」最終回。「中国人エリートは本当は日本大好き!」という主張の
当否を議論します。
番組内容
中国貿易に携わるゲストの中村繁夫さんは、中国都市部のエリートや富裕層はみな日本好きだと、
自らの経験をもとに主張します。もうひとりのゲスト遠藤誉さんは、中国中央政府や中国社会を
長年研究した立場から、エリートの日本びいきを過度に強調すると中国リスクを見誤る恐れがあると
いいます。生放送のトークを通じて、中国反日思想の実像を探ります。
ゲスト:中村繁夫(アドバンストマテリアルジャパン社長)、遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽安保国会論戦を総点検 迫る採決…大詰め攻防(他)

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200