2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

1 :無記名投票:2015/09/04(金) 16:09:16.90 ID:3zpJhAN6.net
189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1617[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440738636/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

148 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:30:59.87 ID:o0laahgO.net
午後からのTV中継って本当に出来るんだろうか?
このまま宮城の被害を延々と流し続けて放送しない気もする
(Eテレの方は子供の教育云々で通常放送のままの気がする)

149 : 【東電 81.6 %】 :2015/09/11(金) 10:31:32.47 ID:Nu5MofPS.net
>>135>>137
ノシノシ
>>136
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

150 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:32:01.39 ID:nKu4nsKN.net
>>144
もしもし、先生。おはようございます
>>148
つ サブチャンネル

151 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 10:35:55.03 ID:kd8NNRBQ.net
>>149
千鶴子はそんなにかわいくないw
>>150
おはようございますもしもし

152 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:41:02.88 ID:wHv+ivGn.net
後ろに赤嶺が

153 : 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:46:30.37 ID:nKu4nsKN.net
厚労 牧義夫@維新→赤嶺政賢@共産

朝鳥で堤防決壊に関し、専門家から事業仕分け批判があったみたいね
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1441925330/ の650あたりから

154 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:52:50.81 ID:wHv+ivGn.net
赤嶺話が怪しくなってきた…

155 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 11:10:28.03 ID:kd8NNRBQ.net
とりあえず資料として

「石破派」会合参加議員
自民党「石破派」の準備会合に参加が確認された議員は以下の通り(敬称略、丸数字は衆院当選回数)。
石破茂(10)、山本有二(9)、鴨下一郎(8)、田村憲久(7)、後藤田正純(6)、古川禎久(5)、平将明(4)、赤沢亮正(4)、斎藤健(3)(2015/09/10-18:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015091000810

156 : 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 11:13:24.69 ID:nKu4nsKN.net
厚労 赤嶺終わり。戦没者の遺骨収集の推進に関する法律案起草の件 委員長、起草案朗読

157 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 11:18:19.17 ID:nKu4nsKN.net
起立総員で起草しますん   散会

158 :無記名投票:2015/09/11(金) 11:18:52.01 ID:wHv+ivGn.net
散会@厚労

159 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/11(金) 11:38:02.79 ID:b5/GyuhC.net
>>155
たむたむって意外とベテランさんだったのねー

160 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:00:03.48 ID:nKu4nsKN.net
衆議院本会議
議事日程
 第一 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院回付)
 第二 勤労青少年福祉法等の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)

161 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:00:35.35 ID:wHv+ivGn.net
本会議映像きた

162 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:03:19.52 ID:wHv+ivGn.net
りもりん着席
はじまた
まずは訃報、弔辞

163 : 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:04:22.16 ID:nKu4nsKN.net
討論 山井和則@民主

164 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:04:45.13 ID:wHv+ivGn.net
病きたー

165 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:04:48.27 ID:kd8NNRBQ.net
ボリューム下げ

166 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:06:21.35 ID:eNqbW/Dk.net
こんにちは
国会TVから
12:00 衆議院本会議(中継)
      労働者派遣法改正案
      討論
       山井 和則(民主)
       升田 世喜男(維新)
       高橋 千鶴子(共産)

167 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:06:37.59 ID:nKu4nsKN.net
国会TV更新

衆議院本会議     労働者派遣法改正案
討論
 山井 和則(民主)
 升田 世喜男(維新)
 高橋 千鶴子(共産)

168 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:06:42.33 ID:hBbRxlVQ.net
山井が「犠牲者に・・・」って言ったけど、
公式には行方不明25名のみで、まだ遺体発見されてないよね?

169 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:07:02.61 ID:nKu4nsKN.net
>>166
こにちは。かぶった、すみません

170 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:07:30.38 ID:pcLcM3L/.net
知らんがな。w

171 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:07:44.86 ID:wHv+ivGn.net
>>166
こんにちはー

とばしてるな病

172 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:08:53.77 ID:pcLcM3L/.net
へぇー4割男性なんだ。思ったより多いいね

173 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:09:06.47 ID:nKu4nsKN.net
>>168
行方不明=連絡がつかない 生死も不明。
これから車や家の中を調べていったら数が増えるかも

174 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:09:24.81 ID:wHv+ivGn.net
病「今回の法案は若者の敵、女性の敵」

国民の敵民主がぬかしおる

175 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:10:16.87 ID:eNqbW/Dk.net
正社員の新卒採用は増えてるんですがね

176 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:10:48.02 ID:hBbRxlVQ.net
安保とか総裁選は関係ないだろ

177 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:10:58.97 ID:kd8NNRBQ.net
言っていることとやっていることが真逆です ←我が党の悪口はよしたまえ_

178 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:11:16.08 ID:wHv+ivGn.net
病「国民の敵です!!」



つ鏡

179 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:11:34.57 ID:hBbRxlVQ.net
ここにきてテレビ出演に口出すの?

180 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:12:06.27 ID:nKu4nsKN.net
討論 升田世喜男@維新
>>178
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

181 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:12:13.82 ID:wHv+ivGn.net
いやーきょうもあいかわらずうるさかった

182 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:13:39.50 ID:wHv+ivGn.net
維新も反対ですかい

183 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:17:54.54 ID:L8xj+JDQ.net
>>168
公式には死者2名、行方不明25名だと思う

184 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:19:19.95 ID:nKu4nsKN.net
討論 高橋千鶴子@共産

185 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:19:31.17 ID:kd8NNRBQ.net
白デブキター!

186 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:19:46.18 ID:wHv+ivGn.net
ちづこ出た!

187 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:20:21.20 ID:o3NEZlP5.net
>>183
報道量の割りに人的被害少ないな
このぐらいの水害は西日本では毎年起こっている
東日本は地震は多いけど水害は珍しいね

188 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:20:54.80 ID:GM87beLw.net
ボタンの敵、糸の敵

189 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:23:20.53 ID:kd8NNRBQ.net
満身の怒りを込め、糾弾するものです。

白い大玉が破裂するイメージが浮かんだw

190 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:25:08.24 ID:wHv+ivGn.net
ちづこおわた
これより採決

191 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:25:33.83 ID:kd8NNRBQ.net
よし、成立

192 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:25:34.06 ID:nKu4nsKN.net
師匠;ぎちょー

193 : 【関電 72.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:28:04.08 ID:nKu4nsKN.net
日程第二と、午前中に厚労でやってた戦没者の遺骨収集の推進に関する法律案 追加

あわせて趣旨説明 厚労委員長

194 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:28:46.40 ID:voaz6jO/.net
派遣法成立?

195 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:32:14.47 ID:nKu4nsKN.net
衆議院本会議 両案とも可決 散会

お知らせ
午後からのNHKの国会中継は、13:05からEテレでの放送に変更されています
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2015-09-11&ch=31&eid=1139&f=etc

196 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:34:55.72 ID:TUP4zuOZ.net
◆ ソーラーパネル設置の建築確認を廃止したのは民主党・菅政権だった?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441934226/


その結果がこれ?
http://i.imgur.com/gaCUyp5.jpg
http://i.imgur.com/8tGpJw6.jpg
日本の土砂災害リスクが・・大丈夫かこのままで
http://i.imgur.com/fEMJH7Q.jpg

やっぱり民主党政権の置き土産か?
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

197 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:35:50.79 ID:wHv+ivGn.net
散会@本会議

>>195
Eテレになりましたかd

198 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:51:19.70 ID:o0laahgO.net
>>174
日本が弱体化すれば中国に対する押さえがなくなるので、
事実上の「世界の敵」になるんですよね〜

199 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:52:21.31 ID:o0laahgO.net
>>188
服の布地「たまには私のことも心配して! 背中の部分が張り裂けそうなの!」

200 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:53:38.12 ID:wHv+ivGn.net
>>198
世界の敵…民主も大物になりましたねー(棒w

201 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:55:56.12 ID:nKu4nsKN.net
大雨災害で集中審議要求=野党6党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015091100473
 民主、維新、共産、社民、生活、元気の野党6党は11日の党首会談で、関東や東北地方を襲った記録的な大雨被害を受け、
衆参両院の予算委員会で集中審議を行うよう与党側に求めることで一致した。

  _, ._
( ゚ Д゚)

202 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:59:55.42 ID:kd8NNRBQ.net
映像北
>>201
???

203 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 13:00:58.27 ID:kd8NNRBQ.net
ラジオは13:05からFMで中継

204 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:01:04.39 ID:o0laahgO.net
地上波ではEテレで13:05からですね

205 : 【東電 83.1 %】 :2015/09/11(金) 13:01:06.26 ID:b5/GyuhC.net
>>201
( ゚ω゚ )?

206 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:01:29.15 ID:wHv+ivGn.net
>>201
どういう審議したいんだろう…

特別委映像きた
はじまた

207 : 【東電 83.1 %】 :2015/09/11(金) 13:01:45.19 ID:b5/GyuhC.net
特別委はじまたー
委員の移動から〜

208 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 13:02:29.73 ID:nKu4nsKN.net
はじまた。ラインナップは>>166(NHK中継は13:05からEテレで)

神奈川県での地方公聴会けてーいか

209 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:02:50.31 ID:wHv+ivGn.net
速記とまる

210 : 【東電 83.1 %】 :2015/09/11(金) 13:03:20.66 ID:b5/GyuhC.net
>>206
総理を出席させて、自衛隊の救助からの〜安保法制に持ってく。ですかねぇ('A`)

211 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 13:03:24.24 ID:nKu4nsKN.net
NHK放送待ちかな

212 : 【東電 83.1 %】 :2015/09/11(金) 13:04:13.49 ID:b5/GyuhC.net
Eテレ待ちか?

213 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:04:49.04 ID:wHv+ivGn.net
>>210
やっぱりそんな事ですかねー
それと安保法制への時間稼ぎでもするつもりだろうか

214 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:05:14.47 ID:hBbRxlVQ.net
>>201
何を審議する気だ?
栃木県民としては無駄な護岸工事は必要ないと思ってる
決壊する恐れのある地点の把握、住宅地等の開発制限で十分だ
栃木は昔から水害が多い→補強するたびに別の場所で決壊ならば
毎回同じ場所が壊れるようにすればいい

215 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:05:25.47 ID:wHv+ivGn.net
Eテレ中継きた

216 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 13:05:42.23 ID:nKu4nsKN.net
Eテレ実況スレ
国会中継「参議院平和安全法制特別委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1441942736/

217 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:05:53.66 ID:GM87beLw.net
>>201
いいよ、かわりに安保法案は16日採決な

218 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:05:58.99 ID:o0laahgO.net
>>206
野党「今回の堤防の決壊は防災面を疎かにした安倍政権のミスで起きたものだ!」
自民「民主党政権で思いっ切り防災予算が削られてましたけど」
次世代「コンクリートから人へ で予算を削ってくだらないことに費やした政権は何処の政党の時でしたかね?」

こういう風になる(゚∀゚)ヨカーン

219 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:06:30.06 ID:hBbRxlVQ.net
今日の民主、ちんちんクイズだろ?
きっついなー

220 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:06:52.87 ID:wHv+ivGn.net
>>218
それみてみたい、特に唐揚げ女の質疑でw

221 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:07:25.20 ID:wHv+ivGn.net
イッタきた
まずは水害について

222 : 【関電 70.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 13:07:27.55 ID:nKu4nsKN.net
ラインナップは>>116だた
山本一太@自民

223 : 【東電 82.9 %】 :2015/09/11(金) 13:08:55.82 ID:b5/GyuhC.net
ジローのネクタイ、鯉のぼりみたい…

224 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:08:58.97 ID:GM87beLw.net
>>222
イッタ、チンコに残念 の順か

225 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:09:08.93 ID:wMXHQ7Wn.net
FMで聞いてる
なんか新鮮

226 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:11:13.64 ID:wHv+ivGn.net
イッタ「災害担当の補佐官を置いたらどうか」

227 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:11:21.66 ID:2BhRh59z.net
こんにちは。
イッタさんの右に見えるのはましゃこ?
>>201
どうせ安保法案成立を引き延ばしたいんでそ<野党

228 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:12:21.71 ID:wHv+ivGn.net
>>277
こんにちはー
はい、まさこ元大臣ですね

229 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:12:46.56 ID:hBbRxlVQ.net
国連総長の軍事パレード出席について

230 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:13:30.54 ID:wHv+ivGn.net
国連事務総長の北京に行った話ががw

231 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:14:24.63 ID:wHv+ivGn.net
総理「事務総長が行ったのはきわめて残念」

232 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:15:40.81 ID:wMXHQ7Wn.net
国連って言い方おかしいんだけどね
Unitedに「国際」って意味は無いんだから

233 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:16:55.03 ID:2BhRh59z.net
>>228
こんにちは〜

ましゃこの隣にまんぞくさんみたいな委員が

234 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:17:52.96 ID:PBtGfBHy.net
「日本単独だと防衛費はどれぐらいかかるか」
これ、政宗も聞いてたな。

235 : 【東電 83.8 %】 :2015/09/11(金) 13:18:40.30 ID:to+a+D1p.net
>>227
こにちはーノシ
まさこ元大臣、どんどん美しくなっていくような気がする。

236 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:19:41.55 ID:o0laahgO.net
イチタの次は アジアの小砲:ミスター陳、その次は 珍問答の呪術師:クイズ小西 か・・・
お昼ごはんの消化に悪い面子だ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201508/26/84/d0044584_7595330.jpg

237 : 【関電 71.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 13:22:11.83 ID:nKu4nsKN.net
>>227
こにちはー。邪魔したいだけみたいですね

野党党首ら 不信任や問責決議案視野に対応検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150911/k10010229141000.html

238 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 13:22:22.89 ID:kd8NNRBQ.net
俺のまさ子はなんと美しいことか、ついでにジャンプしてくれ

239 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:25:55.58 ID:ckYg2ezX.net
国分太一結婚

240 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 13:30:08.66 ID:kd8NNRBQ.net
電波の時間スタート

241 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:30:23.69 ID:2BhRh59z.net
イッタ乙。

>>235
>>237
こんにちは〜
ましゃこの右の議員さんもお綺麗

>>238
先生こんにちはもしもし。

242 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:30:36.10 ID:wHv+ivGn.net
いったおつ

つぎは陳ピラ
その前に総理の答弁

243 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 13:30:39.19 ID:nKu4nsKN.net
山本一太@自民→福山哲郎@民主 の前にアイスおっちゃん預り案件について総理発言

244 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:31:42.39 ID:VQHAVu8T.net
http://www.genron.tv/images/ch/sakura-live/pr-live151-2.jpg

245 : 【東電 87.1 %】 :2015/09/11(金) 13:31:56.76 ID:to+a+D1p.net
横畠さんが資料を確認しだしたので、答弁あるねー(ワクワク

246 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:32:29.39 ID:Tkc3gMdx.net
ロシアの核兵器にまで対抗することを考えると、23兆円どころか50兆(税収全部)必要だろうな。
軍事費が膨らんで身を滅ぼした、旧ソ連と同じになっちゃう。

247 :無記名投票:2015/09/11(金) 13:34:46.16 ID:o0laahgO.net
>>246
バイブとみずぽとちづこと池内さおりのヘアヌード写真を大量に用意して、
ロシア軍の基地上空からバラ撒いたら効果あるかな?w

248 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 13:34:45.09 ID:kd8NNRBQ.net
>>241
こんちわ。どんな電波が飛び出すかwktk

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200