2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

700 :無記名投票:2015/09/14(月) 08:55:37.12 ID:QDcw7J09.net
午前中のお品書き

参議院

09:00-11:54、13:00-17:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
 会議に付する案件
  我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の
  一部を改正する法律案(閣法第七二号)(衆議院送付)
  国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する
  協力支援活動等に関する法律案(閣法第七三号)(衆議院送付)
  武力攻撃危機事態に対処するための自衛隊法等の一部を改正する法律案
  (参第一六号)
  在外邦人の警護等を実施するための自衛隊法の一部を改正する法律案
  (参第一七号)
  合衆国軍隊に対する物品又は役務の提供の拡充等のための自衛隊法の
  一部を改正する法律案(参第一八号)
  国外犯の処罰規定を整備するための自衛隊法の一部を改正する法律案
  (参第一九号)
  国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する人道復興支援活動等に
  関する法律案(参第二〇号)
  国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律の一部を改正する
  法律案(参第二三号)
  周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する
  法律及び周辺事態に際して実施する船舶検査活動に関する法律の一部を
  改正する法律案(参第二四号)
  領域等の警備に関する法律案(参第二五号)
 質疑者
 ・集中審議(在るべき安全保障法制等)
  10:00-10:27 佐藤 正久(自由民主党)
  10:27-11:22 北澤 俊美(民主党・新緑風会)
  11:22-11:52 大塚 耕平(民主党・新緑風会)
  11:52-11:54 大野 元裕(民主党・新緑風会)
   (休憩)

701 :無記名投票:2015/09/14(月) 08:56:59.97 ID:Jpj8dgqV.net
野党が参院で議事妨害を試みるのはまず間違いないだろう。んで、その方法について色々予想してみた。

まず野党議員が議長の不信任決議案を提出するじゃん。すると議長に代わって副議長が議長席につく。副議長は民主議員だ。
牛タン戦術はすぐ潰され、ただちに採決に移行するだろうな。すると採決で野党議員が牛歩戦術をかます。副議長は投票時間を制限できるが、やるはずもない。

ギネス級の牛歩をやれば、これだけで丸一日、潰せるんでね。

702 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:00:05.28 ID:UaQZAjqY.net
NHK中継きた@特別委

703 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:01:38.86 ID:UaQZAjqY.net
おっと
>>700
予定d

704 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:02:00.57 ID:PsBe94K1.net
>>695
そんな(自称)一般人に頼らないと野党は反対に説得力持たせられないわけ?www

705 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:02:36.09 ID:UaQZAjqY.net
隊長きた

706 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:04:08.77 ID:MpFqIaYv.net
おはようございます。今日9月14日は吉良よし子@共産の誕生日。
午後からと思いこんで出遅れたw

土曜日のにゃーにゃさん
http://k.pd.kzho.net/1442026127025.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442026776056.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442027170127.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442027170767.jpg
>>695
もしもし、先生。おはようございます。 まじですかw

707 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:05:43.86 ID:MpFqIaYv.net
>>620>>700
今日の予定dd

NHK実況スレ
国会中継「参議院平和安全法制特別委員会質疑」★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442187737/

708 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:06:45.87 ID:UaQZAjqY.net
>>706
おはようございます
にゃーさん松野を見てなにを思う…

709 : 【関電 70.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:08:49.57 ID:MpFqIaYv.net
みちのくALERT2008
http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/pastevent/20alert.htm

準備したこと以上のことはできない @隊長 せやせや

>>708
おはようございます。あまり寄りついてなかったみたいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

710 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:10:24.07 ID:6vO/dd+D.net
ニコ生で、質疑してる隊長の後ろに公明党代表が見えて、妙なドキドキ感が…

711 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:11:11.14 ID:PMjeE2nK.net
井上哲士 ?@21csts 18 時間18 時間前

戦争法案の15日の公聴会の公述人は野党推薦で、元最高裁判事の濱田邦夫氏、
慶大名誉教授の小林節氏、名大名誉教授の松井芳郎氏そして公募人からSEALsの奥田愛基氏の四人。
与党推薦で阪大大学院教授の坂元一哉氏、政策研究大学院学長の白石隆氏です。
日本共産党から私が質問立ちます。

712 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:11:28.48 ID:UaQZAjqY.net
>>709
寄り付きませんでしたかw
松野も今後どうなることやら

713 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:15:28.64 ID:UaQZAjqY.net
隊長「反対だけでは平和は守れない」

714 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:17:14.62 ID:6vO/dd+D.net
>>713
ヤジ「反対したっていいんだよ!」
って聞こえた

715 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:17:25.66 ID:MpFqIaYv.net
今日の隊長、総理は飛ばしてるなー
中国の軍事パレード取り上げたら野次るのはなぜだw

716 : 【東電 71.2 %】 :2015/09/14(月) 09:17:31.18 ID:14toAauk.net
おはよーございます。

>>711
週刊リテラシーで上杉隆が、
日曜討論とかで各党から一人ずつ出てるけど、
民主主義的には与党と少数野党が同じ人数と言うのはおかしい、
割合に合わせた人数出すべき(うろ)なこと言ってたけど、
公述人にも言えるよねぇ

717 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:18:45.81 ID:UaQZAjqY.net
>>716
おはようございます

718 :チズコスキー@出張中:2015/09/14(月) 09:21:40.80 ID:mDbqE6EZ.net
>>716
上杉たまにはいいこと言うな

719 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:23:31.92 ID:UaQZAjqY.net
沖の鳥島まで行ってるのか…

720 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:24:06.65 ID:6vO/dd+D.net
中国の話でヤジ

子供かよ…

721 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:25:37.54 ID:UaQZAjqY.net
というかなぜ中国のことについてやじがでるのかわけわかめw

722 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:26:01.22 ID:PMjeE2nK.net
>>716
山本太郎を一人とカウントするのか、0.25人とカウントするのか

723 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:27:25.03 ID:UaQZAjqY.net
>>714
反対しかいえないというのがどうしようもないw

724 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:28:43.91 ID:KIzkYfJT.net
サンゴ盗りにきた中国船全体の燃料費だけで8億円かかるのに
ペイするはずがないから誰かスポンサーついてるんじゃないのか?

725 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:30:33.70 ID:on4+aw/d.net
昨日の山形市長選
梅津の応援演説、応援メッセージをだした現職国会議員
民主は岡田、枝野、長妻、蓮舫、鹿野、近藤洋介、大島 敦、小山展弘
生活は山本太郎がtwitterで積極的に発信
上記議員で選挙後現在までにブログ等でねぎらいのメッセージを出した議員はゼロ
いくらなんでも見捨てるのが早すぎませんかねぇ

726 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:31:33.07 ID:UaQZAjqY.net
燃料のためにいちいち横浜に帰らないといけない
そりゃ手間だろうな…

727 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:32:15.79 ID:FJcpqwy6.net
おはよーございます

>>722
イヤホンの向こうに何人居るのかわかりません…

728 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:32:46.01 ID:6vO/dd+D.net
>>723
反対すること自体は別に悪くはないのに
ヤジも含めて、ああ言えばこう言うみたいに、条件反射的に反対してるってのがねぇ

729 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:33:48.74 ID:UaQZAjqY.net
>>727
おはようございます
テレビ出演のメロリンがうつろな表情なのは、必死でイヤホンから流れるせりふを聞き取ってるんだろうなw

730 : 【東電 73.1 %】 :2015/09/14(月) 09:34:01.27 ID:14toAauk.net
>>717
ノシ

日本を狙っている国の分析とそれに対してどうするべきかを話すのが国会なのに、
自衛隊の装備に文句つけたり同盟国の米軍を追い出したい輩がいるのよねぇ(´・ω・`)

731 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:35:40.33 ID:6vO/dd+D.net
ヤジ「イランはどうなってる」

隣国の話をしてるのに、なんでイラン…

732 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:36:42.78 ID:UaQZAjqY.net
>>728
閣僚が答弁してるときでも質疑者席からやじをとばす、
しかも質問してる内容はしょうもないことか話がぐーるぐる
これで支持してくれる人が増えるだろうと思っているのなら世間をなめてますねー

しかし中国もつぎからつぎへと…

733 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:37:55.55 ID:pADeGJTO.net
抑止力というとヤジるのなんなんだ

734 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:38:36.32 ID:MpFqIaYv.net
>>716
おはようございます
>>731
イラン好きだねぇ

735 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:38:44.18 ID:6vO/dd+D.net
ヤジ:拍手するな

ヤジというよりも、テレビ見ながらテレビにツッコミ入れてるのに近いのかな

736 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:38:58.38 ID:UaQZAjqY.net
尖閣諸島の警備計画について

737 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:39:22.77 ID:+Qs/xgjm.net
>>678
山形市長選
前回
市川 昭男 47,381票
さとう 孝弘 36,559票  (自公推薦)
長岡 としかず 11,737票
http://go2senkyo.com/election/8117

今回
さとう 孝弘 56,369票
梅津 ようせい 54,596票
五十嵐 ゆうじ 3,737票
http://go2senkyo.com/election/14804

投票率が上がった分自公推薦さとう氏に多くが流れたって事ですわ

738 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:41:59.95 ID:8GmMDitm.net
372 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 05:33:23.90 ID:miLUc+fh0
やっぱり決壊付近は仕分けされていた
堤防築堤工事
常総市水海道本町地先
平成23年度下館河川事務所事業概要
http://www.ktr.mlit.go.jp/shimodate/15_press/h23/01.pdf

24年度にはのってない
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000061356.pdf

参考 国土交通省のシミュレーション
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/1/d11470f4-s.jpg
中央大学・山田正教授 鬼怒川の堤防決壊に関連し事業仕分けを批判
シミュレーションはできているし分かっている
山田氏「でも、事業仕分けでこの(堤防増設の)予算を切っちゃったんですよ?それも反省して欲しいですよね!」
http://news.livedoor.com/article/detail/10582466/

739 : 【東電 74.2 %】 :2015/09/14(月) 09:42:09.34 ID:14toAauk.net
>>727
おはよーですノシ
>>734
ノシノシ

野党のざっくりした構図のフリップと隊長の複雑に絡みあう構図のフリップと、
素人と玄人の考える防衛の違いがわかりやすい…

740 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:43:12.72 ID:Uneq9/vR.net
中国を経済発展させたから横暴になったんじゃないか?
経済的繋がりも切った方がいいと思う。
中国の脅威っていうけど、富国強兵なんだから、
経済発展したら国威を示すために何らかのことをやるよね。
日本はもう中国に経済支援とかはしてないよね。
してたらあほじゃねえかと思う。

741 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:43:37.45 ID:Am7a2UY+.net
>>731
さっきから うるさい ヤジは
白シンクン君??

742 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:47:28.74 ID:on4+aw/d.net
中国が領海侵犯している一番近くの沖縄県知事があれだからな
10時から記者会見するらしいが何考えてんだか・・・

743 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:47:41.08 ID:Uneq9/vR.net
与那国島には防衛に関するレーダー施設が
住民投票で設置決定したんじゃなかったっけ。
そのレーダー施設があるだけでも防衛に役に立つと。

でも中国との経済協力は減らすなりなくすなりした方がいい。

744 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:50:27.70 ID:UaQZAjqY.net
きょうはまだ出番のないジロー

745 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:52:00.14 ID:UaQZAjqY.net
え…阿蘇山噴火

746 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:52:03.02 ID:MpFqIaYv.net
阿蘇山噴火 @犬テロ

747 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:52:05.34 ID:pADeGJTO.net
阿蘇山大噴火

748 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:52:10.15 ID:6vO/dd+D.net
>>741
過去にくんくんがヤジってるのを見たことはあるけど
最近くんくんじゃない誰かが、いつも大きな声でgdgdヤジってる
でも誰なのか分からん

749 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:52:19.73 ID:yEuuAwrZ.net
おはようございます
テロップで阿蘇山噴火

750 : 【東電 75.0 %】 :2015/09/14(月) 09:52:39.04 ID:14toAauk.net
大雨が去ったと思ったら今度は阿蘇山の噴火…

751 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:53:12.52 ID:on4+aw/d.net
http://rkk.jp/livecamera/aso_live.php
ライブカメラ映像です
つながりにくくなってます

752 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:54:22.20 ID:MpFqIaYv.net
>>741
イラン関連の野次なら陳か大野かも。
女性の野次はREN4かそうでしたっけ、うふふだろうか
>>751
噴煙上がってますね

753 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:54:35.50 ID:pADeGJTO.net
自民党の質問ターンおわって民主党に移ったら阿蘇山の詳報をNHK

754 : 【東電 75.0 %】 :2015/09/14(月) 09:54:35.89 ID:14toAauk.net
>>749
おはよーですノシ

局長、けっこうイケメンなのに額が広すぎる(´・ω・`)

755 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:55:04.13 ID:UaQZAjqY.net
>>749
おはようございます
どの程度の規模なのか…

756 : 【東電 75.5 %】 :2015/09/14(月) 09:55:56.98 ID:14toAauk.net
ぶ、豚切り(´・ω・`)

757 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:55:58.91 ID:MpFqIaYv.net
中継飛んだー  阿蘓の噴火ニュースに @犬

758 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:56:09.95 ID:UaQZAjqY.net
あ、NHK番組変更
ってすごい煙でてるよ…

759 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:56:18.80 ID:vBwH23oV.net
結構な噴火だ。噴火の瞬間が見られる。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

760 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:56:28.65 ID:pADeGJTO.net
阿蘇山のどの辺だ?

761 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:56:52.27 ID:eQozMH8P.net
阿蘇山登山者に声かけてるんだけどNHK…

762 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:57:10.84 ID:on4+aw/d.net
阿蘇山の噴火が起こったことにより、
本日のメロリンの質疑冒頭は
火山と原発から始まります

763 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:57:42.20 ID:eQozMH8P.net
やべーな川内原発___

764 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:57:53.76 ID:F/Od2X6G.net
自衛隊と米軍で人的リスクを共有して、質的にも同盟の双務性を高めようという考えはいいけど、
だからって尖閣のために米軍に血を流してもらうってのは、さすがに無理でしょ。

ときには米艦を護って自衛隊も血を流すから、
日本の無人島のために戦ってくれってお願いは、ムシが良すぎる。

「軍隊を何だと思っているんだ。便利屋じゃないんだぞ」って、米軍も呆れているんじゃないか。

765 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:58:41.99 ID:PMjeE2nK.net
>>762
阿蘇と川内の位置関係わかってんのかな

766 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 09:58:51.12 ID:MpFqIaYv.net
>>760
中岳第一火口だそうです @犬にうす

767 :無記名投票:2015/09/14(月) 09:59:58.28 ID:yEuuAwrZ.net
>>754>>755
ノシノシ

ETVはいなばの白うさぎだった…

768 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:00:37.26 ID:MpFqIaYv.net
国会中継はEテレでやってますん
>>761
先週の水害時と同じだね。NHKつけっぱなしの人もいるだろうからねぇ

769 : 【東電 75.5 %】 :2015/09/14(月) 10:00:37.69 ID:14toAauk.net
Eテレへ移動

770 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:00:54.83 ID:UaQZAjqY.net
うわ…黒い煙でてる

771 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:01:39.71 ID:UaQZAjqY.net
竹島の話が

772 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:02:37.70 ID:Uneq9/vR.net
観光客大丈夫だろうか。
中腹の草千里駐車場煙ですごいわ。

773 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:04:04.01 ID:MpFqIaYv.net
Eテレ実況スレ
国会中継「参議院平和安全法制特別委員会質疑」
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1442192478/
>>772
今の状況なら避難できそうに見えるけど、心配だね

変この埋め立て承認取り消し手続き開始表明 @犬テロ  出るもアナウンサーほぼスルー

774 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:04:14.49 ID:2rluP9wj.net
取り消し手続に開始@テロ

775 : 【東電 74.8 %】 :2015/09/14(月) 10:04:18.27 ID:14toAauk.net
>>761
電波が届いてるかわからんけどワンセグ見たりするかもしれないし、
車移動中とかならカーナビでTVとか、
なにかあるとまずはNHKにしてみる人は多いと

776 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:04:33.30 ID:pADeGJTO.net
辺野古の取り消し無視されてるし

777 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:04:38.27 ID:AULAZNNm.net
おはようございます
翁長はタイミング悪いなw

778 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:04:55.54 ID:FJcpqwy6.net
こんな時に翁長がやりやがった

779 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:05:25.17 ID:yEuuAwrZ.net
いなばの白うさぎから国会へ
そしてヅラ知事が余計なことを始めたとテロップががが

780 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:05:33.18 ID:MpFqIaYv.net
>>773の訂正 ×変この→辺野古
>>775
災害報道はNHK、と思う人は多いだろうね
>>776
ニュース的にはそれどころじゃないもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

781 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:06:10.89 ID:Uneq9/vR.net
沖縄辺野古沖の埋め立て承認
知事が取り消し手続き開始を表明
NHKテロップ

安保法案に関わってくるぞ。どうなるんだろう。

782 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:06:47.23 ID:l+LCm1A/.net
ネットで調べ物をしていたら
国勢調査のインターネット回答のお知らせが入った封筒を
普通の郵便物と同じようにポストに投函している所があるんだって?
本当だとしたらば〜っかじゃないのって言いたくなるのだが

783 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:07:15.95 ID:Uneq9/vR.net
何だか水害があって今度は噴火かよ。
日本どうなってるんだ。

784 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:07:20.96 ID:yEuuAwrZ.net
>>780
>災害報道はNHK
先週ミヤネも安藤もひるおびもゲスかった

785 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:08:15.63 ID:Uneq9/vR.net
>>782
うちも普通の郵便と同じように投函されてた。
自分ちもインターネットでの回答のお知らせが入ってた。

786 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:08:19.19 ID:VgfXtJnD.net
つい噴火ニュースみていたんだけど、総理とかは噴火したっもうしってるん?

787 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:09:11.99 ID:Uneq9/vR.net
>>786
総理の後ろから補佐官とかがきちんと伝えてると思うよ。
そして、また災害対策本部が建つと思うよ。

788 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:09:18.31 ID:Am7a2UY+.net
草千里の観光客が
喜んで写真を撮る。

789 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:09:32.09 ID:MpFqIaYv.net
>>784
NHKは災害時に冷静に避難等呼び掛ける訓練をしている(と宣伝番組でやってた)みたいだけど、
民放はわーわー騒ぐか、不安を煽って視聴率を捕りたいのか、と言う報道だものねぇ

790 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:09:37.12 ID:UaQZAjqY.net
>>777
おはようございます

791 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:10:25.37 ID:UaQZAjqY.net
やじがうるせー

792 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:10:27.00 ID:on4+aw/d.net
れんほーうるせえよ

793 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:10:39.52 ID:MpFqIaYv.net
危機管理センターに情報管理室?設置 @犬にうす   さすがだ

794 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:11:50.62 ID:Uneq9/vR.net
>>789
それに関してダウンタウンの松本が報道のヘリが沢山あって
煩いって何処かの番組で言ってたよ。
その報道のヘリのせいで自衛隊とか保安庁のヘリの救助が
上手くいかないんじゃないかと。

795 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:12:43.34 ID:Uneq9/vR.net
>>793
総理に耳打ちを補佐官がしてから総理が山谷大臣にこれこれ
って指示したんだと思う。

796 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:12:54.77 ID:PMjeE2nK.net
youtube経由の阿蘇ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=Z7RRrERYqjk

797 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:12:58.75 ID:F/Od2X6G.net
尖閣で自衛隊なり、重武装化された海保なりが、一寸でも過剰な対応をしてしまったら、
それを口実に中国は一気に尖閣を取りにかかるだろうな。

「先に国際法を犯したのは日本」って口実があったら、
中国が国際司法の場にでてこないのは、南沙の例からも明らか。
それで尖閣の防衛義務がなくなったら、余計なお荷物が片付いたと米国も有り難がるだろう。

798 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:13:50.15 ID:on4+aw/d.net
民主党の災害対策本部はいらないからな

799 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:14:46.50 ID:l+LCm1A/.net
>>785
あれってユーザー名とパスワードがかかれた紙が入っているのに
いいのかな?あの対応で
不在の人には改めて訪問するか書留郵便するとかしなくて良いんだろうか

800 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:15:30.70 ID:eQozMH8P.net
オカラさんww

801 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:16:13.26 ID:UaQZAjqY.net
オカラの発言…

802 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:16:28.37 ID:eQozMH8P.net
やめたげてええwww

803 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:16:42.58 ID:on4+aw/d.net
聞こえた野次
「あぁん!?何だよそれ!」
「何言ってんだよ!」
「○○な訳ねぇだろうがよ!」
これがいわゆる「良識の府」です

804 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:16:54.59 ID:MpFqIaYv.net
ジャスコdisられるw
>>794
東北の震災の時にヘリの連携が上手くいかなかったから、今は自衛隊を中心にして
救助関係のヘリの連携はかなりできてるみたい。報道ヘリも邪魔にならない高い場所から
撮影するルールになっているようだけど、今回も某局の名前が入ったヘリが
ホイストで救出中の自衛隊ヘリに接近していたように見えたねぇ

805 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:17:16.07 ID:eQozMH8P.net
なんで理事出るのww
なんか触れちゃいけないこと触れちゃった?(すっとぼけ

806 : 【東電 76.2 %】 :2015/09/14(月) 10:17:17.00 ID:14toAauk.net
野次うるせー
速記とまた

807 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:17:26.31 ID:UaQZAjqY.net
陳ピラうざっ

なんで速記がとまる…
民主としてはそれほど嫌な話だったか?w

808 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:17:27.91 ID:IFbv4mqd.net
陳「タンマタンマ!」

809 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:17:31.84 ID:Uneq9/vR.net
Eテレに回したら何やらもめてるんだけど。
どうしたの?

810 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:18:07.04 ID:eQozMH8P.net
気に触ったんだなw火病だものw

811 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:18:14.88 ID:MpFqIaYv.net
何で止まるのー
>>799
うちも不在気味でなかかな会えなかったけど、調査員の方が夜来て、手渡ししてくれた

812 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:18:43.09 ID:UaQZAjqY.net
>>809
オカラの昔の発言を隊長が取り上げて、民主がぷんぷんw

813 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:19:48.87 ID:MpFqIaYv.net
>>809
ジャスコ過去の発言「集団的自衛権必要」
 ↓
最近の発言「集団的自衛権いらない」  を暴露

814 : 【東電 76.2 %】 :2015/09/14(月) 10:19:58.83 ID:14toAauk.net
>>804
なんかの番組で、自衛隊ばかり頑張ってるように報道してる!言うてたけど、
自衛隊のヘリばかり追いかけ回してたのはどこのどいつだよっていう…

815 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:20:38.84 ID:UaQZAjqY.net
こにし係の横畠さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

816 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:21:45.08 ID:6vO/dd+D.net
>>803
ヤジうるさくて酷いからどうにかして欲しいと思う反面
もしかしてヤジで言質取れる?と思うと、好きなだけヤジって自爆しろwとも思える

817 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:22:27.70 ID:VgfXtJnD.net
この人、読み上げ係?

818 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:22:29.48 ID:eQozMH8P.net
やwwwめwwwたwwげwwwてwwww

819 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:22:30.84 ID:Uneq9/vR.net
一応ジャスコも元自民党議員だしな。
自民党の精神だもんね。集団的自衛権って。

820 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:22:35.89 ID:UaQZAjqY.net
委員じゃないのもやじってんのか…

821 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:23:08.36 ID:MpFqIaYv.net
石川政務官:隊長のパネルをそのまま読みます(2回目)
>>814
他の救助隊より自衛隊は難しい現場に行くことが多いだろうから、絵になるんだろうね。
なのに文句を言うわ、邪魔はするわ…

822 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:23:08.48 ID:ritNS0D4.net
志井るずの最強イケメン論客が出演するのって何時頃かわかります?


ボディチェック厳重にしないと
可能ならウイルス検査も

枝野ばりのフルアーマー装備で質疑応答でも構わないと思う

823 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:23:16.97 ID:yEuuAwrZ.net
>>789
救助を待っている人を励ますようなアナウンスもあったなあ >NHK

オカラさんwww

824 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:23:39.31 ID:UaQZAjqY.net
オカラと野豚の昔の発言ががwww

825 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:23:43.90 ID:VgfXtJnD.net
朗読に拍手w

826 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:24:20.52 ID:eQozMH8P.net
朗読させるのいい手だよねw

827 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:24:22.89 ID:MpFqIaYv.net
野田w前原w長島w
>>822
今日は公聴会じゃないからでないよ

828 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:24:34.47 ID:AULAZNNm.net
都合の悪いブーメランに野次か

>>822
公聴会は明日の13時のはず

829 : 【東電 76.2 %】 :2015/09/14(月) 10:24:37.66 ID:14toAauk.net
聞こえなかったっていいんちょww

830 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:25:09.30 ID:pADeGJTO.net
なんで事実を指摘したら発狂するんだよ民主党は

831 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:25:32.57 ID:MpFqIaYv.net
25 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2015/09/14(月) 10:17:55.46 ID:6TzrNiUS

集団的自衛権の行使容認を求めてたのは民主党
このときの副総理は誰だ?:
http://i.imgur.com/vFSkWOH.jpg
http://i.imgur.com/rk9jQoh.jpg

これもっと前に触れるべきだった

832 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:26:04.64 ID:eQozMH8P.net
陳くんさっき「なんなんだよ!!!!」って言ってたけど
別にねつ造じゃないし普通に昔言ってたこと出しただけだし
なんか都合悪いんかなー

833 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:26:18.52 ID:Am7a2UY+.net
民主党も 安全保障の事
理解していたのね。

なぜ これが ヤジって怒ることがあるの??

834 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:26:24.72 ID:clWE+Mb8.net
民主のヒステリー度合いと言ったら(笑)

835 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:27:09.20 ID:F/Od2X6G.net
"重なる"ってのは誤解があるだろう。
"明確に重なる"ってのはないが、
"個別か集団か不明確で、どちらにも解釈される可能性が残る"って意味で
重なる部分はある。
たとえば、第一次世界大戦の口火を切ることになった、ベルギー侵攻。
フランスはまだ領土を侵されていなかったが、数日後にはフランス領土に
ドイツ軍が侵入するのは明らかで、ドイツはすでにフランス攻撃に着手していたといえる。

836 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:27:12.16 ID:ritNS0D4.net
>>827
>>828
どもです

金髪 ひげ デザインパクリTシャツ 左右にフラフラ揺れる
あのステキな態度で出るんだろうなぁ


絶対見ねぇw

837 : 【東電 76.0 %】 :2015/09/14(月) 10:27:13.18 ID:14toAauk.net
>>833
党内がバラバラだってバレちゃうから…

838 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:27:22.11 ID:Uneq9/vR.net
>>831
生活の党wwwwwwwwwwwww
メロリンの所じゃん。

839 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:27:54.07 ID:UaQZAjqY.net
まーあれだこれについて抗議したいなら、
民主党は正式にオカラや野豚の言った事について否定すべきだなw
話はそれからだ

840 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:28:39.40 ID:MpFqIaYv.net
これだけ煽ったら次の民主3人はファビョるだろうな…

841 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:28:56.33 ID:UaQZAjqY.net
おっと
>>831
d
いまどきはこいうものが残るんだよねーw

842 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:28:57.77 ID:Uneq9/vR.net
>>837
今の民主党を牛耳ってるのが元社会党に近いメンバーだから
じゃないか?民主党でも保守系は今黙ってるから。

843 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:30:23.73 ID:eQozMH8P.net
これに野次が出来る感覚がなぶっちゃけおそろしい

844 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:30:40.61 ID:MpFqIaYv.net
隊長、攻める攻めるw 今日はつおいな

845 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:30:46.53 ID:Uneq9/vR.net
>>840
そういえば民主のの質疑で出てくる大野元裕っていう議員は野田内閣で
何と防衛大臣政務官やってたんだとさ。

846 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:31:32.41 ID:vBwH23oV.net
この部分の質疑がNHK総合でないのが残念だ。

847 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:31:50.06 ID:pADeGJTO.net
パチパチパチパチ

848 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:32:02.21 ID:UaQZAjqY.net
隊長乙でしたー

さてつぎは北澤か…

849 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:32:35.40 ID:ritNS0D4.net
隊長さんのフリップのキャプ画像ってどっかありますかね?

850 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:33:42.40 ID:MpFqIaYv.net
佐藤正久@自民→北澤俊美@民主
>>845
今は「ネクスト防衛大臣 集団的自衛権関連法制担当」ですよ
https://www.dpj.or.jp/article/next_cabinet

851 : 【東電 76.5 %】 :2015/09/14(月) 10:36:20.73 ID:14toAauk.net
またの機会だったのねー(´・ω・`)つてんぷれ

【第189回常会】国会中継総合スレ1620

189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1618[転載禁止](c)2ch.net(実質1619)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1441350556/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

852 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:36:57.81 ID:Am7a2UY+.net
>>850

民主党って ( ̄▽ ̄)

**ネクスト法務大臣(特定秘密担当)
小川敏夫 山尾志桜里(衆/法務)、有田芳生

なんか、笑える。

853 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:37:54.04 ID:aWKWAPmK.net
ラジオはNHK第一からFMになった。

854 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:37:58.50 ID:MpFqIaYv.net
>>851
チャレンジ乙です。久々に立てられました
【第189回常会】国会中継総合スレ1620
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442194631/

855 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:38:31.34 ID:AULAZNNm.net
>>854
乙です

856 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:39:24.43 ID:clWE+Mb8.net
なんか、大物政治家と自分を錯覚したジイサンて、たいてい質問時にダラダラ講釈垂れて質問に入らないよね

857 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:39:53.26 ID:UaQZAjqY.net
>>851
チャレンジしてみたけど今回もだめでした…
どなたかほかの方いませんかー

858 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:40:30.27 ID:HcelL5pF.net
学徒動員で終戦を中国でむかえた爺ちゃんが、「小僧に何が分かる!」って北澤に怒ってる。

859 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:40:36.39 ID:+Qs/xgjm.net
井上哲士? 認証済みアカウント ??21csts
戦争法案の15日の公聴会の公述人は野党推薦で、元
最高裁判事の濱田邦夫氏、
慶大名誉教授の小林節氏、
名大名誉教授の松井芳郎氏
そして公募人からSEALsの奥田愛基氏の四人。
与党推薦で阪大大学院教授の坂元一哉氏、
政策研究大学院学長の白石隆氏です。日本共産党から私が質問立ちます。

860 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:40:44.93 ID:ewdQUqi2.net
英文だと読めない北澤

861 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:40:57.52 ID:UaQZAjqY.net
おっと
>>854
スレ立て乙です

さっきからわたくしごとわたくしごとって煩いな北澤

862 : 【東電 76.9 %】 :2015/09/14(月) 10:41:30.22 ID:14toAauk.net
>>854
ありがとですー!

思い出話しだした…(´・ω・`)

863 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:42:02.44 ID:MpFqIaYv.net
質疑も終盤だというのに、なんで70年間ガーとか自分語りしてるんだか

864 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:42:26.56 ID:fCslOnTO.net
これ何の議論よ?

865 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:42:33.48 ID:PMjeE2nK.net
>>863
質問することないから

866 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:43:12.18 ID:MpFqIaYv.net
>>859
変節出るんだ。弟子は落選したよなー

867 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:43:13.15 ID:UaQZAjqY.net
>>863
もう話の種がつきたのでしょうなw

868 : 【東電 76.9 %】 :2015/09/14(月) 10:43:13.37 ID:14toAauk.net
男の嫉妬って醜いねー

869 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:43:26.49 ID:Am7a2UY+.net
>>864
そうだよね。 WW

870 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:43:47.22 ID:F/Od2X6G.net
佐藤さんは「個別的自衛権の拡大解釈は、まさに"いつか来た道"。
絶対避けなければならない」というが、いつか来た道とは何を指すのだろう。

満州事変だとすると、自衛権の拡大解釈であることは間違いないが、
拡大した部分を勘違いしているのではないか。

満州事変は、「集団的自衛権で対処すべきところを、個別的自衛権の拡大解釈で対処した」
わけではない。

満州事変は、そもそも自衛権の発動対象とならない事例を、
自衛権の正当行使と強弁したという意味で、自衛権の拡大解釈だ。

個別的自衛権の要件である、必要性と均衡性のどちらも満たしていなかった。
鉄道を爆破された(しかも運行に支障がない)程度では必要性を満たさず、
満鉄付属地をはるかに超えて都市を占領し三省を切り取るのは、均衡性に欠ける。

後のリットン調査団の報告では、鉄道防衛の権利は認められたが、
満州事変そのものは自衛権の行使とは認められなかった。

871 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:43:59.61 ID:clWE+Mb8.net
こんな語りしだしたってことはもう民主ギブアップってことでいい?

872 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:44:08.76 ID:MpFqIaYv.net
>>863>>867
聞くこともないなら、さっさと採決に応じればいいのにねぇ

873 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:44:15.16 ID:rP4lenPB.net
こんな質問してて、審議時間少ないとか言われてもな…

874 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:45:26.81 ID:yEuuAwrZ.net
>>854
乙です
オカラさんの前で昔の発言朗読プレイをする権利をどうぞ

もうネタがつきたんだろうか

875 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:45:37.96 ID:AULAZNNm.net
阿蘇はとりあえず落ち着いた感じか
再噴火がなければいいが

876 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:45:42.84 ID:Uneq9/vR.net
>>871
ネバネバネバーギブアップ
by前総理。

877 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:45:45.74 ID:PMjeE2nK.net
>>873
今回は止めた回数プッシュじゃないかと

878 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:45:58.51 ID:on4+aw/d.net
よくこれを防衛大臣にできたよな

879 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:46:02.83 ID:MpFqIaYv.net
※これでも元防衛大臣です

880 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:46:10.41 ID:UaQZAjqY.net
しかしほんとにしょうもない話してるなぁ…安倍総理の家庭の事情なんぞどうでもいいわ

881 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:47:26.44 ID:PMjeE2nK.net
>>878
ですよね〜 by一川 & マキオ

882 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:47:31.38 ID:Am7a2UY+.net
安倍さんって、北澤さんとは、
氏も育ちも違っていたのね。

蛙の子は蛙。 防衛大臣の頃の北澤さんを思い出せば、、、

883 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:47:31.84 ID:UaQZAjqY.net
>>872
げに尤も
でも邪魔をせずにはいられないw

884 : 【東電 76.8 %】 :2015/09/14(月) 10:47:54.66 ID:14toAauk.net
元防衛大臣なら日本の防衛の観点から質問しろよー

885 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:48:10.13 ID:yEuuAwrZ.net
>>873
陳くんがさんざんダダこねた後「もっとやりたいことがー」とさほど変わらないね

886 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:49:08.89 ID:2YqcH0KF.net
でもこいつ、おだてて上手く使うと、民主の中では役に立つ面もあったんだよなぁ…
護衛艦いずもは、こいつに米空母見せて、ちっちゃいでしょって言って予算つけさせたり。

887 : 【東電 76.8 %】 :2015/09/14(月) 10:49:11.77 ID:14toAauk.net
今更砂川はコニタンに言ってあげてーw

888 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:49:16.39 ID:UaQZAjqY.net
議会制民主主義を理解してないのは北澤だろ
それとも安保法制の話は前から出てるというのを忘れたか

889 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 10:49:25.48 ID:MpFqIaYv.net
謎拍手
>>883
本能、または条件反射なんです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

890 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:49:30.27 ID:rP4lenPB.net
もう憲法解釈じゃなくて、今必要な防衛について話そうよ

891 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:49:32.57 ID:on4+aw/d.net
明日の公聴会の奥田ってテレビで
「よくわからないけど」だの
「何となく」とか連発してたけど、
その程度の知識で乗り込めるって
ある意味尊敬するわ
全裸で戦場に乗り込むんだからなぁ

892 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:51:24.03 ID:UaQZAjqY.net
>>891
全裸ですぐ討死かw

893 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:51:34.57 ID:LC3klk0i.net
ヒゲの隊長が出したフリップのキャプ画像ありますか?

オカラさんの政治生命に関わるものだってツイートがwww

894 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:52:01.01 ID:eQozMH8P.net
えええええ?wwww

895 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:52:18.76 ID:F/Od2X6G.net
自国より先に、盟主国の議会で同盟強化を約束。
盟主国の軍隊を守り、物品を提供することを約束。
自国民の意向を無視してでも、盟主国のための基地を用意する。

これらは、かつての日本が満州国に"かくあってほしい"と期待したものだろう。
属国かくあるべしという姿を、満州国を差配した岸の孫にやらせている。

896 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:52:20.95 ID:PMjeE2nK.net
>>891
誰かに書いた貰った意見を開陳して、打ち合わせした質問に答える
与党が質問してこないこと前提w

897 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:52:26.92 ID:UaQZAjqY.net
は?
「片方だけのこといっちゃだめですよ」…何が言いたいんだこいつは

898 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:53:26.37 ID:eQozMH8P.net
>>897
すげーのねw
日本とアメリカが軍事増強したんだからってしょうがないやん?的な言い方
どーこーのーくーにーのー政治家よ
つか沖縄のことを言えるこの糞メンタル

899 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:54:07.19 ID:FvOOqA5e.net
流石民主、チョソ目線

900 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:54:15.80 ID:UaQZAjqY.net
スチールウールはカネがほしそうだけどなw

>>893
そのままではないけど内容的にはこれかと
>>831

901 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:54:50.21 ID:IFbv4mqd.net
北澤が東電の社長と発電機を積んで飛んだ輸送機を引き返させたことも
忘れちゃいけないな。

902 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:56:10.83 ID:UaQZAjqY.net
>>898
「軍備増強する米軍や自衛隊が悪いんだ!」
本気でこういうことがいいたいなら、北澤はまちがいなく基地外

903 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:56:17.05 ID:yqODTQGp.net
https://twitter.com/hashtag/kokkai?f=images&vertical=default&src=hash

904 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:57:02.85 ID:tZjYo64g.net
スチールウールはやっちゃいけないことをやったから、あとはギロチン台への階段を登るだけでしょ

905 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:57:15.10 ID:LC3klk0i.net
>>900
d です

民主党も集団的自衛権容認してるんじゃんwってやつですよね 

それにしてもキタザーは相変わらず頭膿んでるな

906 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:57:37.08 ID:on4+aw/d.net
北沢「私達も相当苦労しました」って
お前らが担ぎ上げた誰かさんが
「最低でも県外」とか言い出して、
ぐちゃぐちゃにしたのが問題の原点だろうが

907 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:57:42.38 ID:UaQZAjqY.net
北澤「未来にわたって隣国」

気持悪い…

908 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:58:41.41 ID:tZjYo64g.net
>>905
ちょっと待っていただきたい
民主党議員で頭が膿んでいたり気が狂ってたり認知症が発症していない議員が存在するんでしょうか?

909 :無記名投票:2015/09/14(月) 10:59:26.03 ID:UaQZAjqY.net
国民にわかりやすくとかなにいまさらとぼけたこといってんだ
南シナ海というわかりやすい事例があるだろ?

910 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:00:57.39 ID:vBwH23oV.net
Sealdsって、こんな奴らだったのね。

外人研究者によるシールズ分析
・中心メンバーは同じ高校の同窓生
・キリスト教系大学の学生多し
・明治学院大にはリベラルの伝統がある
・TDCと深い関係があり、シールズの裏方として支えている
http://www.japanfocus.org/-Jeff-Kingston/4371/article.html

https://twitter.com/catbsky/status/641346800201236488

シールズはキリスト教愛真高校出身者がいっぱい
「SNSで自然に集まった」は嘘!
奥田愛基 明治学院
本間信和 筑波大
桑島みくに 横浜市立大
栗栖由喜 ICU
小倉万穂 フェリス大
長棟はなみ 恵泉女学園大
寺田ともか 関西学院大
山口晶子 神戸女学院大
殿垣くるみ 明治学院
https://twitter.com/catbsky/status/642980817120047104

なるほど。「安倍総理はサタン」って言い出した背景が納得いきました。 きゃしゃん@萌&健太さんが追加
https://twitter.com/chasyan/status/642996773003264000

911 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:01:56.12 ID:UaQZAjqY.net
>>908
まともじゃないから民主なのか、民主だからまともじゃなくなるのか…w
まあ内部分裂の兆しもあるようだから、とりあえず民主党の看板はとっとと降ろしてほしい
中身の議員は依然として残ってるけど

912 : 【東電 77.1 %】 :2015/09/14(月) 11:02:25.46 ID:6IFddIf2.net
さっきから、わりとどうでもいいのAAが頭の中を駆け巡ってる(´・ω・`)

913 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:02:35.69 ID:UaQZAjqY.net
民主が人に向って紳士的にとかわらわせんなww

914 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:02:41.94 ID:2YqcH0KF.net
鳩山を首班指名したんだろ?

915 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:02:52.46 ID:FJcpqwy6.net
アレの事かと思った

916 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:03:10.13 ID:tZjYo64g.net
北澤「総理としての自覚が足りない」
日本の国会議員としての自覚が欠片もない輩が何を言うのやら

917 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:04:25.40 ID:UaQZAjqY.net
自分たちが紳士的だと思ってるのならとってもイタイw

918 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:04:47.24 ID:snrmea4q.net
ミンス関係者は誰が何言っても「お前にそれを言う資格なんかねーよ!」だわ

919 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:04:59.15 ID:LC3klk0i.net
>>910
「安倍は仏敵!」
https://pbs.twimg.com/media/CNX4vbsVAAA8wAH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNZBOUzUAAA2QpH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNZybSIUwAA8aD0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNZybSNUsAIKwd4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNZybVwUEAEAhHZ.jpg

920 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:05:38.45 ID:MpFqIaYv.net
総理の立ち居振る舞いにまで文句つける。小姑かw

>>903から拾いもの
http://pbs.twimg.com/media/CO0qh9wUwAA3fCP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO0q6LxU8AA4u39.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO0rGhqUsAgNxuq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO0ruSfVAAA_TrI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO0r1zZUwAAd6Gu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO0sQFHVAAEG6LT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO0vPIGUwAA4O60.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO01hYzUsAUzWw5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO058QJVAAAd66M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO05vSBUcAAB_Ha.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO07uavUsAAAMXM.jpg
おまけ
http://pbs.twimg.com/media/CO0_EU8VAAAUutu.jpg

921 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:05:50.47 ID:tZjYo64g.net
>>911
来年の参議院選挙やその後の選挙に元民主が出馬したら
「ちょっと待て その候補は 元民主」と呼びかけなくてはいけませんね
政党の看板を掛け変えれば、また国民は騙されるというような意見を岡田屋に提案したのがいるそうですから

922 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:06:01.35 ID:yEuuAwrZ.net
気に入らない知事に高圧的とかなんとか言ってたけど
気に入らないことを言った知事に陳情拒否とかかましてたのは誰だでしたっけー

923 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:06:48.08 ID:tZjYo64g.net
>>913>>917
民主党の奴らは変態紳士にもなれない奴らですからねぇ

924 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:07:08.60 ID:UaQZAjqY.net
>>919
どうみても仏の道からはずれた連中です、ほんとうにry

925 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:07:22.14 ID:snrmea4q.net
ミンスはチョクトがパニクってめちゃくちゃな動員かけてたよな

926 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:07:43.01 ID:MpFqIaYv.net
隊長が呆れた目で…

927 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:08:06.64 ID:snrmea4q.net
松野・江田維新も落選運動しないとな

928 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:09:13.17 ID:tZjYo64g.net
>>922
口蹄疫対策で殆ど睡眠も取らずに対応していた東国原のハゲにわざわざ会いに来て、
選挙協力依頼”だけ”をしていった小沢一郎とか言うのが実権を握っていた政党ですね

929 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:09:27.46 ID:UaQZAjqY.net
>>921
そうですね、「無所属」または推薦なしと表向き出ていても、気をつけないとですね

>>923
ただの変態いや変質者の集まりw

930 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:10:01.73 ID:snrmea4q.net
松野・江田維新も落選運動しないとな
民主・共産・社民・維新 仲間
ここの候補者は一人でも多く落選させないといかん
自民にもクソなのが多数いるが、民主や共産は個人としては評価するところのある人間でも結局所属政党の意向に従うから落選させなきゃな

931 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:10:13.32 ID:rmzNSea+.net
>>916
ほんこれ。民主党の北沢だっけ?

罵詈雑言を自分達で浴びせておきながらそれに対する立ち振る舞いに難癖をつけ
周囲を煽動するかの如く罵倒する。

徳のある大人がやる事ではない。
この様な薄汚い手法、まさに尊敬される大人とは対極にある北沢。

手法が声闘そのもの。お里が知れるというものだ

932 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:10:44.97 ID:MpFqIaYv.net
無意味な提案 時間の無駄

933 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:10:54.94 ID:UaQZAjqY.net
たしか北澤が大臣だった時だよね
自衛隊員に思想調査みたいなことやらせてたのは

934 : 【東電 76.6 %】 :2015/09/14(月) 11:11:11.35 ID:6IFddIf2.net
解散だってさ!w

935 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:11:38.51 ID:LC3klk0i.net
>>920
これはあかんw隠せ隠せww

http://pbs.twimg.com/media/CO058QJVAAAd66M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO05vSBUcAAB_Ha.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CO07uavUsAAAMXM.jpg

936 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:12:25.08 ID:fCslOnTO.net
まあ、これじゃ議論は深まらんよな

937 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:12:53.11 ID:snrmea4q.net
解散www
今解散してミンスの議席が増えるとでも思ってるの?www
仮に解散しようってなったら「無責任だ!」「税金を無駄にしている!」と煽ったのが批判はじめるのまでワンセットよね
本当に無責任極まりない

938 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:13:17.18 ID:UaQZAjqY.net
>>920
これはよいおまけwd

北澤おわた
しかし民主党はもうこんなgdgdな質問しかできないか…

つぎ大塚

939 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:13:17.38 ID:MpFqIaYv.net
北澤俊美@民主→大塚耕平@民主    下品な声援
>>934
参議院は解散関係ないからテキトーなこと言うのね。解散したらまた民主減りそうだけど、それでもいいのかねぇ。

940 : 【東電 76.6 %】 :2015/09/14(月) 11:13:20.88 ID:6IFddIf2.net
ジロークルー

941 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:13:21.89 ID:yEuuAwrZ.net
>>925
自分が「自衛隊の最高指揮官」だと知らなかったのもすごかった

942 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:13:56.24 ID:UaQZAjqY.net
やっとジローの出番

943 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:14:40.51 ID:MpFqIaYv.net
次郎になぜか応援の拍手

944 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:15:32.86 ID:bDG8ob3S.net
>>931
突っ込まれてキョドってしまう様な国会議員も情けないが
子供に見せちゃいけないのはこういう破廉恥な老人の姿だと思うわ
人間として汚いと心底思う

945 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:15:54.59 ID:eQozMH8P.net
もう絶頂やなwジローw

946 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:16:05.38 ID:UaQZAjqY.net
なんぞこのはくしゅw

947 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:16:38.56 ID:FJcpqwy6.net
なんでフルスペックを持ち出す

948 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:16:41.46 ID:FJcpqwy6.net
なんでフルスペックを持ち出す

949 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/14(月) 11:16:59.86 ID:6IFddIf2.net
限定的にする方が国際社会じゃおかしいってことじゃ…

950 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:17:36.13 ID:UaQZAjqY.net
義務ではなく権利…大事なところ

951 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:18:56.83 ID:MpFqIaYv.net
スイス、コスタリカ

952 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:19:21.45 ID:eQozMH8P.net
首かしげら―w

953 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:20:03.97 ID:UaQZAjqY.net
国連憲章に書いてあることを保障する国際法…?

954 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:20:26.16 ID:F/Od2X6G.net
テレビで誰かが、「安保法案に関しては、官僚たちも協力する気がない」と言っていた。
安保法制が嫌というだけかもしれないが、それ以外の理由があるかもしれない。

満州国は最初から最期まで、日本人官僚が完全に支配しており、
それにわずかでも異を唱えた満人大臣は、確実に職を追われた。

議会は最後まで選挙が行われなかった。立法行政の日本人による完全支配を、
「満州人に政治的素地が醸成されるまで」という理由で、正当化した。

しかし日本は、満州に政治的素地を醸成させる努力を、しなかった。
日本自身は列強の援助と指導で、明治政府を軌道にのせたというのに、
いざ自分が指導する立場となっても、教師役を果たさなかった。

「自立できるようになったら、自由にさせてあげるよ」といいつつ、
自立の準備を助けるどころか、徹底的に阻害した。

国の自立とは独自の外交と防衛にあり、それを取り上げることで属国化できる。

日本は外からの助言なく、自力で外交と防衛の術を取得できるのか。
かつて自身が与えた難題に、日本はいま取り掛かっているのかもしれない。

955 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:21:55.60 ID:6R1MahIY.net
各国別々に集団的自衛権を解釈していいなら国際法成り立たないじゃんw

956 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:22:04.06 ID:UaQZAjqY.net
マキオがおるw

957 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:24:22.73 ID:on4+aw/d.net
今週中にはれんほーの
「いいんちょ!いいんちょ!おねがいだからやめて〜」
っていう辻本直伝の泣き芸が見れるんですね

958 : 【東電 77.5 %】 :2015/09/14(月) 11:25:05.13 ID:6IFddIf2.net
国際法を逸脱してるわけじゃあるまいし。
バカなんか大塚。

959 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:25:08.93 ID:6vO/dd+D.net
大塚氏、国際法の集団的自衛権を一部だけ使うのはダメなんじゃ?とツッコミ入れてるけど
国際法で、集団的自衛権はフルスペックで使わないとダメだと定められてるの?

960 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:25:27.42 ID:Vg3Wvs+0.net
法律といったようなものに著作権はないんだから日本の勝手だろう
よそと比べる必要性ってなに?

961 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:25:48.90 ID:UaQZAjqY.net
国連憲章または安保理決議で、「集団的自衛権とはかくかくしかしじかのものである」って正式に出てるのか?

962 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:26:33.85 ID:MpFqIaYv.net
>>960
よその子もやってるーーー
よそはよそ、うちはうちです

963 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:28:40.60 ID:XYYw/+QY.net
「中国」と呼ぶと満州まで含まれるのが今のからくり。その意味で中国と言わせている
「支那」と呼べば満州は含まれない。それでは困るのがお偉方にいる。はてなぜかね

しかしまああちこち神々が賑やかな事だ

964 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:28:53.12 ID:UaQZAjqY.net
陳ピラ立つな

965 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:29:03.65 ID:eQozMH8P.net
陳は座っとけやボケが

966 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:29:25.62 ID:2YqcH0KF.net
権利をどのように使うかは主権国家に委ねられてるんじゃないかなぁ。

967 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:31:07.29 ID:6vO/dd+D.net
中谷大臣、大塚氏のパネルの間違いを指摘
すぐに話題を変えたって事は、ここが罠だったのかな

968 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:31:15.18 ID:tvjIuFWM.net
>>963
それを突き詰めると中国を「中華」とか「中原」と呼べということか

969 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:33:32.08 ID:6R1MahIY.net
>>965
顔真っ赤だぞw必死だなカスw

970 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:35:44.04 ID:MpFqIaYv.net
先程の国際法のあたりのEテレ実況より

397 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2015/09/14(月) 11:26:14.20 ID:yKoIrfPh
お前らはどんだけ頭悪いんだ?
大塚が言ってるのは国連ルールの一部だけ持ち出して、根拠にするのはおかしいだろって話をしてるんだよ。

404 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2015/09/14(月) 11:27:12.82 ID:8l79Ok95
>>397
義務ではなく権利
いうなれば使ってよい道具がいくつかあり、その中のどれを使うかは自分で決めてね
という話
それを全部をいっぺんに使わないといけないんだ!と思い込んでるのが大塚

416 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2015/09/14(月) 11:29:03.18 ID:BUP56s74
>>397
国連のルールは他国にも公平なように調整されている。
これは日本のルールだから、日本の利益だけを考えれば良い。
国際ルールで縛ろうという発想が、国会議員としておかしい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


971 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:36:48.72 ID:6R1MahIY.net
読んでる読んでるw

972 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:37:01.10 ID:UaQZAjqY.net
速記とまった

973 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:37:29.96 ID:KLEjF0wI.net
陳さん、必死w

974 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:39:12.93 ID:Vg3Wvs+0.net
法律上可能であるかどうかって大して問題じゃないよな。
憲法でしないって言ってんだから
いつから法律>憲法になったんだ?

975 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:41:24.22 ID:6R1MahIY.net
>>970
で、それ外国の誰に確認したの?

976 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:45:53.39 ID:UaQZAjqY.net
大塚しつこいなー

977 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:46:18.85 ID:6vO/dd+D.net
大塚氏、言質取り作戦失敗したけど、他に質問用意していないから時間切れまで粘るのかな
ヤジがサポートしてるけど、大塚氏本人に苦しい感じが出てきてる

978 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:46:54.18 ID:2jgTfLIr.net
理論上の話と現実可能性の話がごっちゃになって分かりにくい

979 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:47:36.82 ID:2YqcH0KF.net
こういうのは曖昧にしとかないと、他国に有利になってしまうだろ。

980 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:47:59.81 ID:on4+aw/d.net
ヤジがひどい
「おい!」とか「こら!」とか
巻き舌気味な奴もいるし
委員長は注意したほうがいいぞ

981 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:48:49.17 ID:0v+EAcsX.net
見通せないのに想定できないだろ馬鹿か。

将来的には憲法改正だってあり得るんだから、なんでもありだろ。

982 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:48:55.82 ID:PMjeE2nK.net
大塚「頑張れ俺、リっちゃんの代わりに答弁してた時を思い出しながら頑張るんだ」

983 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/14(月) 11:49:21.77 ID:6IFddIf2.net
中華料理屋の値段訂正みたいなフリップw

984 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:50:12.64 ID:0v+EAcsX.net
その時考えて対応しますでいいだろ。
もしそれじゃ駄目だというなら、非核三原則撤廃して核兵器配備しろや

985 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:50:33.00 ID:UaQZAjqY.net
というか大塚はどういう想定してるのかね…
自衛隊がミサイル基地を襲撃するとか思ってるのか

986 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:51:15.90 ID:0v+EAcsX.net
どうなってるじゃねえよ。質問になってないよ

987 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:51:29.94 ID:Vg3Wvs+0.net
つまり大塚は日本人は全く前大戦の反省をしていないからルールで縛らないと暴走する
こう言いたいわけだ
安倍内閣の次の内閣、未来の事は未来の人達が決める事だろ
安倍が私の内閣のうちはそんなことさせない言ってんだから充分だろうに

988 : 【東電 76.9 %】 :2015/09/14(月) 11:52:16.99 ID:6IFddIf2.net
答弁がのらりくらりならわかるが、質問がのらりくらりしちゃってるのはどうにもこうにも。

989 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:52:22.28 ID:2jgTfLIr.net
>>979
コレしないアレ出来ないって言う答弁を他の国は注目してるんだろうなぁ

990 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:52:54.75 ID:0v+EAcsX.net
国民を見殺しにしろという民主党

991 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:53:27.17 ID:UaQZAjqY.net
は?
助けないとかそういう話してないだろ

992 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:53:35.39 ID:MpFqIaYv.net
Eテレ ブタギリ注意報

993 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:54:24.98 ID:S0z0bGY7.net
>>990
民主党にあらずば人にあらず、というのは以前からの民主党の態度だしねえ

994 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:54:43.62 ID:0v+EAcsX.net
現場の判断で助けて、政府が処罰軽くすればいい。
現場知らん奴がごちゃごちゃ言うな。

中華相手の喧嘩は引いた瞬間にやられる。

995 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:55:41.05 ID:0v+EAcsX.net
馬鹿な質問続くのかよ

996 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:55:43.48 ID:+Qs/xgjm.net
久しぶりに国会審議音声入りで見たけど、これは見ている国民にとってやさしい質疑じゃありませんわ
こんな質疑は1分も見たらチャンネル変えられる

997 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/14(月) 11:55:49.14 ID:MpFqIaYv.net
午後1時まで休憩〜

998 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:56:02.02 ID:UaQZAjqY.net
休憩@特別委
まだやんのか大塚…

999 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:56:03.47 ID:2jgTfLIr.net
中谷大臣の付けてるブルーリボンてタイピンみたいになってんのかな

1000 :無記名投票:2015/09/14(月) 11:56:36.58 ID:UaQZAjqY.net
1000なら、陳ピラの席にクマのぬいぐるみが本人の代わりに置かれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200