2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1618

1 :無記名投票:2015/09/04(金) 16:09:16.90 ID:3zpJhAN6.net
189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1617[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1440738636/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

75 :無記名投票:2015/09/10(木) 14:59:00.47 ID:1ayVbT/6.net
>>74
某所でこういうレスが

396 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 14:44:13.21 ID:41GPRW83
531 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 12:47:53.91 ID:w4lDc8GN0
鬼怒川で洪水が起きたのは、自然の堤防として機能していた丘を
太陽パネルを並べるためにメガソーラ事業者が削ったのが原因です。
https://www.google.co.jp/maps/place/36%C2%B008'06.8%22N+139%C2%B057'20.1%22E/@36.1350625,139.9567848,376m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x0
昨年の時点で行政は認識していました。
ttp://d.hatena.ne.jp/hyakubann/touch/20140725
犯人はこいつ
ttp://www.solar-energy-i.co.jp/

76 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:02:31.21 ID:z9sYhgH6.net
みずぽきた@厚労

77 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:31:24.66 ID:z9sYhgH6.net
みずぽおわた
塩崎大臣より法案の趣旨説明
そして散会@厚労

では自分も本日はこれにて失礼ノシ

78 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:40:25.82 ID:xLowLl+c.net
>>75
決壊した場所と違うと思う

79 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:43:02.73 ID:mJJIaGMb.net
シールズが自衛隊の活躍を餌に安倍たたき中

80 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:44:53.94 ID:30G6E2U4.net
>>79
どういう角度から安倍叩きなんかできるんだろ?

81 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:46:37.99 ID:mJJIaGMb.net
>>80
こんな素晴らしい自衛隊を戦場で殺しに行かせるな!とか

82 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:46:41.85 ID:KtBSXFH5.net
組長 ?@6yamaguchigumi 1時間1時間前
安保法案反対デモの連中も大災害時には自衛隊に助けてもらうんだろな。
断われよ「違憲ですから」て。

83 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:49:46.74 ID:uM9CvM5s.net
震災火山水害と、我が党が関係したところがことごとく大惨事、疫病神も真っ青だお

84 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:50:39.63 ID:TlYhKX1K.net
>>81
その素晴らしい自衛隊の
命がけの救助活動をマスコミのヘリが邪魔してるんですが

85 :無記名投票:2015/09/10(木) 15:58:47.68 ID:RYt89jSJ.net
こんにちは

堤防といえば襟立て唐揚げがドヤ顔で200年に1回レベルの災害のために堤防に金かける必要ない
と言ったのを真っ先に思い出す

86 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:03:33.27 ID:+o9MkUzu.net
いま救助してるけどやばいかもなぁ

流れてきた家屋の屋根に要救助者に移動してもらって救助

これを問題化する市民グループとか出てくる気がする

87 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:07:30.47 ID:mJJIaGMb.net
柑橘@9/12とあるSP @yuyuyuyu0311

RT @syoryu420: @cafe_suzunari @joyride1969 自衛隊は、安部の進めている安保が国会通って成立したら、今回が災害救助で飛ぶ最後かも知れないから頑張ってくれてるのかも知れないですね。安保通ったら、戦地の後方支援に機体移動するから。。。

88 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:14:15.16 ID:LXwHWPo8.net
>>78
https://i.gyazo.com/372a5bf60b87f5624a9746cd1c48ee0e.png
ニュース画像とあわせてみたら同じ場所だわ

89 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:37:15.42 ID:xLowLl+c.net
>>88
越水したとこがあったんだ
決壊したとこしか気にしてなかった orz

90 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:52:06.71 ID:vEZw1yt+.net
【鬼怒川大水害まとめ】
スーパー堤防の計画をレンホーが廃止
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/jigyohyoka/pdf/h19/04siryo/siryo1-5.pdf

菅直人がソーラー発電推進
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/abyssus/20141105/20141105021642.jpg

鬼怒川左岸の丘(自然の堤防)をソーラーパネル設置のために業者が削る
http://i.imgur.com/DbdDHQk.jpg

丘を削った場所から浸水、下流で堤防決壊
http://i.imgur.com/jKw9lEm.jpg

91 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:56:56.70 ID:OiHtShD6.net
昨日プライムニュースに出てきた安保反対のママって中核派だったんだね
普通の人のふりして卑怯だなあ

92 :無記名投票:2015/09/10(木) 16:58:26.03 ID:vEZw1yt+.net
安保反対なら、この人ぐらい反対してみろ
ttp://22.snpht.org/150910163641.jpg

93 :無記名投票:2015/09/10(木) 17:51:50.07 ID:g7ytqCj6.net
9月11日(金)の審議中継予定

衆議院
 09:00 厚生労働委員会
 12:00 本会議

参議院
 10:00 本会議
 13:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

94 :無記名投票:2015/09/10(木) 17:57:23.05 ID:RYt89jSJ.net
いつものお約束「対策本部」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

栃木、茨城大雨 民主も災害対策本部設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150910-00000554-san-pol

95 :無記名投票:2015/09/10(木) 18:01:30.70 ID:uM9CvM5s.net
俺用メモ:明日は12時から本会議でデブが5分反対討論

96 :無記名投票:2015/09/10(木) 18:14:42.58 ID:Lf4Dpaup.net
>>94
ミンスがやると自作自演じゃんw

97 :無記名投票:2015/09/10(木) 18:14:50.44 ID:dRXka4lr.net
河川付近の工事前・航空写真
http://i.imgur.com/wLh6KqA.jpg
  ↓
ソーラー発電所の工事後
http://i.imgur.com/aUprZgf.jpg

比較写真
http://i.imgur.com/WJwaG5F.jpg
  ↓
ありがとう民主党政権・菅直人のソーラー優遇政策
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

98 :無記名投票:2015/09/10(木) 18:44:20.95 ID:pr1Hl7IS.net
比較写真分かり易かった

しかしテロリスト野郎の東電爆破以来の快挙だなその手の奴らに人気出るんだろうなコレ

99 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:00:55.27 ID:ero9+ZJK.net
>>97
これは国会に出すべき写真だな。
つか、選挙区の人間がそこの国会議員に知らせるべきだわ。

100 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:04:53.23 ID:g7ytqCj6.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『東京よ大阪よ日本よ! 石原慎太郎×堺屋太一 政治と決断戦略と責任』

 ニッポンが、揺れている。東京が、大阪が、きしんでいる。
 相次ぐ“白紙撤回”で足踏みする「2020年 東京五輪・パラリンピック」への行程…。
 『世界に通用する立派なものを!』との意気込みは高度成長期の「1964年 東京五輪」にも通じる
はずだが、50余年の時を経た今、日本は国際社会に堂々と向き合う「成熟国」としての風格を
打ち出せているのか。責任の所在が“組織”に埋没している状況に胸を張れるのか。
 そして大阪。知事・市長のダブル選を控え、維新の党の分裂や都構想の“復活構想”などの
政治ショーの陰で、経済的な地盤沈下の出口は見えない。
 両都市、そして国際イベントの表も裏も知る2人の重鎮はこうした事態を今、どう見るのか。
じっくりと聞く。

ゲスト
石原慎太郎 作家 元東京都知事 前衆議院議員
堺屋太一 作家 内閣官房参与 大阪市特別顧問

私の声 募集テーマ
『石原慎太郎氏と堺屋太一氏に聞きたいこと、言いたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽消費税率10%の軽減策 与党の協議が本格化へ(他)

21:00-22:30 ニコニコ生放送 【子ども・被災者支援法】当事者に聞く 原発被災者はどこへ行けばいいのか
http://live.nicovideo jp/watch/lv233968472
出演(敬称略)
 木野龍逸(ジャーナリスト)、白石草(OurPlanet-TV代表)、七尾功(niconico政治部長)

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター
出演:西田昌司(参議院議員)・松田まなぶ(前衆議院議員)・長尾たかし(衆議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽改正…派遣法が成立へ(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「採決へ攻防激化…安保法案は“抑止力”になるか? 激論! 国会討論延長戦」
▽集団的自衛権は本当に“日本を守る抑止力”となるのか?▽法案成立で日米同盟強化…有事の際に
米国は本当に日本を守ってくれるのか?▽中国の脅威、半島有事にどう備える?
ゲスト:佐藤正久(自民党国防部会長) 上田勇(公明党政調会長代理)
    辻元清美(民主党政調会長代理) 小沢鋭仁(維新の党 衆議院議員)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「中国という名の不安(3) 中国人エリートが使い分ける“反日”の表と裏」
連続企画「中国という名の不安」最終回。「中国人エリートは本当は日本大好き!」という主張の
当否を議論します。
番組内容
中国貿易に携わるゲストの中村繁夫さんは、中国都市部のエリートや富裕層はみな日本好きだと、
自らの経験をもとに主張します。もうひとりのゲスト遠藤誉さんは、中国中央政府や中国社会を
長年研究した立場から、エリートの日本びいきを過度に強調すると中国リスクを見誤る恐れがあると
いいます。生放送のトークを通じて、中国反日思想の実像を探ります。
ゲスト:中村繁夫(アドバンストマテリアルジャパン社長)、遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽安保国会論戦を総点検 迫る採決…大詰め攻防(他)

101 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:09:17.24 ID:1ayVbT/6.net
>>99
常総市は茨城7区か。喜四郎さんか永岡さんだな。

>>100
石原爺さん、今日は「作家」の肩書で出演か。ちょっと肥えた?

102 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:09:37.71 ID:TiyIMYAW.net
なんか 堤防が決壊したのは別のところだもん!って連呼してる人がいるが
>>97の部分から越水してるのは事実だよねぇ

丘陵削ったせいで起きてるわけよねぇ

103 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:14:19.26 ID:1ayVbT/6.net
石原爺「朝日ってのはバカな奴が・・・」
早速飛ばしてます

104 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:32:15.57 ID:9/w1kNA/.net
決壊は決壊として鬼怒川の水面が
ソーラー設置場所はら漏水したのは事実であり
決壊は不幸だったが
ソーラーは設置しなければ
あそこまで家屋が濁流に飲まれていたかわからんね

105 :無記名投票:2015/09/10(木) 20:52:50.26 ID:OSwUKbm9.net
>>97


317 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/10(木) 17:29:12.75 ID:wXiU3odV0 [4/7]
>>282
ほい 論 破

ソーラーの許可が
民主政権より前の

安倍政権の時に出てた

木曽の御嶽山の注意外した麻生と同じ
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :無記名投票:2015/09/10(木) 21:03:28.21 ID:TiyIMYAW.net
>>105
それデマでしょ
当該箇所の整地・パネル設置は2014年だそうな

常総市2014年5月定例会議事録
2014-07-25
http://d.hatena.ne.jp/hyakubann/touch/20140725

鬼怒川左岸の若宮戸地区につきましては、堤防が築かれていない無堤部が約1キロメートルにわたり存在しておりますが、
通称十一面山の丘陵部が自然の堤防の役目を果たしておりました。
御指摘の若宮戸地先におきましては、ことし3月下旬に若宮戸地区の住民の方より丘陵部の一部が掘削されているとの通報があり、
現地を直ちに確認し、鬼怒川を管理している国土交通省関東地方整備局下館河川事務所へ報告したところでございます。
当該地区は民有地であったため、民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、
高さ2メートル程度掘削されたものでありました。

>丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削されたものでありました。


鬼怒川 「弱い堤防の裏側が削られ決壊か」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010226851000.html

堤防を越えた水が構造的に弱い堤防の裏側を削ったことで決壊につながったと考えられる。

107 :無記名投票:2015/09/10(木) 21:16:52.70 ID:1ayVbT/6.net
石原爺「松野さんは民主党という泥船から真っ先に逃げ出したネズミ」
wwwww

108 :無記名投票:2015/09/10(木) 21:24:34.47 ID:1ayVbT/6.net
石原爺「かつて雑誌に書いた論文に『樺美智子は自分で自分を踏みつけた』と書いたら載せる時に削られた」

109 :無記名投票:2015/09/10(木) 21:37:18.24 ID:1ayVbT/6.net
石原爺「中国から難民が来たら入れてやったらいいじゃないか」
え、別な時には支那がーと威勢がいいくせに。

110 :無記名投票:2015/09/10(木) 21:52:41.75 ID:a1qdqocv.net
支那難民を1000人、精々10000人程度とか思ってるんだろうか?

111 :無記名投票:2015/09/10(木) 21:57:13.63 ID:xoFnWlK+.net
爺のリップサービス
難民問題が今デリケートだから

112 :無記名投票:2015/09/10(木) 22:13:57.84 ID:1ayVbT/6.net
尖閣に関しては「日本はまず灯台を造れ」ときっぱり言ってたな。

113 :無記名投票:2015/09/10(木) 22:17:15.77 ID:1ayVbT/6.net
そして辻元のターンになると反射的にTVの音量を下げてしまう深層ニュース

114 :無記名投票:2015/09/10(木) 23:02:16.84 ID:KtBSXFH5.net
ツジモト「今夜アナタの夢のなか〜そっと忍びこ〜んで〜♪」

115 :無記名投票:2015/09/10(木) 23:13:18.53 ID:cOu/t00q.net
積水ハウスは新築含めて全部流されたらしいな

116 :無記名投票:2015/09/11(金) 00:13:33.11 ID:eNqbW/Dk.net
明日は中継ありのようです
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-09-11&ch=21&eid=665&f=etc
「参議院平和安全法制特別委員会質疑」            
  〜参議院第1委員会室から中継〜             
                              
                   (自由民主党)山本一太
                (民主党・新緑風会)福山哲郎
                (民主党・新緑風会)小西洋之
                     (公明党)谷合正明
                    (維新の党)藤巻健史
                   (日本共産党)仁比聡平
          (日本を元気にする会・無所属会)山田太郎
                   (次世代の党)和田政宗
                  (無所属クラブ)中西健治
              (社会民主党・護憲連合)吉田忠智
          (生活の党と山本太郎となかまたち)主濱了
              (新党改革・無所属の会)荒井広幸
民主は超強力電波コンビ
その分?社民と生活は電波成分を抑えていますw

117 :無記名投票:2015/09/11(金) 00:19:33.99 ID:ZJSq7Lci.net
チン小西


どっかのファッションデザイナーかよ

118 :無記名投票:2015/09/11(金) 00:24:33.70 ID:o0laahgO.net
>>116
社民はみずぽの化粧直しが終わってないのかな?w

119 :無記名投票:2015/09/11(金) 08:29:54.05 ID:eNqbW/Dk.net
>>93
環境委員会が追加されました

9月11日(金)の審議中継予定

衆議院
 09:00 厚生労働委員会
 09:00 環境委員会
 12:00 本会議

参議院
 10:00 本会議
 13:00 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

120 : 【関電 64.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 08:39:40.10 ID:nKu4nsKN.net
おはようございます。今日9月11日は大塚岳志、藤井比早之@自民、安井美沙子@民主の誕生日。
>>93>>116>>119 今日の予定dd

国会TVより
衆議院厚生労働委員会    一般質疑
 田畑 裕明(自民)
 輿水 恵一(公明)
 西村 智奈美(民主)
 牧 義夫(維新)
 赤嶺 政賢(共産)

山井和則@yamanoikazunori
あす11日(金)正午からの衆議院本会議で、労働者派遣法の反対討論をします。
労働者派遣法の問題点を中心に、残業代ゼロ法案や安全保障法案も含めて、
安倍政権が、いかに雇用の安定、暮らしの安心、平和な日本を壊そうとしているかを7分間、本会議場の衆議院議員480人、全員に訴えます。

121 : 【関電 67.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 09:02:54.55 ID:nKu4nsKN.net
厚生労働委員会
   戦没者の遺骨収集の推進に関する法律案起草の件
   厚生労働関係の基本施策に関する件
   戦没者の遺骨収集の推進に関する法律案起草の件
   厚生労働関係の基本施策に関する件

環境委員会 
   瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案(参議院提出、参法第二二号)

122 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:04:32.53 ID:wHv+ivGn.net
おはようございます
きょうは衆議院の委員会があったか

123 : 【関電 68.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 09:07:53.05 ID:nKu4nsKN.net
厚労 委員長より硫黄島視察の報告
    質疑 田畑裕明@自民

環境 瀬戸内海菅k票保全方改正案 趣旨説明 石井正弘@自民@参議院
    質疑  島津幸広@共産

>>122 おはようございます

124 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:08:55.48 ID:wHv+ivGn.net
>>123
おはようございます

125 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:24:44.86 ID:UAm9JFsr.net
>>120
基地外病
頑張れwww

126 : 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 09:28:08.29 ID:nKu4nsKN.net
環境  島津幸広@共産→玉城デニー@生活の党と山本太郎となかまたち

>>123の環境 訂正  瀬戸内海環境保全特別措置法改正案 でした

127 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:34:24.17 ID:RiFgmw8H.net
>>120
本会議場の衆議院議員480人

5減になったことも知らないのかよ

128 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 09:37:02.08 ID:nKu4nsKN.net
厚労 田畑裕明@自民→興水恵一@公明
環境 玉城デニー@生活の党と山本太郎となかまたち

129 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:41:11.26 ID:L8xj+JDQ.net
さつき、危なっかしい
飛び交うデマに飛び付きそうだからTwitterを辞めさせた方がいい
(ちなみに礒崎さんはツイは止めた模様)


片山さつき @katayama_s

ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、堤防決壊したのは
もっと下流。旧来の高さとしてはそれなりの堤防が想定上回る水量で切れた。
民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、その内側に堤防を予算要望したが、
利根川優先で付かず。水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。

130 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:47:52.87 ID:o0laahgO.net
宮城でも堤防決壊・・・・

131 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:50:46.17 ID:wHv+ivGn.net
散会@環境

132 :無記名投票:2015/09/11(金) 09:55:01.91 ID:wHv+ivGn.net
西村智奈美@厚労
水害の件について

133 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:01:06.70 ID:nKu4nsKN.net
参議院本会議
○議事日程
 第一 投資の促進及び保護に関する日本国とカザフスタン共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
 第二 投資の促進及び保護に関する日本国とウクライナとの間の協定の締結について承認を求めるの件
 第三 投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とウルグアイ東方共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
 第四 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とカタール国政府との間の協定の締結について
     承認を求めるの件
 第五 社会保障に関する日本国とルクセンブルク大公国との間の協定の締結について承認を求めるの件
 第六 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案
 第七 独立行政法人に係る改革を推進するための農林水産省関係法律の整備に関する法律案

134 : 【東電 81.1 %】 :2015/09/11(金) 10:04:58.87 ID:Nu5MofPS.net
おはよーございます。
厚労は安倍政権ならではの法案だね。イイヨイイヨー
西村さん、地球温暖化など災害の有り様が変わってるんだから対策しろ言うてたけど、
中国北朝鮮など日本を取り巻く環境の有り様が変わってるんだから対策しないといかんよねぇ。

135 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:11:22.57 ID:wHv+ivGn.net
>>134
おはようございます

136 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:13:12.91 ID:kd8NNRBQ.net
>>127
過半数取れるかどうかシビアになったことないからわからんのだろう察してやれw

おはようございます。俺の千鶴子はまだか

137 : 【関電 71.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:13:48.02 ID:nKu4nsKN.net
>>134
おはようございます。どこかのスーパー堤防は無駄だ、とか言った人がいたような…

138 : 【関電 71.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:14:29.17 ID:nKu4nsKN.net
衆 厚労 西村智奈美@民主
参 本会議  散会

139 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:15:07.46 ID:wHv+ivGn.net
>>136
先生?
おはようございます

散会@本会議

140 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:15:16.57 ID:o0laahgO.net
>>136
ちづこは13日からの本場所に向けての稽古と、大雨による災いを取り除くための四股を踏むのに忙しいでゴンス

141 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:21:07.78 ID:lWd7/xCn.net
犬HK中継やってる?ラジオで聴こうと思ったんだけどやってないわ

142 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:21:11.88 ID:nKu4nsKN.net
厚労 西村智奈美@民主→牧義夫@維新

143 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:24:16.99 ID:ZBno6D2B.net
>>141
特別委員会は午後から、陳は13:20頃からの予定

144 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 10:25:57.17 ID:kd8NNRBQ.net
>>139
おはようございます。12時から本会議千鶴子と13時からTV入りなので午前中に用事を済まそう

145 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:25:57.76 ID:wHv+ivGn.net
>>141
NHKは午後から中継のようです
つttp://www3.nhk.or.jp/netradio/hensei/detail.html?r1.73465.20150911.001

146 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:26:48.14 ID:lWd7/xCn.net
>>143
>>145
ddです(^3^)

147 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:28:16.92 ID:wHv+ivGn.net
>>144
やはり先生でしたか
改めておはようございますもしもし

148 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:30:59.87 ID:o0laahgO.net
午後からのTV中継って本当に出来るんだろうか?
このまま宮城の被害を延々と流し続けて放送しない気もする
(Eテレの方は子供の教育云々で通常放送のままの気がする)

149 : 【東電 81.6 %】 :2015/09/11(金) 10:31:32.47 ID:Nu5MofPS.net
>>135>>137
ノシノシ
>>136
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ

150 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:32:01.39 ID:nKu4nsKN.net
>>144
もしもし、先生。おはようございます
>>148
つ サブチャンネル

151 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 10:35:55.03 ID:kd8NNRBQ.net
>>149
千鶴子はそんなにかわいくないw
>>150
おはようございますもしもし

152 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:41:02.88 ID:wHv+ivGn.net
後ろに赤嶺が

153 : 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 10:46:30.37 ID:nKu4nsKN.net
厚労 牧義夫@維新→赤嶺政賢@共産

朝鳥で堤防決壊に関し、専門家から事業仕分け批判があったみたいね
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1441925330/ の650あたりから

154 :無記名投票:2015/09/11(金) 10:52:50.81 ID:wHv+ivGn.net
赤嶺話が怪しくなってきた…

155 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 11:10:28.03 ID:kd8NNRBQ.net
とりあえず資料として

「石破派」会合参加議員
自民党「石破派」の準備会合に参加が確認された議員は以下の通り(敬称略、丸数字は衆院当選回数)。
石破茂(10)、山本有二(9)、鴨下一郎(8)、田村憲久(7)、後藤田正純(6)、古川禎久(5)、平将明(4)、赤沢亮正(4)、斎藤健(3)(2015/09/10-18:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015091000810

156 : 【関電 72.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 11:13:24.69 ID:nKu4nsKN.net
厚労 赤嶺終わり。戦没者の遺骨収集の推進に関する法律案起草の件 委員長、起草案朗読

157 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 11:18:19.17 ID:nKu4nsKN.net
起立総員で起草しますん   散会

158 :無記名投票:2015/09/11(金) 11:18:52.01 ID:wHv+ivGn.net
散会@厚労

159 : 【東電 84.8 %】 :2015/09/11(金) 11:38:02.79 ID:b5/GyuhC.net
>>155
たむたむって意外とベテランさんだったのねー

160 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:00:03.48 ID:nKu4nsKN.net
衆議院本会議
議事日程
 第一 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院回付)
 第二 勤労青少年福祉法等の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)

161 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:00:35.35 ID:wHv+ivGn.net
本会議映像きた

162 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:03:19.52 ID:wHv+ivGn.net
りもりん着席
はじまた
まずは訃報、弔辞

163 : 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:04:22.16 ID:nKu4nsKN.net
討論 山井和則@民主

164 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:04:45.13 ID:wHv+ivGn.net
病きたー

165 :チヅコスキー@研究室:2015/09/11(金) 12:04:48.27 ID:kd8NNRBQ.net
ボリューム下げ

166 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:06:21.35 ID:eNqbW/Dk.net
こんにちは
国会TVから
12:00 衆議院本会議(中継)
      労働者派遣法改正案
      討論
       山井 和則(民主)
       升田 世喜男(維新)
       高橋 千鶴子(共産)

167 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:06:37.59 ID:nKu4nsKN.net
国会TV更新

衆議院本会議     労働者派遣法改正案
討論
 山井 和則(民主)
 升田 世喜男(維新)
 高橋 千鶴子(共産)

168 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:06:42.33 ID:hBbRxlVQ.net
山井が「犠牲者に・・・」って言ったけど、
公式には行方不明25名のみで、まだ遺体発見されてないよね?

169 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:07:02.61 ID:nKu4nsKN.net
>>166
こにちは。かぶった、すみません

170 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:07:30.38 ID:pcLcM3L/.net
知らんがな。w

171 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:07:44.86 ID:wHv+ivGn.net
>>166
こんにちはー

とばしてるな病

172 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:08:53.77 ID:pcLcM3L/.net
へぇー4割男性なんだ。思ったより多いいね

173 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/11(金) 12:09:06.47 ID:nKu4nsKN.net
>>168
行方不明=連絡がつかない 生死も不明。
これから車や家の中を調べていったら数が増えるかも

174 :無記名投票:2015/09/11(金) 12:09:24.81 ID:wHv+ivGn.net
病「今回の法案は若者の敵、女性の敵」

国民の敵民主がぬかしおる

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200