2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1623

1 :無記名投票:2015/09/16(水) 17:12:37.05 ID:NWZg7QiK.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1620[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442194631/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

311 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:17:18.21 ID:8TFCzZ8F.net
>>306
周は元防衛大臣に成れなかったクズだよね

312 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:18:28.39 ID:avB3iP/9.net
>>305
ガッテンやってない!

正に俺のオカンw

313 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:18:48.44 ID:LSZDfeja.net
>>310
うまいw

314 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 20:19:26.43 ID:xPLROF2G.net
今帰った産業

315 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:20:27.95 ID:NWZg7QiK.net
>>314
テロ市民寝ころぶ
野党ゴネる
千鶴子ピンクの鉢巻

316 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:20:51.04 ID:g6zzhUYX.net
>>314
野党がごねて
理事会休憩
民主ははちまき装備中

317 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:20:55.21 ID:Z8X4pKmN.net
>>314
悲報
ガッテン
サンマ延期

318 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:21:10.12 ID:WcyYvvyq.net
岡田の一億人発言をソリに突っ込まれ、困る周

319 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:21:36.28 ID:JBiApulu.net
>>314
おかえりなさい
理事会休憩中
ガッテンお休み

320 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:21:43.26 ID:kxQOq7Uf.net
>>318
(^Д⊂ 

321 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:22:40.63 ID:9jHrZiJW.net
ぶっちゃけ、ガッテン見たかった

322 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:22:48.14 ID:Z8X4pKmN.net
あ ひでえ犬HK

今までの流れ みたいなので
野党の質問だけダダダーっといっぱい流して、その回答シーンはカット

323 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:22:49.95 ID:WcyYvvyq.net
>>314
野党理事がいちいち党にお伺い立ててるらしい
理事会再び休憩
今晩はおでんじゃなくてサンマだよーん

324 : 【東電 72.8 %】 :2015/09/16(水) 20:23:02.82 ID:E6+01SRc.net
>>314
ガッテン中止
NHKからプライムに移動
国会周辺デモ6000人

325 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:23:15.31 ID:JzOxAsDL.net
>>314
お帰りなさい
ガッテンは
お休みです

326 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:23:35.15 ID:BspJHox/.net
泣き女そしてプラカード

327 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:23:57.08 ID:avB3iP/9.net
NHKニュース見た感想。

鴻池さんてちっちゃいなあ。

328 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:24:08.74 ID:WcyYvvyq.net
理事会再開 @ヨシフツイート

329 : 【東電 72.8 %】 :2015/09/16(水) 20:24:18.39 ID:E6+01SRc.net
周さんも所詮民主だなージミンガー自民ガー

330 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:25:09.41 ID:LSZDfeja.net
理事会再開の模様@NHK

331 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:26:05.66 ID:8PTAHJY/.net
眠れないから戻ってきたけど、なんか全然前にいかないね。

332 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:26:55.82 ID:WcyYvvyq.net
ソリ、ピンク鉢巻きにも突っ込み さつき「弱い女性をも守ることが大事でそ」
周「尖閣の時の担当だったカラー」必死アピール

333 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:27:27.06 ID:pu9OU7Xe.net
デモ中継に辻元きたw

334 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:27:35.92 ID:6m8oqosB.net
こんばんわ
まだまだ残業で帰れない…どうなってるのかな
理事会が休憩再開繰り返してんの?

335 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:28:03.14 ID:or/MxuTq.net
この防衛省の内部文書の入手ルートの件どうなったの?(´・ω・`)

336 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:28:37.34 ID:0g5eqSlC.net
>>334
そういうこと
何かにつけて野党がゴネるんで休憩を繰り返してるっぽい

337 : 【四電 77.9 %】 :2015/09/16(水) 20:29:35.04 ID:S88r0ajo.net
こんばんは!
NHKが披露宴の新郎新婦プロフィールビデオのごとく
今日までの法案の歩みまとめVを作っていて草

338 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:29:48.92 ID:WcyYvvyq.net
プライム さつきと周の出番 おわり

339 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:29:52.59 ID:BbUApzdT.net
岸田さんと中谷さんずっと座ってて偉いな。

340 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:29:53.38 ID:g6zzhUYX.net
>>335
文書自体の信頼性が薄くなったら、
共産党は使わなくなった。
かと思ったら、民主社民が使い始めた

341 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:30:15.91 ID:JXB9ipto.net
与党が5党合意の内容を民主など野党側に説明中

野党が素直に受け入れるとも思えず、再度休憩か?

342 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:30:19.36 ID:8TFCzZ8F.net
こんなん問題なら、国会で予算確定してからじゃないと犬HKの建て替え基本計画なんてできないじゃんw

343 : 【東電 72.6 %】 :2015/09/16(水) 20:30:31.23 ID:E6+01SRc.net
>>331
この時間も楽しもう!w

344 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:30:37.80 ID:LSZDfeja.net
>>334
こんばんはー
仰る通り度々理事会がとまってます…現在は再開らしいですが
いつになったら委員会が開けるのやら

345 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:30:58.98 ID:g6zzhUYX.net
そういえば志井るずが
「自公から○人造反させれば廃案だ、FAX送れ!」って頑張ってたけど、
野党3党合意で絶対に無理になったねぇ

346 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:31:36.11 ID:WcyYvvyq.net
ニヒによると理事会断続休憩の様子はこんな感じらしい
https://twitter.com/nihi_souhei/status/644105377324265472
>>337
こばはー。NHK編成大失敗ですお…

347 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:31:51.48 ID:BspJHox/.net
礒崎発言を念入りに蒸し返すんhk

>>337
こんばんみー

348 : 【東電 72.2 %】 :2015/09/16(水) 20:32:14.24 ID:E6+01SRc.net
>>334>>337
こんばんはノシ
まだかなまだかなでこのスレ終わるんじゃないかとw

349 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:32:24.37 ID:or/MxuTq.net
今日の動き(安保のみ)
1300-1530 地方公聴会 滞り無く
1530-1830 議員移動 プリンスホテル周辺わちゃわちゃ キタザー新幹線乗り遅れる
1830-    理事会始まる(当初1800委員会開始の予定が遅れる)
1840     理事会休憩
不明     理事会再開
不明     理事会休憩
2030     理事会再開 ←今ココ

350 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:33:07.71 ID:g6zzhUYX.net
>>346
仁比のtwitterはじめてみたけど、
このアイコン美化しすぎだろ

351 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:33:28.37 ID:WcyYvvyq.net
>>345
その一覧みたけど、大臣にも送れとか…。少しは調べたらいいのに

352 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:33:39.53 ID:or/MxuTq.net
>>340
(んー永田とか永田とか永田とか・・・)

353 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:33:40.13 ID:LSZDfeja.net
>>346
にひのアイコン…だれだろうこれ(棒

354 : 【東電 72.2 %】 :2015/09/16(水) 20:33:45.73 ID:E6+01SRc.net
>>346
特別委は全部放送しろ!って言ったたろうのおかげで…

355 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:34:14.08 ID:JzOxAsDL.net
>>339
私だったら尾てい骨痛くなって無理だな

356 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:34:41.49 ID:g6zzhUYX.net
休憩何度も取るのは、
理事会室の出入りの回数を増やし、
そのたびに入室妨害で時間を費やすためらしい

357 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:35:15.48 ID:JzOxAsDL.net
>>356
('A`)ウンザリ

358 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:35:33.86 ID:WcyYvvyq.net
>>350
小池のもかわいいよ https://twitter.com/koike_akira
>>354
かなり意識しているのかなー

359 : 【四電 77.1 %】 :2015/09/16(水) 20:37:24.99 ID:S88r0ajo.net
>>346,347,348
こんばんはー

正宗くんを確認したけど、こういう時にきちっと着席している人を見ると
自分の中で好感度上がる

360 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:38:06.43 ID:0g5eqSlC.net
>>354
なんのためにサブチャンネル分の電波帯域を抑えているのやら・・

361 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:38:48.80 ID:avB3iP/9.net
どんな内閣だろうが、支持する理由、支持し無い理由は

一、経済政策
二、社会保障政策
三、税制

安全保障なんて、五の次、六の次。
一体、この安保法案、どれほどの人が関心を持っている事やら。

あ、「人がら」っての在ったなw

362 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:38:49.50 ID:Y4tmW+fa.net
民主党の抵抗が想定以上に激しくて、委員会採決も今週不可能になる可能性もあるとのこと(´Д`|||)

363 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:40:04.06 ID:LSZDfeja.net
おっと
>>359
こんばんはー

364 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 20:40:40.83 ID:xPLROF2G.net
ありがとう了解した
まだまだだなぁ

365 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:41:19.22 ID:0g5eqSlC.net
議論で勝負できない議員なんて要らない
現在の野党(次世代除く)の議員は全員クビにした方がマシ

366 :茶爺:2015/09/16(水) 20:41:35.48 ID:x+IOAVK3.net
皆さん憩いのひと時にご苦労様です
犬Hkが必死過ぎでwww

367 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:42:22.53 ID:AGd8KKER.net
明日、衆議院の本会議が設定されているから、60日ルールで可決かな?

368 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:42:37.22 ID:Z8X4pKmN.net
すでに議場入りしてる議員も大変だけど
速記係とか事務員の人たちも大変だよなぁ

あくまで補佐で、強く言える立場じゃないし
いつ始まるかわからないから席立つわけにもいかないし

369 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:43:33.24 ID:or/MxuTq.net
デモの許可て時間制限ないんですかね(´・ω・`)

370 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:44:40.12 ID:JXB9ipto.net
★民主党などは5党の合意内容の説明を求めると同時に鴻池祥肇委員長が職権で決めた日程の撤回も要求している


日程の撤回となっては・・・落としどころがないな

371 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:44:46.79 ID:H4eDzTO2.net
>>367
60日ルールを適用することを宣言して、
衆院で差し戻しの審議をして、委員会再議決、国会再可決って手順を踏む必要があるから、
60日ルール適用すると逆に会期末までの成立は厳しい

372 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:44:58.52 ID:WcyYvvyq.net
総理は委員会室に @犬

373 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:45:54.18 ID:g6zzhUYX.net
民主はこのまま可決すると安保については
ただ「反対しただけ」っていう結果だから必死だなぁ

374 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:45:59.41 ID:pu9OU7Xe.net
総理が委員会室に入ったし9時には開始ですかね?

375 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:46:06.58 ID:avB3iP/9.net
>>369
あるとは思うが、あの連中がルールを守るとは思えんし、
排除しようとしたらしたで、「集会の自由がー」って喚き散らすに決まってるしなあ・・・w

376 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:46:13.78 ID:H4eDzTO2.net
>>370
委員長が職権で決めた日程を横暴だといって撤回要求って、
おまえらはどれだけ偉いつもりだと。

民主党は一桁時間程度の審議で締めくくり質疑して可決したことあるだろうがよと。

377 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:46:28.77 ID:YRDzcbPM.net
安倍総理が来たのにローカルニュース始まっちゃった(´・_・`)

378 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:46:50.45 ID:H4eDzTO2.net
>>375
「○○の自由」ってのは法律を破って良いって意味じゃないんだがねぇ。

379 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:47:24.83 ID:AGd8KKER.net
せっかくゴールデンでNHKが番組つぶして生中継してくれていたのに、質疑くらい
して目立ったほうが良かったのでは・・・

380 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:47:36.49 ID:or/MxuTq.net
>>375
ゴネ得・・・orz
しかも戦争反対といいながらすごく好戦的な画が続いててなんだかもう(´・ω・`)

381 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:47:43.47 ID:JBiApulu.net
最初っから許可取ってないんじゃないかな
サヨクは許可取らないらしい
保守系はきっちり許可取っても妨害される(警察に)

382 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:47:55.16 ID:/T3fH8kp.net
理事会3回目の休憩@犬
総理が委員会室に入ったし、そろそろ始まるかな

383 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:48:20.27 ID:0g5eqSlC.net
いっその事、この前逮捕した斎藤まさしに自白剤を使って、
野党のボケナスどものヤバイ情報を引き出してオカラ達に突き付けてやればいいのに

384 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:48:24.45 ID:JXB9ipto.net
★理事会は午後8時40分、再度休憩

385 :茶爺:2015/09/16(水) 20:48:53.74 ID:x+IOAVK3.net
>>376
もう忘れました

386 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:49:00.63 ID:avB3iP/9.net
>>369
あぁ、すまん、マジレスしてしまったw

>>378
ウリがルールブックニダ!、だからなあw

387 : 【四電 76.7 %】 :2015/09/16(水) 20:49:14.54 ID:S88r0ajo.net
>>359
こんばんはー

ハイライトを21時からの枠に譲るために
ローカルニュースはやんなきゃなんないんだろうなぁ

388 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:50:02.84 ID:9jHrZiJW.net
>>346
ニヒの趣味、たき火なんだ。

389 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 20:50:08.35 ID:WcyYvvyq.net
元民主の中の人の解説
https://twitter.com/kokkai_live/status/644115174710837248

390 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:50:16.58 ID:kxG6mASX.net
田布施氏ね

391 : 【四電 76.7 %】 :2015/09/16(水) 20:50:39.37 ID:S88r0ajo.net
また自分にあいさつしてしまった・・・

>>363
こんばんはー!!

392 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:50:39.47 ID:IMC4g5Ve.net
もう何日も前に谷垣だか衆院国対だかが16日が山だと言ってたんでね
安倍の動きを見とくのが基本

393 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:51:38.37 ID:Y4tmW+fa.net
予想されていたとはいえ、
自民党は安保法制が今期は廃案になると想定した上で行動した方がいいかもね

さすがにシールズとか反対派の圧力が異常に強すぎる

394 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:51:39.55 ID:0g5eqSlC.net
>>388
焚き火という名目の放火だったりしてね

395 : 【四電 76.2 %】 :2015/09/16(水) 20:51:47.54 ID:S88r0ajo.net
ザ少年倶楽部見ながら動きがあるまで待つお(´・ω・`)

396 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:52:42.83 ID:JBiApulu.net
>>393
参院も圧倒的多数で可決するのに廃案になる訳無いじゃん

397 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:53:21.71 ID:/T3fH8kp.net
おや、メロン売りが

398 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:54:35.89 ID:g6zzhUYX.net
>>388
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者  かずお

399 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:56:24.35 ID:LSZDfeja.net
とりあえず九時まで動きは無いかなと思い、ばばばっと風呂に入ってきた
案の定まだ委員会は始まってないようですね…

400 : 【東電 70.6 %】 :2015/09/16(水) 20:58:17.02 ID:E6+01SRc.net
>>395
四電さんはカツーンのファンだな?w

401 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:58:34.49 ID:avB3iP/9.net
>>391
自分に挨拶と言うか、俺は時々、仕事に行く前、鏡を見て「よっしゃ!行くで!」って気合を入れたりする。
何度か、その瞬間を見られて恥ずかしくて、その日ヘナヘナになった事があるw

402 :無記名投票:2015/09/16(水) 20:58:34.57 ID:LSZDfeja.net
>>391
こんばんは
今夜は長丁場になりそうですねー

403 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:00:44.03 ID:JBiApulu.net
機は熟したのか?とか何故いま?
とか反対ありきみたいなタイトルの番組ばっかり

404 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:00:53.10 ID:xPLROF2G.net
委員会を始めなくていいんかい?

405 : 【東電 70.6 %】 :2015/09/16(水) 21:01:39.12 ID:E6+01SRc.net
あら、ジロー達も答弁席に

406 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:01:52.83 ID:0g5eqSlC.net
コレを飲んで頑張りませう

っリゲイン
っアリナミンV
っメガシャキ
っ不老林
っすっぽんの生き血
っバイアグラ
っ黒霧島

407 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:02:02.94 ID:LSZDfeja.net
>>404
今夜ばかりは速記はとめたくない心境ですw

408 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:02:07.01 ID:8PTAHJY/.net
>>401
かわいいw
これがバリバリのキャリアウーマンか、新人OLさんでもかわいい。

409 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:02:20.60 ID:0g5eqSlC.net
>>404
速記を止めてください

410 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:03:26.60 ID:LSZDfeja.net
もしかして理事会省略して突入?

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200