2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1623

1 :無記名投票:2015/09/16(水) 17:12:37.05 ID:NWZg7QiK.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1620[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442194631/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

410 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:03:26.60 ID:LSZDfeja.net
もしかして理事会省略して突入?

411 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:03:54.36 ID:YRDzcbPM.net
総理、今日はネクタイの色ちょっと派手目ですね
勝負カラーではなかった

412 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:04:23.02 ID:xPLROF2G.net
付帯決議は誰が読むのかな

413 : 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 21:04:56.40 ID:WcyYvvyq.net
NHK9時のにうすも国会から
>>404
審議中(AA略)

森ゆうこ@moriyukogiin
公聴会を行った当日に締めくくり総括質疑を行おうとするとは本当にめちゃくちゃだな。
公聴会の報告書は与野党の理事が承諾しないと委員会には提出できないはず・・・。

ふむ

414 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:06:11.18 ID:Y4tmW+fa.net
委員会の再開は午前様になる予定とのこと

やはり民主党は月末まで、時間切れ廃案を狙っているね

415 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:06:17.24 ID:LSZDfeja.net
それとも理事会のほうは曲がりなりにも話を終えたのかだろうか…

416 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:06:47.06 ID:BspJHox/.net
>>404
速記を止めてください!
と言いたいけれどまだ始まってもいない…

417 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:07:30.46 ID:LSZDfeja.net
>>414
ついに日をまたぐか…情報d

418 : 【四電 75.2 %】 :2015/09/16(水) 21:08:19.17 ID:S88r0ajo.net
>>400
ゲストのソイル目当てだったですw
亀梨くん中丸くんがいるグループ名を今家族に教えてもらったとこw

419 : 【東電 70.3 %】 :2015/09/16(水) 21:08:43.80 ID:E6+01SRc.net
道路に寝そべるのがまともな国民なのか(´・ω・`)

420 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:09:25.85 ID:JtvbnSQe.net
森本さんすげぇ @ぷらいむ

421 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:09:29.45 ID:g6zzhUYX.net
NHKでリアルタイム支持率とかやってほしいな
今やったら民主党支持率下降中だろ

422 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:09:51.63 ID:8TFCzZ8F.net
>>413
昨日公聴会開いてるけど?地方でも開かなきゃいけないなんて規定無いだろ

423 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:10:04.96 ID:xPLROF2G.net
アイスのおっちゃんならなんとかしてくれるハズ

424 : 【四電 75.2 %】 :2015/09/16(水) 21:10:17.52 ID:S88r0ajo.net
>>414
ソースを教えてくださらまいか

425 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:10:25.96 ID:yfC2AbnZ.net
>>414
d
1時前くらいから始まって未明に採決、とかなのかな
翌日に持ち越してもgdgdやられるだけだし

426 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:10:27.29 ID:BspJHox/.net
ブヒ野さんにまともな国民に入れてもらえなかった…

427 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:11:40.31 ID:JXB9ipto.net
23時を過ぎて・・・
北澤筆頭: 「眠くなってきた・・・zzzzzZZZZZZZ」
鴻池委員チョ:「本日はこれにて散会」

このシーンを恐れるわ

428 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:11:56.15 ID:avB3iP/9.net
>>408
俺はショボショボの自営業なんで・・・。

それはそうと、>>413 卒鼻クソってまだ息してたのか。

429 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:13:16.61 ID:/T3fH8kp.net
しかし、野党は何故ここまで無駄な抵抗を続けるのか。

430 : 【四電 75.2 %】 :2015/09/16(水) 21:13:54.37 ID:S88r0ajo.net
>>401
トメトメしい上司に押さえつけられパートのおばちゃんに突き上げられてた社畜中間管理職時代に、
トイレの鏡見ながら無理やり笑顔を作って「大丈夫、大丈夫。笑顔、笑顔」と
自己暗示かけてたのを思い出しました(´・ω・`)

431 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:14:10.95 ID:xPLROF2G.net
高校生諸君、勉強しないとシールズに入れられるぞ

432 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:14:48.19 ID:9jHrZiJW.net
NHKラジオ、日曜討論の島田まじウザ…。

433 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:15:48.77 ID:aW4igjWk.net
>>431
就職先が無くて共産党に入って人生\(^o^)/オワタになる訳ですねw

434 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:17:34.14 ID:LSZDfeja.net
なんか国会前の連中が暴れだしてる?

435 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:17:36.50 ID:6m8oqosB.net
よーし今から帰宅します
帰宅後は美味しいお酒になるだろうと思ってたが採決に間に合ってしまうのかなw

436 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:17:48.08 ID:JzOxAsDL.net
お風呂入ってきたけどまだか


>>432
どんなウザさかkwsk

437 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:19:47.89 ID:LSZDfeja.net
>>436
午前以降になるらしいです…

438 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:21:14.02 ID:urEr+4RM.net
なにせ野党第1党の民主党が席についてくれないと委員会は永遠に開かれないからな

安倍は今月で廃案の責任をとって終わりだわ

439 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:21:14.97 ID:eVqmV9lZ.net
いい加減にしろ!
お年寄りは眠いのだ!

440 :茶爺:2015/09/16(水) 21:22:43.24 ID:x+IOAVK3.net
>>431
吉本興業が出世して志位ールズに譲ったの

441 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:23:58.27 ID:JtvbnSQe.net
>>438


442 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:24:50.85 ID:kxG6mASX.net
田布施氏ね

443 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:24:54.36 ID:MNYbzkDG.net
めろんめろんw

444 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:27:24.76 ID:0g5eqSlC.net
>>438
ハイハイwおじいちゃん、消灯時間は過ぎてますからね。
早くベッドに入って寝ましょうね。

445 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:28:23.82 ID:LSZDfeja.net
しかしこのまま理事会を延々と引き伸ばされるだけなのか
それとも委員長がいい加減切り上げて反対議員は抜きで委員会を開くのだろうか

446 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:29:55.47 ID:IMC4g5Ve.net
ID確認の事

447 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:31:00.10 ID:nt2qVqRY.net
野党欠席だけなら委員長の職権でいくらでも委員会開催できるけど、再会→休憩を繰り返しているのは、野党が委員会開催に必要なすべての手続きが完璧に行われるよう要求しているため。
委員会規則に定めてあることはいくら委員長でも無視できないから、こうなるのを官邸は恐れていたんだけどね。廃案の可能性もでてきたね

448 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:31:51.95 ID:JtvbnSQe.net
森本さん 次の防衛相なってくれよw

449 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:31:53.27 ID:BbUApzdT.net
昔、岸信介が「(安保反対している学生運動が盛んだが)多くの一般人は野球に行ってる」と
サイレントマジョリティの存在に言及してたけどさ、
今チャンネル変えたら野球中継やってて笑ったわw

450 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:32:44.70 ID:CrMS8IBu.net
千鶴子ピンクの鉢巻
http://f.xup.cc/xup7rpjellg.jpg

451 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:06.30 ID:aW4igjWk.net
>>447
そうなったとしても民主党が実は集団的自衛権賛成だったのばれているしw

452 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:06.38 ID:qMndYcy6.net
安倍ちゃん委員会が開かれないことに大激怒中

これは採決は連休明け後だね

453 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:35.99 ID:JtvbnSQe.net
無教養 + デマ拡散 = 志 井 る ず
とはよく言ったものだな

454 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:37.57 ID:ey7IwIgf.net
>>429
そりゃ民主党としてはスポンサーに頑張り振りを示す絶好の機会だし
このお祭りで盛り上がりゃ組織の結束も固まるし
大学のセクトにとっての学生大会とか珍走団の集会みたいなもんでしょ
元服過ぎた人間がしていいこととは思えないが

455 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:41.42 ID:CrMS8IBu.net
>>447
60日ルール

456 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:34:35.45 ID:/T3fH8kp.net
ソースお願いします。

457 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:34:45.09 ID:IMC4g5Ve.net
と言ったらIDチェンジャー使い出した

458 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:35:45.79 ID:0g5eqSlC.net
安保反対のアホタレさんが湧いてきたw

某スレで反対派のテーマソングと言われていた動画
https://youtu.be/ALiBtcxbMZw

459 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:36:07.04 ID:JzOxAsDL.net
>>437
ありがとう
午前様か
さすがに遅すぎると明日に支障が出るわ

460 :茶爺:2015/09/16(水) 21:37:55.45 ID:x+IOAVK3.net
近所の定年後の全共闘世代が最近元気なのは確かだ

461 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:38:04.21 ID:/T3fH8kp.net
やっぱり呆捨ての時間に合わせるつもりかしら

462 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:38:42.18 ID:8PTAHJY/.net
みんながプロレスいうから、↓聞きながら、動き待ち。でも動きないだろうなあ、今日中には少なくても。
ttps://www.youtube.com/watch?v=rwxl0EsdFTI

463 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:40:15.56 ID:+/dTph2x.net
しかし野党が不信任案とか出してなくてもこれだからなあ

安倍も腹をくくって、民主党完全無視の本当の強行採決しないと時間切れの廃案になるぞ(´・ω・`)

464 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 21:41:48.32 ID:WcyYvvyq.net
お風呂入ってきたけど、まだなのね。午前様か…

465 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:42:13.68 ID:Ts3KeBEo.net
大臣、晩御飯食べたんかな

466 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:42:19.71 ID:yfC2AbnZ.net
議席が過半数の時点で成立は可能な訳だし
強行〜とか独裁政権とかレッテル貼りされるような事はできる限り回避すると思うので
反対派が粘るのなら与党も粘って、根比べみたいになるのかな

467 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:42:29.99 ID:kxQOq7Uf.net
>>462
これJOY soundのカラオケに入ってる

468 :茶爺:2015/09/16(水) 21:43:31.17 ID:x+IOAVK3.net
審議不十分なら通年国会提案しろ 野党さん

469 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:44:31.35 ID:0KW+2t2z.net
>>429 中国(様)の意向だからw

470 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:44:37.18 ID:czHnqWt3.net
>>429 マスゴミが報道してくれるから

471 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:45:07.33 ID:IMC4g5Ve.net
継続審議 を知らないらしい。

どっちみち今日は日付跨ぎがお約束でまだ10時前。まったり酒でも

472 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:46:17.93 ID:0g5eqSlC.net
>>468
通年国会はかなり前に提案してなかったかな?
まぁ今国会延期が与党から提案された時に、「夏休みがなくなるから反対!」と言うのをやらかした以上、
何を言っても民主党には巨大なブーメランが刺さりまくることになりますがw

473 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:47:55.55 ID:g6zzhUYX.net
>>472
民主党は3歩歩いたら何言ったか忘れちゃうんだよ

474 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:49:36.32 ID:O15NoiTi.net
民主党がいないと委員会が開かれないとか言ってるのは
一体どこに書いてある規定か、法律か、教えていただけませんでしょうか

調べたけど、定足数半数以上の規定以外見つからないのですが

475 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:51:12.40 ID:8TFCzZ8F.net
日曜日の朝、陳さんが「連休も休まずやればいいじゃないですか!」って言ってたなw

476 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:51:16.61 ID:/T3fH8kp.net
>>469
支那様だけでしょうか?w
>>470
視聴者にドン引きされていることに気づかないのは幸せですねー()

477 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:52:59.22 ID:Cy7VTKmw.net
>>450
かわいい

478 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:53:17.54 ID:kxQOq7Uf.net
>>475
でも会期延長のときは、夏休みがなくなるって騒いでた

479 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:53:42.69 ID:8TFCzZ8F.net
まともに委員会開かず野党を騙し討ちして採決した政権があったようなw

480 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:53:48.25 ID:9Ewh1bEZ.net
>>475
でもいつか、夏休みがとれないって憤慨してましたよね。民主党

481 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:54:56.82 ID:xPLROF2G.net
明日朝早くから出張なんで早くしてくれ

482 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:54:59.55 ID:JzOxAsDL.net
>>475
ドーゾドーゾ

483 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:55:11.02 ID:LSZDfeja.net
んーまだ膠着状態なのかな

484 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:57:27.87 ID:yfC2AbnZ.net
>>429
野党はこれといって実績がないから(ないよね?)
「廃案のために頑張った」を実績としてカウントしたい、というのもあるのかな?
共産党が内部資料すっぱ抜きで、共産党らしさをアピールしたくらいで
民主党なんて強いて言うならプラカードw
次の選挙で党をアピールできるものがなくて、焦りがあるんじゃなかろうかと

485 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:57:32.43 ID:0KW+2t2z.net
民主党政権時、事前通告無しに何本民主党単独で強行採決したんだよ・・・っと小一時間(ry

486 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:58:00.13 ID:GuZCaIEJ.net
犬ニュースの国会内映像で「よーし、柚木探すか」と思い立った瞬間に映っててワロタ

487 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:58:07.18 ID:3sLIM1y4.net
深夜国会確定?

488 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:58:51.81 ID:A4YflLBj.net
>>484
お祭りして楽しんでるようにしか見えない件

489 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:59:20.77 ID:JzOxAsDL.net
報捨て始まったぞ

490 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:00:36.30 ID:JtvbnSQe.net
森本さんすごかったなぁ

メロQの売国法案とかいう新たなレッテル一蹴だったわw

491 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:00:39.64 ID:0g5eqSlC.net
雨が降ってるのにデモ参加者は頑張るねぇ
そんな彼らに、凍る寸前のサイダーと冷たすぎて舌が張り付くアイスを差し入れしてあげたいw
きっと喜んでくれるだろうなぁww


あ、NHK歴史秘話ヒストリアを始めやがった

492 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:17.91 ID:g6zzhUYX.net
雨降ってんじゃねぇか
ざまぁwwwww

493 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:20.38 ID:JzOxAsDL.net
古館国会内?

494 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:23.44 ID:/T3fH8kp.net
早速フルタテが気持ち悪いポエムをw

495 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 22:01:25.43 ID:WcyYvvyq.net
NHKおわってもた…

496 : 【四電 71.0 %】 :2015/09/16(水) 22:01:30.33 ID:S88r0ajo.net
警官に「下がって!下がって!下がりなさい!」と注意されるテレ朝リポーター

497 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:35.38 ID:kxQOq7Uf.net
>>491
ずぶ濡れで電車のって帰るのか

498 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:02:14.74 ID:A4YflLBj.net
合羽もなくてずぶ濡れとか大変だな
でも楽しそうw

499 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:02:35.76 ID:LSZDfeja.net
>>497
それもまた迷惑なw

500 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:02:50.18 ID:g6zzhUYX.net
見えてる範囲は半分警察じゃないの?

501 : 【東電 66.9 %】 :2015/09/16(水) 22:03:33.16 ID:E6+01SRc.net
えぬえちけーも諦めた模様…

502 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:03:35.09 ID:f92YjFP4.net
委員長の職権で委員会開催したら民主、社民、仲間たち以外は出てくるんじゃないの?
共産党は反対討論はするっていってるし、維新は自分のところで対案だしてて委員会にかかってるし

503 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:03:54.16 ID:8TFCzZ8F.net
ところで、一時期推されてた不細工アイドル軍団ってどうなった?
ヒットチャートには載ってないみたいだけどw

504 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:04:10.70 ID:JtvbnSQe.net
東京メトロもしも止まったら
この暴徒どもは徹夜で雨に打たれるのかな

どうせ明日もやるつもりだろうからそのまま雨に打たれ続けててください

警備の人たちは屋根のあるところで小まめに休憩してください

505 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:04:44.31 ID:LSZDfeja.net
国会関連のニュースは動きがありしだいお伝えします@NHK

506 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:05:35.32 ID:8PTAHJY/.net
え、あ、何歴史秘話ヒストリアやってんの!?
油断してた。毎週、興味がない題材でも、オープニングだけは見てたのに……

507 : 【四電 71.0 %】 :2015/09/16(水) 22:05:35.78 ID:S88r0ajo.net
>>504
残業で疲れてる人達や仕事で電車を使う人達はなんとか終電に間に合ってほしい

508 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:05:55.13 ID:g6zzhUYX.net
マスコミがスマホカメラってどうなの?

509 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:06:47.36 ID:JzOxAsDL.net
NHK
ガッテンやっても
良かったね

510 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:07:13.12 ID:0KW+2t2z.net
廃案、廃案云うのであればそれに見合う対案だせよーw

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200