2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1623

413 : 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 21:04:56.40 ID:WcyYvvyq.net
NHK9時のにうすも国会から
>>404
審議中(AA略)

森ゆうこ@moriyukogiin
公聴会を行った当日に締めくくり総括質疑を行おうとするとは本当にめちゃくちゃだな。
公聴会の報告書は与野党の理事が承諾しないと委員会には提出できないはず・・・。

ふむ

414 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:06:11.18 ID:Y4tmW+fa.net
委員会の再開は午前様になる予定とのこと

やはり民主党は月末まで、時間切れ廃案を狙っているね

415 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:06:17.24 ID:LSZDfeja.net
それとも理事会のほうは曲がりなりにも話を終えたのかだろうか…

416 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:06:47.06 ID:BspJHox/.net
>>404
速記を止めてください!
と言いたいけれどまだ始まってもいない…

417 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:07:30.46 ID:LSZDfeja.net
>>414
ついに日をまたぐか…情報d

418 : 【四電 75.2 %】 :2015/09/16(水) 21:08:19.17 ID:S88r0ajo.net
>>400
ゲストのソイル目当てだったですw
亀梨くん中丸くんがいるグループ名を今家族に教えてもらったとこw

419 : 【東電 70.3 %】 :2015/09/16(水) 21:08:43.80 ID:E6+01SRc.net
道路に寝そべるのがまともな国民なのか(´・ω・`)

420 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:09:25.85 ID:JtvbnSQe.net
森本さんすげぇ @ぷらいむ

421 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:09:29.45 ID:g6zzhUYX.net
NHKでリアルタイム支持率とかやってほしいな
今やったら民主党支持率下降中だろ

422 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:09:51.63 ID:8TFCzZ8F.net
>>413
昨日公聴会開いてるけど?地方でも開かなきゃいけないなんて規定無いだろ

423 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:10:04.96 ID:xPLROF2G.net
アイスのおっちゃんならなんとかしてくれるハズ

424 : 【四電 75.2 %】 :2015/09/16(水) 21:10:17.52 ID:S88r0ajo.net
>>414
ソースを教えてくださらまいか

425 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:10:25.96 ID:yfC2AbnZ.net
>>414
d
1時前くらいから始まって未明に採決、とかなのかな
翌日に持ち越してもgdgdやられるだけだし

426 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:10:27.29 ID:BspJHox/.net
ブヒ野さんにまともな国民に入れてもらえなかった…

427 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:11:40.31 ID:JXB9ipto.net
23時を過ぎて・・・
北澤筆頭: 「眠くなってきた・・・zzzzzZZZZZZZ」
鴻池委員チョ:「本日はこれにて散会」

このシーンを恐れるわ

428 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:11:56.15 ID:avB3iP/9.net
>>408
俺はショボショボの自営業なんで・・・。

それはそうと、>>413 卒鼻クソってまだ息してたのか。

429 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:13:16.61 ID:/T3fH8kp.net
しかし、野党は何故ここまで無駄な抵抗を続けるのか。

430 : 【四電 75.2 %】 :2015/09/16(水) 21:13:54.37 ID:S88r0ajo.net
>>401
トメトメしい上司に押さえつけられパートのおばちゃんに突き上げられてた社畜中間管理職時代に、
トイレの鏡見ながら無理やり笑顔を作って「大丈夫、大丈夫。笑顔、笑顔」と
自己暗示かけてたのを思い出しました(´・ω・`)

431 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:14:10.95 ID:xPLROF2G.net
高校生諸君、勉強しないとシールズに入れられるぞ

432 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:14:48.19 ID:9jHrZiJW.net
NHKラジオ、日曜討論の島田まじウザ…。

433 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:15:48.77 ID:aW4igjWk.net
>>431
就職先が無くて共産党に入って人生\(^o^)/オワタになる訳ですねw

434 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:17:34.14 ID:LSZDfeja.net
なんか国会前の連中が暴れだしてる?

435 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:17:36.50 ID:6m8oqosB.net
よーし今から帰宅します
帰宅後は美味しいお酒になるだろうと思ってたが採決に間に合ってしまうのかなw

436 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:17:48.08 ID:JzOxAsDL.net
お風呂入ってきたけどまだか


>>432
どんなウザさかkwsk

437 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:19:47.89 ID:LSZDfeja.net
>>436
午前以降になるらしいです…

438 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:21:14.02 ID:urEr+4RM.net
なにせ野党第1党の民主党が席についてくれないと委員会は永遠に開かれないからな

安倍は今月で廃案の責任をとって終わりだわ

439 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:21:14.97 ID:eVqmV9lZ.net
いい加減にしろ!
お年寄りは眠いのだ!

440 :茶爺:2015/09/16(水) 21:22:43.24 ID:x+IOAVK3.net
>>431
吉本興業が出世して志位ールズに譲ったの

441 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:23:58.27 ID:JtvbnSQe.net
>>438


442 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:24:50.85 ID:kxG6mASX.net
田布施氏ね

443 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:24:54.36 ID:MNYbzkDG.net
めろんめろんw

444 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:27:24.76 ID:0g5eqSlC.net
>>438
ハイハイwおじいちゃん、消灯時間は過ぎてますからね。
早くベッドに入って寝ましょうね。

445 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:28:23.82 ID:LSZDfeja.net
しかしこのまま理事会を延々と引き伸ばされるだけなのか
それとも委員長がいい加減切り上げて反対議員は抜きで委員会を開くのだろうか

446 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:29:55.47 ID:IMC4g5Ve.net
ID確認の事

447 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:31:00.10 ID:nt2qVqRY.net
野党欠席だけなら委員長の職権でいくらでも委員会開催できるけど、再会→休憩を繰り返しているのは、野党が委員会開催に必要なすべての手続きが完璧に行われるよう要求しているため。
委員会規則に定めてあることはいくら委員長でも無視できないから、こうなるのを官邸は恐れていたんだけどね。廃案の可能性もでてきたね

448 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:31:51.95 ID:JtvbnSQe.net
森本さん 次の防衛相なってくれよw

449 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:31:53.27 ID:BbUApzdT.net
昔、岸信介が「(安保反対している学生運動が盛んだが)多くの一般人は野球に行ってる」と
サイレントマジョリティの存在に言及してたけどさ、
今チャンネル変えたら野球中継やってて笑ったわw

450 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:32:44.70 ID:CrMS8IBu.net
千鶴子ピンクの鉢巻
http://f.xup.cc/xup7rpjellg.jpg

451 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:06.30 ID:aW4igjWk.net
>>447
そうなったとしても民主党が実は集団的自衛権賛成だったのばれているしw

452 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:06.38 ID:qMndYcy6.net
安倍ちゃん委員会が開かれないことに大激怒中

これは採決は連休明け後だね

453 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:35.99 ID:JtvbnSQe.net
無教養 + デマ拡散 = 志 井 る ず
とはよく言ったものだな

454 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:37.57 ID:ey7IwIgf.net
>>429
そりゃ民主党としてはスポンサーに頑張り振りを示す絶好の機会だし
このお祭りで盛り上がりゃ組織の結束も固まるし
大学のセクトにとっての学生大会とか珍走団の集会みたいなもんでしょ
元服過ぎた人間がしていいこととは思えないが

455 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:33:41.42 ID:CrMS8IBu.net
>>447
60日ルール

456 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:34:35.45 ID:/T3fH8kp.net
ソースお願いします。

457 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:34:45.09 ID:IMC4g5Ve.net
と言ったらIDチェンジャー使い出した

458 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:35:45.79 ID:0g5eqSlC.net
安保反対のアホタレさんが湧いてきたw

某スレで反対派のテーマソングと言われていた動画
https://youtu.be/ALiBtcxbMZw

459 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:36:07.04 ID:JzOxAsDL.net
>>437
ありがとう
午前様か
さすがに遅すぎると明日に支障が出るわ

460 :茶爺:2015/09/16(水) 21:37:55.45 ID:x+IOAVK3.net
近所の定年後の全共闘世代が最近元気なのは確かだ

461 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:38:04.21 ID:/T3fH8kp.net
やっぱり呆捨ての時間に合わせるつもりかしら

462 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:38:42.18 ID:8PTAHJY/.net
みんながプロレスいうから、↓聞きながら、動き待ち。でも動きないだろうなあ、今日中には少なくても。
ttps://www.youtube.com/watch?v=rwxl0EsdFTI

463 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:40:15.56 ID:+/dTph2x.net
しかし野党が不信任案とか出してなくてもこれだからなあ

安倍も腹をくくって、民主党完全無視の本当の強行採決しないと時間切れの廃案になるぞ(´・ω・`)

464 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 21:41:48.32 ID:WcyYvvyq.net
お風呂入ってきたけど、まだなのね。午前様か…

465 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:42:13.68 ID:Ts3KeBEo.net
大臣、晩御飯食べたんかな

466 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:42:19.71 ID:yfC2AbnZ.net
議席が過半数の時点で成立は可能な訳だし
強行〜とか独裁政権とかレッテル貼りされるような事はできる限り回避すると思うので
反対派が粘るのなら与党も粘って、根比べみたいになるのかな

467 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:42:29.99 ID:kxQOq7Uf.net
>>462
これJOY soundのカラオケに入ってる

468 :茶爺:2015/09/16(水) 21:43:31.17 ID:x+IOAVK3.net
審議不十分なら通年国会提案しろ 野党さん

469 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:44:31.35 ID:0KW+2t2z.net
>>429 中国(様)の意向だからw

470 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:44:37.18 ID:czHnqWt3.net
>>429 マスゴミが報道してくれるから

471 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:45:07.33 ID:IMC4g5Ve.net
継続審議 を知らないらしい。

どっちみち今日は日付跨ぎがお約束でまだ10時前。まったり酒でも

472 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:46:17.93 ID:0g5eqSlC.net
>>468
通年国会はかなり前に提案してなかったかな?
まぁ今国会延期が与党から提案された時に、「夏休みがなくなるから反対!」と言うのをやらかした以上、
何を言っても民主党には巨大なブーメランが刺さりまくることになりますがw

473 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:47:55.55 ID:g6zzhUYX.net
>>472
民主党は3歩歩いたら何言ったか忘れちゃうんだよ

474 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:49:36.32 ID:O15NoiTi.net
民主党がいないと委員会が開かれないとか言ってるのは
一体どこに書いてある規定か、法律か、教えていただけませんでしょうか

調べたけど、定足数半数以上の規定以外見つからないのですが

475 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:51:12.40 ID:8TFCzZ8F.net
日曜日の朝、陳さんが「連休も休まずやればいいじゃないですか!」って言ってたなw

476 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:51:16.61 ID:/T3fH8kp.net
>>469
支那様だけでしょうか?w
>>470
視聴者にドン引きされていることに気づかないのは幸せですねー()

477 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:52:59.22 ID:Cy7VTKmw.net
>>450
かわいい

478 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:53:17.54 ID:kxQOq7Uf.net
>>475
でも会期延長のときは、夏休みがなくなるって騒いでた

479 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:53:42.69 ID:8TFCzZ8F.net
まともに委員会開かず野党を騙し討ちして採決した政権があったようなw

480 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:53:48.25 ID:9Ewh1bEZ.net
>>475
でもいつか、夏休みがとれないって憤慨してましたよね。民主党

481 :チズコスキー@自宅:2015/09/16(水) 21:54:56.82 ID:xPLROF2G.net
明日朝早くから出張なんで早くしてくれ

482 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:54:59.55 ID:JzOxAsDL.net
>>475
ドーゾドーゾ

483 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:55:11.02 ID:LSZDfeja.net
んーまだ膠着状態なのかな

484 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:57:27.87 ID:yfC2AbnZ.net
>>429
野党はこれといって実績がないから(ないよね?)
「廃案のために頑張った」を実績としてカウントしたい、というのもあるのかな?
共産党が内部資料すっぱ抜きで、共産党らしさをアピールしたくらいで
民主党なんて強いて言うならプラカードw
次の選挙で党をアピールできるものがなくて、焦りがあるんじゃなかろうかと

485 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:57:32.43 ID:0KW+2t2z.net
民主党政権時、事前通告無しに何本民主党単独で強行採決したんだよ・・・っと小一時間(ry

486 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:58:00.13 ID:GuZCaIEJ.net
犬ニュースの国会内映像で「よーし、柚木探すか」と思い立った瞬間に映っててワロタ

487 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:58:07.18 ID:3sLIM1y4.net
深夜国会確定?

488 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:58:51.81 ID:A4YflLBj.net
>>484
お祭りして楽しんでるようにしか見えない件

489 :無記名投票:2015/09/16(水) 21:59:20.77 ID:JzOxAsDL.net
報捨て始まったぞ

490 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:00:36.30 ID:JtvbnSQe.net
森本さんすごかったなぁ

メロQの売国法案とかいう新たなレッテル一蹴だったわw

491 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:00:39.64 ID:0g5eqSlC.net
雨が降ってるのにデモ参加者は頑張るねぇ
そんな彼らに、凍る寸前のサイダーと冷たすぎて舌が張り付くアイスを差し入れしてあげたいw
きっと喜んでくれるだろうなぁww


あ、NHK歴史秘話ヒストリアを始めやがった

492 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:17.91 ID:g6zzhUYX.net
雨降ってんじゃねぇか
ざまぁwwwww

493 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:20.38 ID:JzOxAsDL.net
古館国会内?

494 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:23.44 ID:/T3fH8kp.net
早速フルタテが気持ち悪いポエムをw

495 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 22:01:25.43 ID:WcyYvvyq.net
NHKおわってもた…

496 : 【四電 71.0 %】 :2015/09/16(水) 22:01:30.33 ID:S88r0ajo.net
警官に「下がって!下がって!下がりなさい!」と注意されるテレ朝リポーター

497 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:01:35.38 ID:kxQOq7Uf.net
>>491
ずぶ濡れで電車のって帰るのか

498 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:02:14.74 ID:A4YflLBj.net
合羽もなくてずぶ濡れとか大変だな
でも楽しそうw

499 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:02:35.76 ID:LSZDfeja.net
>>497
それもまた迷惑なw

500 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:02:50.18 ID:g6zzhUYX.net
見えてる範囲は半分警察じゃないの?

501 : 【東電 66.9 %】 :2015/09/16(水) 22:03:33.16 ID:E6+01SRc.net
えぬえちけーも諦めた模様…

502 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:03:35.09 ID:f92YjFP4.net
委員長の職権で委員会開催したら民主、社民、仲間たち以外は出てくるんじゃないの?
共産党は反対討論はするっていってるし、維新は自分のところで対案だしてて委員会にかかってるし

503 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:03:54.16 ID:8TFCzZ8F.net
ところで、一時期推されてた不細工アイドル軍団ってどうなった?
ヒットチャートには載ってないみたいだけどw

504 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:04:10.70 ID:JtvbnSQe.net
東京メトロもしも止まったら
この暴徒どもは徹夜で雨に打たれるのかな

どうせ明日もやるつもりだろうからそのまま雨に打たれ続けててください

警備の人たちは屋根のあるところで小まめに休憩してください

505 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:04:44.31 ID:LSZDfeja.net
国会関連のニュースは動きがありしだいお伝えします@NHK

506 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:05:35.32 ID:8PTAHJY/.net
え、あ、何歴史秘話ヒストリアやってんの!?
油断してた。毎週、興味がない題材でも、オープニングだけは見てたのに……

507 : 【四電 71.0 %】 :2015/09/16(水) 22:05:35.78 ID:S88r0ajo.net
>>504
残業で疲れてる人達や仕事で電車を使う人達はなんとか終電に間に合ってほしい

508 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:05:55.13 ID:g6zzhUYX.net
マスコミがスマホカメラってどうなの?

509 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:06:47.36 ID:JzOxAsDL.net
NHK
ガッテンやっても
良かったね

510 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:07:13.12 ID:0KW+2t2z.net
廃案、廃案云うのであればそれに見合う対案だせよーw

511 : 【四電 70.8 %】 :2015/09/16(水) 22:07:17.70 ID:S88r0ajo.net
明日夜のLIFE!はくだらない暴徒のニュースなんかで飛びませんように

512 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:07:44.03 ID:dvmYf/LA.net
報道ステーション ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1442408102/

513 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:08:05.54 ID:JzOxAsDL.net
水上すごいデムパだわ('A`)

514 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:08:21.32 ID:8TFCzZ8F.net
>>504
アカシアの雨に打たれて このまま死んでしまいたい♪

サヨクの唄だと最近知った。さすが関口嫁

515 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:08:30.77 ID:1ppllJKG.net
ただの暴徒配慮の必要はないよな
鴻池さんしっかり頼むよ

516 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:08:37.26 ID:or/MxuTq.net
>>504
雨にずっと打たれてる警察の方も心配です(´・ω・`)

517 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:08:37.87 ID:pnrd0wZ1.net
ニコ生で国会から生配信している人がいたが
22時になった瞬間に騒ぎ始めたわ

518 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:09:27.18 ID:0g5eqSlC.net
>>509
真夜中というか明け方に|゚Д゚)))コソーリ!!!!今夜の分を放送したりしてね
または英国一家の後に放送するとか

519 : 【四電 70.8 %】 :2015/09/16(水) 22:10:00.77 ID:S88r0ajo.net
荒ぶるアイスのおっちゃん

520 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:10:54.33 ID:LSZDfeja.net
近藤昭一あらわる@国会前

521 : 【四電 70.8 %】 :2015/09/16(水) 22:11:31.63 ID:S88r0ajo.net
大の大人が道路に寝転がって通行の妨害工作をしているwww
おもちゃやお菓子をかってもらえない子供とかわらんwwww

522 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:11:39.89 ID:1ppllJKG.net
国会前 キチファイホイホイだなあ

523 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:11:53.27 ID:3sLIM1y4.net
反対派はなんで警備が増えたかわかってないらしい
やっぱ頭のネジがおかしいのか

524 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:13:30.51 ID:0KW+2t2z.net
共産党の小池議員が『軍事独裁ともいえる状況だ』と云ったらしいが、本当に軍事独裁だったらデモなんて出来ねーよっとw

525 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:15:23.74 ID:3sLIM1y4.net
http://www.sankei.com/images/news/150916/plt1509160080-p1.jpg
千鶴子を探せ

526 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:15:32.51 ID:JzOxAsDL.net
賛成デモもこのくらいやってください

527 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:15:35.54 ID:8PTAHJY/.net
>>511
不意に見た、宇宙人総理の話で、田原総一朗がでてきて討論会をやっていたら、
宇宙人総理お決まりの必殺電波?を野党や評論家にあびかけたら、田原がその電波を跳ね返して、
「やめろよ、こういうことは! ちゃんと議論しろよ!」って怒って、皆動揺する展開には爆笑した。

528 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:15:49.51 ID:0KW+2t2z.net
>>521 それだけ日本は平和っちゅう事やw

529 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:16:40.04 ID:LSZDfeja.net
>>524
反体制の意志をあらわにした日には命がないですねw

530 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:18:10.67 ID:JzOxAsDL.net
>>529
日本は平和だし自由だわ
これからも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

531 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:18:35.35 ID:LSZDfeja.net
>>525
目つきの悪いおばちゃんばかりでこわいよぅ…

532 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:19:21.43 ID:b6AGuWx+.net
デモ隊はこの後いつまで粘るんだろう?

533 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:19:38.61 ID:kxQOq7Uf.net
>>525
あー、床にめり込んで動けなくなってますね

534 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:20:12.19 ID:3sLIM1y4.net
>>532
終電逃したら奴ら帰れないなwww

535 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:20:52.77 ID:JzOxAsDL.net
女の壁とかやってるってマジ?
触るとセクハラとか
同じ女として呆れてる

536 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:21:13.01 ID:LSZDfeja.net
>>530
ですね
独裁なんていうのは、人を騙すためのもの以外の何物でもない

537 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:21:56.60 ID:+bds/wIJ.net
まだ開会できないのか・・・・。日付け変わっちゃうよ。

538 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:22:12.35 ID:8TFCzZ8F.net
>>525
芝とかどさくさに紛れてセクハラしてそうだな

539 : 【四電 69.0 %】 :2015/09/16(水) 22:23:07.14 ID:S88r0ajo.net
>>527
時々LIFE!は旬ネタを皮肉って突っ込んできますよねw
「NHKなんで」をうまくエクスキューズに使いながらw
ttp://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/thetv/thetv_53380_0.jpg

540 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:23:35.47 ID:IMC4g5Ve.net
>>537
それ前提で時程組んでるんですわ

541 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:23:57.31 ID:LSZDfeja.net
>>538
あんなこわい顔しながらセクハラするのかと想像したらふいたwww

542 : 【四電 69.0 %】 :2015/09/16(水) 22:24:14.45 ID:S88r0ajo.net
>>528
横断歩道に寝転がってヤダヤダ(AA略)やってるのを見て声をあげて笑ってしまったw

543 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:24:18.08 ID:8PTAHJY/.net
なんか与党野党政治家民間賛成反対かかわらず、日本の醜態をさらしている気がしてならない……。

544 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:24:37.85 ID:+bds/wIJ.net
鴻池委員長が強行採決でレンホーが詰め寄ってきたら、逆に
抱きしめてキスするってオフレコで発言してたんでしょ

545 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:24:51.30 ID:/ILHZdof.net
これから帰宅なんだけどまだ進展なしですか?

546 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:25:26.31 ID:0g5eqSlC.net
>>538
中井蛤と山崎拓を放り込んだら、あっという兄雲散霧消しそうな気がするw

547 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:26:00.75 ID:kxQOq7Uf.net
>>545
ご帰宅されたさいの産業を貼っておきます

まだ
開会
されない

548 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:26:12.09 ID:LSZDfeja.net
今度は共産の辰巳か…@国会前

549 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:26:51.21 ID:kxQOq7Uf.net
>>546
あいざーさんが羨ましそうに見ています

550 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:27:05.77 ID:OQnRcSVp.net
OB達の筋論はマッタリ丸めて語ってくれるからエエですなー@深層

551 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:29:25.57 ID:/ILHZdof.net
>>547
ありがd
お惣菜買ってから帰っても間に合いそうですねw

552 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:30:04.62 ID:8PTAHJY/.net
>>539
結構旬なネタで皮肉るのは面白いと思いますw
特にこういうネタをNHKでやるのはいいですね。
サラリーマンNEOでもNHKのテレビ体操をネタにしてコントをしていたりして面白かったです。

553 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:30:25.20 ID:avB3iP/9.net
>>544
さすが、鴻池委員長だ。
「抑止力」と言う物を良く判っていらっしゃる。

これでレンホーは詰め寄る事が出来なくなった。

554 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:30:27.38 ID:IMC4g5Ve.net
>>543
これよりましな国はまずないです。欧米だともう周辺は暴徒・放火略奪付
国会内では、ただ時間を潰す為だけの持久演説乱発、最長で一人丸1日ってのが
あるそうですがね。それでもましな方で、乱闘から酷い所では糞投げまで

555 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:30:51.38 ID:JtvbnSQe.net
安保法案 「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000604-san-pol
http://www.sankei.com/images/news/150916/plt1509160080-p1.jpg
理事会室前には、社民党の福島瑞穂前党首や民主党の小宮山泰子、辻元清美両衆院議員ら複数の野党女性議員が、
いずれもピンクのハチマキ姿で集結。
与党の男性議員が触れるたびに「セクハラを働いた」などと騒いでいる。

 理事会室前には多くの与野党議員が密集。
ある野党の男性議員は「自民党の石井浩郎参院議員がセクハラしました」と大声を上げ、
押されただけの石井氏が激高するシーンもあった。



寺田 学 @teratamanabu 34分前
https://twitter.com/teratamanabu/status/644128091984363520
自民党側は、女性衛士を盾に後ろから押して理事会室に突入しようと試みる。
誰が考えたやり方なのか。呆れる。

556 : 【四電 68.6 %】 :2015/09/16(水) 22:32:44.70 ID:S88r0ajo.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CPAoQ6LVAAEoeWb.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CPAoQ6JUwAEgLDV.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CPAoQ8CVEAEnbBv.jpg

今知ったけど、「イカジョの会」て

557 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:33:01.19 ID:0g5eqSlC.net
>>553
キヨミ「アタシならいつでも何処でもウェルカムやで。二人の愛のピースボートで快楽の海へ漕ぎ出そう!」



・・・・・・書いてる途中で酸っぱいものがこみ上げてきた

558 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:34:06.28 ID:kxQOq7Uf.net
>>555
男女平等を語る国会議員かっけー

559 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:34:30.89 ID:JzOxAsDL.net
>>556
以下女?
烏賊女?
どっち?

560 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:34:48.20 ID:LSZDfeja.net
>>555
>誰が考えたやり方なのか。呆れる。

寺田ぇ…おまえら野党の今夜の所業こそ、はたから見ていてあきれるわい

561 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:35:22.16 ID:pDF2J0Yw.net
>>555
自民のなでしこに退治させろよw

562 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:35:32.04 ID:JJ9BUTvU.net
>>486
柚木・津村などのひな壇議員は間違いなくカメラを意識した立ち位置だったに違いない

563 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:35:40.46 ID:i59gX2IB.net
この法案が通って、日本に失望して出て行ってくれる人がいたらいいな

564 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:36:35.31 ID:/T3fH8kp.net
>>555
こんな時だけ女を振りかざす連中にはヘドが出る…。

565 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:37:22.92 ID:g6zzhUYX.net
>>557
俺はお前を許さない
変なもん想像させやがって

566 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:38:42.70 ID:kxQOq7Uf.net
>>565
想像した方の自己責任ということで

567 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:39:19.85 ID:JzOxAsDL.net
>>564
いつもは男女平等って言ってるクセに

568 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:40:42.61 ID:31PctcgI.net
>>555
国会議員のレベルもここまで落ちたか
有権者は反省しないとな

569 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:42:43.05 ID:j23PRrXO.net
女性大臣に至近距離に詰め寄って恫喝した党もいましたね

570 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:42:47.64 ID:+bds/wIJ.net
女性衛視がんばれ!!!

571 : 【四電 68.6 %】 :2015/09/16(水) 22:43:22.73 ID:S88r0ajo.net
BS日テレ深層NEWSに静香ちゃんと腐爺
「”政治家の質” どう変わった?」というテーマで今しゃべっとる

572 : 【東電 67.3 %】 :2015/09/16(水) 22:43:55.32 ID:E6+01SRc.net
信長さんやっぱすげーや(戦国武将で一番好き)
と思ったらまゆげキター
だがしかし、委員会はまだ(´・ω・`)

573 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:43:58.05 ID:g6zzhUYX.net
男女平等社会で問題になっているのが逆セクハラ
中年女性が若手社員に胸を押し付ける、男子更衣室に入るなど
実際に裁判で男性が女性を訴えるケースも増えています

574 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:44:17.77 ID:HaeEOzHh.net
>>555
痴漢冤罪とたいして変わらない件

575 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:45:09.34 ID:kxQOq7Uf.net
>>569
ひでーことするやつがいますね、ねえ仁比さん

576 : 【四電 68.6 %】 :2015/09/16(水) 22:45:15.05 ID:S88r0ajo.net
NHKに戻った
衛視のみなさん男女の別なくお仕事だからな、大変だな

577 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:45:19.54 ID:A4YflLBj.net
>>573
そんな事されたらEDになっちゃう

578 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:46:25.97 ID:rF8ASlVt.net
民主党のあらゆる手段ってのはセクハラ作戦だったのか
これからもっと凄い作戦が出てきそうだなw

579 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:46:26.38 ID:31PctcgI.net
セクハラ妨害の件は政党として議員として越えてはならない一線を越えた気がするわ
採決が終わったらこの件をきちんと調査して対応してほしい

580 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:46:55.32 ID:or/MxuTq.net
>>555
男性を貶めるために女の「性」を使うんですね・・・
あーあ(´・ω・`)

581 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:47:21.73 ID:nW1KVgGc.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\   セ      /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_    ク    _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   触   _
_    ハ    _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    る   _
_     ラ     _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    な   _
_    だ    _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   !    _
     !!      〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

582 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:47:59.59 ID:LSZDfeja.net
理事会での話はついたのか?

583 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:48:20.04 ID:g6zzhUYX.net
>>578
れんほー、みずぽ、辻本、コニタンが議場に全裸で乱入し
ソーラン節を踊る予定です

584 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:48:33.78 ID:HaeEOzHh.net
このピンク鉢巻き軍団は二度と男女平等なんて口に出すなよ

特大ブーメランが当たるぞw

585 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:48:58.58 ID:or/MxuTq.net
>>578
さすが半島クヲリティ
売春婦輸出国ですね_

586 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:49:12.61 ID:wq8Na50Q.net
民主党が委員長の入室を妨害してるんだね
マジでいいかげんにしろ

587 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:49:25.81 ID:LSZDfeja.net
>>583
それをやったら議員以前に、もう表を歩けなくなるw

588 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:50:14.80 ID:pnrd0wZ1.net
おいおい埼玉で今年一の殺人が起きてるじゃねえか

589 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:50:53.37 ID:9jHrZiJW.net
オラもう波の音聴いてリラックスしてるわ。疲れたもん

590 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:50:59.70 ID:H4eDzTO2.net
>>588
なんぞそれ?

591 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:51:05.73 ID:JzOxAsDL.net
今までで民主党、野党のやることに引きまくってたけど女の壁は一番引いた
どん引き

592 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:51:51.88 ID:+bds/wIJ.net
委員会室の中の人トイレ行きたくなったらどうするんだ?
一度出たら委員会室に戻るのも至難の業だしなあ

593 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:52:25.67 ID:IMC4g5Ve.net
与党等の女性部隊でファランクス組んで押すよろし

594 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:53:17.93 ID:3sLIM1y4.net
>>590
16日午後5時ごろ、埼玉県熊谷市の住宅で1人暮らしの84歳の女性が浴室で血を流して倒れているのが見つかり、女性は死亡が確認されました。

さらに、近くの別の住宅で母親と小学生の娘2人が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
警察は近くでペルー人の男の身柄を確保し、2つの事件の関連を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/knews/20150916/k10010237621000.html

595 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:53:30.35 ID:U0s6heD6.net
>>555
最低だなー。
こういうことを都合良く利用してたら、ほんとにセクハラされてる人が言い出しにくくなりそう。
ほんっと、下品さに反吐が出るわ。

596 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:53:52.60 ID:OQnRcSVp.net
>>592
便所とか洗面所は部屋に付属してんじゃね?

597 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:53:54.19 ID:LSZDfeja.net
なんか国会前からお経のようなものが聞こえてくる…

598 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:54:25.40 ID:8PTAHJY/.net
>>590
熊谷市で2つの住宅で4人が殺害された。
犯人は一時別の建物に立てこもったが、逮捕された。ペルー国籍の男らしい。

…すげえ事件だな。

599 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:54:44.52 ID:avB3iP/9.net
で、今国会が閉じられた後の民主党の両院議員総会か何かで、

「なんでも反対では国民の支持を得られない、これからは対案を出して民主党の政策をアピールしなければならない」

って言うんだろな、またw

600 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:55:27.11 ID:OQnRcSVp.net
>>597
雨で濡れてスピーカーから高音域が出なくなったとか?

601 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:56:21.31 ID:/T3fH8kp.net
犬はバクモンはじまた。
西成かいw

602 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:56:24.84 ID:JzOxAsDL.net
>>599
まあ口だけだな

603 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:56:42.44 ID:8PTAHJY/.net
正直、婦警さんの制服や軍服萌えの俺は、女性衛士の盾を見れたのはうれしかった。
ありがとう、国会の皆さん!

604 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:56:55.30 ID:LSZDfeja.net
>>600
あ、それですかね
なんにしてもデモとかの域を超えて、なんかの宗教の儀式と化してきた…

605 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:57:02.51 ID:+bds/wIJ.net
>>596
いや確か廊下に出ないとないはずだよ。国会見学に何度か行った
から分るけど。

606 : 【四電 68.3 %】 :2015/09/16(水) 22:57:10.16 ID:S88r0ajo.net
>>594
もしご夫婦殺害の件も関与していたら被害者は6人ということになってしまう
被害者のみなさんに合掌

607 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:57:23.68 ID:al4MS+qW.net
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸&#169;2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442354389/

220 カミカゼ 2015/09/16(水) 22:34:48.477 ID:ApM0ZxsX0
ま、どうせ安保改正は成立すっからさwww
一部野党のぞく、与野党合意はできてるしwwww
俺としては、懸念してるのは沖縄さ
おそらく、過激派連中や特定外国勢力は国会前から沖縄に主戦場を移すだろう
俺としてはいろいろ対策を考えてるし、現在進行形で動いてる部分もあるんで何とも言えねえが、
とりあえず、何かこの先、おまいらにもお願いすることもあるかもしれねえが、その時はよろしく頼む

608 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:57:46.68 ID:OQnRcSVp.net
深層終わっちゃったバクモンでも見るか
時間がずれて今開始だし丁度いいぜ

609 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:58:07.23 ID:clIdKt2e.net
>>598
ホントだとしたら国会どころじゃ無いだろう。

180 名前: 災害にて規制解除中 投稿日: 2015/09/16(水) 21:01:45
窓から子供見せて警察に道開けろ
警察ガン無視 その場で子供の首切って殺害だと マジでヤバい

610 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:59:48.07 ID:JJ9BUTvU.net
衆議院議員 長尾たかし ?@takashinagao
2405、委員長職権で委員会開催!
22:56 - 2015年9月16日

611 :無記名投票:2015/09/16(水) 22:59:59.92 ID:3sLIM1y4.net
>>609
難民入れたらこういう事件多くなるね
モナトセクスさん

612 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:00:24.94 ID:MNYbzkDG.net
酷い事件なのは確かだがN即でも行ってやってくれ。

613 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:00:36.49 ID:HaeEOzHh.net
>>610
ついに始まりますか

614 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:01:03.93 ID:3sLIM1y4.net
>>610
深夜国会キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!

615 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:01:07.73 ID:8cfn6ACc.net
きたか!
午前様(´Д`|||)

616 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:01:37.85 ID:/T3fH8kp.net
>>610
おっちゃん決断しましたな。

617 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:01:47.85 ID:8PTAHJY/.net
>>606
6人! すごいな。
犯人の男も海外の国籍の人らしいですから、欧州で難民問題も深刻化してますし、
日本でも外国人との問題は深刻ですから、日本の世論が排他主義にむかったりややこしいことにならなきゃいいけど……
と思ったけど、なんかずっとテレビは国会の話ばかりで、それはそれで問題ですね。

618 : 【四電 67.8 %】 :2015/09/16(水) 23:01:51.69 ID:S88r0ajo.net
木原みのる @kihara_minoru
不法行為を犯す人達に「憲法違反」と言われる筋合いはありません。

安保法案 鴻池委員長、入室阻まれる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000570-san-pol
via Twitter for iPhone 2015.09.16 22:38

619 : 【東電 66.5 %】 :2015/09/16(水) 23:02:02.15 ID:E6+01SRc.net
>>610
ありがとー
って2405Σ(゚д゚lll)

620 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:02:07.53 ID:cRjsQOWa.net
仕事から帰った。どーなってんの?

621 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:02:11.32 ID:IMC4g5Ve.net
>>610
本当ならもろ狙った日付跨ぎ こうすれば公聴会の日に採決、ではなくなるわけで

622 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:02:28.42 ID:clIdKt2e.net
なんで中継が始まらないの?

623 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:02:36.76 ID:JzOxAsDL.net
>>610
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!

624 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:02:43.48 ID:avB3iP/9.net
「深夜国会」ってなんでこうもワクテカさせるんだろうなあw

625 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:02:50.51 ID:LSZDfeja.net
>>610
ついにきた!
情報d

626 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:03:18.92 ID:3sLIM1y4.net
>>622
野党のクソババアが阻止してるから

627 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:03:31.01 ID:Cy7VTKmw.net
>>610
やばいw起きとききるやろかw

628 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:03:39.57 ID:myJUP+wy.net
林大臣ゲストで安保話@BSフジ

629 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:05:04.54 ID:JzOxAsDL.net
始まるのはいいとして終わるのは何時でそう…

630 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:05:40.21 ID:g6zzhUYX.net
どうやら国会前から逮捕者続出してるらしい
12人逮捕されたとtwitterでつぶやいてるのがいる

631 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:07:09.02 ID:LSZDfeja.net
>>629
審議時間は2時間っていわれてましたね
0時過ぎから始まるのなら終るのは2時前後ということになるかと

632 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:07:34.79 ID:8cfn6ACc.net
ツイッター見たけどペルーの殺人事件はこれ酷い
一般人的には安保なんかより、はるかにデカイニュース

つか残忍すぎだわ、、、

633 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:07:43.75 ID:kxQOq7Uf.net
>>630
なんで逮捕者の数字は盛らないんだろうw

634 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:07:45.55 ID:3sLIM1y4.net
>>631
色々野党のコントが始まって
終わるのが3時4時やな

635 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:07:56.15 ID:Cy7VTKmw.net
>>630
だからさっき仲間を返せ〜とか言ってたのかw

636 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:08:01.04 ID:JzOxAsDL.net
>>631
d
寝てしまうかもしれん

637 : 【四電 67.3 %】 :2015/09/16(水) 23:08:55.72 ID:S88r0ajo.net
>>610
目途がたってよかった

BSフジ
「ドラえもんで言うと北朝鮮は誰ですか?」
林「スネオでしょうね」

638 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:09:43.33 ID:LSZDfeja.net
>>634
また止めますかね速記…いやとめるだろうな

639 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:09:44.97 ID:13eTXLt9.net
亀ちゃん、日本人は飽きっぽいだとさ。
自民党はそれを計算に入れてるってしたたかだよね。
それに引きかえ野党は本当に頭悪い。
法案は数で100%通ってしまうのに無駄な茶番劇を繰り広げている。

640 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:11:27.02 ID:JzOxAsDL.net
>>634
いつも通り速記が止まったりするんだろうな

641 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:11:46.19 ID:JBiApulu.net
>>633
実際は14人なんだけどw

642 : 【四電 67.3 %】 :2015/09/16(水) 23:12:44.30 ID:S88r0ajo.net
>>635
仲間を返せと叫んでいる連中の脳内BGMはこれに違いない
ttps://youtu.be/0uOXqQ0Jpx0

643 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:13:07.58 ID:JzOxAsDL.net
>>641
逆サバかよっ

644 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:13:43.42 ID:avB3iP/9.net
「12人のイカれた男」、と思ったら14人かw

645 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:13:57.31 ID:LSZDfeja.net
いや待てよ、最初から審議拒否して出てこないというパターンもありだな
そうなるとまた時間消化となるか…

646 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:14:06.79 ID:clIdKt2e.net
0時15分、委員会開催 by TBS

647 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:14:25.82 ID:/ILHZdof.net
YATTO帰宅!
風呂入って晩御飯の用意をしたらちょうどいいかな?

648 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:15:09.91 ID:JPEarQX9.net
まーだやってんのか

649 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:15:41.69 ID:LSZDfeja.net
>>647
おかえりなさいー乙です
いよいよ一時間後に委員会開会

650 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:16:07.65 ID:JBiApulu.net
前回の深夜国会はいつだったかな
忘れちゃった

651 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:16:40.10 ID:avB3iP/9.net
しかし、こう言うのって時間通りには始まらないもんだ。

652 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:16:45.27 ID:8PTAHJY/.net
東京は雨が降ったりやんだりしてる感じがする。

653 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:17:07.79 ID:pDF2J0Yw.net
本会議 明朝10時から

654 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:17:33.74 ID:9XJklejs.net
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 7 分前
理事会は断続的に休憩を繰り返している。動き出す度に、違憲立法を通すな!と声を挙げ、委員長の議場入りを押し戻す闘い。
先ほど、議長命令による「廊下中央解除」という指示で与党議員が「違憲の道」を作ったのに対し、
「違憲立法を成立させるための議長命令は憲法81条で違憲無効だ」と吠えました。

655 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:18:04.47 ID:g6zzhUYX.net
大臣2人はもう4時間座りっぱなしか?

656 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:18:18.05 ID:pDF2J0Yw.net
本会議 明朝10時から  by TBSラジオ

657 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:19:07.52 ID:LSZDfeja.net
>>654
違憲の道wwwww
こにしくんは本当におもしろいなぁww

658 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:19:21.31 ID:JBiApulu.net
>>656
寝る暇ないやん

659 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:20:18.27 ID:EB9WqKa2.net
寝る時間もないのか。。。

660 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:20:44.61 ID:kxQOq7Uf.net
>>654
アベ内閣が火の海になっている状況をツイートするか
締めくくりで、アベを論破してください

661 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:22:28.63 ID:8TFCzZ8F.net
>>654
議場じゃなく委員会室だろ。本当に参議院議員か?

662 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:22:37.75 ID:or/MxuTq.net
>>654
そんなこと言い出すなら、日本国憲法の正当性についての法的根拠だって微妙だって言い出す奴いると思う(´・ω・`)

663 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:22:38.61 ID:HaeEOzHh.net
ピンク鉢巻き<触るな!セクハラだ!!

じゃ、女性衛視で

ピンク鉢巻き<こんなときだけ女性を使うな!!

なにいってんだかわかりませんw

664 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:22:39.12 ID:avB3iP/9.net
>>654
負け犬の遠吠えと突っ込んで欲しいのか?w

665 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:22:42.49 ID:8PTAHJY/.net
そういや安部総理はどうなったんだ?
総理官邸から国会いってそれっきり情報ない感じ?

666 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:22:55.76 ID:8cfn6ACc.net
まあ土曜日からいくらでも眠れるから、頑張って成立させてくれ!(*´ω`*)

667 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:23:25.91 ID:3sLIM1y4.net
>>665
委員会室で待ってるはず

668 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:24:07.54 ID:JBiApulu.net
妨害が続いてもいざとなったら連休もやれる
陳が連休やってもいいって言ってたしw

669 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:24:34.14 ID:JtvbnSQe.net
>>610
うまいな

これで外でガヤってる暴徒たちは帰るに帰れなくなったww
終電終わっても雨の中居残ることになるw

志井ルズとか一部の上級国民はキャンピングカー用意して休息をとるだろうけど
他の一般国民はどうかな?

670 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:24:50.32 ID:rF8ASlVt.net
>>663
でも民主党の人達はマジメにこれ言ってるんだろうなあ
やっぱ頭がどうかしてるw

671 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:26:23.55 ID:6EpxUtKY.net
リアルタイムで中継してるところないですか?

672 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:26:33.82 ID:wq8Na50Q.net
>>654
バカか こいつ

673 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:26:35.81 ID:kxQOq7Uf.net
>>669
風邪じゃないものをこじらせるに10ルーピー

674 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:27:25.75 ID:+bds/wIJ.net
>>669
シールズはTV局から毎回タクシーチケット貰って帰宅
してますからwwww

675 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:27:58.10 ID:OQnRcSVp.net
>>636
紛糾速記止めが入って朝5時までとか尋常じゃ無い成行きになんでしょうかな?

676 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:28:57.38 ID:HaeEOzHh.net
>>670
そういえば枝野が「作戦は言えない」とか言ってた気がしましたが
たしかにこんな恥ずかしい作戦を言えるわけないなと思った

677 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:31:32.65 ID:OQnRcSVp.net
ニュースWEBだ
正代エエすなー、可愛らしい主婦的で@NHK

678 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:31:37.95 ID:g6zzhUYX.net
野党のセクハラ戦術にはこれで対応してほしい
http://www.sasumata.com/_src/sc548/sasumata003.png

679 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:31:56.00 ID:8TFCzZ8F.net
>>654
よく見たら、最後「吠えました」ってwww
負け犬の遠吠えかよwwwww

680 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:32:03.76 ID:8PTAHJY/.net
>>667
ありがとう。

681 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:32:15.99 ID:or/MxuTq.net
>>663
女性の「性」を思いっきりオトコを叩くための武器として使ってる時点で
女は虐げられてるとか弱者とか男女平等とか言ってほしくないんだが(´・ω・`)
もちろん皆に権利があるのはわかるけどなんか違う

682 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:39:35.47 ID:kxQOq7Uf.net
実際にセクハラ被害でお悩みの方がどう思うか、考えてやってください

683 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:39:41.13 ID:vFyoGXdL.net
ただいま〜帰宅したどー
悲しい事に間に合ったわけですね?
取り敢えずカレー食べてくるよー

684 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:42:49.15 ID:9NiIQhlZ.net
夜食ウマー
深夜28時の委員会採決になりそうですね

685 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:42:59.43 ID:ZOI81mjP.net
>>555
この理屈が通用するなら、女の現行犯犯罪者がいても
男性警官は現行犯逮捕ができなくなる。
逆に男性議員や衛視の人も、通行しようとして阻止する女性議員に触られたら「セクハラ」と叫んでok

686 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:43:15.42 ID:vFyoGXdL.net
>>671
在庫は委員会開いたらやるはず

687 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:43:59.80 ID:/T3fH8kp.net
>>683
お帰りなさいまし。
まだ大丈夫ですよ〜。
2405〜2415に始まるそうな

688 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:45:32.73 ID:or/MxuTq.net
>>685
なんか慰安婦といえば日本が跪くべき、と構図が似てますね
黄門様の印籠じゃあるまいし(´・ω・`)

689 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:45:33.07 ID:QxZeJQZ9.net
ペルー人の事件が酷過ぎるってレベルじゃないわ・・・
涙が止まらん

690 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:45:57.05 ID:JBiApulu.net
特別委員会は都合により取りやめになりました

何で???

691 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:46:13.33 ID:OQnRcSVp.net
参院TV、委員会取りやめカードが出た!

692 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:46:38.73 ID:8cfn6ACc.net
国会前デモ 枝野氏「集まっていただきありがとうございます」に参加者「お前のためじゃない」
http://www.sankei.com/politics/news/150916/plt1509160077-n1.html?view=pc

693 : 【関電 71.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 23:47:39.23 ID:WcyYvvyq.net
参議院
我が国お及び国際社旗の平和安全法制に関する特別委員会は、
都合によりとりやめになりました

おい

694 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:48:28.92 ID:GrzrmZ9m.net
お疲れ

695 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:48:40.11 ID:O15NoiTi.net
なんか情報が錯綜してる?

696 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:48:45.83 ID:3sLIM1y4.net
日付変わるからじゃね?

697 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:49:10.72 ID:vFyoGXdL.net
>>687
日をまたぐのではなく明日未明に開始って事ですかーww
今日頑張ったので明日は休みだし〜
頑張って起きとくかー

698 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:49:26.38 ID:8cfn6ACc.net
あれ?
第1ラウンドはシールズと野党側の勝利?

699 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:49:44.75 ID:c6Ywxnbr.net
>>692
民主党は無視されてんのかw

700 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:49:56.12 ID:OQnRcSVp.net
>>696
HPの更新か
一日ずつ更新してるものな

701 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:50:36.61 ID:3sLIM1y4.net
>>699
そら歴代代表が集団的自衛権認めてるしなw

702 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:50:53.68 ID:kxQOq7Uf.net
中の人のツイート待ち

703 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:51:29.36 ID:JBiApulu.net
あーそういえば日付が変わるといったん閉めるんだったか

704 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:51:57.85 ID:DwMDIVlg.net
国会前の抗議って夜中でも太鼓というかデモやっててもいいんすか? よく警察は夜中に許可したな…

705 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:51:58.67 ID:or/MxuTq.net
>>693
ニコ公式は
「このあと別番組に9/17の国会生中継を用意しております。今しばらくお待ち下さい。」

706 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:52:06.21 ID:ZOI81mjP.net
18時半頃から関係閣僚、賛成議員、20時頃からは総理も委員会室待機。
TVカメラが監視する中で何時間もじーっと座ってる。
本を読んだり、ゲームをしたり、居眠りしたりせず何時間もじーっと待つなんて自分には無理。

707 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:52:28.55 ID:Q7xKdANe.net
自民党の参議院幹事長か参議院国対委員長がなんかヘマでもしたのかなあ?
それとも予定の行動か

708 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:52:55.60 ID:vFyoGXdL.net
デモ隊及び野党帰ってしまわん?
きゃー勝ったわよーって

709 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:52:57.39 ID:9XJklejs.net
コニタン吠えまくるww

小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 23 分前
国会の衛視さんは国会公務員だから憲法遵守擁護義務がある。
衛視を使って委員長を通す「違憲の道」をこじ開けようとする与党議員に対し、
「衛視さんに憲法違反行為をやらせるんじゃない。国会議員だけで勝負してみろ。」と一喝。
ちなみに、与党は女性の衛視を前衛に配置していた。卑怯極まりない。

710 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:53:31.60 ID:9XJklejs.net
打ち間違えだろうけど国会公務員って何だよwww

711 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:54:04.10 ID:or/MxuTq.net
本当になくなったのならコニタンが一番に勝利宣言すると思うの(´・ω・`)

712 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:54:24.59 ID:wq8Na50Q.net
>>709
お前らのほうが卑怯だろうが

713 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:54:52.14 ID:g6zzhUYX.net
>>709
これを最前列でいってるんじゃなくって
女性議員の影でほえてるから
なおさらかっこ悪い

714 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:55:17.50 ID:8cfn6ACc.net
しばらく携帯が使えませんでしたが、本日16日の特別委員会は散会とのことで出てきました。
この後、17日0:05から理事会が開かれるとのことで、議員面会所にいます。
pioneertaku84(山添 拓)9分前

715 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:56:25.84 ID:LSZDfeja.net
>>692
枝野…

くやしいのぅくやしいのぅwww

716 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:56:26.80 ID:vFyoGXdL.net
>>709
この勝負ってまるで武力行使してこーい!拳で勝負だ!と言いたいのかねぇ
卑劣な事するから同じように女性前に出す事になったんだろ?これ
…カレーうまうま

717 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:56:58.75 ID:eBy3luXJ.net
>>706
もうこいつらにうんざり
一言、小西○ね

718 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:57:38.47 ID:OQnRcSVp.net
>本日16日の特別委員会は散会
微妙な言い方だね
17日分は有ると言う事なのか、委員会自体が開かれないのかわからないね

719 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:57:52.36 ID:c6Ywxnbr.net
>>709
一喝てのは単発でやるから迫力があるんであって…
何度も怒鳴るのは単なる雑音

720 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:58:24.57 ID:or/MxuTq.net
>>709
女性議員が痴漢冤罪しまくってる中で何言ってるんだ?

721 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:58:29.27 ID:9XJklejs.net
更に吠えるコニタン、普段は実況系のツイートやらないのにハイになってるんだろうな
ところで「クーデター」って何?現政権が倒されでもしたのかw


小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 18分前
国会前のデモの声が国会の中でもどんどん聞こえます。雨の中の気持ちに応えなければと野党議員は奮起しています。
国会の中は蒸し風呂状態。
特に、女性議員の闘いは本当に凄い。

小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki 15分前
仲間の議員と必死に声を挙げていると、隣の報道記者がそっと「頑張って下さい」とエールをくれた。
こんなクーデターを許していけないことは多くの人が共有している。

722 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:59:14.94 ID:ZOI81mjP.net
>>709
国会の議員さんは、国会の品位と秩序を順守する義務があるはずだけどな。
国会議員といえども、実力妨害して良い場所じゃないし。

相変わらず、かんちがいしてますね。

723 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:59:18.90 ID:9NiIQhlZ.net
>>718
日付変わって17日になるから16日の委員会は散会

724 :無記名投票:2015/09/16(水) 23:59:35.95 ID:OQnRcSVp.net
ああ
やっぱ17日分は0:05理事会>委員会開始か

725 : 【関電 69.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/16(水) 23:59:38.40 ID:WcyYvvyq.net
0時5分から理事会、0時10分から委員会開催を職権で決定 @犬

726 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:00:05.07 ID:E4Cj6npP.net
>>723
拝謝っす

727 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:00:22.51 ID:aEb40ORA.net
コニタンもいよいよ頭が・・・

ま、最初からかもしれませんがね

728 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:00:23.24 ID:4DXrexHL.net
野党の小汚い妨害を全く批判しないマスゴミさん
民主主義って何だw

729 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:00:28.34 ID:Rkzyw6Nq.net
>>721
だれかクーデターという言葉の意味をこにしくんに教えてやれよw

730 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:00:34.54 ID:L4WpHS9r.net
やっぱり2405理事会、2410委員会開会だと@犬

…2355見そびれた…

731 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:02.69 ID:XkUXJkRy.net
>>721
>女性議員の闘い

えっと、痴漢冤罪による男性議員への名誉毀損行為ですよね?

732 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:07.26 ID:WglGZEhW.net
>>725
みんすはボイコットかな

733 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:40.64 ID:KobKBgNI.net
>>732
ギャーギャー騒いで議事を止め続けます

734 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:46.16 ID:eFNijDF1.net
審議中継の予定はありませんの表示が出てるけど
委員会が始まったら中継するのかな?

735 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:47.61 ID:ytEuvtHm.net
TBS岸井はあらゆる手段で抵抗してほしいとか抜かしてたぞ
いいのかね

736 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:55.17 ID:FtpnjvCX.net
コニタンはツイッターやってる暇はあるんだなw

737 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:02:06.51 ID:vLKqI9Kj.net
仁比聡平 @nihi_souhei
安保特、理事会室で鴻池委員長が、「明日の理事会を午前0時05分、明日の委員会を午前0時10分」と宣言。
委員会室の与党はあくまで強行の構え。憲法破壊の異常極まる暴走。理事会メンバーは引き続き理事会室で強行をやめよと迫っている模様。

738 : 【四電 65.1 %】 :2015/09/17(木) 00:02:09.65 ID:9HAx9x8l.net
>>709
おかんのスカートの後ろに隠れながら吠えているスネオみたいな小西君の図を連想した

739 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:02:21.29 ID:E4Cj6npP.net
参院中継画面のリンク判る方おせーて下さいorz
更新したらリンクが無くなっちゃった

740 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:02:25.00 ID:4DXrexHL.net
>>721
国会議員がクーデターw

741 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:03:46.63 ID:gRkYQz8/.net
コニタンは女性議員()の後ろでちまちまツイートしてるんだな

742 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:03:52.67 ID:gT/ojivu.net
>>739
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

743 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:02.33 ID:aEb40ORA.net
>>735
岸井にはピンク鉢巻き軍団を是非とも解説してほしいw

744 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:08.24 ID:kh8EyU+f.net
0:10分には参院中継されるゆうことかな?

745 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:11.68 ID:4EEXm1Yl.net
テレビカメラ入ってなかったらこいつらこんなにしゃしゃってないんじゃないのかと、ふと。

746 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:33.72 ID:Me0fUDN1.net
>>739
もうちょっと待ったら出ると思う

747 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:06.47 ID:KobKBgNI.net
野党のメンツをたたせるために6時間待ったんだからもういいだろうと

748 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:09.35 ID:gT/ojivu.net
kita-----

749 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:38.44 ID:Rp/A0ClP.net
中継出た

750 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:57.84 ID:eFNijDF1.net
おお、きたった

751 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:03.29 ID:E4Cj6npP.net
>>742
無くなってたけど更新したら予定とリンクが現れてたわー
拝謝っす

752 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:10.29 ID:Me0fUDN1.net
今日の締めくくり質疑は衆院のときよりも楽しみだwww
委員長はひどい時には権限使って退場させてもいいと思う

753 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:18.09 ID:Rkzyw6Nq.net
国会前まだやってんのか…

754 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:28.06 ID:aEb40ORA.net
犬HK(地デジ)はまだ時事公論
委員会はよ

755 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:07:03.24 ID:kh8EyU+f.net
更新したらきたー。

756 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:07:35.37 ID:N/xWXmVX.net
流れ早いんんで早めに立てようとしたんですが駄目でした
どなたかお願いします

【第189回常会】国会中継総合スレ1624
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1623[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442391157/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

757 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:07:38.09 ID:Me0fUDN1.net
民主は福山かれんほーだろ?
こにたんには任せられないしなぁ

758 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:08:23.02 ID:KobKBgNI.net
ここから更に長丁場ですね
何度速記が停まって審議中断になることやら

759 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:08:27.17 ID:gT/ojivu.net
>>757
出てくればね

760 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:09:47.80 ID:1bTPVcn0.net
我家のスマホには取りやめってでてるw

761 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:03.57 ID:N/xWXmVX.net
>>759
出てこなかったら出てこなかったで
時間消費中に寝落ちしそう

762 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:05.94 ID:iZAG3BQk.net
>>756
やってみた、ダメだった(´・ω・`)
誰かよろしく

763 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:11.76 ID:AE9WHwgm.net
【第189回常会】国会中継総合スレ1624 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442416192/

764 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:12.36 ID:Rkzyw6Nq.net
>>756
チャレンジしたけど今回もだめでした…
どなたかほかの方いませんかー

765 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:15.97 ID:jg/VGVLY.net
ラジオふざけてんのか

766 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:29.07 ID:D86RRqkC.net
9月17日(木)の審議中継予定

衆議院
 13:00 本会議

参議院
 00:10 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
 10:00 本会議
 13:00 内閣委員会

767 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:49.60 ID:N/xWXmVX.net
>>763
乙です

768 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:49.62 ID:iZAG3BQk.net
>>763
乙と言わざる得ない

769 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:53.12 ID:AE9WHwgm.net
テンプレよろしくお願いいたします

770 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:02.64 ID:Rkzyw6Nq.net
>>763
乙です!

771 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:02.74 ID:1bTPVcn0.net
と思ったら今日の奴なのかw

772 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:11.70 ID:KobKBgNI.net
>>766
本会議セットキター
いよいよですね

773 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:36.93 ID:qz3FWbYd.net
これさ、ここまでして待ってやる必要あんの?
どうせあいつら何やっても文句言うんだから、さっさと始めればいいと思うんだが

774 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:55.57 ID:Me0fUDN1.net
NHKはこの後ドキュメンタリーと再放送なんだから
このまま中継してくれ

775 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:12:52.85 ID:iZAG3BQk.net
10分過ぎたぞ、まだ野党ゴネてるの?

776 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:12:54.56 ID:vLKqI9Kj.net
台風中継みたい@うちの家族
>>763
乙ですー

777 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:09.82 ID:L4WpHS9r.net
総理&大臣ズwith委員も粘り強い

778 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:22.07 ID:DR0dFFtg.net
>>773
自民党の器の大きさを全世界へ向けて発信するという点では意味があるのですよ
逆に野党の器の小ささと愚かさを全世界へ向けて周知することが出来ますからね

779 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:40.35 ID:iZAG3BQk.net
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 4 分前
0010から理事会再開。先頭開始。

先頭行って何するんだよwwww

780 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:50.85 ID:gT/ojivu.net
>>775
ゴネてるとすれば、委員会室の入り口かな

781 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:01.63 ID:DR0dFFtg.net
>>774
英国一家「・・・・(´;ω;`)ブワッ」

782 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:23.63 ID:ytEuvtHm.net
官僚の皆さんも事前に聞いてたんだろうか
急に夜通すって言われても困るよね

783 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:29.83 ID:6uTkFqYE.net
野党のメンツも立ててやる優しさ

784 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:33.42 ID:wTQ4jqBE.net
>>763
ありがとう


日付変わって深夜国会来るか?
NHKによるとまだだねー
記念すべき日私事ですが誕生日ですw

785 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:38.81 ID:Rkzyw6Nq.net
>>779
銭湯開始かもしれないw

786 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:52.12 ID:KobKBgNI.net
>>775
委員会室入り口を封鎖して邪魔しているんだろう

787 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:53.35 ID:Fy3nlJ6y.net
安倍総理寝てるw

788 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:02.18 ID:1bTPVcn0.net
>>781
やめてぇぇーーーー

789 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:10.15 ID:jg/VGVLY.net
まだゴネてるのか

790 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:27.41 ID:hpDH8C4e.net
>>735
それが本当なら、報道機関が公式に政治報道の中立破棄宣言ですね。

報ステでも冒頭、これが安全保障と言っていいか疑問ですがとか言ってたような。

791 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:32.06 ID:Me0fUDN1.net
>>784
45歳の誕生日おめでとう!!

792 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:57.66 ID:AE9WHwgm.net
>>784
おめー

793 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:05.01 ID:Rkzyw6Nq.net
始まらない…

794 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:06.98 ID:mv9nVSTX.net
辻元清美と福島みずほマジで死んで欲しい

795 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:13.24 ID:qz3FWbYd.net
>>778
世界へのアピールってことか。
なるほど、サンクス

796 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:13.41 ID:6uTkFqYE.net
この状況で寝れる人間は大物です

797 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:31.52 ID:HlWSkkNx.net
総理が、夜中に委員会きた。おーいぇ〜

798 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:38.71 ID:ytEuvtHm.net
NHKによると
民主党議員がまた妨害で
委員長の入室を阻む構えとのこと

799 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:49.69 ID:xDf9fwzj.net
どうせ60日ルールで裁決されるのにアホの野党のしょーもないパフォーマンスに付き合わんでええやろ(´・ω・`)

800 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:53.19 ID:Rkzyw6Nq.net
>>784
おめでとうございます!

801 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:54.60 ID:XkUXJkRy.net
総理起きてるよ

802 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:20.44 ID:Me0fUDN1.net
共産は委員会室にきてるんだ

803 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:22.12 ID:iZAG3BQk.net
>>781>>788
今日は大阪の話だったっけ?

>>784
おめでとうございます

804 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:26.42 ID:8bakVL2a.net
あらゆる手は使うらしいからね

805 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:27.00 ID:jQNoooTp.net
ラジオはNHK民放含めて全て通常放送だ。


ジェットストリーム落ち着くわ。

806 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:49.92 ID:Rkzyw6Nq.net
>>798
また民主かい…無駄な足掻きを

807 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:02.51 ID:ytEuvtHm.net
傍聴席に雪食い柿沢

808 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:03.88 ID:9uZ+g9va.net
>>784
(`・∀・)ノイェ-イ!

809 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:09.13 ID:jg/VGVLY.net
>>799
野党側が合同で記名採決を求めれば机上の議論では阻止もできるので侮れない(牛歩を200時間粘る)

810 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:09.47 ID:4EEXm1Yl.net
>>799支持者の皆さんに頑張ってるアピールかな

811 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:11.23 ID:r2mu+qjO.net
2015.9.16 21:48
野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。

2015.9.16 23:04
理事会室前から動かない野党の女性議員の集団を排除するため、山崎正昭参院議長が女性の衛視を出動させたが、野党側は「こんな時に女を使うな」などと激しく抵抗。

812 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:19:21.53 ID:eFNijDF1.net
もう安倍高村ガッキー佐藤で60日ルール使う段取りをつけ始めてるのでは

813 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:19:35.45 ID:4EEXm1Yl.net
>>811
もはや草しか生えんよね

814 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:19:48.12 ID:HlWSkkNx.net
和田さんはいる。鴻池さんはまだきてないがテロリストに拉致られてないよね…

815 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:07.71 ID:KobKBgNI.net
>>799
60日で衆議院に戻したほうがタイムアップの危険がある

816 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:20:13.32 ID:vLKqI9Kj.net
NHKおわた

817 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:13.34 ID:wTQ4jqBE.net
皆さんありがとうございます!


NHK終わった

818 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:20.49 ID:kh8EyU+f.net
>>811
そっくりそのままのしをつけてお返ししたい。

819 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:19.60 ID:iZAG3BQk.net
もしかして鴻池さん眠らされた?w

安保法案 鴻池委員長にデモで“催眠術”試みる リズムに乗せ「だんだんまぶたが重くなる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000500-san-pol

820 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:23.70 ID:9uZ+g9va.net
>>811
お前が言うな。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

821 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:28.18 ID:DR0dFFtg.net
>>799
ある意味、その「アホの野党の姿」を冷静な日本国民と諸外国へ伝えるために付き合っているともいえます
特に日本国民に対しては「いい加減な気持ちで投票すれば、このような愚か者達が国会議員になるぞ」と、
来年夏の参議院選挙から投票できる若者へ実例として見せる事ができてますからね

822 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:35.76 ID:jg/VGVLY.net
流石のNHKも深夜国会に付き合ってられんか

823 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:56.43 ID:XkUXJkRy.net
>>812
参院不要論になるからそれはないと思う

824 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:21:04.18 ID:vLKqI9Kj.net
>>784
誕生日、おめー

825 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:21:19.49 ID:qz3FWbYd.net
NHK番組変えちまったな。
動きがあれば伝えるとテロップは出てたが

826 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:21:25.54 ID:EVXsHQBR.net
>>811
じゃあどうしろと…

827 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:21:52.08 ID:Fy3nlJ6y.net
つんくw

828 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:22:15.74 ID:wTQ4jqBE.net
>>824
関電さんもありがとう

829 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:22:17.37 ID:jg/VGVLY.net
この番組は先週中止になってた

830 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:23:09.74 ID:vLKqI9Kj.net
>>811
イミフだ

有田芳生 @aritayoshifu 3分前
安保特別委員会の理事会。再び休憩に入りました。

  _, ._
( ゚ Д゚)

831 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:23:14.26 ID:hpDH8C4e.net
上のほうで小西議員が
>こんなクーデターを許していけないことは多くの人が共有している
と叫んでいるようですが、全くその通り。

民主主義の国会において、審議しようとする委員や委員長を実力で排除阻止は
クーデター並ですから。更に痴漢冤罪を武器w

832 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:23:22.41 ID:Rkzyw6Nq.net
始まりませんねー

833 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:23:36.01 ID:gcuaY+jz.net
安保法案 鴻池委員長にデモで“催眠術”試みる リズムに乗せ「だんだんまぶたが重くなる」

産経新聞 9月17日(木)0時13分配信

 安全保障関連法案に反対するデモ集会が行われている国会議事堂周辺では、16日午後10時過ぎには中高年の参加者が激減し、残った若者らが「安倍はやめろ!」「国民なめんな!」と数カ所でシュプレヒコールをあげた。

 参院の道路向かいでマイクを握った男性は午後11時ごろ、「鴻池が眠くなる」「だんだんまぶたが重くなる」「睡眠のために散会散会」とリズムに乗せて叫び、参院特別委員会の鴻池祥肇委員長への“催眠術”で採決阻止を試みた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000500-san-pol

834 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:07.58 ID:kh8EyU+f.net
弱い野党が束になって抵抗する様はまるで集団的自衛権を行使しているかのようですな。

835 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:42.65 ID:Rkzyw6Nq.net
>>830
え…
また理事会が休憩…

836 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:44.59 ID:eFNijDF1.net
鴻池の体力ではミンスのスクラムを突破するのは無理か
こんなとき森先生がいてくれたなら…組織委なんてさっさとやめてくれー

837 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:49.43 ID:E4Cj6npP.net
中継窓のリンク
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=3355&type=live

838 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:55.73 ID:KobKBgNI.net
>>830
野党そろそろいい加減にしろよ

839 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:25:00.90 ID:mv9nVSTX.net
≫833
アホすぎる
中学生でもそんな事しないw

840 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:26:45.16 ID:wTQ4jqBE.net
また休憩…

841 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:26:51.40 ID:iZAG3BQk.net
>>836
森って森元か、鼻クソゆうこのことかと思ったw

842 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:26:54.47 ID:N/xWXmVX.net
鴻池さんがおねむなら開会宣言してすぐに隊長と代わればいいだけ

843 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:27:06.57 ID:jg/VGVLY.net
委員長代理って立てれないの?

844 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:27:11.24 ID:Me0fUDN1.net
理事会が止まってるのかぁ
2時開始ぐらいかな

845 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:27:31.57 ID:O6M2T39W.net
>>836
委員会室にこだわらず
「俺がいる場所が委員会だ」
ってブチあげたらよかったのに

846 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:28:41.90 ID:jg/VGVLY.net
にくまる第二書記 ?@secondsecretary 47 秒47 秒前
特別委員会理事会はまた休憩。職権での委員会立てはしていない、合意でやりたいと委員長は報告しているようです。

これが本当なら鴻池は配慮しすぎだろ…

847 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:28:47.60 ID:DR0dFFtg.net
>>836
神取忍女史に急遽駆けつけてもらえば・・・・
野党側にはタワラとイノキがいるけど、どっちも練習サボってるから腕は鈍ってるだろうしね

848 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:29:11.26 ID:F/unJA3k.net
みなさん、こんばんは
今、民主党が集団的自衛権を行使しております
若干違和感もありませが、
これは力を行使する中国に対抗する日本の姿そのものではありませんか?

849 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:30:03.65 ID:iZAG3BQk.net
マギー馳先生は衆院か

850 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:30:06.17 ID:gT/ojivu.net
うずうず

851 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:30:39.93 ID:vLKqI9Kj.net
佐藤正久@SatoMasahisa
夕方からずっと理事会室に缶詰め状態。委員会室に委員長共々移動出来ず。トイレに行くのもバリケード中の野党議員の許可制状態。

隊長… がんば

852 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:31:01.13 ID:Rkzyw6Nq.net
>>848
こんばんはー

853 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:31:04.45 ID:jQNoooTp.net
しかし俺はニコニコでごくたまに災害特別委員会とかの中継を見るだけだけど、
やっぱ全然違うね。まあ、そりゃそうだけどさ。

854 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:32:30.75 ID:jg/VGVLY.net
>>851
これは酷い

855 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:32:43.94 ID:O6M2T39W.net
今日の横浜の公聴会よかったね(賛成派)

「道理」ってことばを考えてるんだけど
賛成派は筋道が通ってるんだけど
反対派は情緒論から出れなくて
せっかくだから論破してほしいのに
そのような論がみじんもなかった

それじゃあ賛成に傾くしかない

856 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:33:07.50 ID:N/xWXmVX.net
>>851
人権侵害だ
憲法13条に抵触する違憲な行為だ

857 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:33:08.33 ID:wTQ4jqBE.net
>>851
トイレも許可制とか
何様だよ

858 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:33:20.90 ID:vLKqI9Kj.net
>>848
こばはー
>>853
今日は特別ですから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

859 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:33:50.27 ID:Wl8P3+XB.net
>>854
トイレには行かせてくれるってことはガチじゃなってことさ。。。

860 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:34:01.39 ID:XkUXJkRy.net
>>851
軟禁・・・

861 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:34:21.80 ID:DR0dFFtg.net
>>851
自民党の弁護士出身議員は鴻池委員長への人権侵害事案として告発状を出すと、
野党連中に通告してもらいたいね

862 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:34:26.10 ID:Rkzyw6Nq.net
しかし休憩っていつまで続くんだこれ…

863 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:35:41.33 ID:gcuaY+jz.net
>>862
ヨシフツイでは再会

864 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:35:50.18 ID:eFNijDF1.net
>>859
すると岡田か枝野がファビョってガチになったりしたら…怖っw

865 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:36:10.50 ID:Me0fUDN1.net
東京雨降ってんの?

866 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:36:14.75 ID:L09rVUPE.net
そういえばガソリン国会覚えてる人いる?
あの時は議長も笹川委員長も議長室とか委員長室に
監禁されてた記憶が。

867 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:36:16.17 ID:Rkzyw6Nq.net
>>863
再開しましたかd

868 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:36:50.82 ID:KobKBgNI.net
>>865
本降りですよ

869 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:36:51.72 ID:RRnH45SW.net
そんな中、モナヲに新たなニックネームが付いたようです。

937 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 23:08:11.09 ID:F49sFBWM
ラ党が女性衛視で来るなら我が党はモナ男をぶつけてやればいいと思うの

何かが始まると思うの

947 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 23:10:22.81 ID:iK3cnZdz
>>937
ラ党の女性議員が我が党のフリンスにチューされるのを見たいと
言うんですか。

973 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 23:17:49.78 ID:8BEqpBaV
>>920
乙です。
我が党のバリケードに向かって欠史三代を砲丸投げする権利を!!!

>>947
フリンス()とは、何と不名誉な響き_____ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


870 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:03.59 ID:DR0dFFtg.net
書き忘れ:現在の野党のやってることは、カルト教団がやってる洗脳方法と同じだわ
こういう行為に対してこそ、毅然と対応し開放させるのが日弁連の役割だと思うけど、
あいつらのことだから大喜びなんだろうなぁ

871 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:27.47 ID:L09rVUPE.net
>>865
降ってるよ、間もなく被災地の方にも雨雲が
やってくる予想だよ。常総市に。

872 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:28.26 ID:jg/VGVLY.net
たつみコータロー参議院議員 日本共産党認証済みアカウント ?@kotarotatsumi 2分2分前
特別委員会、理事会が再開。しかしすぐ休憩に

再開した時は何をやったのか

873 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:33.86 ID:C6WJbt6v.net
>>855
感情論で言うと
安保反対も反原発も辺野古移設反対も全部感情論なんだよな

874 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:34.89 ID:kh8EyU+f.net
>>860
これが軟禁として罪に問われないと言うのならブラック企業の多くも問題無いであろう。

875 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:55.23 ID:jQNoooTp.net
>>865
降ってるよ@新宿区
降ったりやんだりしてたが、ちょっとまた音をたてている感じ。

876 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:37:57.28 ID:Me0fUDN1.net
>>868
国会前の集団はようやるわ

877 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:38:47.58 ID:gT/ojivu.net
>>876
雨乞い踊りのプロです

878 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:38:51.56 ID:gcuaY+jz.net
理事会って開かないでええやんもうw
そのまんま特別委員会やりーや

879 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:39:08.64 ID:L09rVUPE.net
>>870
日弁連には野党側にも所属してた元弁護士議員が
いてだな。
与党にも弁護士出身議員はいるけど、野党にもいるんだよな。

880 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:39:14.43 ID:KobKBgNI.net
もう委員長の権限で委員会開催を決めるべき

881 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:39:20.17 ID:iZAG3BQk.net
>>866
伝説の「ガソリン値下げ隊」パフォーマンスがあった時か

882 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:39:24.59 ID:Me0fUDN1.net
議員はtwitterに感謝しないとな
暇つぶしにもなるだろうし、情報提供もできる。
今国会内で議員やマスコミ合わせて何人ぐらいが
twitterやってんだろ?

883 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:39:43.47 ID:Rkzyw6Nq.net
>>869
フリンスww
よい二つ名だw

>>870
所詮は同じ穴の狢…

884 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:40:30.86 ID:vLKqI9Kj.net
野党の「セクハラ」作戦に反撃 参院議長が女性衛視投入 民主・小宮山泰子氏「女を利用するな!」
http://www.sankei.com/politics/news/150916/plt1509160083-n1.html

おまいう

885 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:41:05.55 ID:RNahdOaA.net
朝までに可決してほしいな
眠くなってきた

886 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:41:17.26 ID:KC937OIB.net
>>846
これ以上先延ばしになったら安倍ちゃんもキレるだろう

887 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:41:46.71 ID:L09rVUPE.net
>>881
そうだよ。あのガソリン国会の時も本日同様に
委員長やら議長が監禁というか閉じ込められていて身動きが
出来なかった。
結構あのころのメンバーいるからなあ。特に衆議院の方には。

888 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:42:07.42 ID:Lmte4nTW.net
配慮してもダメな野党はダメ
委員長も腐ったリンゴを相手にするな

889 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:42:31.20 ID:XkUXJkRy.net
ミンスはアイスおじさんにも隊長にも人権あるのを忘れてないか?

890 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:42:34.82 ID:RNahdOaA.net
総理権限でなんとかできないもんなの?

民主党がやってること(議長軟禁)は酷すぎる。

891 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:43:39.29 ID:VIODwPqo.net
>>846
情けは人の為ならず
野党のためじゃなくて、党と参議院のためだと思う

892 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:44:01.78 ID:Me0fUDN1.net
そんなに理事会で話すことがあるなら、
委員会開いて質問したらいいのに

893 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:44:09.05 ID:Rkzyw6Nq.net
安倍は出て来い…ってなにいってんだ国会前は

894 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:44:19.70 ID:XkUXJkRy.net
>>890
「国会のことは国会が決める」

895 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:44:32.19 ID:jQNoooTp.net
これ、まじでこのままだったらどうなんの?
野党も与党も当然ながら折れる気はないし。

896 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:44:40.14 ID:HlWSkkNx.net
夜中に糞デモうるさいわ。東京の公安委員会に抗議すればいいんすかね?

897 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:45:04.41 ID:hpDH8C4e.net
セクハラ作戦に参加してる辻元清美って国交副大臣を辞めるときに
TVカメラの前で前原大臣に抱きついてたような。
あれってセクハラでしょ。

898 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:45:16.67 ID:KobKBgNI.net
>>895
委員長権限で委員会開催を決めればいい
ただ野党は委員長の解任動議を出すだろうから開催までにまたひと悶着ある

899 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:45:20.38 ID:Wl8P3+XB.net
しかし自民党国対はここ2,3年議院運営が下手くそ。

900 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:46:14.74 ID:jg/VGVLY.net
>>895
衆議院が動く

衆議院でも同様の事態が起きたらそれは危機だ。一応記名採決に持ち込みゃ牛歩だってできる
240時間の攻防。油断は禁物

901 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:46:16.71 ID:86VP96eu.net
ハマコーが居たなら強行突破するんだろうなぁ

902 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:46:19.47 ID:jQNoooTp.net
>>898
そうなのか、ありがとう。
いずれにせよ、面倒くさいなあ。

903 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:46:41.06 ID:DR0dFFtg.net
>>897
単なる愛人同士の挨拶では?

904 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:48:04.81 ID:qz3FWbYd.net
これ、野党に残業代請求出来ないの?w

905 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:48:19.30 ID:RNahdOaA.net
しかし民主党はふざけた政党だな

906 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:48:36.75 ID:L09rVUPE.net
>>903
前原もまんざらじゃない表情だったな。
いやんって感じだった。

907 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:49:04.94 ID:jg/VGVLY.net
とりあえずNHKは先週潰れた番組が放送できてよかったな

908 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:49:07.86 ID:eFNijDF1.net
翁長と菅の集中協議といい、今回のこれといい、
gdgdと緩いことばっかやってるように見える最近の自民党

909 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:49:19.67 ID:gcuaY+jz.net
民主はこんな事したら支持率下がるだけだぞ

910 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:49:22.82 ID:Lmte4nTW.net
このままだと前代未聞の連休中にまでもつれこむのかな?

911 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:49:57.33 ID:DR0dFFtg.net
>>906
民主党なら大臣室で所属議員が不埒な行為やふしだらな行為に励んでいても驚かない

912 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:50:33.73 ID:9Rvffz/v.net
自爆テロです民主党

913 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:50:33.87 ID:N/xWXmVX.net
このまま昼まで開かれなければ13:00の衆院本会議で60日ルール行使だな

914 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:50:39.71 ID:Me0fUDN1.net
まだ開催されないだろうから風呂はいってくる

915 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:50:58.18 ID:DR0dFFtg.net
>>910
そうなったらなったで陳さんは有言実行できてよかったと思いますよ〜

916 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:51:09.91 ID:Wl8P3+XB.net
>>911
おっと,中川郁子の悪口はそこまでだ。

917 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:51:32.65 ID:+4YohUTX.net
早く始めないとヤバそうじゃない?安倍さんキレるよ。国対は全員クビだな

918 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:51:54.65 ID:vLKqI9Kj.net
>>908
クロ現「…」
ガッテン「…」

919 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:52:54.03 ID:Rkzyw6Nq.net
国会前で深夜にも関わらずやかましいアベハヤメロ教の人々

920 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:53:41.24 ID:iZAG3BQk.net
「先頭」中の小西くん頑張ってるか?

921 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:53:53.65 ID:jg/VGVLY.net
>>918
正直言ってNHKは被害者だよ

大量の苦情に屈してやろうとしたら野党が邪魔してズルズル行ってしまった

922 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:54:08.77 ID:27khtE6C.net
>>919
22時を過ぎたら、鳴り物の応援は禁止ですよ
って、誰かおしえてやれ

923 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:54:09.62 ID:wTQ4jqBE.net
まだなのか
英国一家を見ている

924 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:54:34.32 ID:RNahdOaA.net
60日ルールでいいですよ
やってください

925 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:55:00.25 ID:gcuaY+jz.net
>>922
そんなもん守るわけないやん

926 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:55:43.09 ID:9+wXgIYJ.net
橋本聖子もスケート選手にセクハラしてたのに
進歩的な女性議員は誰も批判しなかったね

927 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:55:50.01 ID:jg/VGVLY.net
最新記事
安保法案 日付変更線をまたいで…参院特別委理事会が再開 首相は再び委員会室に
産経新聞 9月17日(木)0時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000502-san-pol
 17日午前0時10分すぎ、事態がようやく動いた。昨日深夜から休憩となっていた参院平和安全法制特別委員会の理事会が再開。
ほぼ同時刻、安倍晋三首相は特別委が開かれる参院第1委員会室に戻った。ところが、特別委理事会は10分ほどでまたも休憩に入り、先行きに不透明感が漂っている。

928 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:56:38.20 ID:27khtE6C.net
>>925
ガラが悪いとか言われる、阪神ファンより
よっぽど質悪いよな

あいつら、ちゃんと22時回ったら鳴り物やめてるぜ

929 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:56:46.28 ID:Rkzyw6Nq.net
>>922
というかそもそも、国会周辺って昼だろうと拡声器の使用が法律で禁じられている
なんで警官に没収されないのか不思議ナリ

930 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:57:10.01 ID:RaNkcBv6.net
>>555
お前らが女を道具にした卑怯な痴漢冤罪戦術をするから
セクハラにならないように女性衛視が動員されたんだろ・・・クズ過ぎるわ

931 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:57:11.38 ID:Wl8P3+XB.net
>>913>>924
そんなことしても,無駄にプライドだけは高い参院自民党はふて腐れるし,強行のイメージが強すぎる上に,合意した野党3党のメンツは丸つぶれだし,
政権にとっては良いことなんかない。

932 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:57:33.56 ID:gcuaY+jz.net
>>929
手を出すと後々めんどいんじゃね?

933 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:00:13.01 ID:Rkzyw6Nq.net
>>932
自分たちには後ろ盾なんかないとかいってたけど、
やっぱりその辺がやかましくいうんだろうねw

934 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:00:29.11 ID:RaNkcBv6.net
>>908
前者は台風の季節で工事が止まってる期間を使ったんじゃないっけ

935 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:01:38.01 ID:KobKBgNI.net
さすがに眠くなってきました
鴻池委員長、決断してください・・・

936 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:01:42.99 ID:gcuaY+jz.net
>>933
そら
逮捕された仲間を開放しろコールしてたし

937 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:02:27.60 ID:eFNijDF1.net
>>931
自民党参院議員の顔も立てて、野党3党のメンツも立てて、
それで法案が成立すれば何もいうことはないけれど、それでは虫がががが

938 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:02:39.61 ID:RNahdOaA.net
福山が暴れてる情景が目に浮かぶ

939 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 01:05:09.17 ID:vLKqI9Kj.net
NHK実況 ありますん…   どーすんのこれ
国会中継「安全保障関連法案採決」★6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442404316/


>>918>>907だた。ごめん
>>928
せやな
>>930
せやせや こんな時だけ女性を前面に出すってねぇ… とりあえずピンクはヤメロ

940 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:05:13.68 ID:Rkzyw6Nq.net
>>936
どういうお仲間なんでしょうねーw
私、気になります!

941 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:06:10.43 ID:Me0fUDN1.net
鴻池委員長の狙いは何なんだろ?
理事会の音声が聞いてみたい

942 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:06:28.17 ID:aEb40ORA.net
とりあえず国会前で13人タイーホ

 国会周辺で行われた安全保障関連法案に反対する抗議集会で、警備に当たっていた機動隊員に暴行したとして、
警視庁は16日、公務執行妨害容疑で男12人と女1人を現行犯逮捕した。
 同庁公安部によると、20〜70代とみられ、大半が黙秘。うち男2人は中核派と革労協主流派の活動家とみられる。
 逮捕容疑は16日午後5時〜10時ごろまでの間、国会前の路上などで、機動隊員の胸を両手で押すなどの暴行を加え、公務執行を妨害した疑い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000006-jij-soci

943 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:06:43.32 ID:bCcD/TpK.net
まさかまだ委員会すら開けてないとは予想外

944 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 01:07:31.92 ID:vLKqI9Kj.net
>>942
おおw

有田芳生 ?@aritayoshifu 分前
第1理事会室。休憩が続いています。わたしたちは委員会の開催を認めません。

あ、そ

945 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:07:47.90 ID:bFyK+Qxj.net
法治国家(嘘)

946 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:08:02.03 ID:RNahdOaA.net
>>942
プッ!! 糞過激派、極左暴力団ね。デモ隊の正体。

947 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:08:21.34 ID:wTQ4jqBE.net
>>942
あら中核派

948 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:08:40.96 ID:DR0dFFtg.net
>>943
鴻池委員長を野党が監禁してるからね
「開放して欲しければウリ達の要求を呑んで法案を廃案にするニダ!<丶`∀´>ウェーハッハッハ」

949 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:10:31.08 ID:CFFVi0I+.net
NHK来たー

950 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:11:06.46 ID:+IWiab9L.net
毎日テロリストが捕まる国会前
いいぞ
もっとやれ

951 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:11:15.33 ID:eFNijDF1.net
60日ルールに決まり、と考えて寝ることにするか

952 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:11:18.34 ID:HlWSkkNx.net
安倍さんねてるというかそりゃ寝ますよね…

953 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:11:31.58 ID:Me0fUDN1.net
多数決を数の暴力と否定していた民主党が
大人数で委員長を取り囲んで恫喝により要求を飲ませる
これが民主党が理想としている民主主義の形です

954 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:11:33.10 ID:wTQ4jqBE.net
岸田さんとかお腹空いてないのかな(´・ω・`)

955 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:11:42.58 ID:Rkzyw6Nq.net
>>942
確かしいるずは、ちゅうかく派は嫌っていたのでは?w
しかし13人も逮捕とはなあ

956 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:12:13.94 ID:RNahdOaA.net
>>952
安倍さんも大臣も今のうちに寝ておいたほうがいいよ。

957 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:12:24.76 ID:jg/VGVLY.net
現在休憩中
理事会室の前は混乱状態@NHK

958 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:12:26.44 ID:KobKBgNI.net
>>954
夜食食べたら今度は睡魔ガガガの予感w

959 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 01:12:30.51 ID:vLKqI9Kj.net
安保法案 参院特別委 開かれない状態続く @犬

960 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:13:17.01 ID:wTQ4jqBE.net
>>955
志井るずとは無関係です!って言うんじゃないの

961 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:14:05.23 ID:qz3FWbYd.net
与野党の攻防とか言うけど、野党が一方的にクーデターしてるだけだろw
さすがマスゴミww

962 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:14:19.94 ID:aEb40ORA.net
犬HKにはピンク鉢巻き軍団について解説してほしいw

963 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:14:43.17 ID:O3zz/grR.net
開かせない状態続けたらむしろ野党も議論能力の無さを自ら証明する事になる。
この状態のままだと野党側も不味いのよね(・∀・)ニヤニヤ

964 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:15:13.65 ID:Rkzyw6Nq.net
>>960
言うんだろうなぁw
でもはたから見たら、あの集まりがどれがどうとか見分けが付かないよねw

965 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:15:36.92 ID:RNahdOaA.net
しかし、今回の件で、自称市民活動家、弁護士、学者、元裁判官など、
あちこちに、工作員が紛れ込んでいることが炙り出された。
なにか地下組織があるね。
警察・公安をこれを機会に一網打尽にしてほしいですね。

966 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:15:39.43 ID:Rkzyw6Nq.net
和田さんが寝てる…

967 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:16:09.11 ID:VIODwPqo.net
1時過ぎても始まらないのか
そうすると朝までコース?

人間って疲労困憊の時は素が出やすくなるよね

968 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:16:10.46 ID:DR0dFFtg.net
浅間山荘の時にも参加していた佐々淳行さんに来てもらって
「野党議員諸君に告ぐ、君達は完全に包囲されている。いい加減に諦めて鴻池委員長を開放し、投降しなさい」
って拡声器で通告してもらうことはできんのかねぇ?

969 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:16:24.31 ID:aEb40ORA.net
>>966
眠くもなるさ
私も眠い

970 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:18:48.40 ID:Me0fUDN1.net
>>968
言うことを聞かなかったら
鉄球を使った突入救出作戦が始まります

971 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:19:06.16 ID:KobKBgNI.net
本会議セットされているからもうそろそろ委員会開かないと10時に間に合わなくなるぞw

972 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:19:14.89 ID:C6WJbt6v.net
>>968
民間人のお爺ちゃんに何の権力も無い

973 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:19:17.71 ID:HlWSkkNx.net
>>956
そうですね…時間読めさいし…警察と与党側と賛成議員はファイティン!

974 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:19:55.26 ID:LUcyt84s.net
負けないことby漆黒
https://www.youtube.com/watch?v=UFMx-7OuiC8

975 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:20:01.30 ID:Rkzyw6Nq.net
>>969
自分もいつまでがんばれるか…
このまま夜明けを迎えることがないのを祈るばかり

976 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:20:18.50 ID:qz3FWbYd.net
NHKまた変わったな

977 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:20:55.46 ID:RNahdOaA.net
参議院テレビもまだブルーのままだ

978 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:23:03.97 ID:K5tdwigs.net
職権で開催→質疑開始までどれくらい時間かかるの?
なんか問責みたいの出すんでしょ?

979 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:23:45.32 ID:aEb40ORA.net
そろそろ今日の仕事に差し支えるので撤退

みなさんおやすみなさい

980 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:23:47.57 ID:jg/VGVLY.net
歌謡曲のネトラジを聞いて待機

981 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:23:55.66 ID:KobKBgNI.net
ニュースバードで議員がなにかいっていた映像が流れたぞ

982 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:24:40.84 ID:O3zz/grR.net
問責出した時点でもう馬鹿野党無視でいいかも。
だって何も鴻池委員長落ち度無いからね。

983 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:24:53.54 ID:XkUXJkRy.net
有田芳生 ?@aritayoshifu 2分前

いまから30分、人道的休憩です。

984 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:25:09.57 ID:Rkzyw6Nq.net
>>979
乙でしたーノシ
おやすみなさい

985 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:25:27.56 ID:XkUXJkRy.net
>>979
乙ノシ

986 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:25:53.81 ID:RNahdOaA.net
PCにかじりつきながらも暇だったので、
家でやる仕事がひとつ片付いた。
よかった、、、

987 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:25:59.70 ID:Rkzyw6Nq.net
>>983
人道的休憩ってなんぞ…

988 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:26:05.10 ID:KobKBgNI.net
>>983
委員会を開催するほうが人道的じゃ!!

989 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:26:13.81 ID:jg/VGVLY.net
>>983
これはなんだろうか

990 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:26:32.17 ID:wTQ4jqBE.net
>>979
お休みなさい

991 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:27:06.52 ID:Me0fUDN1.net
>>983
陳あたりが「委員長、休ませてあげますよ」とでも言ったのか?

992 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:27:31.61 ID:jg/VGVLY.net
池内さおり ?@ikeuchi_saori 22秒22秒前
1:50まで、30分、全体が休憩に入るそうです。トイレとか、諸々。
理事会室から井上さとし議員も戻りました。

ふーん

993 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:27:56.86 ID:wTQ4jqBE.net
>>983
じんどう【人道】
人間が当然従い行うべき道。


どういうことかね

994 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:27:58.26 ID:RNahdOaA.net
>>983
トイレとかメシとか仮眠とかか。
それなら早く建設的に議論した方がいいだろ。
税金使っているんだから、国民のために仕事をしろ。

995 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:28:06.43 ID:DR0dFFtg.net
>>991
その隙に逃げ出して総理の元へ駆け込めれば・・・

996 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:28:18.54 ID:vwHvl9Gc.net
有田は日本語がまだ慣れないんだな

997 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:29:13.90 ID:wTQ4jqBE.net
1000なら委員会開催

998 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:29:28.99 ID:KobKBgNI.net
1000なら2時間寝る

999 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:29:39.45 ID:DR0dFFtg.net
>>1000なら特ア消滅

1000 :無記名投票:2015/09/17(木) 01:29:43.49 ID:wTQ4jqBE.net
すまぬ早かった模様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200