2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1623

1 :無記名投票:2015/09/16(水) 17:12:37.05 ID:NWZg7QiK.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1620[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442194631/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

735 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:47.61 ID:ytEuvtHm.net
TBS岸井はあらゆる手段で抵抗してほしいとか抜かしてたぞ
いいのかね

736 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:01:55.17 ID:FtpnjvCX.net
コニタンはツイッターやってる暇はあるんだなw

737 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:02:06.51 ID:vLKqI9Kj.net
仁比聡平 @nihi_souhei
安保特、理事会室で鴻池委員長が、「明日の理事会を午前0時05分、明日の委員会を午前0時10分」と宣言。
委員会室の与党はあくまで強行の構え。憲法破壊の異常極まる暴走。理事会メンバーは引き続き理事会室で強行をやめよと迫っている模様。

738 : 【四電 65.1 %】 :2015/09/17(木) 00:02:09.65 ID:9HAx9x8l.net
>>709
おかんのスカートの後ろに隠れながら吠えているスネオみたいな小西君の図を連想した

739 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:02:21.29 ID:E4Cj6npP.net
参院中継画面のリンク判る方おせーて下さいorz
更新したらリンクが無くなっちゃった

740 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:02:25.00 ID:4DXrexHL.net
>>721
国会議員がクーデターw

741 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:03:46.63 ID:gRkYQz8/.net
コニタンは女性議員()の後ろでちまちまツイートしてるんだな

742 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:03:52.67 ID:gT/ojivu.net
>>739
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

743 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:02.33 ID:aEb40ORA.net
>>735
岸井にはピンク鉢巻き軍団を是非とも解説してほしいw

744 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:08.24 ID:kh8EyU+f.net
0:10分には参院中継されるゆうことかな?

745 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:11.68 ID:4EEXm1Yl.net
テレビカメラ入ってなかったらこいつらこんなにしゃしゃってないんじゃないのかと、ふと。

746 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:04:33.72 ID:Me0fUDN1.net
>>739
もうちょっと待ったら出ると思う

747 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:06.47 ID:KobKBgNI.net
野党のメンツをたたせるために6時間待ったんだからもういいだろうと

748 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:09.35 ID:gT/ojivu.net
kita-----

749 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:38.44 ID:Rp/A0ClP.net
中継出た

750 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:05:57.84 ID:eFNijDF1.net
おお、きたった

751 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:03.29 ID:E4Cj6npP.net
>>742
無くなってたけど更新したら予定とリンクが現れてたわー
拝謝っす

752 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:10.29 ID:Me0fUDN1.net
今日の締めくくり質疑は衆院のときよりも楽しみだwww
委員長はひどい時には権限使って退場させてもいいと思う

753 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:18.09 ID:Rkzyw6Nq.net
国会前まだやってんのか…

754 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:06:28.06 ID:aEb40ORA.net
犬HK(地デジ)はまだ時事公論
委員会はよ

755 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:07:03.24 ID:kh8EyU+f.net
更新したらきたー。

756 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:07:35.37 ID:N/xWXmVX.net
流れ早いんんで早めに立てようとしたんですが駄目でした
どなたかお願いします

【第189回常会】国会中継総合スレ1624
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1623[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442391157/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

757 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:07:38.09 ID:Me0fUDN1.net
民主は福山かれんほーだろ?
こにたんには任せられないしなぁ

758 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:08:23.02 ID:KobKBgNI.net
ここから更に長丁場ですね
何度速記が停まって審議中断になることやら

759 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:08:27.17 ID:gT/ojivu.net
>>757
出てくればね

760 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:09:47.80 ID:1bTPVcn0.net
我家のスマホには取りやめってでてるw

761 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:03.57 ID:N/xWXmVX.net
>>759
出てこなかったら出てこなかったで
時間消費中に寝落ちしそう

762 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:05.94 ID:iZAG3BQk.net
>>756
やってみた、ダメだった(´・ω・`)
誰かよろしく

763 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:11.76 ID:AE9WHwgm.net
【第189回常会】国会中継総合スレ1624 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442416192/

764 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:12.36 ID:Rkzyw6Nq.net
>>756
チャレンジしたけど今回もだめでした…
どなたかほかの方いませんかー

765 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:15.97 ID:jg/VGVLY.net
ラジオふざけてんのか

766 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:29.07 ID:D86RRqkC.net
9月17日(木)の審議中継予定

衆議院
 13:00 本会議

参議院
 00:10 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
 10:00 本会議
 13:00 内閣委員会

767 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:49.60 ID:N/xWXmVX.net
>>763
乙です

768 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:49.62 ID:iZAG3BQk.net
>>763
乙と言わざる得ない

769 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:10:53.12 ID:AE9WHwgm.net
テンプレよろしくお願いいたします

770 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:02.64 ID:Rkzyw6Nq.net
>>763
乙です!

771 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:02.74 ID:1bTPVcn0.net
と思ったら今日の奴なのかw

772 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:11.70 ID:KobKBgNI.net
>>766
本会議セットキター
いよいよですね

773 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:36.93 ID:qz3FWbYd.net
これさ、ここまでして待ってやる必要あんの?
どうせあいつら何やっても文句言うんだから、さっさと始めればいいと思うんだが

774 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:11:55.57 ID:Me0fUDN1.net
NHKはこの後ドキュメンタリーと再放送なんだから
このまま中継してくれ

775 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:12:52.85 ID:iZAG3BQk.net
10分過ぎたぞ、まだ野党ゴネてるの?

776 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:12:54.56 ID:vLKqI9Kj.net
台風中継みたい@うちの家族
>>763
乙ですー

777 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:09.82 ID:L4WpHS9r.net
総理&大臣ズwith委員も粘り強い

778 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:22.07 ID:DR0dFFtg.net
>>773
自民党の器の大きさを全世界へ向けて発信するという点では意味があるのですよ
逆に野党の器の小ささと愚かさを全世界へ向けて周知することが出来ますからね

779 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:40.35 ID:iZAG3BQk.net
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 4 分前
0010から理事会再開。先頭開始。

先頭行って何するんだよwwww

780 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:13:50.85 ID:gT/ojivu.net
>>775
ゴネてるとすれば、委員会室の入り口かな

781 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:01.63 ID:DR0dFFtg.net
>>774
英国一家「・・・・(´;ω;`)ブワッ」

782 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:23.63 ID:ytEuvtHm.net
官僚の皆さんも事前に聞いてたんだろうか
急に夜通すって言われても困るよね

783 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:29.83 ID:6uTkFqYE.net
野党のメンツも立ててやる優しさ

784 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:33.42 ID:wTQ4jqBE.net
>>763
ありがとう


日付変わって深夜国会来るか?
NHKによるとまだだねー
記念すべき日私事ですが誕生日ですw

785 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:38.81 ID:Rkzyw6Nq.net
>>779
銭湯開始かもしれないw

786 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:52.12 ID:KobKBgNI.net
>>775
委員会室入り口を封鎖して邪魔しているんだろう

787 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:14:53.35 ID:Fy3nlJ6y.net
安倍総理寝てるw

788 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:02.18 ID:1bTPVcn0.net
>>781
やめてぇぇーーーー

789 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:10.15 ID:jg/VGVLY.net
まだゴネてるのか

790 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:27.41 ID:hpDH8C4e.net
>>735
それが本当なら、報道機関が公式に政治報道の中立破棄宣言ですね。

報ステでも冒頭、これが安全保障と言っていいか疑問ですがとか言ってたような。

791 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:32.06 ID:Me0fUDN1.net
>>784
45歳の誕生日おめでとう!!

792 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:15:57.66 ID:AE9WHwgm.net
>>784
おめー

793 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:05.01 ID:Rkzyw6Nq.net
始まらない…

794 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:06.98 ID:mv9nVSTX.net
辻元清美と福島みずほマジで死んで欲しい

795 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:13.24 ID:qz3FWbYd.net
>>778
世界へのアピールってことか。
なるほど、サンクス

796 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:13.41 ID:6uTkFqYE.net
この状況で寝れる人間は大物です

797 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:31.52 ID:HlWSkkNx.net
総理が、夜中に委員会きた。おーいぇ〜

798 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:38.71 ID:ytEuvtHm.net
NHKによると
民主党議員がまた妨害で
委員長の入室を阻む構えとのこと

799 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:49.69 ID:xDf9fwzj.net
どうせ60日ルールで裁決されるのにアホの野党のしょーもないパフォーマンスに付き合わんでええやろ(´・ω・`)

800 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:53.19 ID:Rkzyw6Nq.net
>>784
おめでとうございます!

801 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:16:54.60 ID:XkUXJkRy.net
総理起きてるよ

802 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:20.44 ID:Me0fUDN1.net
共産は委員会室にきてるんだ

803 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:22.12 ID:iZAG3BQk.net
>>781>>788
今日は大阪の話だったっけ?

>>784
おめでとうございます

804 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:26.42 ID:8bakVL2a.net
あらゆる手は使うらしいからね

805 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:27.00 ID:jQNoooTp.net
ラジオはNHK民放含めて全て通常放送だ。


ジェットストリーム落ち着くわ。

806 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:17:49.92 ID:Rkzyw6Nq.net
>>798
また民主かい…無駄な足掻きを

807 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:02.51 ID:ytEuvtHm.net
傍聴席に雪食い柿沢

808 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:03.88 ID:9uZ+g9va.net
>>784
(`・∀・)ノイェ-イ!

809 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:09.13 ID:jg/VGVLY.net
>>799
野党側が合同で記名採決を求めれば机上の議論では阻止もできるので侮れない(牛歩を200時間粘る)

810 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:09.47 ID:4EEXm1Yl.net
>>799支持者の皆さんに頑張ってるアピールかな

811 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:18:11.23 ID:r2mu+qjO.net
2015.9.16 21:48
野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。

2015.9.16 23:04
理事会室前から動かない野党の女性議員の集団を排除するため、山崎正昭参院議長が女性の衛視を出動させたが、野党側は「こんな時に女を使うな」などと激しく抵抗。

812 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:19:21.53 ID:eFNijDF1.net
もう安倍高村ガッキー佐藤で60日ルール使う段取りをつけ始めてるのでは

813 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:19:35.45 ID:4EEXm1Yl.net
>>811
もはや草しか生えんよね

814 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:19:48.12 ID:HlWSkkNx.net
和田さんはいる。鴻池さんはまだきてないがテロリストに拉致られてないよね…

815 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:07.71 ID:KobKBgNI.net
>>799
60日で衆議院に戻したほうがタイムアップの危険がある

816 : 【関電 69.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:20:13.32 ID:vLKqI9Kj.net
NHKおわた

817 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:13.34 ID:wTQ4jqBE.net
皆さんありがとうございます!


NHK終わった

818 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:20.49 ID:kh8EyU+f.net
>>811
そっくりそのままのしをつけてお返ししたい。

819 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:19.60 ID:iZAG3BQk.net
もしかして鴻池さん眠らされた?w

安保法案 鴻池委員長にデモで“催眠術”試みる リズムに乗せ「だんだんまぶたが重くなる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000500-san-pol

820 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:23.70 ID:9uZ+g9va.net
>>811
お前が言うな。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

821 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:28.18 ID:DR0dFFtg.net
>>799
ある意味、その「アホの野党の姿」を冷静な日本国民と諸外国へ伝えるために付き合っているともいえます
特に日本国民に対しては「いい加減な気持ちで投票すれば、このような愚か者達が国会議員になるぞ」と、
来年夏の参議院選挙から投票できる若者へ実例として見せる事ができてますからね

822 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:35.76 ID:jg/VGVLY.net
流石のNHKも深夜国会に付き合ってられんか

823 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:20:56.43 ID:XkUXJkRy.net
>>812
参院不要論になるからそれはないと思う

824 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:21:04.18 ID:vLKqI9Kj.net
>>784
誕生日、おめー

825 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:21:19.49 ID:qz3FWbYd.net
NHK番組変えちまったな。
動きがあれば伝えるとテロップは出てたが

826 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:21:25.54 ID:EVXsHQBR.net
>>811
じゃあどうしろと…

827 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:21:52.08 ID:Fy3nlJ6y.net
つんくw

828 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:22:15.74 ID:wTQ4jqBE.net
>>824
関電さんもありがとう

829 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:22:17.37 ID:jg/VGVLY.net
この番組は先週中止になってた

830 : 【関電 67.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 00:23:09.74 ID:vLKqI9Kj.net
>>811
イミフだ

有田芳生 @aritayoshifu 3分前
安保特別委員会の理事会。再び休憩に入りました。

  _, ._
( ゚ Д゚)

831 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:23:14.26 ID:hpDH8C4e.net
上のほうで小西議員が
>こんなクーデターを許していけないことは多くの人が共有している
と叫んでいるようですが、全くその通り。

民主主義の国会において、審議しようとする委員や委員長を実力で排除阻止は
クーデター並ですから。更に痴漢冤罪を武器w

832 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:23:22.41 ID:Rkzyw6Nq.net
始まりませんねー

833 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:23:36.01 ID:gcuaY+jz.net
安保法案 鴻池委員長にデモで“催眠術”試みる リズムに乗せ「だんだんまぶたが重くなる」

産経新聞 9月17日(木)0時13分配信

 安全保障関連法案に反対するデモ集会が行われている国会議事堂周辺では、16日午後10時過ぎには中高年の参加者が激減し、残った若者らが「安倍はやめろ!」「国民なめんな!」と数カ所でシュプレヒコールをあげた。

 参院の道路向かいでマイクを握った男性は午後11時ごろ、「鴻池が眠くなる」「だんだんまぶたが重くなる」「睡眠のために散会散会」とリズムに乗せて叫び、参院特別委員会の鴻池祥肇委員長への“催眠術”で採決阻止を試みた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000500-san-pol

834 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:07.58 ID:kh8EyU+f.net
弱い野党が束になって抵抗する様はまるで集団的自衛権を行使しているかのようですな。

835 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:24:42.65 ID:Rkzyw6Nq.net
>>830
え…
また理事会が休憩…

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200