2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1624

511 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:24:56.60 ID:LhRIwa8X.net
「ただいま速記を中止しておりますので
 音声は放送しておりません」
wwwwww

512 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:10.46 ID:Rkzyw6Nq.net
>>507
鴻池委員長?

513 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:20.87 ID:jQNoooTp.net
速記中止。中継も音声消える

なにこれ?

514 : 【東電 75.9 %】 :2015/09/17(木) 09:25:21.38 ID:mKkTcInu.net
理事会室に移動するなら、動員されたやつらは委員会室から出るなよー

515 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:30.96 ID:fPtZwtJ5.net
>>483
国会前のやつらは帰ったのか

516 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:35.06 ID:tXLnFysv.net
>>412
わかりやすいです。

517 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:35.77 ID:EVXsHQBR.net
マイクも壊されたり病に唾を浴びせられたり音圧をかけられたり大変だな

518 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:44.45 ID:W3A2aPQ7.net
陳「もうこんなのやめましょうよ」え?

519 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:52.38 ID:KobKBgNI.net
今までの罵声は即帰されていたのかw

520 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:25:52.98 ID:wTQ4jqBE.net
>>511
速記の人も大変だよね
仕事とはいえ

521 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:02.64 ID:Tuq+N+/j.net
おはよーございます

>>470
予算委じゃないですよ

522 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:16.34 ID:SbBqzbph.net
理事会って必ず開かなきゃならないの?

523 : 【東電 76.1 %】 :2015/09/17(木) 09:26:26.24 ID:mKkTcInu.net
ずっと陳のアレを速記してたんか?
速記さんおつ…

524 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:26.36 ID:Rkzyw6Nq.net
>>515
さっきNHKで今朝もデモしてるといってた
昨日からの連中かどうかはわからない

525 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:27.75 ID:jQNoooTp.net
>>512
ああー。ありがとう。
ごめん。ここにいるくせしてTVとか見ないからわからなかった。

526 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:48.24 ID:VTkS00B+.net
陳は下品すぎる
民度を著しく落としているのが帰化人という現実
日本人の中で、下品な外国系の人間がやりたい放題ってのは日本の縮図だな

527 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:48.71 ID:Me0fUDN1.net
速記とめる、って委員長が言ってない気がするから、
質疑時間がずっと消費されてるんじゃないの?

528 : 【東電 76.1 %】 :2015/09/17(木) 09:26:54.54 ID:mKkTcInu.net
昨日閉じ込められたもん!

529 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:55.24 ID:yPPSaeqo.net
鴻池はできるやつだな。
野党のために見事な時間稼ぎ。
参議院で決めたくないので衆議院にぶん投げるつもり

530 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:26:57.38 ID:7/RsPy9e.net
これ参議院決まらず、90日ルールで議論がぶち壊しあるかもな。
鴻池は90日ルール意識してるのではなく、泥被りたくないから、
なんとか纏めようとしているのでは。

531 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:27:13.88 ID:4BwXZhFg.net
同じ言葉繰り返して大汗かいて乙。

532 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:27:27.07 ID:rq+RswnB.net
陳ピラはだめだよとゴネてるけどそんな権限ないよね
国会を延長させた分だけ賠償してもらえないかしら

533 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:27:51.19 ID:ACrz6YB7.net
理事会室封鎖する野党が悪い

534 : 【東電 76.1 %】 :2015/09/17(木) 09:27:54.51 ID:mKkTcInu.net
>>530
長すぎますよw

535 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:27:56.98 ID:MhksLyMw.net
参院テレビで音声止めても、犬HKがずっと流してるから、陳の悪行が
全国に流れてるww

536 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:27:59.62 ID:Rkzyw6Nq.net
>>521
おはようございます

>>525
こちらこそどうもです

537 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:10.78 ID:cczbh7y1.net
おはようございます。
一瞬、陳の顔がキンペーに見えた。

538 : 【関電 88.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:28:13.70 ID:vLKqI9Kj.net
休憩〜

539 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:14.30 ID:fPtZwtJ5.net
国会前デモすげえ人すくねw
今日は満州事変の日
アジアでどんだけの人を殺したのか
そんな日に成立なんてさせない!!
って言っててワロタ

540 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:15.94 ID:jg/VGVLY.net
臨場感あるね
スタジオいらん


は?休憩?

541 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:19.33 ID:WnqlChA0.net
休憩だってお

542 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:19.90 ID:Me0fUDN1.net
>>530
90日じゃなくて60日な

543 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:21.21 ID:u3wbVhtQ.net
なんか拍手してる

544 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:22.56 ID:gcuaY+jz.net
トイレ休憩

545 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:31.88 ID:yPPSaeqo.net
休憩wwwwww

546 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:32.14 ID:wTQ4jqBE.net
休憩?

547 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:41.38 ID:LhRIwa8X.net
休 


548 : 【東電 76.1 %】 :2015/09/17(木) 09:28:43.67 ID:mKkTcInu.net
いやー言葉汚い…><

549 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:44.73 ID:x+JXGLrb.net
NHKが「勝手に委員会をセットした委員長が悪い」的な言い方

TV入れると張り切るらなあ陳

550 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:45.15 ID:gcuaY+jz.net
>>539
トンキンは雨?

551 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:50.02 ID:WnqlChA0.net
陳くん口悪すぎ

552 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:28:56.39 ID:W3A2aPQ7.net
陳「あんたらみたいな汚いことしねーよ」

553 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:01.33 ID:wTQ4jqBE.net
あんたみたいなきたねえことしねえよ

言ったの誰だよ

554 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:02.24 ID:hpDH8C4e.net
速記が止まっていなくて、全国に流れてたのを知らなかったのか?
急に静かになる野党議員www
あの壊れたテープレコーダーもof

555 : 【関電 88.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:29:02.24 ID:vLKqI9Kj.net
あんたらみたいにきたねーよ ←陳が言うか

556 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:09.70 ID:oSIn+waV.net
あんたらみてーなwwww

どの口が

557 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:11.37 ID:7/RsPy9e.net
おいおい、休憩って参議院審議が流れるぞ。

558 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:15.30 ID:Tuq+N+/j.net
陳ピラ黙れや

559 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:19.20 ID:17iUSQP0.net
休wwww憩wwww

560 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:22.28 ID:Rkzyw6Nq.net
えええええ
また休憩かよ…って委員長はうごかないか

陳ピラ「あんたみてーにきたねーことはしねーよ!!!」

うわぁ…

561 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:34.45 ID:mxKXnYOG.net
陳「あんたらみたいな汚いことしねぇよ!」

キレイなピケwww

562 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:29:51.09 ID:WvziN65e.net
おじーちゃんどっかいっちゃった

563 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:30:14.24 ID:yPPSaeqo.net
鴻池マジで参議院でやる気ないだろ。

564 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:30:26.21 ID:1bTPVcn0.net
チンピラの要求が通ったか、付け上がるだけ

565 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:04.92 ID:rq+RswnB.net
>>552
陳ピラに言われたくないベストワン!

566 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:05.62 ID:L4WpHS9r.net
休憩でも総理や大臣が席を立たない…ということは

567 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:07.75 ID:wTQ4jqBE.net
女性の声で暴言だねえ

568 : 【東電 75.9 %】 :2015/09/17(木) 09:31:11.45 ID:mKkTcInu.net
民主が邪魔で横畠さんが見えないーーー

569 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:14.69 ID:KobKBgNI.net
鴻池ダメダメだなー

570 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:16.96 ID:oSIn+waV.net
無防備に大臣3人座ってんだから

あべちゃんにテロすればながれるんじゃね?

571 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:18.77 ID:EESpYZhn.net
陳のチンピラぶりが全国に放送された

572 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:24.14 ID:Rkzyw6Nq.net
鴻池さん一旦退室か

573 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:31:40.66 ID:jQNoooTp.net
さすがに頭痛いな。これ。
精神衛生上よくない。昼からだけど、もう仕事いこうかな……。

574 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:00.29 ID:LhRIwa8X.net
しかしよくまあ総理はじめお偉い方は着席して待てるな

575 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:16.02 ID:Rkzyw6Nq.net
女の声はだれだろう?

576 : 【関電 89.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:32:19.99 ID:vLKqI9Kj.net
くんくんやナターニヤが真ん中で立ってるのは、戻ってきたときに邪魔するためかね

577 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:21.49 ID:7/RsPy9e.net
>>563
参議院の議論や、修正協議を否定することになるので、
流れることは無いと思うけどなぁ・・・
ギリギリまで暴れさせた後に採決。シャンシャンだと思うけど。

578 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:30.77 ID:4BwXZhFg.net
首相と大臣を座らせたまま何もしないって、無駄すぎだろ。

579 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:44.08 ID:MhksLyMw.net
総理・防衛大臣・外務大臣をこんなに待たせて、参院予算委員長ってそんなに偉いの?
宿舎に女を連れ込むような奴だから、信用出来ないな。
名委員長として後世に名でも残したいのかねww

580 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:50.82 ID:yPPSaeqo.net
今日の午前で進展しなければ今週中の法案通過は絶望的。

581 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:32:53.78 ID:cczbh7y1.net
大塚が何か姑息な事を

582 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:33:27.76 ID:jg/VGVLY.net
民主主義をきちんとしてない方はどっちだ

583 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:33:39.04 ID:Rkzyw6Nq.net
目を瞑る安倍総理
なにを思う…

584 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:33:44.61 ID:rq+RswnB.net
野党たちがおさぼり宣言させたのだからその分お金返還してほしい

585 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:33:50.97 ID:L4WpHS9r.net
湧いてる湧いてるw

586 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:33:51.31 ID:4BwXZhFg.net
与野党の攻防っていうけどこんな低レベルな攻防ってなんだよ。

587 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:33:54.68 ID:oSIn+waV.net
しかしみずぽのピンク目立つな

588 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:34:00.07 ID:QZoBX1R7.net
事務方を敵に回す元政権与党の民主党wwww
バカじゃねーの?もう政権取るつもりないんだな

589 : 【関電 89.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:34:03.98 ID:vLKqI9Kj.net
ヨシフもおる。安井美沙子?がチンピラみたいに腕組んでるな

NHKスタジオに

590 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:34:10.09 ID:gT/ojivu.net
委員長問責出すだろな

591 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:34:32.60 ID:XkUXJkRy.net
今野党側から「民主主義を守れ」て聞こえたんですが・・・(´・ω・`)

592 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:35:20.41 ID:jg/VGVLY.net
理事会始まる

593 : 【東電 75.9 %】 :2015/09/17(木) 09:35:38.06 ID:mKkTcInu.net
>>579
予算じゃないよ…
大臣だって委員会の中では委員長に従うもんだよ。

594 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:35:40.55 ID:7/RsPy9e.net
何でこんなことしか出来ないのか。
総理・防衛大臣の問責じゃあかんのか。

595 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:35:41.74 ID:u3wbVhtQ.net
民主主義的な手続きは踏んでるよね(´・ω・`)

596 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:35:43.49 ID:L4WpHS9r.net
理事会始まる@犬

597 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:35:52.22 ID:wTQ4jqBE.net
理事会はじまた

598 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:36:04.18 ID:Rkzyw6Nq.net
>>591
きっと彼らのいう「民主主義」は、世間一般でいうところの民主主義とは意味が違うのでせうw
いやまてよ、「民主党主義」という意味なのかもしれないw

599 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:36:12.08 ID:jQNoooTp.net
>>583
仮眠とってるにきまってるじゃないの。疲れてるんだよ。まあ許してやってくれよ

600 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:36:13.81 ID:MhksLyMw.net
この解説してる犬の奴、昨日から連休になると抗議デモが広がるから、自民は早くやりたいんだって
しつこく言ってるよね。

601 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:36:26.37 ID:eEn7tVrC.net
>>586
「牛歩」 が 「戦術」 扱いされる国ですからw

602 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:36:28.08 ID:vLKqI9Kj.net
NHK実況スレ加速
国会中継「安全保障関連法案採決」★9
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442448622/
国会中継「安全保障関連法案採決」★11
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442449222/

603 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:36:28.27 ID:yPPSaeqo.net
24、25で法案通過させる自信がないって、与党はそんなに大型連休が怖いのか?

604 : 【東電 75.8 %】 :2015/09/17(木) 09:36:45.91 ID:mKkTcInu.net
>>591
民主主義って、俺のわがままを聞けってことだったのかなぁ

605 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:36:51.28 ID:Rkzyw6Nq.net
理事会がはじまったというが、今度こそ休憩なんぞ入れないですめばよいが

606 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:37:11.41 ID:SbBqzbph.net
陳の声の大きさに負けたかw
鴻池しっかりしろ

607 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:37:16.02 ID:x+JXGLrb.net
>>594
1人につき3時間ずつかけて問責決議案を審議するのは、今夜から明日だと思われ。
委員長の解任動議もやるんじゃないかな。

608 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:37:39.26 ID:Rkzyw6Nq.net
>>599
いや、そういう意味でもなかったんだけどねw

609 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:37:57.84 ID:4BwXZhFg.net
>>601
今は亡き社会党の十八番ですねw

610 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:38:19.58 ID:Rkzyw6Nq.net
大塚がなにやら悪巧み中?

611 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:38:22.57 ID:Tuq+N+/j.net
フジみたら国会前ジジババ組合だらけ

612 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:38:24.62 ID:L4WpHS9r.net
理事会室前は大丈夫かしら

613 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:38:42.62 ID:7/RsPy9e.net
>>601
そのあたりのことは米議会もやってるよ。
暴力沙汰は日本・韓国・台湾 かな。

614 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:38:44.85 ID:yPPSaeqo.net
委員長はルーピーとか誰か言えよ

615 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:38:53.80 ID:6KD/4tBD.net
午前中に進展がなかったら、もう参議院は見捨てて、

616 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:39:07.14 ID:rq+RswnB.net
早く法案採決しないかしら

617 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:39:10.12 ID:Rkzyw6Nq.net
あ、国会前に切り替わった@NHK

618 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:39:10.72 ID:nintSiiW.net
委員会の審議時間は二時間半だっけ?これはとれてるの?

619 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:39:24.55 ID:LhRIwa8X.net
テレビじゃもう始まってるのか

620 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:39:25.14 ID:eEn7tVrC.net
誰もが解ってるのに、デモクラシーを民主主義と誤訳(?)したのを訂正しようとしない不思議。

621 : 【東電 75.8 %】 :2015/09/17(木) 09:39:30.20 ID:mKkTcInu.net
おまわりさんおつでーす

622 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:39:32.78 ID:4DXrexHL.net
しまった。
ちょっと家事してるうちに始まって止まってるのか。

623 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:06.45 ID:WvziN65e.net
国会前に行ってる人たちは選挙でどこに投票したんだろう

624 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:15.75 ID:7/RsPy9e.net
>>607
3時間ずつかかるのか・・・しんどい国会やな。
「医療法の一部を改正する法律案」が通ったとのTL

625 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:17.62 ID:wTQ4jqBE.net
直接声をってなんのための選挙よ?

626 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:25.12 ID:Me0fUDN1.net
国会前すっかすかじゃね?

627 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:31.82 ID:u3wbVhtQ.net
>>613
長時間の演説はやるが、牛歩なんてやってないんじゃね?

628 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:35.91 ID:Rkzyw6Nq.net
>>618
昨日の話では二時間でしたね
しかしこのままなら10時からの本会議は潰れそうな状況

629 :茶爺:2015/09/17(木) 09:40:50.05 ID:n1AssjC7.net
理事会にもマイク入れて

630 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:52.86 ID:jQNoooTp.net
カオスってるねー。おまつりだー。

僕は仕事行くわ。帰ってくるころにはどうなってるかな。

631 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:52.94 ID:x+JXGLrb.net
>>623
たろうちゃんw

632 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:57.16 ID:L4WpHS9r.net
おっちゃん戻ってきた

633 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:40:58.49 ID:LhRIwa8X.net
しかしこんな状況見せられてなお現野党へ票を入れたいとは思えないがなぁ

634 : 【東電 78.4 %】 :2015/09/17(木) 09:40:58.61 ID:mKkTcInu.net
いいんちょ戻ってきた?

635 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:03.21 ID:Rkzyw6Nq.net
あ、また委員長入室

636 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:09.45 ID:aO+/4A4A.net
こういう空いた時間に与党は、維新や無所属クラブのような、
切り崩せそうな会派の委員に話しかけるべき。

仲間内だけで話してちゃ、時間がもったいない。

637 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:11.67 ID:jg/VGVLY.net
45から開会

638 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:14.31 ID:XkUXJkRy.net
委員長の無事確認@NHK

639 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:22.97 ID:W3A2aPQ7.net
>>620
古典ギリシア語のデーモス民衆とクラティア支配だからね 民主制もしくは民主政が普通だけどもう合衆国みたいにそれで通っちゃってるから

640 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:23.43 ID:yPPSaeqo.net
45分から開催。

641 : 【東電 78.4 %】 :2015/09/17(木) 09:41:23.52 ID:mKkTcInu.net
あと5分ーーー

642 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:25.87 ID:Rkzyw6Nq.net
おお45分から開会とな

643 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:26.59 ID:EVXsHQBR.net
いいんちょ戻った

644 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:41:35.50 ID:vLKqI9Kj.net
おっちゃん戻ってきた。45分から委員会開催の宣言

645 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:39.80 ID:L4WpHS9r.net
45分から開会

646 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:50.90 ID:8PnMC+Vx.net
アカのお仲間には好評なんだろうけど、一般市民はドン引きですよ野党さん。

647 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:52.04 ID:Tyz8QqxI.net
再開 → 速採決 だね

648 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:41:55.28 ID:EESpYZhn.net
座れよカス野党

649 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:16.53 ID:EYyYfbWN0
wwwwwwwwwwwwww

650 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:00.83 ID:rq+RswnB.net
うろうろうろうろと…着席もできないのね

651 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:06.21 ID:4BwXZhFg.net
NHKのこのアナウンサー、昨日の夜もやってたよね。
お疲れさん。

652 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:10.16 ID:120XV9Mf.net
>>550
トンキンてのをやめろよ、在日と思われるぞ?

653 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:26.18 ID:7/RsPy9e.net
誰も得しない、くだらないプロレスを延々みせられて、
裏でロクでもない法律がするっと通る。
民主もグルだろ・・・

654 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:31.37 ID:XkUXJkRy.net
委員長「水は置かなくていい、危ないから」

覚悟してるね・・・委員長(´・ω・`)

655 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:42:31.54 ID:vLKqI9Kj.net
立ってるのは民主、共産、テロウなど野党議員

656 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:47.85 ID:eEn7tVrC.net
>>609
今も雑草の如く、生き続けてるよ、社会党の連中は。

>>613
米でもやってるのか、知らんかった。
さすが、『民主主義』 の宗主国だけの事はあるw
いや、宗主国はやっぱり、英仏とすべきか・・・。

657 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:51.31 ID:nintSiiW.net
>>628
ありがとう。
なら、10時に委員会開けないと辛いね〜

658 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:42:54.11 ID:Rkzyw6Nq.net
委員長が座れといってるのに座らない野党の連中…
近頃は幼稚園児でももう少し聞き分けがいいぞ

659 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:43:31.24 ID:vLKqI9Kj.net
大塚うぜー

660 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:43:33.47 ID:wTQ4jqBE.net
>>651
解説?の人もだよね

661 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:43:35.56 ID:WnqlChA0.net
まともにやってくださいよwwwww

662 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:43:40.23 ID:jg/VGVLY.net
質疑終結へ

663 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:43:52.07 ID:Tuq+N+/j.net
>>610
さっきから事務方に何か言ってるみたいですね

664 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:43:59.61 ID:XkUXJkRy.net
>>658
学級崩壊がここにも

665 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:07.64 ID:VTkS00B+.net
委員長が覚悟したな

666 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:13.74 ID:LhRIwa8X.net
もうそろそろか

667 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:21.44 ID:7/RsPy9e.net
>>656
だからクローチャー動議(討論終結動議)なんてものがある。

668 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:25.51 ID:WvziN65e.net
えっ委員じゃない人も入れるの?

669 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:27.60 ID:wTQ4jqBE.net
大塚座れよ

670 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:29.35 ID:Rkzyw6Nq.net
>>663
とにかくろくなことじゃなかろうね

671 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:30.95 ID:LhRIwa8X.net
ネット中継映像きたね

672 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:34.98 ID:Me0fUDN1.net
委員も委員外議員も言うこと聞かないね

673 :茶爺:2015/09/17(木) 09:44:49.38 ID:n1AssjC7.net
委員以外はなんで入室できるの?

674 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:44:49.99 ID:vLKqI9Kj.net
質疑終局を職権で決めたか。45分になった途端、もめるなw

675 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:56.98 ID:XkUXJkRy.net
委員長「俺も怖いものないからな(苦笑)」

NHKのマイクが拾った

676 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:57.40 ID:oSIn+waV.net
はいあん♪
はいあん♪

バカの一つ覚え

677 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:57.77 ID:6KD/4tBD.net
参議院が役に立たないのなら、さっさと衆議院に戻して再可決した方がいい

時間が経過するほど、自民党側に焦りが出て、どんな大チョンボ犯すか気が気じゃないわ

678 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:57.79 ID:Rkzyw6Nq.net
拍手

679 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:44:59.24 ID:hpDH8C4e.net
>>623
>国会前に行ってる人たちは選挙でどこに投票したんだろう。

投票権のない人は何割いるんだろう
も追加で

680 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:00.49 ID:yPPSaeqo.net
また休憩するんじゃないか

681 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:06.51 ID:L4WpHS9r.net
はじまた

682 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:08.71 ID:4BwXZhFg.net
結ぶときにちょっと注意が必要なネクタイだわ。

683 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:08.89 ID:ERmWdKvE.net
ルールが成立してないwwwそらそやわな。民主の暴挙はみんなが見てるで。

684 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:16.33 ID:jg/VGVLY.net
いいところだが大学へいかなあかん

ラジオで聞くよ

よし始まった

685 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:16.90 ID:Me0fUDN1.net
速採決だから、着席命令を聞かないのか

686 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:20.34 ID:LhRIwa8X.net
始まった

687 : 【東電 78.4 %】 :2015/09/17(木) 09:45:26.55 ID:mKkTcInu.net
はじまたーーー

688 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:39.84 ID:Rkzyw6Nq.net
なおもくいさがる陳ピラ

689 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:46.83 ID:wTQ4jqBE.net
>>675
惚れた

690 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:46.99 ID:tXLnFysv.net
>>658
「賛成の方はご起立願います。」

691 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:53.08 ID:46MexB9K.net
そりゃ質疑するつもりが無いならば質疑は終了でしょ。

692 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:53.61 ID:yPPSaeqo.net
動議出た

693 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:45:58.94 ID:WnqlChA0.net
不信任かよ

694 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:11.77 ID:7/RsPy9e.net
はい、本番入りました「ダメダメダメダメ・・・」
アホかと。

大塚さん、ど真ん中で映ったらあかんよ・・・

695 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:14.17 ID:u3wbVhtQ.net
委員長交代?

696 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:17.99 ID:HvklmMU3.net
与党としては強行感やわらげたいから野党の意見聞いてるんだろうけど
いずれどこかで強行しないといけないんだけどそのタイムリミットがどこと考えるかだな

697 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:18.24 ID:Rkzyw6Nq.net
おおっと隊長に代行?

698 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:20.03 ID:yPPSaeqo.net
じゃあ取り消しwwww

699 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:46:22.62 ID:vLKqI9Kj.net
アイスおっちゃんに不信任動議出た。隊長が代理? 取り消し?

700 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:30.35 ID:WvziN65e.net
なんなんだよ〜おじーちゃんいじめるなよ〜

701 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:31.68 ID:oSIn+waV.net
委員長逃げw

702 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:35.73 ID:WnqlChA0.net
今のなしでwwwww
そして隊長

703 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:38.58 ID:7/RsPy9e.net
委員長交代www

704 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:42.79 ID:8phvtWxU.net
採決早く

705 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:44.03 ID:Rkzyw6Nq.net
あばれるあばれる

706 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:45.42 ID:wTQ4jqBE.net
隊長がんばれ

707 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:47.60 ID:L4WpHS9r.net
隊長に委員長交代

708 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:48.95 ID:1bTPVcn0.net
wwwwwもっとやれw

709 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:46:53.91 ID:9HAx9x8l.net
おはようございます
速記を止めているけどマイクは生きてるなーと思いながら見てますw
陳が底意地悪くて底意地悪くて
隊長がんばれー!!

710 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:55.76 ID:Me0fUDN1.net
マイク奪う小西

711 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:56.85 ID:W3A2aPQ7.net
代打隊長きたー

712 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:56.87 ID:yPPSaeqo.net
また動議だせwww

713 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:46:58.20 ID:4DXrexHL.net
隊長vs小西w

714 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:03.71 ID:Tuq+N+/j.net
あー、採決阻止のフォーメーション…

715 : 【東電 78.8 %】 :2015/09/17(木) 09:47:11.80 ID:mKkTcInu.net
おっちゃんおこで出てった(´・ω・`)

716 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:13.84 ID:CveTWgEx.net
なにやってんの

717 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:47:14.23 ID:vLKqI9Kj.net
マイクの奪い合い、紙の奪い合いwwwww

718 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:18.95 ID:LT/1c+1a.net
どした?三行で

719 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:23.26 ID:RRnH45SW.net
陳、覆いかぶさるな

720 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:25.21 ID:EESpYZhn.net
陳だの白だの特亜色豊かだなミンスは

721 :茶爺:2015/09/17(木) 09:47:25.68 ID:n1AssjC7.net
隊長に武器使用許可を

722 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:28.41 ID:8phvtWxU.net
佐藤さん頑張れ

723 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:28.96 ID:xs5etEhc.net
>>673
入口あたりはよく他の委員が立ってるよーな

724 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:34.06 ID:VIODwPqo.net
今北

民主党ひどい
これが民意ってどこの民意なのか

725 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:34.87 ID:LhRIwa8X.net
マイクを触るなマイクを!
びっくりするだろ!

726 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:42.76 ID:yPPSaeqo.net
鴻池ホットしてるはずw

727 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:42.81 ID:/ATyKkYc.net
さっさと採決しちまえ

728 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:43.80 ID:Rkzyw6Nq.net
鴻池さんは退席…
うわ委員長席に詰め掛けてきた

729 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:49.18 ID:7/RsPy9e.net
鴻池さんブチ切れた。そして速記止めてないから、全部残る・・・

730 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:49.72 ID:XkUXJkRy.net
不信任動議の場合は代理を指名できないの?(´・ω・`)

731 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:47:55.02 ID:lfG8/3Yp.net
ヒゲwwwwwwwwwwww

732 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:00.23 ID:gcuaY+jz.net
http://k.pd.kzho.net/1442450864374.jpg
http://k.pd.kzho.net/1442450864594.jpg
安保法案反対のくせに暴力

733 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:05.70 ID:wTQ4jqBE.net
>>720
本当だよね

734 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:11.29 ID:eEn7tVrC.net
>>620
確か、「権利」 も 明治初期から中期の頃は 「権理」 だったらしいね。
「主権」 の 「主」 とは何か?「権」 とは何か?

難しい話ではある。

で、イタイイタイ病?www

735 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:12.32 ID:bHRXaVe9.net
朝鮮人に囲まれて大変だなw

736 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:16.67 ID:1bTPVcn0.net
いたいたたたたたたたぁぁぁーーーw

737 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:18.00 ID:TBpoJ5W5.net
鴻池逃亡wwwwwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwww

738 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:18.37 ID:FtpnjvCX.net
陳、ちっちゃいからって大きく見せようとすんな

739 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:22.96 ID:7/RsPy9e.net
押すなよ、押すなよ、(絶対押すなよ)

740 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:48:23.67 ID:vLKqI9Kj.net
NHK実況スレ
国会中継「安全保障関連法案採決」★12
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442450457/

互選だー?

741 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:24.02 ID:WvziN65e.net
乱暴すんなよ〜

742 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:26.31 ID:Rkzyw6Nq.net
「てめーにはない!!」

ひどいな…

743 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:37.51 ID:oSIn+waV.net
>>729

音声まるのこりーwww

744 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:41.54 ID:RRnH45SW.net
陳とくんくんの両外国人が暴れてるw

745 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:41.73 ID:8phvtWxU.net
福山どかせなよ

746 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:46.91 ID:u3wbVhtQ.net
こりゃ一旦休憩して原稿書き直さないと、佐藤君じゃ野党を扱えないわ

747 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:49.10 ID:CveTWgEx.net
暴力政党

748 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:50.80 ID:Tuq+N+/j.net
野党、想定外でパニック

749 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:52.49 ID:gcuaY+jz.net
お前らのルールに従えや

750 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:55.84 ID:WnqlChA0.net
はくしんくんwwwww

751 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:48:56.93 ID:1bTPVcn0.net
無法者がルール連呼w

752 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:00.82 ID:HnOMvKy7.net
チョビヒゲが座っとるやないかい

753 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:49:01.79 ID:9HAx9x8l.net
マイクを奪うということは、私たち国民の権利を奪うに等しいことだと
今更ながら瞬間気付きましたです

754 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:49:08.85 ID:vLKqI9Kj.net
くんくん、隊長になぞの手かざしw

755 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:10.09 ID:yPPSaeqo.net
太郎捨て身

756 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:11.22 ID:wTQ4jqBE.net
暴力だ暴力

757 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:11.33 ID:4DXrexHL.net
テロウ怖い

758 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:17.18 ID:7wqTdiYr.net
野党の怒号がまるでアッチなんだけど

759 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:17.72 ID:Rkzyw6Nq.net
隊長ピンチ!
ほんとに大丈夫か

760 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:20.46 ID:LhRIwa8X.net
おいおいいくらなんでも手を出すなよ

761 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:24.20 ID:lfG8/3Yp.net
メロリンwwwwwwwwwwwww

762 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:26.97 ID:4BwXZhFg.net
山本太郎飛んできた?
ピンクネクタイは野党?

763 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:33.43 ID:CveTWgEx.net
隊長がんばれ

764 : 【東電 78.8 %】 :2015/09/17(木) 09:49:33.84 ID:mKkTcInu.net
ちょっとーちょっとー(ハラハラ

765 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:41.45 ID:yPPSaeqo.net
休憩

766 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:41.51 ID:oSIn+waV.net
>>754
原稿読ませないように

目隠しw

767 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:41.96 ID:Me0fUDN1.net
さすがにひどすぎる
山本太郎とびかかっただろ

768 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:49:54.63 ID:VIODwPqo.net
隊長が代理でGO

769 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:03.33 ID:xs5etEhc.net
隊長は左手に何を握ってんの?

770 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:03.90 ID:u3wbVhtQ.net
別室で理事会やるしかないでしょ

771 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:05.49 ID:Ac1XEpBZ.net
ミンスもさらに劣化したな。飛んでもねぇわ。 もう、あいつら、
高崎山の猿と入れ替えたほうがまし。


 猿にわるいか。

772 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:10.59 ID:1ig02cpY.net
なにこの野党
ヤクザかよ

773 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:14.57 ID:Rkzyw6Nq.net
めろりんとびかかったのか?
みてなかった

774 : 【関電 89.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:50:19.34 ID:vLKqI9Kj.net
コニタンも隊長に詰め寄る

775 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:21.99 ID:HnOMvKy7.net
誰かドサクサに紛れてアホ安倍シバイたれえや

776 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:24.43 ID:wTQ4jqBE.net
>>767
飛びかかったよね
あとしんくんの目隠し


どん引き〜

777 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:24.99 ID:CveTWgEx.net
鴻池アホだろ

778 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:31.32 ID:1bTPVcn0.net
がしゃーんw

779 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:34.03 ID:W3A2aPQ7.net
そもそも理事以外の人間が入ってるのが最初からおかしかったんだけどようやく退室指示したか

780 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:36.03 ID:yPPSaeqo.net
また佐藤に動議だせばいいだけだよ

781 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:41.16 ID:HvklmMU3.net
衛士突入まだぁ〜?

782 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:42.98 ID:Rkzyw6Nq.net
どなってるのは芝か?

783 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:55.98 ID:b1bTLvbX.net
机を扇子みたいなので叩いて威嚇してるメガネ誰?

784 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:50:56.64 ID:WnqlChA0.net
太郎目立ちたがりやなぁ

785 : 【東電 79.4 %】 :2015/09/17(木) 09:51:06.03 ID:mKkTcInu.net
コニタンの狂気炸裂中

786 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:08.20 ID:wTQ4jqBE.net
こにし…

787 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:51:08.44 ID:vLKqI9Kj.net
コニタン、隊長掴んだろ 暴力反対ー

788 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:13.31 ID:1bTPVcn0.net
また、ゾロゾロ集合w

789 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:13.41 ID:xs5etEhc.net
警備がつまみ出せばいい
マジで暴力だろ?これ

790 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:15.98 ID:w5dYgAkh.net
陳と白しんくん君、頑張りすぎ。

791 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:19.27 ID:46MexB9K.net
ルール守らずに殺到してるやつらがルール守れって面白い奴らだね。

792 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:20.23 ID:/TP2HXj+.net
まえに1回隊長キレたの見たけど
本当いつも我慢してるよね

793 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:22.92 ID:4BwXZhFg.net
太郎、ダイブしてきたよね。

794 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:29.84 ID:iZAG3BQk.net
おはようございます
出遅れた、今朝はあっさり始まったんだな

795 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:30.42 ID:xJEIQjd2.net
えぇぃ、髭の隊長を殴り倒す猛者はおらんのか!

796 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:37.03 ID:7wqTdiYr.net
ルール守って席につけよw

797 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:51:38.45 ID:vLKqI9Kj.net
カップ麺、何参戦してるんだ

798 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:44.53 ID:Ac1XEpBZ.net
もう、朝鮮人は議員にするな。

799 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:48.44 ID:bHRXaVe9.net
公務執行妨害で逮捕しろよ
特に過激な朝鮮人はよ

800 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:49.40 ID:Me0fUDN1.net
国会衛視出動させるべき

801 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:53.52 ID:kilFcd1M.net
中国人と朝鮮人が左右で阻もうとしている。
わかりやすい絵面だなあwww

802 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:51:59.34 ID:u3wbVhtQ.net
日本の共産主義者が酷いのは、基本的阻止できない事が分かってるのに騒動だけを起こそうとするところ

803 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:01.02 ID:LT/1c+1a.net
自衛隊に見せられないワロタ

804 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:04.35 ID:1ig02cpY.net
野党バカじゃねーの ひでぇよコレ

805 :ちょう:2015/09/17(木) 09:52:16.21 ID:8phvtWxU.net
朝鮮人排除しなよ

806 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:19.14 ID:K1G+Qwy+.net
小西、頭デカイな

807 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:22.05 ID:wTQ4jqBE.net
衆議院のとき酷いと思ったがもっともっと酷かったでござる

808 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:22.23 ID:FtpnjvCX.net
さっき一瞬威勢が良かったのはメロリンだったのか

809 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:30.13 ID:/ATyKkYc.net
牛歩より酷ぇw

810 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:32.56 ID:4BwXZhFg.net
あれ、白髪ピンクネクタイは与党の人か?よくわからない…

811 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:33.47 ID:iZAG3BQk.net
もしかして開催したもののスタートからこれ?

812 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:37.24 ID:Rkzyw6Nq.net
激しい抗議?
NHKのアナウンサーふざけてんのか
こんなのただの暴力だろ

813 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:38.83 ID:HvklmMU3.net
これでまた無党派層が増えるな

814 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:41.25 ID:xs5etEhc.net
理事長何回開いたら気が済む?
何の為に何回すんだよ

815 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:49.46 ID:5YioP/cK.net
繝ォ繝シ繝ォ螳医i縺ェ縺�d縺、繧峨′菴輔r縺�▲縺ヲ繧九s縺�窶ヲ窶ヲ

816 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:55.15 ID:HnOMvKy7.net
涼しい面して座っとんなやアホ安倍

817 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:52:56.44 ID:LhRIwa8X.net
またつかみかかったか

818 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:00.80 ID:u3wbVhtQ.net
次郎くん、少ない髪をふらふらさせてた

819 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:04.92 ID:eEn7tVrC.net
アホが見ぃーるぅ 豚のけぇつぅ♪

なんでだろう?
急に、そんな歌が脳内を駆けめぐってるw

820 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:05.39 ID:VIODwPqo.net
(俺 た ち の)ルールを守れ

821 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:06.67 ID:4BwXZhFg.net
なにを奪い合ってるんだ?

822 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:10.89 ID:GVsbct4O.net
どうしたの?
全然わからん

823 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:13.07 ID:yPPSaeqo.net
女性議員を前にださないと。

824 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:15.90 ID:6s7WxsZI.net
なにしてんのこの人たち
こんな人たちが日本動かしてるのか。

825 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:23.79 ID:xs5etEhc.net
右のフサフサ頭を左のピカピカに少し分けてあげたい

826 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:25.81 ID:iZAG3BQk.net
いつも以上にヒートアップしてるな
これが良識の府()か

827 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:29.04 ID:4BwXZhFg.net
緑の女が、苦悶の表情はなんだw

828 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:44.33 ID:Rkzyw6Nq.net
カップ麺がなにかしようとしてるが、席から遠いw

829 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:53:48.76 ID:vLKqI9Kj.net
どうなった?

830 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:49.83 ID:W3A2aPQ7.net
>>824
この人達はむしろ止めてる

831 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:53.85 ID:Me0fUDN1.net
参議院ってなんて呼ばれてるか知ってる?
「言論の府」って呼ばれてるらしいよ

832 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:55.11 ID:w5dYgAkh.net
野党が集団的自衛権使って、攻撃してる!

833 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:55.85 ID:wTQ4jqBE.net
紙がぐちゃぐちゃ

834 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:58.66 ID:xs5etEhc.net
何の拍手だ?

835 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:09.64 ID:7wqTdiYr.net
子供には見せられない

836 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:54:11.48 ID:9HAx9x8l.net
メロリンも議員になってからぶくぶくぶくぶく太ったなぁ
見てよ、あの肉々しいうなじから背脂の乗り

837 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:15.46 ID:1bTPVcn0.net
拍手解散と思いきや。まだ続行w

838 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:17.97 ID:i69/OsK7.net
隊長の手にあるあれはなんの残骸なのかw

839 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:32.58 ID:Rkzyw6Nq.net
あー休憩に入った…

840 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:36.28 ID:rq+RswnB.net
またマイク壊すのかしら

841 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:37.58 ID:4BwXZhFg.net
ノーネクタイのヤクザ風はだれ?

842 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:45.54 ID:xs5etEhc.net
ヤクザみたいなのがいる

843 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:49.95 ID:8phvtWxU.net
福山もパクも離れろ

844 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:51.06 ID:L09rVUPE.net
そういえば10月1日から防衛装備庁作って
武器輸出とか本格的にするらしいな。
それはどう思う?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150915-OYT1T50132.html
「防衛装備庁」10月1日発足、閣議決定
2015年09月15日 19時51分

 政府は15日の閣議で、防衛省の外局として「防衛装備庁」を10月
1日に発足させることを決定した。

 1800人体制で防衛装備品の研究開発や調達、輸出を一元的に管理し、
コストの削減を図る。自衛隊の部隊運用業務は自衛官中心の統合幕僚監部
に集約し、内部部局の運用企画局は廃止する。

 中谷防衛相は記者会見で「新たな組織の下で、防衛省・自衛隊がより能
力を発揮し、適切に任務を遂行できるようになる」と語った。

845 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:54.45 ID:2rQtwkl7.net
太郎 ガチでやったら隊長に瞬殺されるからなぁ

PRするために動き大きくしてるけどやっぱ距離とってるわwww

846 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:56.20 ID:Rkzyw6Nq.net
神本うるせー

847 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:54:57.97 ID:vLKqI9Kj.net
だみ声女は神本か

848 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:04.42 ID:gcuaY+jz.net
お前とか言うなや
何様だあのヤクザ

849 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:05.13 ID:1XWMG4Br.net
神本がキィキィ鳴いてる

850 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:05.40 ID:iZAG3BQk.net
ひどいな、こりゃ民放が緊急生中継しないわけだw

>>803
> 自衛隊に見せられないワロタ

有権者にも見せられんだろw
だから民放はスルー

851 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:07.71 ID:/ATyKkYc.net
やはり最後にものをいうのは暴力か
軍事力は必要なのだと野党は身を持って教えてくれてる
有難いねえ

852 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:12.96 ID:yPPSaeqo.net
委員長逃亡w

853 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:27.20 ID:wTQ4jqBE.net
本当子供には見せられない

854 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:30.64 ID:Ac1XEpBZ.net
こんな奴らが平和なんたらなんてちゃんちゃらおかしいわ。

855 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:36.77 ID:xs5etEhc.net
えぇ…また
もう採決しちゃったら駄目なんか?
どうしても揉める結末は同じだと思うが

856 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:36.78 ID:FtpnjvCX.net
もう、なんやねん

857 : 【東電 79.3 %】 :2015/09/17(木) 09:55:55.39 ID:mKkTcInu.net
|-`).。oO(民主主義ってなんだろう・・・)

858 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:56.09 ID:jy0cDGqW.net
これまじでどうなるの?成立できんの?

859 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:58.45 ID:bHRXaVe9.net
議員のの体操も終わったな

860 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:11.77 ID:PV4jhtaW.net
とりあえず椅子に座れよ

861 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:15.17 ID:gcuaY+jz.net
>>858
60日ルールあるし

862 :茶爺:2015/09/17(木) 09:56:21.13 ID:n1AssjC7.net
>>816
安倍ちゃんは呼ばれた側だから当然だろ

863 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:24.59 ID:Me0fUDN1.net
選挙の結果<暴力
これが参議院の出した結論ってことになるぞ

864 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:56:33.09 ID:9HAx9x8l.net
でもマイクの音声を切らずに流し続けるNHKの心意気をちょっと感じたり
(□-□)ゞ<NHKなんで!

865 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:43.37 ID:iZAG3BQk.net
>>851
国会の外で反対叫んでいる連中も話し合うきゼロで
自分らの願望押し付けるだけだしなだ
「安倍総理もっと話しあいましょう」でなく「アベヤメロ」

866 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:43.80 ID:ERmWdKvE.net
もう頼むから消えてくれ……穀潰しだけならまだしも邪魔しかしてねぇ。

867 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:02.23 ID:jn2sCKw3.net
野党のレベルが低すぎる

868 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:03.75 ID:4BwXZhFg.net
蓮舫は相変わらずの恰好だわ。

869 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:06.23 ID:kIT08R9i.net
委員長の不信任動議か

870 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:09.32 ID:rq+RswnB.net
>>836
今の季節、背油ののった秋刀魚は美味しいけどその背油はまずそうw

871 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:15.32 ID:yPPSaeqo.net
佐藤にも動議だすから

872 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:32.65 ID:W3A2aPQ7.net
>>864
ライフはいまいち面白くないけど今こそ陳を黙らせるために宇宙人総理の能力が必要だと思った

873 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:35.39 ID:Rkzyw6Nq.net
>>864
NHK中継だと、速記とまっても声は聞こえるのがいいですよねw

874 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:44.81 ID:i69/OsK7.net
この間に安倍さんには少しでも寝ておいてほしいなあ

875 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:07.42 ID:1bTPVcn0.net
>>857
暴力の数かも知らん

876 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:14.60 ID:4DXrexHL.net
※良識の府の映像ですw

877 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:21.41 ID:FtpnjvCX.net
これを与野党の攻防って言っていいのかなぁNHKさん

878 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:27.04 ID:xs5etEhc.net
>>865
中韓とは話し合いましょー
それで大丈夫〜なのにな
国内では大暴れで耳ふさいでるんだよなぁ

879 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:43.95 ID:DxS7J7OA.net
 

880 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:49.16 ID:N/xWXmVX.net
昼の衆院本会議での再可決も視野に入ってきたかな

881 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:51.13 ID:eEn7tVrC.net
「そんな事、皆分かってる」って言われるのは承知の上でだが、
反対派の皆さんは、来月には安保の事なんか忘れてるんだよなあ・・・。

これから 「琉球決戦」 ですよね?w

882 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:59.42 ID:iZAG3BQk.net
子ども手当(児童手当)みたいに反対派で政権取れば元に戻したり出来るんだけど
何でどこの野党も解散総選挙求めないんだろうなw

883 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:05.68 ID:yPPSaeqo.net
民主党、維新、社民、共産、生活は良く頑張ってる。支持率倍増だろう。

884 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:17.15 ID:9b+PGq4R.net
これどうなんの?成立させられるのか?

885 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:27.02 ID:r2qAmqP8.net
NHKに、解説減らして中継多くしてって電話した

886 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:36.01 ID:b1bTLvbX.net
HnOMvKy7みたいなのがいっぱいいる

887 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:59:36.29 ID:9HAx9x8l.net
>>870
適切な処理をして迅速に廃棄しなきゃだわw

888 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:39.34 ID:Ac1XEpBZ.net
あの、憲法審査会に左巻き参考人を読んだなんとかいう、自民党議員、
腹切れよ。なんだよ、このざま。

889 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:50.28 ID:Rkzyw6Nq.net
参議院本会議、一応ブルーバックは出ているが多分流会だろうな…

890 :茶爺:2015/09/17(木) 10:00:00.62 ID:n1AssjC7.net
>>865
左翼は昔からそうだよ。彼らの話し合いというのは自説の洗脳

891 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:10.90 ID:Me0fUDN1.net
有田、お前委員じゃないのに委員より前にいるっておかしいだろ

892 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:11.25 ID:4BwXZhFg.net
委員長代理出すのに、理事会が必要なの??

893 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:17.95 ID:LUcyt84s.net
二刀流のつもりで左右間違えたのかw27レス。

894 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:28.74 ID:iZAG3BQk.net
>>878
国内で話し合うきゼロの連中が何で外国と話し合って
しかも成果まで出せると思っちゃうんだろうな?
まずは国内で成果見せてほしいものだw

895 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:30.95 ID:jy0cDGqW.net
>>861
そうだよね
こわいわこの野党共
こんな国なのかよ

896 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:38.98 ID:1XWMG4Br.net
やっぱり参院が現場だからなあ、今日は柚木探しが難しい

897 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:44.39 ID:u3wbVhtQ.net
>>844
武器輸出は民主党政権の時に決定している事なんだが

898 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:49.44 ID:4BwXZhFg.net
有田さんの近くいったら酒臭いのかな?w

899 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:51.84 ID:L09rVUPE.net
>>888
政界失楽園だな。

900 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:58.42 ID:yPPSaeqo.net
与党が詰めが甘すぎる。まあ総理が成蹊卒だから仕方ないんだけどw

901 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:00.76 ID:SbBqzbph.net
白っぽいスーツで詰め寄ってためがねはめたおばさんは誰?

902 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:26.05 ID:N/xWXmVX.net
スレ立て駄目でした
どなたかお願いします

【第189回常会】国会中継総合スレ1625
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1624[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442416192/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/
【第189回常会】国会中継総合スレ1623
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442391157/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

903 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:27.94 ID:iZAG3BQk.net
>>883
だったら解散総選挙求めたら?政権交代のチャンスだぞw

904 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:41.62 ID:lfG8/3Yp.net
みずぽwwwwww
プリンタのインクかよwwwwwwwwww

905 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:42.96 ID:Rkzyw6Nq.net
>>881
ええ、まちがいなくきれいさっぱり忘れてるでしょうねw
あの志位るずの奥田君も「安保法案? なにそれおいしいの?」状態になってるかとw

906 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:46.68 ID:rq+RswnB.net
>>883
何の支持?w
あれでしょ、親指を下に向ける…

907 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:54.82 ID:HnOMvKy7.net
お、朝生によう出てくるスネ夫みたいな奴も居るわいw

908 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:59.06 ID:LhRIwa8X.net
なんていうか想像以上に下品だなあ野党

909 : 【関電 90.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:02:08.98 ID:vLKqI9Kj.net
>>902
チャレンジdです。私も無理でした。どなたかお願いします…

910 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:09.65 ID:RRnH45SW.net
>>901
日教組議員の神本

911 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:11.31 ID:7/RsPy9e.net
>>882
確かに法律レベルなら、あとで修正・廃止はどうとでもなる。
とはいえ民間のお金が動くと損害賠償云々って話になるから、
経済が絡む(規制改革・規制強化)法律は慎重にならないといけないのになぁ。
暴力沙汰を起こさないといけないなら、政権とって修正しろって話。

912 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:33.75 ID:P9q86uci.net
>>865
わしらの声も国会に届けたいよ(´・ω・`)

「陳黙れっっっっ!!!!(`Д´)」

913 : 【四電 83.0 %】 :2015/09/17(木) 10:02:36.76 ID:9HAx9x8l.net
自治労連の旗wwwww
武蔵野美術大学有志www

914 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:44.82 ID:b1bTLvbX.net
yPPSaeqoみたいなのもいる

915 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:45.22 ID:wTQ4jqBE.net
やってみる

916 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:58.12 ID:VH+AeB7x.net
しかしまあ国会前、世の中こんなにイタい人が多いんだなあw

917 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:20.01 ID:HnOMvKy7.net
このアナウンサーと巨人杉浦似とるな

918 :茶爺:2015/09/17(木) 10:03:28.68 ID:n1AssjC7.net
雨降ってるから日当割り増しなんだろうな、国会前の人々

919 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:30.41 ID:eEn7tVrC.net
>>895
こんな国なんですよ。

空想的平和主義者のお陰で、表向き、実弾が使われないだけマシですよ。

920 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:37.03 ID:Rkzyw6Nq.net
>>902
ちゃれんじしたけど今回もだめだった…
どなたかほかの方ー

921 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:44.99 ID:LhRIwa8X.net
>>912
「いいから席につけ」もお願いしたい

922 : 【関電 90.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:03:50.78 ID:vLKqI9Kj.net
NHK実況スレ
国会中継「安全保障関連法案採決」★14
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442451221/
>>913
族の旗みたいだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

923 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:51.80 ID:Tyz8QqxI.net
NHKで「言論の府たる国会で、暴力を持って言論を封じる野党」を全国中継か。
いいねw  サイレント魔女リティも怒りだすよw

924 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:54.46 ID:4BwXZhFg.net
マイクスタンドを一生懸命直してる。

925 : 【四電 83.0 %】 :2015/09/17(木) 10:04:11.35 ID:9HAx9x8l.net
>>915
よろしくです

>>902,908,919
チャレンジおぴゅでした

926 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:04:16.01 ID:LhRIwa8X.net
スレ重複しちゃってんよー

927 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:04:40.34 ID:iZAG3BQk.net
>>913
武蔵野美術大学か、どうせなら今話題の多摩美術大学の方が注目浴びるんだけどな

928 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:04:52.91 ID:yPPSaeqo.net
民主、社民、維新、共産、生活の時代がやってきたな。日経平均も戦争法案可決困難を好感して200円以上も上がってる。

929 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:04:55.54 ID:b5KVS56O.net
テスト

930 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:05.76 ID:rq+RswnB.net
914がダメならやってみる

931 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:11.81 ID:eEn7tVrC.net
>>905
俺の知り合いに社民党議員が居るんだが、オスプレイの事、すっかり忘れてるもんなあwww

932 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:12.29 ID:kIT08R9i.net
採決動議出せばいいのに

933 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:13.84 ID:i69/OsK7.net
あの人数分の情熱と行動力がすべて見当違いの方に向かってることがいかにも勿体無い>デモ

934 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:21.22 ID:iZAG3BQk.net
>>926
どうせ今日中に消費しちゃうでしょ

935 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:37.09 ID:HnOMvKy7.net
また多血タイコやないかい、
コイツずーっと国会おるやろ
風呂入ってへんやろうからクサイやろうな

936 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:38.52 ID:xs5etEhc.net
>>894
本当にそう
成果があれば認めるよな
言ってる事とやってる事は反対だし成果は無いし壊れきったレコードだし

937 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:05:51.23 ID:wTQ4jqBE.net
>>915だけど重複しちゃったみたいごめんなさい

938 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:14.39 ID:eEn7tVrC.net
>>931
議員じゃなかった、「党員」の間違い。

939 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:19.74 ID:2cIFesKE.net
次スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1625 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442451828/

940 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:29.97 ID:4BwXZhFg.net
チリやばいね。

941 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:30.90 ID:bHRXaVe9.net
これはひどい

942 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:36.55 ID:w5dYgAkh.net
またこういう大事な日に地震が…

943 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 10:06:40.25 ID:9HAx9x8l.net
あああ大地震てこれか
ttps://twitter.com/nhk_seikatsu/status/644294595992424450

944 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:43.58 ID:kIT08R9i.net
チリで津波か日本に影響なければいいが

945 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:06:46.46 ID:yPPSaeqo.net
戦争法案に地球も怒り!
チリで大地震。

946 :チズコスキー@出張中:2015/09/17(木) 10:06:51.17 ID:QTDHTd5i.net
9時からの状況を産業

947 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:07:02.20 ID:hmk+CRU3.net
津波警報出たらそっち優先だよね

948 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:07:03.33 ID:Tyz8QqxI.net
チリ人「よくあること」

949 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:07:21.87 ID:rq+RswnB.net
>>937
乙ードンマイ

950 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:07:23.22 ID:bCcD/TpK.net
野党(チッ、チリかよ…)

951 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:07:24.43 ID:HnOMvKy7.net
地理とかドーでもエエやん

952 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:07:42.59 ID:FtpnjvCX.net
>>937
すぐ消費するから大丈夫でしょ
dd

953 : 【東電 79.8 %】 :2015/09/17(木) 10:08:00.79 ID:mKkTcInu.net
スレ立て&チャレンジシてくれた方ありがとー
>>937
備えあれば憂いなし!

954 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:08:06.96 ID:vLKqI9Kj.net
>>937
dです。今日は超加速するから(゚ε゚)キニシナイ!!
>>939
案内乙です

ピンク鉢巻き、言い訳しとる
https://twitter.com/nekoyasui/status/644307933312847872

955 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:08:14.59 ID:W3A2aPQ7.net
>>951
チリも積もれば山となるというだろ

956 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:08:15.41 ID:x9qtz+r2.net
激しい抗議(物理)

957 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:08:38.62 ID:yPPSaeqo.net
安倍政権に地球も津波で反対!

958 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:08:50.19 ID:HnOMvKy7.net
津波なんざドーでもエエやん
はよ国会カメラに替えろや

959 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:08:50.96 ID:Tyz8QqxI.net
>>951
なんで地理なんだろうな。 地震なら地学なんだけど。

960 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:08:54.73 ID:Rkzyw6Nq.net
>>931
やはりそうですかwww

>>939
乙です

>>946
おはようございますもしもし

陳ピラが
すごく
暴れてました

961 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:09:06.98 ID:iZAG3BQk.net
こっちのほうが若干早いから次はこっちで良いのかな?

【第189回常会】国会中継総合スレ1625 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442451828/

962 : 【東電 79.8 %】 :2015/09/17(木) 10:09:07.03 ID:mKkTcInu.net
>>946
陳怒鳴り散らかし
いいんちょ問責で退席
新委員長隊長理事室へ

963 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:09:12.70 ID:RiRHKs4W.net
カッチリヘア福山「こんな事やってる場合じゃないでしょ! 地震地震!! …チリで!!!」

964 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:09:35.89 ID:Rkzyw6Nq.net
おっと
>>937
そちらもすれたて乙です

965 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:09:39.05 ID:bHRXaVe9.net
プールでも津波か

966 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:09:47.52 ID:vLKqI9Kj.net
赤旗政治記者 @akahataseiji
野党側は委員会室で、委員部担当者の差し替えも要求する姿勢を示していた。

|-`).。oO 5年前のチリ地震、その時の総理はアレだったよな

967 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:10:01.46 ID:hmk+CRU3.net
でも津波注意報以上の情報が出てもおかしくはない

968 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:10:17.33 ID:SbBqzbph.net
>>910
d。
昨日ミンス党に抗議メールしようと思ったら、複雑になっていて
メルアド記入したら送り返すってなってたw
余程メールが怖いのかなとwww

969 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:10:18.33 ID:Rkzyw6Nq.net
しかしチリで大地震か…

970 :茶爺:2015/09/17(木) 10:10:54.03 ID:n1AssjC7.net
前のチリ地震っていつだっけ?
なんか毎回日本の政治と連動してる様な

971 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:11:03.99 ID:wTQ4jqBE.net
>>966
寒さで90%超えてるのかな?

972 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:11:15.03 ID:vLKqI9Kj.net
>>961が次スレ、>>939が次々スレでいいのかな

973 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:11:18.25 ID:Rkzyw6Nq.net
>>968
国民からの声がこわい民主党w

974 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:11:37.38 ID:yPPSaeqo.net
関東大水害、阿蘇噴火
戦争法案が進展すると災禍が続く。

975 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 10:11:37.37 ID:9HAx9x8l.net
>>937
おぴゅでした

>>939
誘導おぴゅですー

>>946
メロリンが
ライブハウスばりの
モッシュかます

976 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:11:43.94 ID:Tuq+N+/j.net
>>958
昔、日本でも被害がでたんやけどな

977 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:11:48.66 ID:HnOMvKy7.net
ほんで、地理やし関係無いと思てたら、いきなり国会の地面の下が震源の地震来たらオモロいんやけどな
震度100位のスーパーダイナミックな地震来いや〜

978 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:12:00.00 ID:wTQ4jqBE.net
隊長キタ━(゚∀゚)━!

979 : 【東電 79.5 %】 :2015/09/17(木) 10:12:05.99 ID:mKkTcInu.net
>>966
(>'A`)>オモイダシタクナァイイイ

980 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:12:06.37 ID:vLKqI9Kj.net
隊長帰ってきた
>>971
雨降って涼しいのは確かだけど、何でだろな

981 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:12:28.26 ID:LhRIwa8X.net
再開まだー?

982 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:12:37.68 ID:4DXrexHL.net
委員長代理が隊長だと体力的な安心感あるな
テロリンQが飛びかかる姿キモかったわ

983 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:12:40.47 ID:FtpnjvCX.net
>>954

思いっ切り批判されとるw

984 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:12:49.71 ID:Rkzyw6Nq.net
隊長戻ってきた

985 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:13:09.12 ID:4BwXZhFg.net
鴻池さんいたw

986 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:13:21.43 ID:eEn7tVrC.net
偏に風の前のチリに同じ

987 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:13:40.22 ID:Rkzyw6Nq.net
鴻池さんが奥にみえる
隊長となにか話し中

988 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:13:41.79 ID:hmk+CRU3.net
電車で大学向かってるが電車の中はノイズがひどい

989 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:13:44.61 ID:w5dYgAkh.net
>>980
発電量減らしたのかもね。

990 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:13:51.16 ID:1bTPVcn0.net
>>972
どちらも同じスレにみえるんですがソレは・・・

991 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:13:54.46 ID:vLKqI9Kj.net
>>966上の理由はこれみたいだな

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
参議院特別委員会、与党側が前回の理事会での、『現状のままの理事会再開」の約束を無視した。
そこで、野党が理事会の議事録にその約束事項が書いてあるはずなので、それを示すように事務方にいうと、
そんなものはみせられないと事務方が拒否した。国家公務員としてあり得ないこと。

992 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:14:03.37 ID:wTQ4jqBE.net
>>983
当たり屋に笑った

993 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 10:14:16.98 ID:9HAx9x8l.net
鴻池さんと隊長いた!w

994 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:14:30.70 ID:HnOMvKy7.net
ジジイ救急搬送でグチャグチャな展開になれ

995 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:14:41.66 ID:Sqb2b/1E.net
鴻池 お花畑両陛下の為に良く頑張った 野党は敵の敵は友だろうに

996 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:14:45.30 ID:iZAG3BQk.net
民放が生中継したがらない時点で野党の戦術失敗だろ
TBSなんて「空飛ぶ広報室」の再放送やってるぞw

997 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:15:06.55 ID:hmk+CRU3.net
理事懇談会の休憩

998 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:15:34.27 ID:XkUXJkRy.net
参院はまだ国対で何とかなるってことですか?
無理だと思うんですが(´・ω・`)

999 : 【関電 91.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:15:40.87 ID:vLKqI9Kj.net
>>990
ごめ
次スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1625
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442451828/
次々スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1625(実質1626)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442451836/l

1000 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:15:41.32 ID:wTQ4jqBE.net
>>996
空飛ぶ広報室大好きだから見るわ
ありがとう

1001 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:16:09.62 ID:r2qAmqP8.net
>>996
そっちのが精神衛生上いいな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200