2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1624

1 :無記名投票:2015/09/17(木) 00:09:52.96 ID:AE9WHwgm.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1620[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442194631/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/
【第189回常会】国会中継総合スレ1623
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442391157/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

825 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:23.79 ID:xs5etEhc.net
右のフサフサ頭を左のピカピカに少し分けてあげたい

826 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:25.81 ID:iZAG3BQk.net
いつも以上にヒートアップしてるな
これが良識の府()か

827 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:29.04 ID:4BwXZhFg.net
緑の女が、苦悶の表情はなんだw

828 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:44.33 ID:Rkzyw6Nq.net
カップ麺がなにかしようとしてるが、席から遠いw

829 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:53:48.76 ID:vLKqI9Kj.net
どうなった?

830 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:49.83 ID:W3A2aPQ7.net
>>824
この人達はむしろ止めてる

831 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:53.85 ID:Me0fUDN1.net
参議院ってなんて呼ばれてるか知ってる?
「言論の府」って呼ばれてるらしいよ

832 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:55.11 ID:w5dYgAkh.net
野党が集団的自衛権使って、攻撃してる!

833 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:55.85 ID:wTQ4jqBE.net
紙がぐちゃぐちゃ

834 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:53:58.66 ID:xs5etEhc.net
何の拍手だ?

835 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:09.64 ID:7wqTdiYr.net
子供には見せられない

836 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:54:11.48 ID:9HAx9x8l.net
メロリンも議員になってからぶくぶくぶくぶく太ったなぁ
見てよ、あの肉々しいうなじから背脂の乗り

837 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:15.46 ID:1bTPVcn0.net
拍手解散と思いきや。まだ続行w

838 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:17.97 ID:i69/OsK7.net
隊長の手にあるあれはなんの残骸なのかw

839 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:32.58 ID:Rkzyw6Nq.net
あー休憩に入った…

840 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:36.28 ID:rq+RswnB.net
またマイク壊すのかしら

841 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:37.58 ID:4BwXZhFg.net
ノーネクタイのヤクザ風はだれ?

842 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:45.54 ID:xs5etEhc.net
ヤクザみたいなのがいる

843 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:49.95 ID:8phvtWxU.net
福山もパクも離れろ

844 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:51.06 ID:L09rVUPE.net
そういえば10月1日から防衛装備庁作って
武器輸出とか本格的にするらしいな。
それはどう思う?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150915-OYT1T50132.html
「防衛装備庁」10月1日発足、閣議決定
2015年09月15日 19時51分

 政府は15日の閣議で、防衛省の外局として「防衛装備庁」を10月
1日に発足させることを決定した。

 1800人体制で防衛装備品の研究開発や調達、輸出を一元的に管理し、
コストの削減を図る。自衛隊の部隊運用業務は自衛官中心の統合幕僚監部
に集約し、内部部局の運用企画局は廃止する。

 中谷防衛相は記者会見で「新たな組織の下で、防衛省・自衛隊がより能
力を発揮し、適切に任務を遂行できるようになる」と語った。

845 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:54.45 ID:2rQtwkl7.net
太郎 ガチでやったら隊長に瞬殺されるからなぁ

PRするために動き大きくしてるけどやっぱ距離とってるわwww

846 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:54:56.20 ID:Rkzyw6Nq.net
神本うるせー

847 : 【関電 89.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 09:54:57.97 ID:vLKqI9Kj.net
だみ声女は神本か

848 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:04.42 ID:gcuaY+jz.net
お前とか言うなや
何様だあのヤクザ

849 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:05.13 ID:1XWMG4Br.net
神本がキィキィ鳴いてる

850 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:05.40 ID:iZAG3BQk.net
ひどいな、こりゃ民放が緊急生中継しないわけだw

>>803
> 自衛隊に見せられないワロタ

有権者にも見せられんだろw
だから民放はスルー

851 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:07.71 ID:/ATyKkYc.net
やはり最後にものをいうのは暴力か
軍事力は必要なのだと野党は身を持って教えてくれてる
有難いねえ

852 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:12.96 ID:yPPSaeqo.net
委員長逃亡w

853 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:27.20 ID:wTQ4jqBE.net
本当子供には見せられない

854 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:30.64 ID:Ac1XEpBZ.net
こんな奴らが平和なんたらなんてちゃんちゃらおかしいわ。

855 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:36.77 ID:xs5etEhc.net
えぇ…また
もう採決しちゃったら駄目なんか?
どうしても揉める結末は同じだと思うが

856 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:36.78 ID:FtpnjvCX.net
もう、なんやねん

857 : 【東電 79.3 %】 :2015/09/17(木) 09:55:55.39 ID:mKkTcInu.net
|-`).。oO(民主主義ってなんだろう・・・)

858 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:56.09 ID:jy0cDGqW.net
これまじでどうなるの?成立できんの?

859 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:55:58.45 ID:bHRXaVe9.net
議員のの体操も終わったな

860 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:11.77 ID:PV4jhtaW.net
とりあえず椅子に座れよ

861 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:15.17 ID:gcuaY+jz.net
>>858
60日ルールあるし

862 :茶爺:2015/09/17(木) 09:56:21.13 ID:n1AssjC7.net
>>816
安倍ちゃんは呼ばれた側だから当然だろ

863 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:24.59 ID:Me0fUDN1.net
選挙の結果<暴力
これが参議院の出した結論ってことになるぞ

864 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:56:33.09 ID:9HAx9x8l.net
でもマイクの音声を切らずに流し続けるNHKの心意気をちょっと感じたり
(□-□)ゞ<NHKなんで!

865 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:43.37 ID:iZAG3BQk.net
>>851
国会の外で反対叫んでいる連中も話し合うきゼロで
自分らの願望押し付けるだけだしなだ
「安倍総理もっと話しあいましょう」でなく「アベヤメロ」

866 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:56:43.80 ID:ERmWdKvE.net
もう頼むから消えてくれ……穀潰しだけならまだしも邪魔しかしてねぇ。

867 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:02.23 ID:jn2sCKw3.net
野党のレベルが低すぎる

868 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:03.75 ID:4BwXZhFg.net
蓮舫は相変わらずの恰好だわ。

869 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:06.23 ID:kIT08R9i.net
委員長の不信任動議か

870 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:09.32 ID:rq+RswnB.net
>>836
今の季節、背油ののった秋刀魚は美味しいけどその背油はまずそうw

871 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:15.32 ID:yPPSaeqo.net
佐藤にも動議だすから

872 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:32.65 ID:W3A2aPQ7.net
>>864
ライフはいまいち面白くないけど今こそ陳を黙らせるために宇宙人総理の能力が必要だと思った

873 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:35.39 ID:Rkzyw6Nq.net
>>864
NHK中継だと、速記とまっても声は聞こえるのがいいですよねw

874 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:57:44.81 ID:i69/OsK7.net
この間に安倍さんには少しでも寝ておいてほしいなあ

875 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:07.42 ID:1bTPVcn0.net
>>857
暴力の数かも知らん

876 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:14.60 ID:4DXrexHL.net
※良識の府の映像ですw

877 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:21.41 ID:FtpnjvCX.net
これを与野党の攻防って言っていいのかなぁNHKさん

878 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:27.04 ID:xs5etEhc.net
>>865
中韓とは話し合いましょー
それで大丈夫〜なのにな
国内では大暴れで耳ふさいでるんだよなぁ

879 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:43.95 ID:DxS7J7OA.net
 

880 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:49.16 ID:N/xWXmVX.net
昼の衆院本会議での再可決も視野に入ってきたかな

881 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:51.13 ID:eEn7tVrC.net
「そんな事、皆分かってる」って言われるのは承知の上でだが、
反対派の皆さんは、来月には安保の事なんか忘れてるんだよなあ・・・。

これから 「琉球決戦」 ですよね?w

882 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:58:59.42 ID:iZAG3BQk.net
子ども手当(児童手当)みたいに反対派で政権取れば元に戻したり出来るんだけど
何でどこの野党も解散総選挙求めないんだろうなw

883 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:05.68 ID:yPPSaeqo.net
民主党、維新、社民、共産、生活は良く頑張ってる。支持率倍増だろう。

884 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:17.15 ID:9b+PGq4R.net
これどうなんの?成立させられるのか?

885 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:27.02 ID:r2qAmqP8.net
NHKに、解説減らして中継多くしてって電話した

886 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:36.01 ID:b1bTLvbX.net
HnOMvKy7みたいなのがいっぱいいる

887 : 【四電 82.5 %】 :2015/09/17(木) 09:59:36.29 ID:9HAx9x8l.net
>>870
適切な処理をして迅速に廃棄しなきゃだわw

888 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:39.34 ID:Ac1XEpBZ.net
あの、憲法審査会に左巻き参考人を読んだなんとかいう、自民党議員、
腹切れよ。なんだよ、このざま。

889 :無記名投票:2015/09/17(木) 09:59:50.28 ID:Rkzyw6Nq.net
参議院本会議、一応ブルーバックは出ているが多分流会だろうな…

890 :茶爺:2015/09/17(木) 10:00:00.62 ID:n1AssjC7.net
>>865
左翼は昔からそうだよ。彼らの話し合いというのは自説の洗脳

891 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:10.90 ID:Me0fUDN1.net
有田、お前委員じゃないのに委員より前にいるっておかしいだろ

892 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:11.25 ID:4BwXZhFg.net
委員長代理出すのに、理事会が必要なの??

893 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:17.95 ID:LUcyt84s.net
二刀流のつもりで左右間違えたのかw27レス。

894 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:28.74 ID:iZAG3BQk.net
>>878
国内で話し合うきゼロの連中が何で外国と話し合って
しかも成果まで出せると思っちゃうんだろうな?
まずは国内で成果見せてほしいものだw

895 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:30.95 ID:jy0cDGqW.net
>>861
そうだよね
こわいわこの野党共
こんな国なのかよ

896 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:38.98 ID:1XWMG4Br.net
やっぱり参院が現場だからなあ、今日は柚木探しが難しい

897 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:44.39 ID:u3wbVhtQ.net
>>844
武器輸出は民主党政権の時に決定している事なんだが

898 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:49.44 ID:4BwXZhFg.net
有田さんの近くいったら酒臭いのかな?w

899 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:51.84 ID:L09rVUPE.net
>>888
政界失楽園だな。

900 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:00:58.42 ID:yPPSaeqo.net
与党が詰めが甘すぎる。まあ総理が成蹊卒だから仕方ないんだけどw

901 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:00.76 ID:SbBqzbph.net
白っぽいスーツで詰め寄ってためがねはめたおばさんは誰?

902 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:26.05 ID:N/xWXmVX.net
スレ立て駄目でした
どなたかお願いします

【第189回常会】国会中継総合スレ1625
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1624[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442416192/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/
【第189回常会】国会中継総合スレ1623
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442391157/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

903 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:27.94 ID:iZAG3BQk.net
>>883
だったら解散総選挙求めたら?政権交代のチャンスだぞw

904 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:41.62 ID:lfG8/3Yp.net
みずぽwwwwww
プリンタのインクかよwwwwwwwwww

905 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:42.96 ID:Rkzyw6Nq.net
>>881
ええ、まちがいなくきれいさっぱり忘れてるでしょうねw
あの志位るずの奥田君も「安保法案? なにそれおいしいの?」状態になってるかとw

906 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:46.68 ID:rq+RswnB.net
>>883
何の支持?w
あれでしょ、親指を下に向ける…

907 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:54.82 ID:HnOMvKy7.net
お、朝生によう出てくるスネ夫みたいな奴も居るわいw

908 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:01:59.06 ID:LhRIwa8X.net
なんていうか想像以上に下品だなあ野党

909 : 【関電 90.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:02:08.98 ID:vLKqI9Kj.net
>>902
チャレンジdです。私も無理でした。どなたかお願いします…

910 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:09.65 ID:RRnH45SW.net
>>901
日教組議員の神本

911 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:11.31 ID:7/RsPy9e.net
>>882
確かに法律レベルなら、あとで修正・廃止はどうとでもなる。
とはいえ民間のお金が動くと損害賠償云々って話になるから、
経済が絡む(規制改革・規制強化)法律は慎重にならないといけないのになぁ。
暴力沙汰を起こさないといけないなら、政権とって修正しろって話。

912 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:33.75 ID:P9q86uci.net
>>865
わしらの声も国会に届けたいよ(´・ω・`)

「陳黙れっっっっ!!!!(`Д´)」

913 : 【四電 83.0 %】 :2015/09/17(木) 10:02:36.76 ID:9HAx9x8l.net
自治労連の旗wwwww
武蔵野美術大学有志www

914 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:44.82 ID:b1bTLvbX.net
yPPSaeqoみたいなのもいる

915 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:45.22 ID:wTQ4jqBE.net
やってみる

916 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:02:58.12 ID:VH+AeB7x.net
しかしまあ国会前、世の中こんなにイタい人が多いんだなあw

917 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:20.01 ID:HnOMvKy7.net
このアナウンサーと巨人杉浦似とるな

918 :茶爺:2015/09/17(木) 10:03:28.68 ID:n1AssjC7.net
雨降ってるから日当割り増しなんだろうな、国会前の人々

919 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:30.41 ID:eEn7tVrC.net
>>895
こんな国なんですよ。

空想的平和主義者のお陰で、表向き、実弾が使われないだけマシですよ。

920 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:37.03 ID:Rkzyw6Nq.net
>>902
ちゃれんじしたけど今回もだめだった…
どなたかほかの方ー

921 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:44.99 ID:LhRIwa8X.net
>>912
「いいから席につけ」もお願いしたい

922 : 【関電 90.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 10:03:50.78 ID:vLKqI9Kj.net
NHK実況スレ
国会中継「安全保障関連法案採決」★14
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1442451221/
>>913
族の旗みたいだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

923 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:51.80 ID:Tyz8QqxI.net
NHKで「言論の府たる国会で、暴力を持って言論を封じる野党」を全国中継か。
いいねw  サイレント魔女リティも怒りだすよw

924 :無記名投票:2015/09/17(木) 10:03:54.46 ID:4BwXZhFg.net
マイクスタンドを一生懸命直してる。

925 : 【四電 83.0 %】 :2015/09/17(木) 10:04:11.35 ID:9HAx9x8l.net
>>915
よろしくです

>>902,908,919
チャレンジおぴゅでした

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200