2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1627

1 :無記名投票:2015/09/17(木) 15:22:20.70 ID:2cIFesKE.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1625 [転載禁止](c)2ch.net(実質1626)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442451836/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

178 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:04:52.63 ID:Rkzyw6Nq.net
>>174
もしかしてきょうの原稿、自分でさっき書いてたのかな?w

179 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:04:58.63 ID:DR0dFFtg.net
>>164
コカーンを蹴り上げた後にハイヒールでテロウのピーマンとちくわを踏みつけてやればいいと思うの

180 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:06.87 ID:OMCqIIyd.net
今回は長く話せればいいので、内容はなくていいんだよ

181 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:07.20 ID:u3wbVhtQ.net
そろそろ日本の南京虐殺に触れてもらいたいですw

182 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:15.24 ID:IZYFd3gj.net
>>174
山本太郎(40)、完璧に中二病です。

183 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:19.86 ID:Me0fUDN1.net
>>174
失礼だろ
中学2年生だったらもっとまともな文章かくわ
全国の中学2年生に謝りなさい
山本太郎と同類に扱って申し訳ございませんって

184 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:36.77 ID:oFGxsYOR.net
シラけてるなー
フセインの話は中央じゃよくある話じゃないか
シリアだってそうだし

185 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:38.21 ID:u3wbVhtQ.net
>>179
ありがとうございます!

186 : 【四電 85.4 %】 :2015/09/17(木) 16:05:47.42 ID:9HAx9x8l.net
あーるおーいー

187 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:05:49.14 ID:oFGxsYOR.net
中央じゃない中東

188 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:08.65 ID:NCtOvYMm.net
何の話をしてるんやろ
自衛隊はちゃんとルール守った活動で行こうぜ!でいいかな

189 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:12.39 ID:OMCqIIyd.net
後ろで合いの手を入れているのは誰なの?

190 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:22.24 ID:HlWSkkNx.net
25分経過か。鴻池委員長問責だけで5か6時間ぐらい使いそうだから他の大臣のもそれなみに使いそうなのか\(^o^)/

191 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:25.17 ID:kNQDteW2.net
一体何処に戻るんだwwww

192 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:37.61 ID:aO+/4A4A.net
どこに戻すんだろう

193 : 【四電 85.9 %】 :2015/09/17(木) 16:06:40.50 ID:9HAx9x8l.net
>>185
はっ ずんこに〆られることはめろりんにとってご褒美になるのか!?

194 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:46.95 ID:oFGxsYOR.net
当然じゃないか 戦時下でルールもクソもあるか
運が悪けりゃ拉致られて首を落とされる世界だろ

195 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:50.56 ID:1bTPVcn0.net
話が飛ぶ飛ぶ。居酒屋での会話みたいw

196 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:06:55.87 ID:HlWSkkNx.net
どこにもどったかわかってないww

197 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:10.35 ID:4EEXm1Yl.net
戻ってねぇよー
不信任案どこいった

198 : 【東電 78.7 %】 :2015/09/17(木) 16:07:14.77 ID:+IsSh600.net
結局、自分の言いたいことしか言えない連中なんだな、反対派って。

199 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:20.29 ID:Rkzyw6Nq.net
>>177
やじというか、一緒にされたら嫌なんじゃないかなと妄想しましたw

200 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:25.27 ID:4DXrexHL.net
>>190
NHKは中継どうするつもりなんだろ
延々国会中継やってくれるといいけど

201 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:27.96 ID:bHRXaVe9.net
日本人が参加しないだけで
戦闘行為は粛々と続いていくんだけどな
何もしないとみんな殺されるし

202 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:31.07 ID:x4udoxjZ.net
>>190
同じくらい時間使っても話の内容変えてきたら
それはそれで評価するわw

203 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:07:36.75 ID:vLKqI9Kj.net
|-`).。oO ROEだか、昨日の元地方総監に論破されてたような…

204 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:38.44 ID:Tuq+N+/j.net
何か前にも聞いたような

205 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:38.49 ID:NCtOvYMm.net
駆けつけ警護しなくても戦場は修羅場ではなかろうか
警護されてる側であるとしても

206 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:07:48.94 ID:jg/VGVLY.net
>>200
津波警報が出るまでは大丈夫だと思う

207 : 【四電 85.9 %】 :2015/09/17(木) 16:07:57.59 ID:9HAx9x8l.net
なにこのめろりん一人芝居

208 :茶爺:2015/09/17(木) 16:08:02.32 ID:n1AssjC7.net
軍服を着ないで戦闘行為を行えば国際法違反

209 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:08:10.58 ID:C2KcZWuj.net
メロリン本部スレッド

【野党再編】山本太郎応援スレ49【政権交代】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1438347204/

210 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:08:15.52 ID:yPPSaeqo.net
このあとの太郎ネタ

沖縄おばあ
原発
竹島
南京大虐殺
従軍慰安婦
東京大空襲
ヒロシマ ナガサキ
関東大水害
アフガニスタン
シリア難民
イスラム国

まだまだ続きます。

211 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:08:17.59 ID:JmefkrsM.net
朝鮮人なんかもっと酷いんやで

212 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:08:19.64 ID:1bTPVcn0.net
そんだけ殺されたのに何でまだ住民が居るんだぜw

213 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:08:40.65 ID:vLKqI9Kj.net
>>204
特別委でなんども使ってるネタです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

214 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:08:47.81 ID:aO+/4A4A.net
だからメロリンのこの話のソースはどこなんだよw
ベトナム戦争か映画と勘違いしてるんじゃないか

215 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:08:59.16 ID:oFGxsYOR.net
くだらんなコイツは
国連に従って行く前提で話してるだろ
なんで犯罪者になるんだよ

216 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:04.15 ID:bHRXaVe9.net
まるで米軍以外は
ルールにのっとって戦争しているとでも
言いたげだな

217 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:06.45 ID:IZYFd3gj.net
さすがに17時までには不信任動議の採決できるだろう。
そのあとはEテレで。

218 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:08.50 ID:9cubSZKM.net
>>179 ばれてますやん

219 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:17.51 ID:Rkzyw6Nq.net
いま委員会室が静かなのは

べつにメロリンの話に皆が感動してるわけではなく、
話の下手さにみなどんびきしているからだろうw

220 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:19.14 ID:Tuq+N+/j.net
委員長の話はどこにいった

221 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:26.55 ID:wTQ4jqBE.net
相撲はEテレサブチャンへ…
画質が…

222 : 【四電 85.9 %】 :2015/09/17(木) 16:09:31.69 ID:9HAx9x8l.net
穴だらけの法案というならそれを補正し改善しアップデートしていくのが国会議員の仕事でしょうが

223 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:42.90 ID:xcJQalcs.net
仕事中で中継を見れないんですがまだ採決まで到ってませんか?

224 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:46.56 ID:bHRXaVe9.net
君が行けよ

225 : 【東電 78.7 %】 :2015/09/17(木) 16:09:49.00 ID:+IsSh600.net
バカなこと言い出した('A`)

226 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:51.51 ID:DR0dFFtg.net
>>200
大相撲中継をEテレに移したし、このまま放送続行すると思う
いざとなったら国会中継自体をEテレに移すでしょうしね

ただおじゃる丸と忍たまを潰すと、世間の小さいお子様をお持ちのお母さん方が激怒するけどね

227 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:09:54.57 ID:vLKqI9Kj.net
行った人を目の前になに切れてんだよ

228 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:56.95 ID:IZYFd3gj.net
お前ら行けよとヒゲ佐藤にいう太郎ちゃんw

229 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:09:58.26 ID:jg/VGVLY.net
19歳だけど言ってないぞ

230 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:01.26 ID:Rkzyw6Nq.net
いきなり叫ぶなw
そしてカメラ目線やめろw

231 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:04.04 ID:yPPSaeqo.net
太郎はヤジを上手く利用してるな。

232 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:04.53 ID:oFGxsYOR.net
ならなんで自衛官になったんだよ
拉致られて仕立てあげられたのか?と問い詰める

233 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:08.77 ID:u3wbVhtQ.net
マジで隊長の経歴を知らないんじゃないかと思えてきた

234 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:09.61 ID:4VM8Spf8.net
twitterでは涙流してるやつ続出www

235 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:11.27 ID:RRnH45SW.net
どんどん斜め上方向に

236 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:11.89 ID:NCtOvYMm.net
米軍人や英軍人は犯罪者って話で良いのかな

じゃあ国会議員としての役職つける?

237 : 【四電 85.9 %】 :2015/09/17(木) 16:10:20.45 ID:9HAx9x8l.net
「大相撲秋場所」は Eテレ で放送しています

238 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:25.39 ID:gT/ojivu.net
ぢ人問責の討論に出てきても、おんなじ話しをするんでしょ

239 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:32.28 ID:yG3lGOEA.net
乗ってるな、話が過ぎてきたw

240 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:35.05 ID:N/xWXmVX.net
もはや電波でもなくなったな・・・

241 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:35.79 ID:fPtZwtJ5.net
ちょっと寝るかな

242 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:10:37.61 ID:JmefkrsM.net
確かにちょっと足らん人はいきり立ってそう言う

243 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:00.67 ID:jB/GA/j7.net
なんかトンデモ話してるようにしか聞こえないが
こんだけ真剣に訴えてるから真実だと信じるおバカさんがたくさんいそう

244 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:04.39 ID:7/RsPy9e.net
部分的には正しい、行かない人が行く人のことを考えずに、
中途半端な法律で雁字搦めに縛ってるからな。
徴兵制発言等、無責任な発言する議員がいるからな・・・

245 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:05.51 ID:DR0dFFtg.net
>>219
テロウ以外の議員の心中は「何言ってんだこいつ」じゃないかな?

246 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:08.34 ID:IZYFd3gj.net
さすがに幕の内の取り組みをBSにもっていくわけにはいかなかったか。

247 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:19.36 ID:u3wbVhtQ.net
いきなり鴻池w

248 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:20.75 ID:wTQ4jqBE.net
>>226
子供が悲しむね

249 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:21.85 ID:Rkzyw6Nq.net
やっと鴻池さんの名前がw

250 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:28.75 ID:oFGxsYOR.net
まぁ和ませる時間なのかな 息抜き

251 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:30.43 ID:EVXsHQBR.net
どうしてこんなになるまてほっといたんだ

252 : 【北電 83.6 %】  :2015/09/17(木) 16:11:33.15 ID:vdPT0reS.net
そうだな、ミズポとか太郎を丸腰で南スーダンに行かせよう(提案)

253 :茶爺:2015/09/17(木) 16:11:37.21 ID:n1AssjC7.net
憲法審査会がグタグタの状態でよく言うわ

254 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:40.06 ID:HlWSkkNx.net
>>223
鴻池委員長の問責なんだけどなんか委員長の採決はまだかかりそうですね。

255 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:42.94 ID:FtpnjvCX.net
山本太郎演技下手になったな

256 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:49.07 ID:4DXrexHL.net
>>226
委員長不信任動議を中継するっていうのはたぶん初めてだよね
問責決議案や内閣不信任案は普通生放送してなかったような?
どう整合性取るのかな

257 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:53.20 ID:DR0dFFtg.net
>>234
腹筋崩壊で?w

258 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:55.75 ID:jg/VGVLY.net
明らかに〆にかかってるように聞こえる

259 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:11:57.00 ID:yPPSaeqo.net
鴻池を絡めてるだけまだマシ。
瑞穂なんか全く無視だった。

260 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:12:00.59 ID:vLKqI9Kj.net
>>214
この人 http://www.amazon.co.jp/dp/4916117743

261 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:03.00 ID:NCtOvYMm.net
ふふふ〜
これ委員長不信任動議なんだよね?
代理は隊長…「お前が行けよ」か

262 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:10.89 ID:dBbNw+Y6.net
ベクレテロ太郎は相変わらずおかしい

263 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:13.45 ID:Rkzyw6Nq.net
>>245
そういうのもありますね、きっとw

264 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:25.65 ID:VIODwPqo.net
>>233
シナリオ作った人が、隊長が代理で出てくると予想しなかったとか?

265 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:32.47 ID:7/RsPy9e.net
部分的に正しい情報入れながら、誤った結論に誘導してる。
詭弁者としてはみずほより優秀、変な説得力があるので危険な存在。

266 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:40.56 ID:Tuq+N+/j.net
太郎酔いしてきた

267 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:12:59.83 ID:4EEXm1Yl.net
自衛隊の中身に突っ込み始めたぞ

268 : 【四電 85.9 %】 :2015/09/17(木) 16:13:08.19 ID:9HAx9x8l.net
このほんほんほんほぅうあんのっ

269 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:11.82 ID:jg/VGVLY.net
と思ったら別の話題へ

270 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:25.36 ID:IZYFd3gj.net
いまの鴻池は鬼女板のAAを流用できそうw

271 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:36.91 ID:gT/ojivu.net
>>266
セクハラ隊のお写真でもご覧になりますか

272 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:38.95 ID:8Aup927w.net
>>264
前にいるからこそ効果的ともいう

273 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:41.62 ID:xcJQalcs.net
>>254
まーだ不信任動議の討論中なんですね
これだと法案採決は日付をまたぎそうですね

274 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:49.50 ID:1sd0pw/A.net
電話相談?

275 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:13:59.79 ID:u3wbVhtQ.net
こいつの後ろって、革労協か核マル派か中核派かどこ?

276 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:14:00.29 ID:aO+/4A4A.net
「軍事を推し進めるなら従軍してからにしろ!」って、
日本人の感覚からすると「無茶言うな」って思うが
米国じゃ結構当然のこととして語られているからな。

従軍経験なしのタカ派を揶揄する、チキンホークという言葉があるくらい。

277 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:14:00.67 ID:OMCqIIyd.net
OBの目の前で言うのか

総レス数 1002
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200