2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1627

1 :無記名投票:2015/09/17(木) 15:22:20.70 ID:2cIFesKE.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1625 [転載禁止](c)2ch.net(実質1626)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442451836/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

691 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:36:38.03 ID:vLKqI9Kj.net
>>662
カップ麺の牧山ひろえ 緑の服

692 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:36:40.43 ID:dBbNw+Y6.net
>>561
ワンセグ、フルセグともに電波が弱くダメ
参議院のアプリは重くてエラー

肝心なときに

693 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:36:40.88 ID:1bTPVcn0.net
また剥こうとか言い出したw

694 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:36:44.67 ID:wTQ4jqBE.net
目を離しちゃったんだけど安保法案可決したん?

695 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:36:44.85 ID:DR0dFFtg.net
>>619
安全性を考慮して退出を促されてた可能性が高いと思う
委員長に襲いかかるついでに総理に襲いかかって危害を加える奴がいないとも限らないしね

696 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:36:48.51 ID:ERmWdKvE.net
誰だよピースしたやつwwwww

697 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:36:52.00 ID:BmIiFPtm.net
>>662

牧山なんとかかな

698 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:00.22 ID:JmefkrsM.net
大丈夫そうやな
ほんでまた全員起立の全会一致や

699 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:00.23 ID:NCtOvYMm.net
>>686
グリーンのジャケに白のスカートの奴かな
いたいた

700 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:01.76 ID:Rkzyw6Nq.net
起立を促すものか

701 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:12.21 ID:N1Crd2cM.net
早よ採決せんかい

702 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:12.87 ID:1XWMG4Br.net
ニコのマイクが切れたってことは

703 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:13.75 ID:4BwXZhFg.net
丸山弁護士?

704 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:15.93 ID:gT/ojivu.net
あとで再生してみるとよい

コニタンが自民党席に乱入して、紙を引きちぎったのを高々と掲げておりましたwww

705 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:37:17.42 ID:vLKqI9Kj.net
はいおわり

706 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:19.04 ID:1bTPVcn0.net
散会したw

707 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:19.44 ID:dPUBGbGH.net
邪魔している野党のメンバーの名前を出してさらせ

708 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:22.37 ID:NCtOvYMm.net
>>691
牧山か!

709 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:23.96 ID:IZYFd3gj.net
鴻池退出してるぞ。
採決終わった扱いっぽいw

710 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:24.30 ID:RRnH45SW.net
>>662


711 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:25.83 ID:RNahdOaA.net
通ればいいよ
通れば
やったね

712 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:26.83 ID:fd+SAD7C.net
散会

713 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:27.77 ID:LhRIwa8X.net
休憩……じゃなくて散会

714 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:29.15 ID:4BwXZhFg.net
ボールじゃなくて鴻池さん出てきた

715 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:31.26 ID:DR0dFFtg.net
>>621
証拠は動画として残ってるし、目撃者は日本全国に多数いますけどね

716 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:36.50 ID:McSgGwac.net
スクラム

717 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:38.25 ID:4EEXm1Yl.net
皆いいんちょを守ってあげて

718 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:37:43.18 ID:vLKqI9Kj.net
さんかーいw

719 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:43.84 ID:sE9Y1XqX.net
>>655
野党の支持率が上がってないから戻るだろうね

720 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:44.19 ID:vKIVCk6K.net
さ  この「順当に行われた採決の一部始終」を

マスコミさんが『強行採決』と言い立てるたんびに拡散しようかw

721 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:49.86 ID:yPPSaeqo.net
速記できてないから無駄だって

722 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:52.85 ID:u3wbVhtQ.net
多分、採決は終わったんだなw

723 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:54.05 ID:1bTPVcn0.net
あぁー面白かった。ヘタのプロレスより笑える

724 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:37:55.61 ID:4DXrexHL.net
とにかく何か可決した

725 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:04.49 ID:1XWMG4Br.net
とりあえず、参院本会議の流れかな

726 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:05.37 ID:Rkzyw6Nq.net
>>695
なるほどd

委員会室の混乱いまだ冷めやらず

って散会?

727 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:05.92 ID:E4Cj6npP.net
委員会終了だね

728 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:12.71 ID:Us3NfKG8.net
民主党が議会制民主主義を否定したww

729 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:16.11 ID:N1Crd2cM.net
ヨシフが何かブーブー言ってた

730 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:19.61 ID:dBbNw+Y6.net
可決したならよかった

731 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:38:19.83 ID:vLKqI9Kj.net
とりあえず∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

732 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:22.16 ID:jg/VGVLY.net
可決のソース
http://imgur.com/nTiNOIi.jpg

733 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:26.97 ID:8Aup927w.net
終わったかまあ面白かった

734 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:29.22 ID:gT/ojivu.net
俺たちの戦いはこれからだああああ by小西

735 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:31.35 ID:2HU9v5sv.net
これでよく戦争法案と云々と批判して平和を脅かすな的な事を言えるな

736 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:31.84 ID:E4Cj6npP.net
本会議何時から?

737 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:35.08 ID:oBBPHRT4.net
ヨシフげきおこ

738 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:39.63 ID:DR0dFFtg.net
>>648
みずぽ「だって最近ご無沙汰なんですぅ」

739 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:41.16 ID:NCtOvYMm.net
ヨシフww血管切れそうな顔してた

740 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:44.37 ID:jg/VGVLY.net
いやー凄かったな

741 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:46.04 ID:Nsw8LgB8.net
有田激おこw

742 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:46.12 ID:xcJQalcs.net
みずぽが後片付けしとる

743 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:47.89 ID:1bTPVcn0.net
>>722
全員起立してたから全会一致やで。衆院と一緒で

744 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:51.78 ID:4EEXm1Yl.net
キレるヨシフ

745 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:54.16 ID:4BwXZhFg.net
暴力がうんたらいうなよw

746 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:59.57 ID:RRnH45SW.net
本会議も荒れるかな、これは

747 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:38:59.63 ID:L4WpHS9r.net
可決、でいいのかな?

748 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:13.84 ID:W3A2aPQ7.net
>>704
国会の伝説の妖怪紙千切り誕生か

749 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:15.00 ID:JmefkrsM.net
さっきまで委員長っておだて上げといてこれやで
豹もびっくりの豹変やんか

750 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:19.71 ID:IZYFd3gj.net
ほんかいぎ!ほんかいぎ!

751 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:20.46 ID:4EEXm1Yl.net
陳もキレてるwww

752 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:39:24.39 ID:vLKqI9Kj.net
陳がおこっていますw

753 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:32.55 ID:NCtOvYMm.net
本会議は明日の13時とかかな?

754 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:32.87 ID:jg/VGVLY.net
NHKは遅すぎだろ
ANNも可決で出してる

755 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:36.12 ID:Rkzyw6Nq.net
陳ピラがふぁびょってるwww

756 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:37.21 ID:HlWSkkNx.net
有田糞先生は委員の人だったのか

757 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:39.00 ID:mxKXnYOG.net
このまま、、本会議に緊急上程かなぁ……

民主党がいろいろヤラカス予定だし、早いほうが良いだろうし。

758 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:40.05 ID:1XWMG4Br.net
強行採決の定義・・・その前に強行阻止について聞きたい

759 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:42.58 ID:E4Cj6npP.net
参院中継は散会になった

760 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:46.11 ID:yPPSaeqo.net
ここは1時間でもいいから討議した方が良かったな。本会議で徹底抗戦されるぞ。

761 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:49.04 ID:VIODwPqo.net
>>694
アイスのおっちゃんが戻って来てすぐに、法案のタイトルを読み上げて
民主党議員が委員長席を囲んだけど、自民党議員が席で万歳しながら立ち上がって
これを数回繰り返してた
そこで採決したっぽい

762 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:39:56.86 ID:4BwXZhFg.net
白の顔が怖かった。

763 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:09.09 ID:RNahdOaA.net
これ見りゃ野党の支持なんて上がるわけがないよ。

しかし、安倍さんはうまいわ。
政策だけじゃなく策略もすごい。

764 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:16.19 ID:u3wbVhtQ.net
陳はともかく、基本野党の連中はセレモニーくらいにしか思って無いから

765 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:17.23 ID:4EEXm1Yl.net
またゴミが落ちてるよ

766 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:20.38 ID:4BwXZhFg.net
みずほは、証拠集めでもしてるのかね?

767 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:22.39 ID:LhRIwa8X.net
いやー本当言いたいこと言っただけだったな野党は

768 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:33.89 ID:ZoqwJZqv.net
野党はおなにー演説に満足して、ホルホルしとるからや

769 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:34.52 ID:NCtOvYMm.net
詳しい情報が入り次第教えてくれるらしいが
それは暴行の案件についてにしてくれ

770 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:38.11 ID:xcJQalcs.net
締総を飛ばしたってことでok?

771 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:43.57 ID:bHRXaVe9.net
陳が怒っていると言うことは
うまくいったということか

772 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:44.37 ID:p5Itd08I.net
とりあえずひと安心

773 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:46.72 ID:Me0fUDN1.net
今夜は祝杯だーーー
カンパーーーイ

774 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:55.64 ID:chCqBQhD.net
何だ野党も賛成起立してたじゃん
ツンデレだな

775 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:40:56.36 ID:eFNijDF1.net
委員会でここまで派手にやったんだ、本会議で凶器攻撃があっても驚かんぞ

776 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:03.50 ID:Rkzyw6Nq.net
えっと
結局委員会で可決できたんだ

777 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 16:41:04.50 ID:vLKqI9Kj.net
NHKでビデオ再生 自公の若手がおっちゃん守ってるな

778 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:13.95 ID:jg/VGVLY.net
>>770
飛ばした

NHKは中継しといて何やってるんだ

779 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:14.61 ID:W3A2aPQ7.net
つっても何故か委員長の解任についてなのに安保法案についてばかり語ってたし採決でいいだろ

780 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:19.81 ID:yPPSaeqo.net
これ、牛歩あるぞ、マジ

781 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:24.64 ID:1sd0pw/A.net
多数決による採決は認めません

782 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:29.43 ID:wTQ4jqBE.net
>>761
なるほどありがとう
可決良かった

783 : 【四電 85.4 %】 :2015/09/17(木) 16:41:37.91 ID:9HAx9x8l.net
>>692
残念(´・ω・`)
ラジオは?と書こうと思って確認したららじるらじるはFMで大相撲中継やってましたです

784 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:43.23 ID:4BwXZhFg.net
白髪のおっさんがダイブしてて驚いたよ。

785 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:47.10 ID:McSgGwac.net
民主党解党しろ

786 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:48.08 ID:NCtOvYMm.net
何か壁側も激しい場所取り合戦みたいな事してるなw
体当たりには体当たりで!的な
国会議員は体幹鍛えねばならぬのかね

787 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:41:56.05 ID:HlWSkkNx.net
問責で野党の人たちは言いたい法第してたからいいよ。

788 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:42:14.94 ID:iZAG3BQk.net
小西くん途中で燃え尽きてなかった?
最後までテンション維持していけよwwww

789 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:42:17.19 ID:bHRXaVe9.net
触られて振り向いたな緑w

790 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:42:18.15 ID:jg/VGVLY.net
何が明確なことは言えないだ
FNNも出したわ

ってやっとか

791 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:42:19.44 ID:yPPSaeqo.net
牧山のダイブが中途半端

総レス数 1002
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200