2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1628

1 :無記名投票:2015/09/17(木) 16:45:09.94 ID:2cIFesKE.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1627 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442470940/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

290 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:39:45.36 ID:Me0fUDN1.net
衆議院も参議院も喪服だらけになるんじゃねぇの?
野党議員は想像力が無いなぁwwww

291 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:40:05.40 ID:4DXrexHL.net
>>289
やっぱ葬式ごっことかする奴らってあっち系の人なんだね

292 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:43:28.68 ID:CjONlC2Z.net
>>276
おまえの仲間の小沢一郎はとっくの昔に死んでるんだけど。

293 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:44:05.40 ID:7+W1uAB+.net
小西w
ttp://22.snpht.org/150917163209.jpg
ttp://22.snpht.org/150917163210.jpg
ttp://22.snpht.org/150917163212.jpg
ttp://22.snpht.org/150917163213.jpg

294 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:44:27.04 ID:44ybZPyM.net
イヤホン掛け頭悪いなw

295 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:44:57.74 ID:BmIiFPtm.net
今日の参院本会議の予定って出てます?

296 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:46:05.96 ID:iZAG3BQk.net
>>236
その後のコニタン

小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 45分前
私は、本気で違憲立法を阻止するため、委員長の手元の議事次第を確保に行きました。
マイクは確保できたのですが、本当に無念です。申し訳ありません。

小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki 44分前
複数の方から、強行採決の混乱の中で、私が誰かから殴られたのではないかと心配を頂きましたが、
下から二人がかりで引きずり降ろされたタイミングと、丁度重なって見えるだけでした。
御心配有り難うございました

297 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:46:59.21 ID:eEn7tVrC.net
安倍首相か、自民党の党旗あたりを遺影風にして、デモ行進をおっぱじめるかもなw

298 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:47:48.99 ID:QY0G3R4w.net
>>296
まあw殴られたぁぁぁぁって騒げば飛びかかったところを突かれるわけでw

299 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:47:52.99 ID:GNRGCJps.net
偽委員長かよ
下痢三は死ねwwwww

300 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:48:02.66 ID:1XWMG4Br.net
連休中に審議してもいいじゃないですかー!、とかみずほ言ってるけど
それにかかる経費は社民党が負担してくれるのかな

301 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:48:27.20 ID:iZAG3BQk.net
朝日×コニタン夢のコラボ!?

小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 44秒前
今朝の朝日新聞の天声人語に、私が解明した違憲論点の核心「昭和47年政府見解の読み替え」が記載。
一昨日の中央公聴会で、元最高裁判事の濱田先生が、
「憲法違反。裁判所で通用しない」と断じた論点です。これを皆で批判すれば打倒できます。
http://www.asahi.com/paper/column.html

302 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:48:28.49 ID:Me0fUDN1.net
安保反対明言してた
仏教系団体が国会にお経を上げに来るのか

303 : 【東電 81.7 %】 :2015/09/17(木) 18:49:10.82 ID:+IsSh600.net
>>295
早くて20時開会と金子洋一@民主がツイートしてたお

304 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:49:25.57 ID:Bn9Wif2r.net
>>295
ニコ生のコメントでは22時だそうな

305 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:50:49.17 ID:Me0fUDN1.net
100均でペンライト大量に買って
国会前で300円で売ったら儲かりそうだな
500売れれば10万円の儲けか

306 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:50:51.58 ID:BmIiFPtm.net
>>303
>>304
ありがとう

307 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:51:51.58 ID:Tuq+N+/j.net
>>278
プラカ出してました

308 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:52:11.51 ID:xs5etEhc.net
>>296
落っこちたよーに見えたが…そうか
あの騒ぎの中でヨシフはどの辺りにいたのかな
終ってから吠えてるトコは確認したけど

309 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:55:36.03 ID:D86RRqkC.net
夜の各局報道予定

19:00-19:32 NHK総合 ニュース7
▽安保・緊迫増す国会(他)

20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『安保法案“委員会可決” 国会議場内外で今何が 最新情報と与野党動向』

 5月末に審議が開始されて以来、衆・参合わせて200時間以上を費やした「安保関連法案」。しかし、
法案の内容や拙速な採決に異を唱える声と法案の必要性を訴える声の対立は激しさを増す一方だ。
 戦後の安保政策の大きな方針転換であり、「日本のありよう」に直結する本法案だが、果たして
それにふさわしい論議は尽くされたのか? また、採決にむけた手順や安倍政権の決断は、今後の
「日本のありよう」をどう左右するのか? 今後、野党は法案とどう向き合い、安全保障を担保する
上でどのような機能を発揮して行くのか?
 法案をめぐる国会の最新動向と、与野党それぞれの姿勢を問う。

ゲスト
小野寺五典 自由民主党政調会長代理 元防衛相 衆議院議員
辻元清美 民主党政調会長代理 衆議院議員
今井雅人 維新の党幹事長 衆議院議員
後藤謙次 政治ジャーナリスト ほか

私の声 募集テーマ
『安保関連法案・与野党の対応について聞きたい事、言いたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「駐日中国大使に聞く『今後の日中関係』」
ゲスト:程 永華 (中華人民共和国駐日本全権大使)、二階 俊博 (自民党総務会長・衆議院議員)
今月3日、中国による「抗日戦争勝利70年」を記念する軍事パレードが北京で行われた。これを受け、
程永華駐日大使は「今日の日本を標的にするものではない」と語った。安倍談話、南シナ海領有権問題、
経済問題など日中を取り巻く課題は多い。そんな中、未来志向型の日中関係とはどういうものなのか。
自民党の二階俊博総務会長が程永華駐日大使に直接聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽ぎりぎりの攻防が続く安保法案は委員会可決民主など野党は猛反発国会周辺ではきょうも反対の集会(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“安保法案”採決か…与野党攻防▽そのとき国会周辺は? 全国各地の反応は?(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「激論! 安保法案成立で本当に平和になるか…国論二分で日本はどうなる?」
▽集団的自衛権に対する国民の理解は十分に深まったのか? 安倍政権“悲願”の安保法案…
その審議を通じて国会の果たした役割とは? 政治学スペシャリスト2人が徹底議論する。
ゲスト:北岡伸一(国際大学学長) 岩井奉信(日本大学法学部教授)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽安保の法案審議最新の動き(他)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「衆参合わせて200時間超の審議を経て安保法案は最終的に、どんな形になったのか?」
スタジオゲスト:木村草太(首都大学東京准教授)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽安保法案ついに採決へ 反対デモ路上を埋める 今夜国会はどう動く? あなたは…全国街の声(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列 WBS (BSJ 24:00-24:58)
▽戦後日本の歴史を塗り替える安保法制の国会審議がヤマ場を迎えた。日本の防衛費は増えるのか。
経済界の反応は。また、世界を揺るがしかねないアメリカの金融政策決定は?(他)

310 :無記名投票:2015/09/17(木) 18:55:58.29 ID:D86RRqkC.net
23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽ついに採決へ…安保法案 政権の“ホンネ”(他)

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽安全保障関連法案が参議院の特別委員会で可決・今後の日程は▽緊迫の一日ネットの声は
▽高校生の政治参加一定条件下に容認へ…そもそもなぜ制限?(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「大詰め安保法案〜国会と民意〜」
安全保障関連法案の審議が大詰めを迎えているが、NHKの最新の世論調査でも「審議が尽くされた」と
答えた人は6%にとどまる。民意と国会審議のあり方について考える。
  安達宜正、橋本淳 (NHK解説委員)

311 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:03:11.53 ID:tXLnFysv.net
小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki 4分4分前
憲法を取り戻す方法は唯一つ。合憲と信じる与党議員に、解釈改憲のインチキをぶつけ、安倍総理を見捨てさせること。
インチキ暴いた唯一の本であり、元最高裁判事の御主張と同一の本です。
(以下リンクはamazonへ 略)


はい宣伝いただきました。

312 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:04:42.24 ID:eEn7tVrC.net
>>293
4枚目。
何度見てもヒゲ大佐の顔が笑えるw

313 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:05:39.96 ID:rA1HwW8R.net
R4の声だけ抜いて放送したNHKスタッフGJ!

314 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:08:04.48 ID:XkUXJkRy.net
>>313
ドスが聞いてたね・・
「佐藤さんっ!!こんなときだけ常識いうんじゃないよっっ!」
でしたっけ?

315 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:08:12.08 ID:QY0G3R4w.net
>>313
なんかさー親指立てて「理事会室に戻れよ!!!」って893並みだったよね
さすが893と不倫してただけあるね

316 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:08:51.01 ID:gT/ojivu.net
>>311
他力本願&商売繁盛&売名

二兎ならぬ
ミトを追うもの一党もなし ですか、わかりません_

317 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:09:46.92 ID:nE23gU7x.net
7時のNHKぬーすでもダイブ小西が映ったなw

318 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:09:53.00 ID:XkUXJkRy.net
今夜2010〜本会議セット@NHK

319 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:12:02.43 ID:KJPR6Swl.net
吉田さんはこんな時でもいい人のまんまだったな

なんやねん、皆が騒いでる中一人後ろでグッと無念な表情で採決を見守るって・・・

320 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:12:44.72 ID:fX+e4Fjb.net
本会議の採決状況調べてみたら
テロリンQは活動火山対策特別措置法の改正に反対してた。

火山研究やハザードマップ・避難訓練などの強化を目論んだ法整備は必要ないそうです。

321 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:22:10.82 ID:E/PBBHh4.net
まずは委員会可決おめでとうございます。
 
採決シーンをちょっと見たけど、民主党の安井って議員もヒステリックBBAだね。 
 
>>314
普段事務方に接する時もあんな感じかと思うと怖いわ。

322 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:22:24.86 ID:BDLWZfn8.net
>>318
きたか!!
今夜中は無理かもしれんが、
このスケジュールなら明日には成立だな

323 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:24:37.07 ID:STGjvqAq.net
>>318
今週中に決めてくれ。
連休中は気にしたくない。

324 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:25:48.18 ID:MHgDwQwo.net
速報。維新松野代表、内閣不信任案の共同提案に参画したい、と。

325 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:26:52.07 ID:MHgDwQwo.net
民主党が参院議運委員長の解任決議案を提出。

326 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:32:15.34 ID:MHgDwQwo.net
Agence France-Presse
https://twitter.com/afpfr/status/644440817545936896

327 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:36:32.31 ID:eEn7tVrC.net
>>326
小西がテポドンで、ヒゲ大佐の拳がPAC3ってところかw

328 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:39:25.04 ID:tXLnFysv.net
小西ひろゆき (小西洋之) ?@konishihiroyuki 2分2分前
これから本会議での闘い。衆議院と連動しての闘いになる。大切なことは、死力で阻止すること。そして、その間に、違憲論点を世論化すること。
解釈改憲のインチキが世論化されれば与党議員は安倍総理を見限り、法案を阻止することができる。
http://www.asahi.com/paper/column.html



連動・・・委員会と同じようなことをするの?それともリンク先的に報ステと連動?

329 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:40:07.58 ID:KJPR6Swl.net
>>328
本会議でそれは不可能

330 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:40:38.53 ID:eEn7tVrC.net
なんか楽しんでるな、小西の奴はw

331 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:41:16.52 ID:MHgDwQwo.net
国会周辺では参加者が増え続け、総理大臣官邸や国立国会図書館の近くにも広がっています。午後7時ごろには国会正門前の歩道にいる参加者が増え続けたため、車道にも出られるように警察が設置していた柵を一部取り外し、新たに2車線分立ち入りができるようになりました。
https://twitter.com/nhk_shutoken/status/644460579659223040

332 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:42:40.12 ID:44ybZPyM.net
維新切捨ての次世代のポスト維新化が捗ってるな

333 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:43:50.10 ID:gT/ojivu.net
>>331
傘さいてる人多いからじゃね

334 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:48:14.21 ID:gcuaY+jz.net
自民党 ?@jiminto_jp 58分58分前

#9: 護憲派メディアの何が気持ち悪いのか (PHP新書)

335 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:50:37.42 ID:Me0fUDN1.net
隊長無双in国会
http://i.imgur.com/VudMTYl.jpg
隊長の力強さに敬意を表して画像作ってみた
初めて作ったから雑だけど勘弁して

336 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:52:42.40 ID:MHgDwQwo.net
20:10より本会議セットされました。ここでまず、議院運営委員会の議長の解任決議案が出される予定

参院議院運営委員会の中川雅治委員長は理事会で、安保関連法案を緊急上程する参院本会議開催を職権で決めた。

参議院は20:10の本会議で中川議院運営委員長の解任決議案を処理します。

衆議院は20:00から野党国会対策委員長会談で今後の対応を協議します

337 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:53:09.54 ID:w4C5umHz.net
>>311
何でお前は無料で配らないんだ?ww
無料でDLできるようにすりゃいいじゃんw

338 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:54:51.82 ID:7+W1uAB+.net
この期に及んでまだ著書の宣伝
どれだけ印税目当てなんだよ
政界のダイブ王

339 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:56:01.27 ID:gP+xR8Bd.net
安保法案特別委で可決されたのをうけて、 次世代の党 幹事長 和田政宗による記者会見を行いました。
https://www.youtube.com/watch?v=UmMP2iIrPMU

340 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:58:31.28 ID:8bakVL2a.net
ダイバーはアロマだけかと思ったが…小西、これはなかなかの逸材

341 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:58:34.49 ID:hpDH8C4e.net
>>326
RTのほとんどが日本人。その写真は某新聞の切り貼り写真では?
やはり某新聞が意図的に流したか。

342 :無記名投票:2015/09/17(木) 19:59:36.09 ID:DR0dFFtg.net
>>338
政界のクイズ王
政界のダイブ王
政界1の空中殺法の使い手(但し撃墜済み

小西ひろゆきのアダ名ってこれくらいだったかな?

343 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:00:07.58 ID:nintSiiW.net
今日のMVP

721+25 :風吹けば名無し@転載禁止 [] :2015/09/17(木) 16:38:51.21 ID:Od7t/EirM (5/5) [M]
平和主義者が武力行使して鴻池が集団的自衛権によって守られてるデモストレーションになってて草

344 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:00:28.06 ID:aEb40ORA.net
6 名無しさん@1周年 sage 2015/09/17(木) 18:37:33.51 ID:ne8dNJ+e0
ヒゲパンチしてんじゃん、絶対に暴力だけはいかん
http://i.imgur.com/wCVmMAF.jpg

92 名無しさん@1周年 sage 2015/09/17(木) 18:44:37.64 ID:1w6Ymgk30
>>6
自衛拳ですが何か

お茶吹いたw

345 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:00:31.72 ID:rq+RswnB.net
>> 【東電 81.0 %】
アリガト♪(*^・^)/

346 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:01:29.35 ID:8bakVL2a.net
自衛拳www

347 : 【東電 76.4 %】 :2015/09/17(木) 20:02:42.28 ID:+IsSh600.net
>>336
中川さん、特定秘密の時も…(´・ω・`)

348 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:02:44.22 ID:DR0dFFtg.net
>>344
甘利神拳につづいて自民党に新たな必殺流派が一つ誕生したのかw

349 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:02:45.82 ID:KJPR6Swl.net
小西「暴力を振るってないし、振るわれていない」

なぜなら自分が最初に仕掛けたのがバレるから

350 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:02:48.97 ID:Rkzyw6Nq.net
ただいまー
本会議は8時10分からとの情報だけど、予定通りに始まるかな

351 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:05:20.24 ID:a3DOytsF.net
映った

352 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:05:30.40 ID:Rkzyw6Nq.net
映像きた@参院本会議

353 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:05:33.22 ID:RRnH45SW.net
参議院TV、本会議映像きた

354 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:05:41.84 ID:4DXrexHL.net
本会議映像きた

355 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:05:47.03 ID:MhksLyMw.net
画像キタ

356 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:05:50.40 ID:N/xWXmVX.net
>>347
中川さんは損な役回りになること多いね
改造で入閣してほしいな

357 : 【東電 76.4 %】 :2015/09/17(木) 20:07:24.28 ID:+IsSh600.net
本会議場に議員さんが続々とー
西田さんもいたー
予定通りはじまるぅ!

358 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:07:24.44 ID:Me0fUDN1.net
映像北

359 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:07:44.59 ID:DR0dFFtg.net
NHKはEテレとかで引き続き中継すればいいのに・・・
視聴率うなぎのぼりは間違いないぞ

360 : 【東電 76.4 %】 :2015/09/17(木) 20:08:41.16 ID:+IsSh600.net
えぬえちけーはやらないのねー(´・ω・`)

361 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:09:07.85 ID:a3DOytsF.net
>>359
NHKは数字より質だよ
こんな醜い映像流したらいけない

362 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 20:10:05.34 ID:vLKqI9Kj.net
映像来たこれ
ちなみに、衆議院は22時頃になる模様みたいです
https://twitter.com/miyamototooru/status/644445807240851456

363 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:10:41.13 ID:ZkCbxusO.net
BSフジは国会内の記者クラブ?から中継しとる
ベル鳴ったのが聞こえた

364 : 【東電 76.3 %】 :2015/09/17(木) 20:11:00.91 ID:+IsSh600.net
プライム国会記者会館から。
ベル鳴ってるけど

365 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:11:20.08 ID:jg/VGVLY.net
ていうか、NHK×本会議って冒頭国会を除いてはまれなはずだが

366 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:11:22.58 ID:Rkzyw6Nq.net
議長着席
本会議はじまた

367 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:11:30.06 ID:LhRIwa8X.net
はじまった!

368 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:11:33.25 ID:kIT08R9i.net
本会議きた

369 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:12:06.29 ID:Rkzyw6Nq.net
なんかやじがうるさい

370 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:12:27.49 ID:jQNoooTp.net
ただいま。今本会議はじまったとこか。

371 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:12:46.85 ID:Rkzyw6Nq.net
うわ、前川だよ…

372 : 【東電 76.3 %】 :2015/09/17(木) 20:13:13.27 ID:+IsSh600.net
原稿?めっちゃ分厚い('A`)

373 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:13:16.29 ID:Rkzyw6Nq.net
>>370
おかえりー

374 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:13:17.73 ID:w1Vl7RhN.net
委員会は中継するのに、本会議は放送しないのか

375 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:13:25.20 ID:LhRIwa8X.net
圧倒的多数の声って……
「うるせえよ野党」だったらどうするんだよ

376 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:13:34.02 ID:hCmJBqFL.net
前川きもー

377 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:13:39.63 ID:jQNoooTp.net
そうやって感情に訴えるなよー。

378 : 【東電 76.3 %】 :2015/09/17(木) 20:14:01.38 ID:+IsSh600.net
歴史の曲がり角じゃなくて、やっと一歩踏み出したばかりだよ(´・ω・`)

379 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:14:04.88 ID:ZkCbxusO.net
>>374
まだ可決は4時間後くらい、と見てるんだろな。

野党はもっと引き伸ばすかもしれん

380 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:14:18.37 ID:Rkzyw6Nq.net
混乱はおまえら野党が招いたものだろ

381 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:14:24.26 ID:w1Vl7RhN.net
全員一致で起立賛成しましたが

382 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:14:25.35 ID:Me0fUDN1.net
採決は無かったっていう作戦で行くんだ

383 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:14:41.59 ID:LhRIwa8X.net
いやあの程度って……アメリカさんからしたら「自覚なかったの?」だろ

384 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:14:44.15 ID:jg/VGVLY.net
大体の人は立ってたな

385 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 20:14:50.79 ID:vLKqI9Kj.net
中川雅治 議員運営委員長 解任決議案 前川清成@民主

386 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:15:02.63 ID:w1Vl7RhN.net
>>379 放尿や23に間に合わなければいいw

387 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:15:04.96 ID:KJPR6Swl.net
>>382
無理なんだよな-

388 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:15:41.28 ID:w1Vl7RhN.net
もう飽きるほどやったよ

389 :無記名投票:2015/09/17(木) 20:15:52.88 ID:Rkzyw6Nq.net
前川のような議員がいることが不安です

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200