2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1629

1 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:07:20.38 ID:2cIFesKE.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1628 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442475909/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

30 : 【九電 80.5 %】 :2015/09/17(木) 21:44:41.95 ID:1mbYRYar.net
>>22
とおでえんさあああああああん!!(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ

●の次のを買い損ねてて来にくいなってるw

31 : 【九電 80.5 %】 :2015/09/17(木) 21:45:42.77 ID:1mbYRYar.net
>>29
おひさしぶるぶりんこーヾ(*´∀`*)ノ

衆議院本会議1時セットって参院の問責はこれ以上ないのかねえ

32 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:46:04.18 ID:1bTPVcn0.net
>>30
地元地上波無しワロス

33 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:46:06.66 ID:Rkzyw6Nq.net
>>1
乙です

>>8
こんばんはー
お久しぶり!

34 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:47:22.23 ID:e2224WSn.net
参院は休憩のままで22時より衆院でOK?

35 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:47:28.98 ID:T+1UYWki.net
>>19
わざわざ、いい画像さがした
     ,,--―--、
  γ´,-―v-‐、 ゙i
   { 彡 _ _V
  `(リ  ━'  ━'l
    l   ,.、_j、  )
  /ヽ 〈-=- /
/   \ ー イ\

36 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:47:58.16 ID:BDLWZfn8.net
しかしこれで民主党が牛歩をしなかったら、国会前のデモ隊たちの怒りの矛先は民主党に向かうだろう

民主党は本気を見せないとアカン

37 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:48:02.75 ID:xs5etEhc.net
>>20
この人達の中には太平洋沿岸住みの人はいないのかな

38 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:48:09.45 ID:jg/VGVLY.net
>>31
のんきなことを言ってはいけない
不信任否決後も続々と問責決議案が出ます

39 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:48:28.45 ID:/TP2HXj+.net
>>35
似てるwww リスっぽいよね

40 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:48:55.61 ID:Me0fUDN1.net
国会前デモ
学者が「軍需産業の三菱の商品は鉛筆一つ買うなー」と
三菱鉛筆への風評被害を垂れ流し、
自称ジャーナリストの岩上が拡散中

41 : 【九電 79.5 %】 :2015/09/17(木) 21:49:06.97 ID:1mbYRYar.net
>>32
やきゅうかな?
うちTVがない(`・ω・´)

>>33
おひさしぶりなのよーヾ(*´∀`*)ノ

>>38
ですよねーって爺さんたち死ぬでwww

42 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:50:43.65 ID:K5tdwigs.net
民主「国民の牛歩しろと言う声が聞こえた」とかいって最後にやりそう

43 : 【東電 70.1 %】 :2015/09/17(木) 21:50:44.25 ID:eZ8UBhC1.net
本会議の予鈴が鳴ってるのよー

44 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:50:45.17 ID:CqXA9Wl3.net
池内さおり ?@ikeuchi_saori 9分9分前
今夜の衆院本会議は「延会」が議題です。22時から。与党は、衆議院も、戦争法案をめぐり、いつでも本会議を開会できる状態にしておくつもりでしょう。今夜は何が起こるかわかりません。

参議院も、まだまだ本会議での闘いが続きます。


だっておwwwwww

45 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:50:48.83 ID:RRnH45SW.net
プライムニュースで本会議の予鈴が

46 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:51:08.19 ID:59W8uhZd.net
大津波が迫ってるんですが

47 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:51:48.12 ID:Sqb2b/1E.net
三菱鉛筆はそっちの三菱ちゃう 本当に知らんのか

48 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:52:07.33 ID:WFz7jJj4.net
>>40
電波系ジャーナリストになってたのか
昔はテレビにも呼ばれたのに

49 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:52:34.08 ID:hD83xWgq.net
>>47
韓国人並みだなw

50 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:53:25.86 ID:E4Cj6npP.net
衆院のストリーミング
wmpに直接読み込めるよ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=45290&live=yes&media_type=wb

51 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:53:31.73 ID:jg/VGVLY.net
有田芳生 ?@aritayoshifu 58秒58秒前
心あるメディアの方にお願いです。自民党議員が委員会の強行採決で「人間かまくら」を作り、鴻池委員長を隔離した映像や写真を報道して下さい。
わたしたちは、採決時に委員長席に抗議のため駆けつけたものの「無効採決」時に野党議員はおりません。あの異様な物体は自民党議員による暴力的な素顔です。

えーっと小西がジャンプしたのは幻覚かな?目が疲れてるんだなあ…

52 : 【九電 79.0 %】 :2015/09/17(木) 21:53:54.71 ID:1mbYRYar.net
あいさわ一郎@ichiroaisawa

22時衆議院本会議。公報では13時としていた本会議が、結局22時に。延会手続きです。
どのタイミングで衆議院に内閣不信任決議案が出されるのか。あらゆる事態に対処できるように、です。参議院は延々と続くのか。http://twitter.com/ichiroaisawa/status/644493975928205312/photo/1

53 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:54:12.80 ID:T+1UYWki.net
>>44
個人的に、国際報道2015の方が優先度高い
スレ、ロムってるわ

54 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:54:29.58 ID:E4Cj6npP.net
>>46
現地で最大5mくらいだったか

55 : 【九電 79.0 %】 :2015/09/17(木) 21:55:00.06 ID:1mbYRYar.net
>>51
どこの世界で生きてんだろうかww

56 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:55:44.58 ID:jg/VGVLY.net
捻じ曲げステーションの時間だ

富川アナはいつ休みもらってるんだろう…

57 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:55:49.10 ID:Rkzyw6Nq.net
>>51
当節こういう嘘はすぐばれるとは思わないらしい
テレビ地上波でばっちり中継もしてたのにねw

58 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:56:22.21 ID:N/xWXmVX.net
>>51
人間かまくらは自衛のための必要最低限の集団的自衛権の行使であり、
攻撃的なものでもないので暴力ではありません

59 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:56:23.46 ID:kNEZT2Dd.net
NHKのNスペ再放送 大丈夫かな・・・・

60 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:56:25.18 ID:F/P6p9Rc.net
>>1


>>5
優勝したのに浮かない顔している孫正義見れる?

>>8
お久しぶりです

61 : 【東電 69.7 %】 :2015/09/17(木) 21:56:30.86 ID:eZ8UBhC1.net
>>51
あんたらが昨日からやってきたことで、いいんちょを守らざるを得なかったからだろーが。
スクラムがなかったらどうなってたのよ。

62 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:56:38.11 ID:wTQ4jqBE.net
やっと追いついたー
次は衆議院本会議か

>>40
鉛筆は別じゃなかったっけ?


工場長お久しブリーフ

63 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:57:15.49 ID:LhRIwa8X.net
>>62
ところがどっこい!
問責決議が津津くんです……!

64 : 【九電 79.2 %】 :2015/09/17(木) 21:57:37.61 ID:1mbYRYar.net
>>60
ぶりぶりですヾ(*´∀`*)ノ

>>62
ブリーフ(`・ω・´)白で

65 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:57:53.76 ID:kyYIb9y5.net
>>47
芥川の短編で、煙草を買おうとした主人公が
「君、朝日をくれたまえ」と言って
「新聞ですか、煙草ですかー」と言われ,
むかっとした主人公が
「ビール!」と言うのがあったな。

66 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:58:04.77 ID:4DXrexHL.net
何でスクラム組むのが暴力なんだろうね
民主党の暴力からお年寄りを守るための集団的自衛権だわ

67 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:58:24.45 ID:t61VgHrp.net
人間かまくらの中に
ペンライトで委員長の手元を照らしたり
ボイスレコーダーらしきものを持った奴いたなぁ

68 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:59:20.85 ID:EVXsHQBR.net
>>51
つ 小西ダイブ

69 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:59:22.53 ID:+kuoTh2E.net
あの映像で委員長に掴みかかってるのはみんな与党議員なわけだねヨシフくん?
なら与党内にも君たちの言う良識のある政治家がいるわけで、独裁でもなんでもないじゃないか

70 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:59:22.92 ID:INmHVNwP.net
自民党議員の顔面を鷲掴みにする民主党議員(安保反対派)白真勲
http://pbs.twimg.com/media/CPFF3eYU8AEaCtR.jpg
自民党議員を羽交い締めにする民主党議員(安保反対派)福山哲郎
http://pbs.twimg.com/media/CPFRKDDU8AAWYDT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CPFeXdNUcAAV_eX.jpg

自民党議員を上から攻撃する民主党議員(安保反対派)小西ひろゆき
http://pbs.twimg.com/media/CPGSJxYWUAAOUKF.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org518130.png
息を吐くように嘘をつく民主党議員(安保反対派)小西ひろゆき

71 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:59:51.60 ID:WFz7jJj4.net
報ステ来るぞ

72 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:00:08.87 ID:E4Cj6npP.net
テレビはBSの深層とテレ朝だけ?

73 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:00:14.17 ID:F/P6p9Rc.net
>>69
wwww
どちらにしてもヨシフは詰むわけかw

74 : 【東電 69.7 %】 :2015/09/17(木) 22:00:27.25 ID:eZ8UBhC1.net
私は強行採決だと思います@古舘
にゅーす番組で個人の意見を言ってもいいんか

75 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:00:29.62 ID:MsX5FQtQ.net
小西にたまたま右ストレートが当たったヒゲ
たまたまよたまたま

76 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:00:35.46 ID:E4Cj6npP.net
衆院本会議映像キタ

77 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:00:40.61 ID:Rkzyw6Nq.net
衆院本会議映像きた

78 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:01:23.16 ID:N/xWXmVX.net
民主・維新は欠席か?

79 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:01:44.05 ID:T+1UYWki.net
衆院本会議、映像キタ

80 : 【九電 79.1 %】 :2015/09/17(木) 22:01:55.08 ID:1mbYRYar.net
>>75
ばっちいもの触った顔してたからたまたま
ほんとうにたまたまω

81 : 【東電 69.2 %】 :2015/09/17(木) 22:01:55.59 ID:eZ8UBhC1.net
一太が動議を読み上げていたって今知ったよw

82 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:02:18.49 ID:qTfx4Lu6.net
参議院はまだか?

83 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:02:23.10 ID:Rkzyw6Nq.net
りもりんきた!

84 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:02:25.40 ID:VIODwPqo.net
>>51
中川運営委員長の解任決議の時にも思ったけど
民主党議員って、自分が受けている批判をそのまま
それは自分じゃないお前がそうだろって返す手法を多用していて
見ている現実が歪んでるような、気持ち悪さを感じる

85 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:02:40.60 ID:jg/VGVLY.net
>>81
NHKの失敗だと思う
ちゃんと見てたらあんなに速報が遅くならなかったかもしれない

86 : 【九電 79.1 %】 :2015/09/17(木) 22:02:52.05 ID:1mbYRYar.net
3分もかからんやったw

87 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:02:58.35 ID:RRnH45SW.net
延会か

88 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:06.34 ID:jg/VGVLY.net
小西のダイブバッチリ@ANN

89 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:09.62 ID:hD83xWgq.net
延会?

90 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:11.04 ID:F/P6p9Rc.net
報ステwwww
小西くん生入れてダイブ紹介wwwww

91 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:18.60 ID:Rkzyw6Nq.net
あ、やっぱり一時からやるんだ
散会@衆院本会議

92 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:20.02 ID:E4Cj6npP.net
>>78
席の左半分は埋まってる
右側中央寄り6割ぐらいが空いてるが

延会になった

93 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:24.87 ID:LhRIwa8X.net
衆議院えんかーいwwwww

94 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:29.33 ID:a3DOytsF.net
参院のめどがたったか

95 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:03:45.05 ID:5xXAhC+8.net
宴会

96 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:04:16.54 ID:Me0fUDN1.net
報ステの小西ダイブの角度、いいところからとってるねぇ

97 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:04:23.77 ID:LT/1c+1a.net
明日中に決着つくのか?

98 : 【九電 79.1 %】 :2015/09/17(木) 22:04:32.68 ID:1mbYRYar.net
衆議院は3時間後の1時に本会議セットです
実況民マジ禁足

99 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:04:33.35 ID:qVTRfq/H.net
おい参議院いつまで休憩してんだよ

100 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:05:03.05 ID:F/P6p9Rc.net
なるほどね、何回も立ち上がってたのはそれぞれの法案に賛成で起立してたのね

101 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:05:36.39 ID:T+1UYWki.net
宴会?

102 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:05:47.38 ID:wTQ4jqBE.net
延会でええんかい

103 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:05:55.18 ID:jg/VGVLY.net
22:30参議院中谷元防衛大臣問責決議案

104 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:06:16.01 ID:hD83xWgq.net
しゃあねぇな飲むかw

105 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:06:16.35 ID:CqXA9Wl3.net
延会か・・・

106 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:06:48.90 ID:wTQ4jqBE.net
>>103
参議院が先か


今日は昨日以上に眠いよ

107 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:07:11.47 ID:xs5etEhc.net
>>97
つくと思ってるんだけどなぁ
津波も気になるしさ
二時くらいには終ってて欲しいのお

108 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:07:11.97 ID:Rkzyw6Nq.net
>>103
d

109 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:07:57.64 ID:VIODwPqo.net
>>81
そうだったのか
声がなんか違う気がしたけど、すごくお疲れなのかな…と思ってた

110 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:08:44.76 ID:kyYIb9y5.net
>>102
審議中
AA略

111 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:10:04.11 ID:+kuoTh2E.net
しかしまあ、良識の府という言葉は何処に行ったんだろうなぁ…。
もう参院いらないよねこれ

112 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:10:36.66 ID:hD83xWgq.net
>>111
いらないねぇ

113 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 22:11:54.27 ID:vLKqI9Kj.net
あう、工場長来てた…orz
>>103
dd

114 : 【九電 78.7 %】 :2015/09/17(木) 22:12:39.95 ID:1mbYRYar.net
>>113
かあんでえんさあああああああん!
まだいるいるw
(ノ゚3゚)ノムチュチュチュチュ

115 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:13:19.47 ID:Rkzyw6Nq.net
>>111
さっき民主の前川は参議院は衆議院の下請けではないとかいってたけど、
下請けどころか愚連隊の集まりですな

116 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 22:13:36.11 ID:vLKqI9Kj.net
>>114
会いたかったよー ちゅ〜( ̄3 ̄)

117 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:14:09.09 ID:gP+xR8Bd.net
http://f.xup.cc/xup8eycaqxu.jpg

118 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:14:37.78 ID:vftok1Vz.net
問責いくつくらいやるんだろ?
野党はこれで支持率回復出来ると思ってるのだろうか
特に松野維新に投票する九州民はいないので松野は落選復活も無理という状態に

119 : 【東電 69.0 %】 :2015/09/17(木) 22:14:44.37 ID:eZ8UBhC1.net
さすがテレ朝さんやでー
陳の愚痴に総理や元さんかぶせてきたー
(いいんちょの不信任案なのに…)

120 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:15:02.95 ID:gP+xR8Bd.net
http://f.xup.cc/xup8cdmaswl.gif

121 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:15:24.23 ID:LT/1c+1a.net
>>111
まあしょうがない。

自衛隊と一緒で「参院があってよかったねえ」って時は
国家存亡の危機のときだったりするんですよ。

っていうか現実にそうだったし・・・・

122 : 【九電 78.3 %】 :2015/09/17(木) 22:16:16.32 ID:1mbYRYar.net
>>116
Ronin買い損ねたまんまで来るタイミングわからんなってたww

>>121
民主党政権時は参議院が心の拠り所だった( ;∀;)

123 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:18:45.66 ID:EVXsHQBR.net
アイスのおっちゃん疲れ切って…カワイソス

124 :チズコスキー@自宅:2015/09/17(木) 22:19:36.62 ID:v0fBlAl+.net
>>8
エロ垢キター

125 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:19:37.36 ID:rDa1gd/o.net
>>111
衆院に吸収合併して定員削減すればいいよ。共産党は発狂するかな。

126 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:19:45.56 ID:jg/VGVLY.net
賛成の大学生の方が多いんじゃないか?

127 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:20:00.73 ID:gT/ojivu.net
× 山形市長選
× セクハラ大作戦
× 牛タン大作戦 三時間を予定した山本太郎が撃沈 (ソースは三宅雪子ツイ)
× 小西特攻作戦 隊長により撃墜
× 特別委員長不信任案
× 議運委員長不信任案

128 : 【九電 77.2 %】 :2015/09/17(木) 22:20:58.95 ID:1mbYRYar.net
>>124
|ω・)エロちわう

>>127
腹筋やばいwww

129 :無記名投票:2015/09/17(木) 22:21:06.18 ID:F/P6p9Rc.net
小西くんのダイブは何度見ても面白いなwwww

130 : 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/17(木) 22:21:41.27 ID:vLKqI9Kj.net
山本太郎事務所・広報 @taro_koho
本会議22:30〜再開  ※所要時間未定(1時間20分程度??)
(議案)中谷防衛大臣問責決議案
     趣旨説明、討論、採決

>>122
お仕事も忙しそうだけど、今日は特別だもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200