2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1629

1 :無記名投票:2015/09/17(木) 21:07:20.38 ID:2cIFesKE.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1628 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442475909/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

440 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:27:24.55 ID:2wvD5lWy.net
趣旨説明は10分しばりじゃないんだよね?

441 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:27:33.19 ID:ibE5K9dc.net
牛タン戦法は出来ないか

442 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:27:51.39 ID:9JDxpeyS.net
おい、お前も飛びかかってたろ

443 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:27:57.97 ID:2wvD5lWy.net
趣旨説明も10分か

444 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:08.26 ID:e2fvEJc3.net
君たち起立してたじゃないか

445 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:11.64 ID:kRePrPZG.net
採決無効の主張

446 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:12.70 ID:XhWCtsTL.net
本日は一切採決してないんだよなあ
これが今日初めての採決のはずだが

447 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:22.63 ID:CbLkk8Q1.net
人のせいかw ミンスはキチガイやな

448 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:30.09 ID:5Gs2zg8I.net
深夜にすごい電波だ…!映像にも残っているのにまだシラを切るのか

449 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:37.29 ID:u4+RkrEP.net
委員長取り囲むことが異常って認識が欠落しているんだなミンス

450 : 【九電 67.3 %】 :2015/09/18(金) 00:28:41.88 ID:5trwiW51.net
この時間の電波がつらくなってきたのは歳のせいだなw

451 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:42.89 ID:Iv/AEwdr.net
マイクを奪って聞こえなくしたのは誰だっけ?

452 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:28:58.72 ID:XnCT2T+I.net
大野も中東専門家やってりゃ、いまは引っ張りダコだっただろうに。

453 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:29:08.70 ID:OYTbSMo2.net
採決無効てか  これも無効だって言うなら帰れ(・∀・)

454 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:29:09.69 ID:ibE5K9dc.net
マスコミに圧力だぁ?

455 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:29:28.04 ID:huGrlNbF.net
昨日からだけど、民主はじめ野党が自民の
引き立て役やってる感じ。
もう今の野党に票は入れない。

456 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:29:33.52 ID:CbLkk8Q1.net
大野さん、中東問題解説してたときはまともぽかったのになぁ。

457 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:29:36.66 ID:gq+CnT4e.net
で、可決できんのかよw

458 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:29:44.92 ID:OYTbSMo2.net
>>450
2日連チャンは辛いわぁ…

459 : 【東電 63.2 %】 :2015/09/18(金) 00:29:48.23 ID:xIoFnd1E.net
野党がちゃんと着席してれば良かったのよ。

460 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:30:23.06 ID:+yUb1Zji.net
>>439
運用は陸戦っしょ。

461 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:30:27.74 ID:xGrrYVCQ.net
委員会エロエロセクハラバリケードをやった連中の言う事だ
予定調和として聞き流してエエですわな

462 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:30:31.33 ID:COlhNKHq.net
>>456
腐ったみかん箱に放置されると、腐っていくんだよな・・・

463 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:30:32.07 ID:ibE5K9dc.net
>>458
まぶたがおりてきますた(´・ω・`)

464 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:30:51.45 ID:2wvD5lWy.net
民主はずっと反対ではなく、修正案や付帯決議で
歯止めをどうかけるのかに集中すればよかったのに

465 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:31:04.99 ID:XhWCtsTL.net
19歳でもきついわ…

466 : 【九電 66.9 %】 :2015/09/18(金) 00:31:06.28 ID:5trwiW51.net
>>458
時間ばっかりかけてやっぱり中身ないから益々ちゅらいw

>>459
反対着席は教え込まないとw

467 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:31:19.46 ID:u4+RkrEP.net
>>456
政治家じゃないけど古賀て奴も今は消えたな
安倍政権2期は一筋縄じゃいかないな

468 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:31:23.19 ID:mKe8vK+i.net
>>456
それを言ったら大塚耕平だって、(−)大臣の代わりに厚労で答弁してる頃は、
まともでした

469 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:31:30.48 ID:2wvD5lWy.net
民主はずっと反対ではなく、修正案や付帯決議で
歯止めをどうかけるのかに集中すればよかったのに

470 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:31:40.18 ID:XnCT2T+I.net
いまの民主党は左派にのっとられちゃってるから現実路線をとるのは不可能。

471 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:31:44.32 ID:ggm2NAg5.net
>>456
大野くんだけじゃないけど議論のテーマにならず党の縛りがないときは
意外とまともだったりするんだけどね…
党の意向に合わせようとしてどんどんおかしくなっていく

472 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:32:51.01 ID:OYTbSMo2.net
まーた持ち上げて落とす…

473 : 【東電 63.2 %】 :2015/09/18(金) 00:32:57.93 ID:xIoFnd1E.net
あれこれ書き込む方が危ねー気がするの。

474 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:33:01.20 ID:rIiY/5rQ.net
ひとりの詩人

475 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:33:05.07 ID:5Gs2zg8I.net
え…?告白ですか…?

476 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:33:06.63 ID:gq+CnT4e.net
>>465
年取ってもつらいわw

477 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:33:12.32 ID:zzOFINgG.net
よいしょw

478 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:33:12.74 ID:0inqSnZ3.net
カサカサ

479 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:34:09.09 ID:9JDxpeyS.net
んー?なんかズレてるような

480 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:34:13.17 ID:OYTbSMo2.net
どんだけ自衛隊員を犯罪人にしたいの…

>>466
目の冷めるような質疑してくれれば(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

481 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:34:14.45 ID:kRePrPZG.net
>>456
民主党へ入ると「すべては選挙で当選するため」になっちゃうのかな
>>290の「そんなに自民党に入りたいのか」も
選挙で安泰なんてずるい、という無意識が出てるような

482 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:34:26.34 ID:u4+RkrEP.net
自衛隊を認めるのなら憲法改正しか無いだろ
政治家が逃げているんだよ

483 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:34:43.99 ID:CbLkk8Q1.net
法律変えればエエやん。そんなに自衛隊のこと心配するならミンスも協力しろよ。

484 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:34:56.30 ID:ggm2NAg5.net
>>469>>470
現実的に修正路線とるか
あくまでも徹底抗戦するなら解散総選挙求めるかだよな

結局修正もできず、かと言って解散か総辞職かを求めることも出来ず
中途半端になってしまってる

485 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:35:02.75 ID:OYTbSMo2.net
両親に訴えかけたんだ

486 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:35:05.54 ID:ibE5K9dc.net
鴻池委員長のときもそうだったけど上げて落とすの止めろよ

487 : 【東電 63.2 %】 :2015/09/18(金) 00:35:11.30 ID:xIoFnd1E.net
戦争法案、徴兵制の次は自衛官が犯罪者になるーだもんなぁ('A`)

488 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:35:11.90 ID:PGYGOLKb.net
新おにぃw

489 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:35:12.31 ID:9JDxpeyS.net
8割ってどこ調べよw

490 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:35:14.91 ID:gq+CnT4e.net
民主政権化でも自衛隊見直ししたっけ?

491 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:35:21.87 ID:e2fvEJc3.net
国民の8割がデモしてから言ったら?

492 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:36:02.39 ID:CbLkk8Q1.net
大野さんノリノリである。

493 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:36:04.93 ID:ibE5K9dc.net
>>488
ニコ生※にあったw

494 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:36:05.44 ID:OYTbSMo2.net
支離滅裂って  お前らが言うな

495 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:36:20.77 ID:yAX69xNr.net
支離滅裂

496 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:36:30.62 ID:kRePrPZG.net
>>490
素人とド素人を防衛大臣にしました

497 : 【九電 66.5 %】 :2015/09/18(金) 00:36:53.63 ID:5trwiW51.net
>>480
1人10分でも長いってことが判明したよ!( ;∀;)

まともな質問できない子達は黙ってて欲しいわw

498 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:36:57.62 ID:XhWCtsTL.net
おお、タイムオーバーだぞ
アナウンサーなら許されないぞ

499 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:00.10 ID:COlhNKHq.net
それをやったのはお前らだろう

500 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:01.12 ID:CbLkk8Q1.net
つ田中直樹

501 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:04.45 ID:gq+CnT4e.net
>>496
民間からだったな大臣w

502 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:04.63 ID:rIiY/5rQ.net
質問時間の浪費は君たちだ

503 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:05.47 ID:u4+RkrEP.net
田中直紀の思い出w

504 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:07.66 ID:yuhAbiVQ.net
この大野っていう人、
慶應出身の、元は学者さんだったんだね。
慶應出身で左翼政党に取り込まれるのも、珍しいな。

505 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:21.26 ID:XnCT2T+I.net
そろそろ10分

506 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:29.05 ID:XhWCtsTL.net
>>505
もうアウト

507 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:33.59 ID:0inqSnZ3.net
コーヒー飲んでただけだろ_

508 : 【東電 63.2 %】 :2015/09/18(金) 00:37:38.08 ID:xIoFnd1E.net
まぁ、民主に委ねることはないから安心しなよ

509 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:37:53.25 ID:5Gs2zg8I.net
国政選挙で選ばれた議員の集う議会の本会議決議を言論封殺というなら
この人たちにとって選挙というものはどういう位置にあるんだろう…

510 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:07.00 ID:COlhNKHq.net
>>505
0:27開始だから・・・

511 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:38:07.89 ID:OYTbSMo2.net
そろそろ時間ですよ

512 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:12.00 ID:e2fvEJc3.net
これ越えた分同じ主張する他の奴削っていいよな

513 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:16.89 ID:5xqMp/jq.net
暇で眠くてあんみつ食ったらお腹いっぱいで眠い…栗あんみつはうまかった

514 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:22.82 ID:sbqDXGca.net
自衛隊の命なんかどうでもいいわ
元々危険を覚悟の上で志願したんだろ
どんどんしねや

515 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:32.24 ID:XhWCtsTL.net
おいおいどんだけやってんだよ

516 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:38.22 ID:XnCT2T+I.net
社会党<社会党は死なん、形を変えて生き残る!
 民主党<民主党は死なん、(AAry

517 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:38:42.99 ID:ggm2NAg5.net
>>504
しかも大野の爺さん自民で元市長なんだよな…

518 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:38:57.66 ID:OYTbSMo2.net
委員長、いい加減止めないと

519 : 【九電 66.5 %】 :2015/09/18(金) 00:39:01.46 ID:5trwiW51.net
>>512
|ω・)ノ彡 毟っていい?

520 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:39:13.32 ID:u4+RkrEP.net
議長は寝ているの?

521 : 【東電 63.2 %】 :2015/09/18(金) 00:39:39.98 ID:xIoFnd1E.net
お時間きましたよー

522 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:39:41.77 ID:kfKI/Ljf.net
>>512
フーって吹いてきていいよ(´・ω・`)

523 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:39:41.92 ID:9JDxpeyS.net
これ止めないといつまでも喋りそうだな

524 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:04.88 ID:gq+CnT4e.net
必要ないであってるよなw

525 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:40:05.15 ID:OYTbSMo2.net
>>519
盛大にやっちゃってー

526 : 【東電 63.2 %】 :2015/09/18(金) 00:40:07.62 ID:xIoFnd1E.net
お約束も守れないなんて!

527 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:08.36 ID:0inqSnZ3.net
議長がルールを守らないから問責しようず

528 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:14.48 ID:XhWCtsTL.net
アナウンサーに叱られろ

529 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:19.80 ID:ibE5K9dc.net
時間過ぎてるよ
止めて

530 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:32.21 ID:kRePrPZG.net
ルール無視?
最初から、用意した原稿を全部読むつもりだったのかな

531 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:41.47 ID:Iv/AEwdr.net
何があっても在外邦人を守ってこなかったんだからこれからも守らない

こいつ本当に議員か?
これまでがおかしかったってなんで思わないんだ

532 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 00:40:41.88 ID:OYTbSMo2.net
衛視投入して引きはがせw

533 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:52.09 ID:QUKEUd1e.net
民主党の頭では背後から飛び掛るのは姑息じゃないんだろうな

534 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:40:54.51 ID:9JDxpeyS.net
約束が守れない議員がなんか言ってもなぁ

535 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:41:01.79 ID:ggm2NAg5.net
>>532
> 衛視投入して引きはがせw

菅直人の再来かwwww

536 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:41:04.15 ID:ibE5K9dc.net
帰れコールが

537 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:41:05.18 ID:u4+RkrEP.net
議長弱すぎ職務を全うしろよ

538 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:41:12.06 ID:COlhNKHq.net
空中艦載機・・・?

539 :無記名投票:2015/09/18(金) 00:41:15.42 ID:0inqSnZ3.net
管が演台ごとww

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200