2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1630

1 :無記名投票:2015/09/18(金) 01:21:15.30 ID:x9gGf22L.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1629[転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442491640/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

537 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:13:20.03 ID:o1e944o2.net
おはようございます。
可決の瞬間をどうしても自宅でリアタイしたいと思ってるんですが、何時くらいかわかりますか?
流動的だと思いますので、早くても○○時みたいなのでも有難いです。

538 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:13:57.39 ID:DC/cLXcw.net
>>536
共産党本部のガサ入れはありやなしや…w

539 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:14:11.59 ID:ibE5K9dc.net
戸棚のケーキ理論知らなかったのでググった
ファビョってた

540 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:14:42.51 ID:RtmbB5wh.net
>>537
そりゃ宝くじあてるくらい難しい。たぶん日中は無理。朝の4時かもしんない。

541 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:16:52.11 ID:gAqvPHlQ.net
>>534
内局の影響力減殺する法律ができたから内局の背広も必死。
だからって共産党にすがるというのは悪手以外の何物でもないんだよな。
下手するとパージが進むぞ。

542 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:17:31.78 ID:DC/cLXcw.net
>>537
おはようございます
いまのところ10時から参院本会議再開という情報がありますが、
その後の予定はまだわかりません
ただし安保法案の可決夜にはいるのではともいわれていますが、これも確かといえるかどうか…

543 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:18:00.37 ID:zQvK7Z3j.net
>>518
>>521
ありがとうございます。うちの県のあいつだったか。
内閣でがんばってた(アレに楯突いた事もあった)頃までは期待したんだけど、
完全に民主党の血に染まってダークサイドに堕ちてしまったな。

・2012年12月 衆院選で民主党の名を極力小さくしたポスターで戦って落選。
・2013年3月 民主党を離党してでも民主党の地盤を使って市長選に出て無茶な公約掲げて現職に敗戦。
・プー時代は他議員の秘書をしてた嫁に食わせてもらう。
・2014年12月 民主党に復党して衆院選に出馬。これまでの選挙戦対話集会戦術をやめ街宣車連呼戦術に変える。んでゾンビ復活。
・2015年7月 安保関連法案衆院通過の際に委員長の議事次第を奪う。
・2015年9月 安保関連法案参院理事会開催阻止の為のBBA壁の件で女性衛士投入にいちゃもん。
そしてリプライで意見を言った方を片っ端からブロックしている模様。一般国民の声を聴くこともしない代議士へ成り下がる。

改めて振り返ると、復党の時に忠誠を誓わされたのか?と言うくらい醜い内容だなw

544 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:20:11.59 ID:oJUCo0Ee.net
どっちにしても、法案成立後は色々あぶり出されてきたマスゴミも含めて
反日勢力を一掃してほしい。
中韓と一緒になって、戦争法案なんて連呼してた連中なんて論外だ。

545 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:21:22.39 ID:DC/cLXcw.net
>>543
朱に交わればなんとやら…ということだったのですかねぇ
しかし親父が参議院議員ですが、それを見てると親の影響もあったのではとも思われるw

546 : 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 09:21:59.23 ID:OYTbSMo2.net
>>532から
9時〜 野党5党党首会談→内閣不信任案提出?
10時〜 参議院本会議で山崎議長不信任案
先に内閣不信任案が出れば、衆議院で内閣不信任案の審議
→終了後、参議院本会議で議長不信任案、岸田外務大臣不信任案、他にも?(1人につき2〜3時間)
→それぞれ終了後、参議院本会議で安全保障関連法案の審議→成立へ

547 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:23:58.22 ID:DC/cLXcw.net
>>546
情報d

548 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:25:33.51 ID:ibE5K9dc.net
さっきヅラダネで田崎が言ってたけど早くても6時7時じゃないでしょうかとのことです

549 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:27:39.25 ID:gq+CnT4e.net
まだ何も決ってないのかw

550 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:28:05.79 ID:d+52cyUT.net
しかし内閣不信任案が先に否決されても、そのあとに岸田とか個別の不信任が審議されるものなの?

551 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:28:36.26 ID:xGrrYVCQ.net
>>533
いや
指摘されてつい抗議しちゃったんや
もしつい反応しなけりゃ出所を揶揄詮索されるような派手さは起こらなかったものね

552 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:30:02.78 ID:kTQuvV2E.net
>>550
内閣不信任は衆議院
外務大臣他の不信任は参議院

553 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:31:14.92 ID:RtmbB5wh.net
>>550
不信任案は衆院、大臣は参院じゃないの?

554 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:31:37.97 ID:7UNJxvWZ.net
>>552
問責と言ってね。

555 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:32:52.66 ID:zQvK7Z3j.net
今朝のラジオで有馬晴海が、もしかしたら牛歩戦術やるかもって言ってたけど、
こないだ岡田だか枝野が牛歩は使わないって言ってなかったっけ?
「そうでしたっけ?フフフフフ♪」を繰り出すのかな?

556 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:34:33.71 ID:kTQuvV2E.net
>>554
あ、そうでした
指摘ありがとうございます

557 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:34:42.48 ID:LVofyjL4.net
木っ端野党の間抜けっぷりを演出する、安倍ちゃんの手腕をとくと拝見

558 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:51:23.70 ID:vzCPJrmB.net
もうすぐかな
小西は大袈裟な包帯巻いて登場すると予想

559 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:51:48.02 ID:DC/cLXcw.net
>>551
なるほどw

560 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:53:24.34 ID:dAV8NdDZ.net
>>555
そもそも榛葉がピケは品が無く言論の府でする事じゃないって直前に言っておいてあのザマですし

561 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:53:34.27 ID:WFNl11Jk.net
259 日出づる処の名無し sage 2015/09/17(木) 23:40:27.77 ID:DJl1l7Y5
国会クソコラ祭り開催中

https://pbs.twimg.com/media/CPG13JyUsAAvW4v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGkgpAUcAAztsU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGkfFjUsAESlus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGOtHYUwAAZOKo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGOtHYUkAAGmwr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGWM08UkAA18Yq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGyAqDVAAAaraG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPG4OuvVEAA7NwF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPGq1YpU8AAQ_fQ.jpg

562 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:54:39.55 ID:jXJmiXkh.net
傍聴券ゲットできたから、気の抜けたプロレス観てくるよ ノシ

563 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:54:58.43 ID:DC/cLXcw.net
>>561
いずれも力作w

564 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:55:46.74 ID:DC/cLXcw.net
>>562
いってらっしゃいーノシ

参院本会議映像きた

565 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 09:55:59.46 ID:OYTbSMo2.net
参議院本会議 映像来た

野党5党、内閣不信任案提出を確認 党首会談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK18H1M_Y5A910C1000000/

566 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:57:04.01 ID:kTQuvV2E.net
どうなることやら

567 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:57:13.77 ID:OvOS90u3.net
参議院議長不信任案否決されたら、常識的には本会議の審議・採決欠席するしかない気がするんだが、
どうするんだろう民主党。

568 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:57:19.34 ID:kfKI/Ljf.net
国会議員ってほんと扇子好きだなw

569 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:57:46.04 ID:kfKI/Ljf.net
西やん映ってる

570 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:58:05.96 ID:ibE5K9dc.net
>>561
スマッシュブラザースと将軍様が好き

571 : 【九電 84.7 %】 :2015/09/18(金) 09:58:54.23 ID:5trwiW51.net
やっと動きそうですねえ
おはようございます(`・ω・´)

572 :無記名投票:2015/09/18(金) 09:59:30.49 ID:DC/cLXcw.net
しかし津波に国会か…官邸でも自民本部でもおおわらわだろうな

573 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:00:02.92 ID:kfKI/Ljf.net
>>571
おはようございます
皆さんよく眠れたのか元気そうですね

574 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:00:05.76 ID:DC/cLXcw.net
>>571
おはようございます

575 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:00:18.88 ID:ibE5K9dc.net
>>571
おはようございます

576 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:00:26.75 ID:zMrt/4EY.net
>>567
常識なんて知りません
セクハラ捏造は犯罪ですし

577 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:00:30.45 ID:LzXOWl3R.net
野党側提出の引き延し策なんぞ議長裁量で後回しにして
安保関連を本会議で審議しちゃっても全く問題は無いのにな
山崎さんというか、自民優し過ぎ

578 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:01:07.70 ID:DC/cLXcw.net
山崎議長きた

着席

579 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 10:01:25.99 ID:OYTbSMo2.net
お、コシーシだ
>>571
おはようございます ちゅ〜( ̄3 ̄)。どれだけ時間かかるかねぇ

580 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:01:37.74 ID:8M+fdd4S.net
2010年のチリ地震津波のときに、
野党だった自民党が
「日本も大津波対策を急ぐべき」と主張も民主党政権は無視・・・・

 ↓
2011年、東方大震災の後の国会で自民議員がこれを追及
 ↓
すると民主党の菅直人首相は
  『 チリ地震なんて60年前の事だろ!』 と
ドヤ顔で反論する始末・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Oj_kVuHTUpo

581 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:01:39.20 ID:WTc7fk9h.net
おっきた

582 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:01:47.26 ID:DC/cLXcw.net
うあ、画面粗くてよくみえなかった
輿石だたすまんorz

583 : 【九電 87.1 %】 :2015/09/18(金) 10:02:28.75 ID:5trwiW51.net
>>573-575>>579
おはようございます(`・ω・´)
隊長は2日ぶり2時間寝られたって可哀想な状況だったよう

584 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:02:37.39 ID:DC/cLXcw.net
なんかやじがうるさい

585 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:03:14.05 ID:kfKI/Ljf.net
>>583
それで昨日のあの集中力ですか
流石ですね

586 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:03:39.96 ID:V2zkZ7ci.net
10分動議きた

587 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:03:53.96 ID:XnCT2T+I.net
輿石w

588 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:04:04.25 ID:DC/cLXcw.net
>>583
二日ぶり二時間…
隊長にも今期国会がすんだら静養を…

589 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 10:04:17.16 ID:OYTbSMo2.net
また時間制限動議。記名投票。くんくんタイム
>>583
隊長、カワイソウス(´・ω・`)  これが終わったらゆっくり休んでほしい

590 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:04:25.39 ID:DC/cLXcw.net
お、すぐに投票か

591 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:04:53.63 ID:DC/cLXcw.net
くんくんたーいむ!

592 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:05:18.03 ID:kfKI/Ljf.net
今日のみずぽは青か

593 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 10:05:30.41 ID:OYTbSMo2.net
なんか拍手が

594 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:06:59.30 ID:xdZjGpKw.net
だりい・・・
問責についてだけはもうボタン投票のみにしようぜ

595 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:07:58.76 ID:kfKI/Ljf.net
すごい流れ作業だな
お辞儀のきれいな人は愛国関係なくいいと思う

596 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:08:17.36 ID:qHwqDUZ4.net
おはようございます
クンクンに間に合ったか

597 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:08:54.28 ID:0inqSnZ3.net
ニコ生つけたら木乃伊が木槌を振るっていた おはようございます

598 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:08:56.58 ID:DC/cLXcw.net
>>594
議員のほうから規定の人数で要望されたら断れないのがつらいところ…
まあ早い話がいやがらせなんだけど

599 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:09:05.91 ID:XnCT2T+I.net
ここのスレははじめて(AAry

様式美を楽しめ。

600 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:09:13.05 ID:BGJJMSeE.net
>>583
おはいよ
隊長… (´;ω;`)ブワッ

601 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:09:33.53 ID:DC/cLXcw.net
>>596
>>597
おはようございます

602 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:09:44.04 ID:/z5HqvXy.net
問責出す側にもデメリットつけろよ
否決されたら2年出禁とか

603 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:09:59.45 ID:qHwqDUZ4.net
>>562
傍聴はヤジもよく聞こえたりと臨場感あるけど
声出せない、実況できないのが辛いところだな

604 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:10:25.73 ID:DC/cLXcw.net
くんくんきたー

605 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:10:31.59 ID:qHwqDUZ4.net
今日一発目のクンクンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

606 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:10:33.40 ID:kfKI/Ljf.net
はくしんくんくん

607 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:10:49.87 ID:u9aAo7BJ.net
あれ?
牛歩とかやってねーじゃん

608 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 10:10:56.63 ID:OYTbSMo2.net
>>596-597
おはようございます
>>602
そうそう、歳費減給とかやればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

609 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:11:25.50 ID:kfKI/Ljf.net
ここで国旗に一礼してない人全員落選でいいよ

610 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:12:51.28 ID:DHPcOjHw.net
牛歩やらないんだったらボタン投票でいいだろ

611 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:12:54.49 ID:DC/cLXcw.net
NHKでは津波情報

612 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:08.72 ID:kTQuvV2E.net
参議院アプリはモザイク状態だがなんとか見れる
便利になったものだ

613 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:08.83 ID:YRFgbwMb.net
参院インターネット中継 すごくおもいなx

614 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:21.56 ID:DC/cLXcw.net
投票おわた

615 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:22.17 ID:XnCT2T+I.net
議長解任動議より津波の方が大切

616 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:30.58 ID:kfKI/Ljf.net
>>610
記名投票だからじゃないの?

617 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:43.45 ID:u9aAo7BJ.net
議長って輿石東?

618 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:13:44.95 ID:gq+CnT4e.net
輿石w

619 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:14.04 ID:COlhNKHq.net
議長、声が渋いなー
蒲郡の元審判長みたい

620 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:18.33 ID:xdZjGpKw.net
もう開票か。参院は衆院より人数少ないぶんだけ早いな

621 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:19.68 ID:MKweEpAZ.net
問責じゃテレビ放送しないや

622 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:25.61 ID:DWO+in7I.net
票の差が大きいなあ
これが次の参院選後にはひっくり返ってねじれ国会になるんだろう(白目)

623 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:26.82 ID:DC/cLXcw.net
>>617
輿石ですね
山崎さんの不信任なので代わりに座ってる

624 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:30.22 ID:WTc7fk9h.net
あれ何か二倍位に広がってる感じがする

625 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:43.25 ID:gq+CnT4e.net
>>623
あーなるほど

626 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:14:50.89 ID:u9aAo7BJ.net
>>623
d

627 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:15:11.19 ID:XnCT2T+I.net
山パンの議長解任動議の審議だから、副議長の輿石ミイラが議長役やってる。

628 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:15:22.13 ID:Xr0K5ePi.net
今来たけど何の開票中?信任?

629 : 【関電 83.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 10:15:41.22 ID:OYTbSMo2.net
総数223 白148 青75   発言時間を10分以内に制限する動議 可決

ニコ生、ヤフーでも中継中です
http://live2.nicovideo. jp/watch/lv235492678
http://news.yahoo.co.jp/story/32

630 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:15:42.04 ID:DC/cLXcw.net
可決…

631 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:15:47.23 ID:u9aAo7BJ.net
参院は定数242人だっけ?
昔は252人で習った

632 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:15:55.57 ID:YRFgbwMb.net
かけつ?

633 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:16:12.11 ID:kfKI/Ljf.net
可決じゃないよw

634 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:16:17.05 ID:XnCT2T+I.net
趣旨説明・討議10分制限の動議の投票だったところ。

635 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:16:28.30 ID:YRFgbwMb.net
>>629
どもです 
にゃるほど

636 :無記名投票:2015/09/18(金) 10:16:36.57 ID:DC/cLXcw.net
民主の足立

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200