2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1633

1 :無記名投票:2015/09/18(金) 16:08:32.53 ID:ot/htKmZ.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1632 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442551825/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

721 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:35:55.82 ID:XnCT2T+I.net
フランケンおから

722 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:35:56.54 ID:3IbUe1kX.net
イオン岡田か・・・

723 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:00.75 ID:XhxHELvh.net
岡田さん 総理に一礼したか

724 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:05.14 ID:CBFYYQID.net
岡田3時間頑張ってくれw

725 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:07.45 ID:g7CA/P9A.net
こいつの原稿短そうだが。

726 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:19.72 ID:L3hbffSV.net
これから2時間あるのか

727 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:31.24 ID:843woIID.net
>>720
リンク貼ってもいいけどニコ生はNG だったっけ?

728 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 18:36:32.52 ID:OYTbSMo2.net
名前も名乗らないのね…

729 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:32.92 ID:k6K3y+gO.net
ただ座ってるだけの議長らもケツが痛いだろう
聞く価値なしと思っても居眠りできないしな
一種の拷問

730 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:36.01 ID:XhxHELvh.net
強行?
3野党が賛成したぞ

731 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:36.84 ID:DHPcOjHw.net
タナーは落ち着いて話すと聞きやすいな
正直、ミンス政権時代の怒鳴ってるのしか聞いたことが無かったw

732 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:43.55 ID:WFNl11Jk.net
>>692
摩利支天の使者:工場長からのお墨付きが出たぞ〜
みなのもの、売国奴の毛を毟って毟って毟り尽くせ〜!

733 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:45.01 ID:DC/cLXcw.net
オカラの矛盾が垣間見えた審議でありましたw

734 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:47.83 ID:zQvK7Z3j.net
#オカラがんばれ

ってハッシュタグ流行らないかな

735 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:57.89 ID:AaHNJ1F1.net
10分じゃないの?
フリーかよ?

736 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:36:58.34 ID:nPxrBW3/.net
デモをやってるのは、議員がだらしないからだぞ。

737 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:07.80 ID:nRFaDUA0.net
いやいや、岡田お前も集団的自衛権を認めてただろw

738 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:08.54 ID:TDpGvY8J.net
http://pbs.twimg.com/media/CPLQzHAWEAAmEqX.png

739 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:11.79 ID:936Obe1m.net
強行とかアホかコイツ

740 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:17.51 ID:5xqMp/jq.net
>>727
昔は在庫がよく貼られてた気はするけどダメになった?

741 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 18:37:21.62 ID:OYTbSMo2.net
普通の人達  「○○労組」の幟がありますが

742 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:22.69 ID:QUKEUd1e.net
名乗ってもいないんじゃないかな:オカラ
国民に対しての非礼だよ。特に総理に投票した山口県民

743 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:26.64 ID:7J4dxzhC.net
自民の議員さんの中にも安保法案はおかしいと思ってる人沢山いるだろ?

744 : 【九電 91.7 %】 :2015/09/18(金) 18:37:28.47 ID:5trwiW51.net
>>732
毟ってしまえーヽ(`Д´)ノ

745 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:29.51 ID:e2lQe7yY.net
水曜日にプロ市民に仕事の邪魔されたよ
本当に迷惑でした

746 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:31.82 ID:ibE5K9dc.net
タナー最高だった

ご飯作り再開しよう

747 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:39.38 ID:GpNnxAhk.net
>>683
今まではね。

748 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:39.70 ID:DC/cLXcw.net
いや単なる法案反対だよねw

749 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:43.17 ID:k6K3y+gO.net
この長い原稿を書いた人がいるんだと思うと胸が熱くなる

750 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:45.47 ID:Wpsva9j5.net
オカラ、ボタンとめなさいよ

751 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:45.99 ID:6WEvh/C8.net
動員が普通の人かよ 共産党よかったな

752 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:46.33 ID:POBEgDst.net
国民の6割以上がって
全国民に聞いたのかな
ワシは聞かれてないが

753 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:37:53.32 ID:9JDxpeyS.net
昨日8割反対って言ってたのに6割に減ってますけど?

754 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:05.01 ID:Rznh6FXf.net
アベ:韓国以下のGDPにしたニダ

755 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:07.23 ID:hQMQNPlU.net
本音は賛成だから涙目なのか

756 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:09.41 ID:IIvK7BWS.net
テンプレしか言えないんだなあ

757 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:11.77 ID:bTJOWtUV.net
>>694
ありがとう、いけました

758 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 18:38:13.35 ID:OYTbSMo2.net
>>734
#枝野がんばれ #フィリバスター断固支持 #民主主義は止まらない
というのはあったようだけど…

759 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:19.19 ID:rXhx8CWx.net
今解散して野党が勝てると思ってるの?

760 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:28.07 ID:DC/cLXcw.net
圧倒的多数の国民…支持してる者は国民じゃないのか

761 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:34.41 ID:zQvK7Z3j.net
>>757
よかった

762 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:34.99 ID:WFNl11Jk.net
>>752
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

763 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:47.27 ID:19/2nw6x.net
>>750
言われて気づいた
岡田氏、余裕ないのかな

764 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:49.46 ID:936Obe1m.net
このアホこの前国民の8割が反対とか言ってなかったか?w
6割に減っとるやんけwww

765 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:49.97 ID:7sadNVqV.net
>>731
とりあえず菅をボロクソに言ってた記憶しかないw

766 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:50.20 ID:DHPcOjHw.net
>>753
明日は4割だね

767 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:38:59.16 ID:g7CA/P9A.net
>>759
むしろぼろ負けだな。

768 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:03.08 ID:FNIFjpDS.net
岡田の話は面白くないからなあ

769 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:04.91 ID:nVhN6r3P.net
オカラくんに聞きたい
不信任だしてるけど、法案通した後に衆議院解散総しちゃったらどうするんだよ

770 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:07.04 ID:BkSYXpJq.net
そのへんのテンプレだけ言っとくのが無難なのに何故余計な事を言いだすのか

771 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 18:39:08.37 ID:OYTbSMo2.net
閣議決定に文句付ける…

772 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:10.23 ID:AaHNJ1F1.net
民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の暴露≠ノ民主党猛反発
http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html

こんなやつですよ

773 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:14.13 ID:BGJJMSeE.net
戻ったら既にオカラさんだった敗北感

774 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:18.24 ID:zQvK7Z3j.net
1億という表現はやめたのか

775 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:26.92 ID:5xqMp/jq.net
いきなり?いきなりだった?
反対派はよくこれ言うけど

776 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:27.61 ID:04ZbrlVV.net
岡田何分喋るかなー
早く終われ

777 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:28.79 ID:843woIID.net
>>740
最近NGの基準が変わったのか
同じ2ちゃんでもニュース系の板もリンク貼れないんだよな

778 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:29.04 ID:nRFaDUA0.net
民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた
http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html

「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を
認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで
十分整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞)

779 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:29.08 ID:e2lQe7yY.net
噛み噛みだぞおまえ

780 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:32.76 ID:L3hbffSV.net
こんな反対派が延々としゃべれるだけでも日本は民主主義があるわ

781 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:43.10 ID:V/Sae2P4.net
集団的自衛権に賛成していたのにな。いつ豹変したんだよ?


   発言記事がばれてファビョっていたじゃん。涙目なオカラ

782 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:50.55 ID:DejIhmlH.net
徳永えりみたいに嘘ばっかりつくのが民主党

783 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:39:52.90 ID:nPxrBW3/.net
>>774
言ったよねー、あれはキツい冗談だわ

784 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:12.12 ID:843woIID.net
>>759
> 今解散して野党が勝てると思ってるの?

共産含めて厳しいと思ってるから解散総選挙と言わないんでしょw

785 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:13.37 ID:c4UNozsh.net
今来た、採決は日付またぎそう?

786 : 【九電 91.7 %】 :2015/09/18(金) 18:40:17.33 ID:5trwiW51.net
>>780
議会場に銃を持った兵士がいない平和な日本w

787 : 【東電 82.5 %】 :2015/09/18(金) 18:40:26.07 ID:h9KNt8nH.net
47年好きだなー

788 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:26.74 ID:7J4dxzhC.net
野党が選挙で勝てるとかじゃなくて、安保法案はおかしいでしょ?

789 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 18:40:31.18 ID:OYTbSMo2.net
>>774
「進め一億火の玉だ」 になっちゃうから…

790 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:39.64 ID:DC/cLXcw.net
オカラ「無知無理解の現れです!」



つ鏡

ほんとに民主の議員には、鏡が何枚あっても足りませぬw

791 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:43.50 ID:6WEvh/C8.net
>>785
報ステ前に終わりそう

792 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:49.03 ID:g7CA/P9A.net
岡田は演説下手だな。まだ枝野の方が聞かせる感じだわ。

793 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:54.85 ID:zQvK7Z3j.net
>>759
選挙区調整を付けられないまま選挙戦に突入して
普通にやれば勝てるところも落としそう。

志井るずの人たちはどこの党に入れるんだろうね?

794 : 【九電 92.4 %】 :2015/09/18(金) 18:40:55.10 ID:5trwiW51.net
>>785
|ω・)ノやあ
参議院の動きがまだ読めないんだよねえ

795 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:40:57.62 ID:843woIID.net
>>765
> >>731
> とりあえず菅をボロクソに言ってた記憶しかないw

「粗大ごみ」か

796 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:05.28 ID:TDpGvY8J.net
デパート売り上げ 5か月連続増 外国人向け好調

797 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:11.30 ID:KsT4MTGr.net
枝野の演説中に何かメモが渡されて、それを見て早めに切り上げたように見えたけど、あれは何だったんだろ?

798 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:11.79 ID:V/Sae2P4.net
中国様の許可を得たのですか!!


  これが演説文にあるんじゃねえの?

799 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:26.30 ID:bTJOWtUV.net
>>720
ありがとう
>>694でみれました

800 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:33.78 ID:5xqMp/jq.net
>>785
枝野が予想外のさよならだったので大丈夫かもしんない

801 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:35.54 ID:VBK4+1SK.net
>>768
ある民主党の議員さんが
「岡田さん、固いでしょ? まるでムッツリ右門みたいで。
 あの人に橋下(大阪市長)さんみたいな話術と茶目っけみたいなところがあったら……」
って言っていた。

802 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:37.84 ID:nRFaDUA0.net
>>791
それは無理だろう

803 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:37.96 ID:Zavz4y1x.net
この人呂律回らないね
脳梗塞じゃないのこれ

804 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:41:44.88 ID:POBEgDst.net
>>790
2枚で挟めば大丈夫

805 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:42:03.23 ID:DC/cLXcw.net
おっと
>>785
こんばんはー
ちょっとまだわからない

806 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:42:08.25 ID:5xqMp/jq.net
>>799
良かったー

807 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:42:13.98 ID:W0nPBLnx.net


808 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:42:38.01 ID:c4UNozsh.net
枝野もう終わってんのか、夕方のラジオのニュースで4時間半分原稿持ってるとか怖ろしいこと言ってたんだけどな

809 : 【東電 82.6 %】 :2015/09/18(金) 18:42:44.78 ID:h9KNt8nH.net
またそれ?(うんざり)

810 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:42:44.84 ID:7z1JqgVc.net
>>669
WMPでみれないか?
本会議(ブロードバンド)
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live0b

811 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:42:49.27 ID:843woIID.net
岡田、眼鏡変えたくらいじゃイメージ変わらないか

812 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:08.41 ID:DC/cLXcw.net
>>804
なるほどw

813 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:13.36 ID:nRFaDUA0.net
>>797
反対派にしたら、誰も見てないような深夜に採決されても
パフォーマンス的に意味ないんだよな

814 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/18(金) 18:43:14.62 ID:OYTbSMo2.net
>>785
こにちはー。衆議院が20時頃終わり予定だとか。その後がどうなるやら

815 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:26.85 ID:Wpsva9j5.net
>>773
かわいそうに...(T_T)

816 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:29.75 ID:nPxrBW3/.net
>>811
言いたかった事思い出した。

メガネ似合わない顔だよね

817 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:33.95 ID:VBK4+1SK.net
>>811
網膜剥離の手術をしたせいで眩しいフラッシュを浴びるとダメなんだそうで<岡田氏

818 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:40.50 ID:DHPcOjHw.net
>>799
おめでとう
長丁場だから適当に聞き流してねーw

819 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:44.68 ID:zQvK7Z3j.net
>>808
聞いて驚くなよ
テロウは100時間分のフィリバスター原稿を用意してたらしいぞw

820 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:43:54.60 ID:o2ldQ5TZ.net
>>669
自分も今見始めたけど何回か更新したら見られるようになった 混雑してるのかも

821 :無記名投票:2015/09/18(金) 18:44:08.38 ID:V/Sae2P4.net
迫力のない演説やね。


 日頃しゃべり慣れていない人の話のようやね。


 トーンの上げ下げの落差が大きいわ。不実な民主党のセリフ

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200