2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1638

1 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:14:13.71 ID:ot/htKmZ.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1637 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442582348/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:14:37.23 ID:ot/htKmZ.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai

3 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:42:34.80 ID:NRJXWnSC.net
民主党は何か隠し玉持ってないのかよ?

4 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:43:20.20 ID:tkAm61Il.net
志位るず居なくても世の態勢に影響ないけど
今、安倍総理辞めたら日本が大変なことになると
いつ気づくのか、このデモってるヴァカどもは。

5 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:48:27.76 ID:g7CA/P9A.net
いちおつ

6 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:49:40.73 ID:+L5Oorzy.net
>>3
すがに大沼議員のオッパイ揉んだのはやりすぎで
反省中です
連休明けには忘れるけど

7 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:50:23.13 ID:xSbBf0y2.net
明日は早朝から
岸和田だんじり祭り見に行くので
寝たいんですけど
安保法案成立は何時頃になるのでしょうか?

8 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:51:06.94 ID:zDGmvFp8.net
>>7
午前2時〜3時の間に確実に決まる

9 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:51:43.63 ID:DC/cLXcw.net
>>1
乙です
ただいま復帰

あ、そうそう某所でこんなの見つけました
なかなかよいアングルですw
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/b/db7199b7.jpg

10 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:51:45.09 ID:E1Z7D8A1.net
>>4
所詮はOKD28だから。

11 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:51:52.60 ID:Iv/AEwdr.net
>>1
乙です

>>7
順調にいって2時
最悪の場合は3時過ぎる可能性もあります

12 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:52:01.06 ID:ot/htKmZ.net
00:10 参議院本会議(中継)
      平和安全法制整備法案等
      討論
       福山 哲郎(民主)
       石井 準一(自民)
       小野 次郎(維新)
       谷合 正明(公明)
       小池 晃(共産)

13 : 【九電 71.5 %】 :2015/09/18(金) 23:52:07.99 ID:5trwiW51.net
>>1 ( ゚∀゚)o彡°ぴゅ!ぴゅ!

いよいよだのう(*´ω`*)

14 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:52:20.98 ID:g7CA/P9A.net
>>10
その略語初めて見たがワロタ

15 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:52:25.35 ID:VBK4+1SK.net
http://www.sankei.com/affairs/news/150918/afr1509180058-n1.html
検察審査会、小渕優子代議士について「不起訴は妥当」と議決。

16 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:52:31.47 ID:WFNl11Jk.net
>>1乙です

>>3
そんなものがあるなら、とうの昔に出してますよ
だって休みは絶対に満喫したい・仕事は出来るだけやりたくない奴らですからね

17 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:52:32.47 ID:+C19Tf57.net
自民党の大沼瑞穂氏 民主党の津田弥太郎氏からの暴行を受けたと明かす
http://news.livedoor.com/article/detail/10608121/

18 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:53:11.10 ID:03VhQtKO.net
安倍は大嫌いだが、
自民党からほぼ造反が出ないってことは、
安倍は正しいのかなあと考えてしまう

19 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:53:25.36 ID:I5mqLTm6.net
消化試合の様相か@テレ東

20 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:53:54.99 ID:VBK4+1SK.net
>>16
さっさと地元帰って
「ジミンガー」「アベガー」
と連呼していた方がいいからな

21 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:54:27.14 ID:zDGmvFp8.net
>>19
明日から外国行く議員多いんだよ
国連総会はシンクタンクとNGO祭りなんだからー、辻元やみずぽも行くしグリーンピースのイベントに

22 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:54:30.51 ID:Nxvdz5oC.net
>>1
もうすぐですね。

23 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:55:07.31 ID:yD8EYoCo.net
いちおつ。
ブサヨの断末魔が心地いい

24 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:55:28.62 ID:xdZjGpKw.net
>>21
そこまで考えると結局最初からプロレスだったのね。

25 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:55:44.97 ID:5Gs2zg8I.net
>>1乙
参院の中継…0:10からのがない

26 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:55:47.79 ID:5xqMp/jq.net
この騒動で太った人〜正直に挙手しなさい

27 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:55:52.85 ID:3SrAm6Bc.net
牛歩したら相当なあほだな

28 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:56:29.16 ID:G4LOPOI/.net
>>18
安倍さんいいと思うけどなぁ
どの辺が嫌いなのさ

29 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:06.13 ID:zDGmvFp8.net
>>27
議長「はい、1分」

山本太郎のバカのせいで議長の堪忍袋の緒が切れたのでやっても意味なし

30 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:35.26 ID:g7CA/P9A.net
これ今は
「安保法案とおすなら改憲が筋」
って反対してるけど、改憲しようとしたら
「解釈でどうにでもしてしまうのだから改憲など無意味」
って反対するんだろうな

31 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:43.30 ID:BSRcOdU0.net
デモの生放送しばらく見てたけど気が狂いそうになったのでやめた
あれを8時間も生で聞き続けられるってそうとうイカれてるよ

声を出し続けてるのはもっとやばい
蔑称や揶揄なんかじゃなく、気が触れてる

32 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:48.07 ID:jd6pbdYO.net
開会日が9月18日で審議時間7時間58分になってる

33 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:49.07 ID:0inqSnZ3.net
>>25
ニコ生でよければあるよ

34 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:49.97 ID:bTJOWtUV.net
>>1

酔っぱらってまーす

35 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:57:58.94 ID:bTJOWtUV.net
>>1

酔っぱらってまーす

36 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:58:03.48 ID:mKe8vK+i.net
>>3
去年もだったけど、国会の不文律は与党のほうが詳しいと思う

もめた委員会採決だけど、野党が衆議院議員動員して、入り口を封鎖して
総理を委員会室から出さなければ、議決できなかった
(委員会室に総理がいる場合、議決の上程はしないという暗黙のルールがある)
まあ、総理出席で締めくくりをやる、で、野党が油断したのかもしれないけど

37 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:58:04.00 ID:843woIID.net
>>1
「さんけんぶんりゅう」と言えば小沢一郎だよな、乙

38 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:58:30.34 ID:8nFqdQvg.net
津田はやっぱり大沼議員のオッパイ揉んだの!?

39 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:58:54.24 ID:gAqvPHlQ.net
>>24
佐藤隊長のツイでトイレに行くにも__ってのがあったときに、あ、これ我が党なんかとにぎる余地ありってサインかも?っておもったけどな__

40 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:59:00.33 ID:3ErnjHgV.net
またプロレスになるかな?
今後の見どころはなんですか?

41 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:59:12.31 ID:aY0tUuAI.net
三権分りゅう以降某インテリが消え去ってて笑う

42 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:59:22.35 ID:6x3qH1ni.net
>>29
やるんじゃね?
いくら議長でも簡単には投票権を奪えないだろ

43 :無記名投票:2015/09/18(金) 23:59:54.95 ID:36vU3CMD.net
国会前によると野党は牛歩するか迷ってるらしいな

44 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:00:06.16 ID:EYqwgP+b.net
太郎の暴走(牛歩だけどw)は、ある意味壊し屋小沢の面目躍如ってところかなwww

45 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:00:33.52 ID:shVyP+y3.net
http://www.news24.jp/images/photo/2010/05/14/100514098.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sakura515151/imgs/1/c/1cf70502.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/a/1a0b94cb-s.jpg

46 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:00:47.63 ID:9Dpuca1J.net
野党議員がおむつはいてくるかどうかで牛歩するか否か大体分かるかな

47 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:00:49.99 ID:YCX9+Puf.net
>>42
投票権はあるよ。ちゃんと時間内にすればさ__

48 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:00:56.40 ID:u3IpO1Dz.net
>>28
たぶん、マイナンバーや通名廃止で苦い思いをしている方の書き込みなのでせう
彼らにとっては安倍総理は不倶戴天の敵のようですからね

49 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:01:14.31 ID:gHlwjCYU.net
>>43
国会前の終電を気にしない人たちの意見は「牛歩やれ」派なのかな?

50 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:01:21.03 ID:b4jTnl+w.net
19日0時10分から本会議再開
日付が変わった午前0時10分から本会議が再開されて、安保関連法案の審議に入る予定です。

51 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:01:37.74 ID:FR8EAGPQ.net
さっきあれだけ気張った陳としては、今度もそこそこ牛タンやらんと気まずいんじゃないの

52 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:01:43.41 ID:bxEDAiQ5.net
岸田の問責出せよ

53 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:01:49.44 ID:RqDnMJsW.net
>>47
なら議論だって1秒遅れたら打ち切りにしてるでしょ

54 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:02:02.68 ID:EYqwgP+b.net
>>46
パンツかぶるAA見たくなったw

55 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:02:13.97 ID:evHwE4dV.net
>>49
野党は牛歩コールで後押してるからな

56 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:02:19.22 ID:9Dpuca1J.net
>>28
アズミスキーさんじゃないけど
経済政策が維新よりな所がダメって人は一定数いると思う

57 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:02:21.96 ID:Yhaw7Szk.net
>>8>>11
ありがとうございます
寝ることにします

58 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:03:00.04 ID:aI2MqMX+.net
>>48
けっきょく7月8日以降なんか変わったん?
スワップも終了したけどなんか変わったん??

59 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:03:17.19 ID:xFt4rQDh.net
10分前になったので戻ってきた

60 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:03:22.47 ID:unh52M81.net
民主の福山さんって、中国からの帰化した人だよね

61 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:03:23.90 ID:LSqfrXBZ.net
>>43
牛歩しないとダメだろ。楽しみにしてんだから。

62 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:03:34.99 ID:N8ju22yk.net
>>57
おつでしたーノシ
おやすみなさい

63 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:04:10.96 ID:vSZxOaCN.net
賛成派の岡田

64 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:04:25.26 ID:hfyxWduI.net
>>58
スワップってこれ?

【超悲報】韓国「通貨スワップおかわり」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442585480/

65 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:05:00.13 ID:M7+czTnx.net
牛歩してくれたらいいのに
あほなんだからしてくれw

66 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:05:29.31 ID:2JM1T3ip.net
国債格付けも韓国に抜かれたよね・・・

67 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:05:39.44 ID:jEenXbA0.net
その他の中継

ニコ生中継
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv235574075

ヤフー中継
http://news.yahoo.co.jp/story/32

68 : 【九電 69.1 %】 :2015/09/19(土) 00:05:42.89 ID:aKZQuc3b.net
映像きた!いよいよじゃ!

69 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:05:47.82 ID:UR2Oms55.net
投票何時ころだろな、こんな戦後すごい投票もう生きてるうちにみれんだろうなぁ

70 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:06:08.90 ID:WDvwBniu.net
牛歩やれよ、この茶番の最後にふさわしいだろ
すんなり通ったらそれこそなんだこれ状態

71 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:06:13.67 ID:To5ni8j5.net
NHKやんの?

72 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:06:30.26 ID:sUwNBzfa.net
安倍さんに麻生さん谷垣さんがついているのが大きい
高村さんもいるし、また長老受けも悪くない
そこらは育ちの良さからくる素直さがあるんだろうなと想像する

ミンスのかつてのトロイカの面々、鳩山、菅、岡田、前原、小沢と比べ役者が違う

73 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:06:31.57 ID:CI5qayGk.net
>>69
憲法改正とかは?

74 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:06:34.85 ID:EYqwgP+b.net
犬hkで太郎のお牛歩がw

75 : 【関電 69.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/19(土) 00:06:40.90 ID:UrUCMsba.net
おっと危ない、いよいよです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

76 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:06:49.75 ID:N8ju22yk.net
参院本会議映像きた!
いよいよ決戦の時せまる

77 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:07:06.37 ID:b4jTnl+w.net
>>69
あと何年かしたら憲法改正決議があると思うよ。
通るか通らんかはともかくもっとあれるでしょ。

78 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:07:32.60 ID:9Dpuca1J.net
>>69
安倍さんなら、安倍総理ならあと数回左翼発狂モノの法案出してくれると思う

79 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:08:17.35 ID:YyhrAKPB.net
衆議院も参議院も0010本会議予定になってるけど、
安保法制の議決するなら、主務大臣は出席しないとダメだろう?

となると、衆議院を休憩してから、となるから、5分10分遅れとなるな。
そして、まずは発言時間制限動議の採決からスタート、するんだろうけれど。
そろそろハプニングが起きる予感。

80 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:08:29.64 ID:EymhdVAt.net
薄いピンクの襟なしジャケットは谷亮子?

81 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:08:35.60 ID:n8CwMFt+.net
反対派の説得はつかれる
煽りタイトルにつられて間違ったソースを元に発狂してる人に
そもそもそのソース違うからって言っても信じてもらえない感じ

82 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:08:45.92 ID:TKk5auQI.net
>>78
でもさっそくロシアに領空侵犯されてるし。中韓朝ロシアに効いてるのこれ?

83 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:08:49.44 ID:DNx+hxGM.net
「民主主義って何だ?」

これが民主主義じゃないとでも?

84 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:09:10.92 ID:b4jTnl+w.net
つーか衆議院なんていまさら何話すんだ?

85 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:09:11.20 ID:f1/WZ173.net
太郎の一人牛歩で白け気味に終わるのはイヤだな

86 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:09:30.68 ID:d+UBGxgM.net
>>71
らしいです

87 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:09:36.92 ID:xlwUXGT+.net
メンドクサイから早く成立させてほしいわ
こんな事に時間取られてる場合じゃねーだろ

88 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:00.00 ID:abtFPS60.net
デモ隊は牛歩コールだったみたい

89 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:13.94 ID:u3IpO1Dz.net
>>58
うちの近所にあるアパートを複数経営してる大家さんが言ってたけど、
6〜7月の前半までに入居してた在庫が全員夜逃げしたそうですよ
全員ナマポ受給者だったので家賃だけは全額回収できたけど、
部屋の中に残されたゴミとか家具とかの始末が面倒だったとブーブー言ってました

90 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:19.07 ID:9Dpuca1J.net
>>82
効いてないなら効いてないで
何であんなに必死で抵抗したのか疑問だよなw

91 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:21.72 ID:11Jckhmf.net
えっと、領空侵犯を止めるための法案じゃないんで

92 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:22.18 ID:qm3fyq9c.net
犬中継きた、アイスのおっちゃん本当に乙。

93 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:26.57 ID:62mAm15H.net
女性議員はなんでこぞって派手派手なスーツ着るかね

94 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:32.22 ID:b5FkJrCg.net
安保成立しても中国ひびる訳ないし、むしろ口実ができたと喜ぶだけかと。

95 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:33.07 ID:WDvwBniu.net
定刻なのになんで揃ってないんだよ・・・・
時間も守れないクズが・・・

96 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:34.05 ID:3VPNNV0q.net

採決だよね?

97 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:38.78 ID:evHwE4dV.net
国会前に平田オリザ

98 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:52.06 ID:N8ju22yk.net
議長きた

99 :無記名投票:2015/09/19(土) 00:10:53.94 ID:uVYLyQUp.net
【悲報】議場の津田弥太郎の隣が中山恭子様
【悲報】議場の津田弥太郎の隣が中山恭子様
【悲報】議場の津田弥太郎の隣が中山恭子様 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


100 : 【関電 69.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/19(土) 00:10:55.48 ID:UrUCMsba.net
議長キタコレ

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200