2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1642

1 :無記名投票:2015/09/19(土) 02:51:09.52 ID:uZ5J7iBQ.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1641 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442590831/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/
【第189回常会】国会中継総合スレ1640
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1442592340/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

586 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:07:43.73 ID:QKaNc9d8.net
小西くんが何やら意味不明なことをつぶやいているw

小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 32 分前
今日は、違憲立法の強行採決後、初めての国会。
各委員会の会期末処理。

外交防衛委員会、憲法審査会と出席。
なんだか、別世界にいるような感覚でいる。

そう、別世界だ。もはや議会政治は存在しないのだから。
クーデターが進行し、更なる暴挙が蠢く場所に堕ちたのだから。

587 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:08:43.73 ID:L0sNb1DQ.net
あの民主党執行部が贈る感動国会群像劇


 小西がダイブしたがってるんだ


     (ネット上にて)絶賛公開中

588 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:10:23.38 ID:QKaNc9d8.net
>>585
どうせ野党は次の国会でいい議員立法を出そう
国民の支持を得られる対案を出そうとかでなくとかでなく
いかに新閣僚のスキャンダルを見つけるかとか間違った方向に力入れるんだろうね

589 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:11:18.92 ID:STe7RVKf.net
民主、維新が連携協議会の設置で合意 

民主党の岡田克也、維新の党の松野頼久両代表は、政策と選挙協力に関する「連携協議会」の設置で合意。
2015/09/25 10:49 【共同通信】

選挙互助会再結成

590 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:12:30.20 ID:GYYQfKhl.net
>>583
そうだった
たまきん若手のホープ()だった
>>586
駄目だこいつ…早く何とかしないと(AA略

591 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:13:18.87 ID:L0sNb1DQ.net
>>588
同意
なにしに国会に来てんだよといいたくなりますねー

592 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 11:14:18.29 ID:rSsbpPag.net
衆 厚労、科学技術も民主欠席
>>589
民維党、そして民共合作へ?

593 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:14:20.99 ID:L0sNb1DQ.net
>>586
こにしくんにつける薬なしw

594 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:15:12.98 ID:5zupesP2.net
■ヨシフと東電は何とか手柄を立てて、それを手土産に半島に帰りたいんだろうなあ
■ヨシフと東電は何とか手柄を立てて、それを手土産に半島に帰りたいんだろうなあ
■ヨシフと東電は何とか手柄を立てて、それを手土産に半島に帰りたいんだろうなあ
■ヨシフと東電は何とか手柄を立てて、それを手土産に半島に帰りたいんだろうなあ

----------------------------------------------------------------
.
41 :無記名投票:2015/08/31(月) 13:34:04.24 ID:j0qSdUIe
昨日のヨシフさん
http://pbs.twimg.com/media/CNo0t6YUcAA90ti.jpg

89 :無記名投票:2015/09/01(火) 00:59:34.61 ID:/bU9ABK7
>>41
国会議員の立場を利用して、警察に圧力をかけてるようにしか見えない。
タスキをみれば。

 ーーーーーー→ ヨシフよ、政治が検察・警察に圧力をかけることは許されないぞ!!!


----------------------------------------------------------------
.
71 : 【東電 81.3 %】 :2015/06/11(木) 11:55:58.91 ID:5InqRtum
原因究明、再発防止かー…犯人逮捕は公明も言わないのね…@厚労
ウイルスメール送ったりデータ抜いたりしたやつよりも、抜かれた年金機構が悪いなら、
データ悪用しようとするやつよりも、自分の年金守れない方が悪いんでないのー(棒

74 :無記名投票:2015/06/11(木) 13:20:40.82 ID:SMXkYMfL
>>71
な、な、なんですと???
政治が捜査に口を出してはいけません
政治が個々の事件の捜査に関わったり指導したりするのは指揮権発動のみですよ

  ーーーーーー→ 東電よ、政治が検察・警察に圧力をかけることは許されないぞ!!! 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


595 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:16:02.62 ID:GYYQfKhl.net
安保法案採決のときの「そんなに自民党に入りたいのか」とか一体なんのために国会議員になったのかと

596 : 【東電 80.2 %】 :2015/09/25(金) 11:16:13.96 ID:xfWEwjCn.net
>>583
おはよーですノシ
閉会中審査もちらほらありそうですが、審査拒否しないかどうか…

597 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:18:46.55 ID:L0sNb1DQ.net
>>595
少なくとも日本のために議員やってるとは見えない…

598 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:18:52.71 ID:QKaNc9d8.net
三宅雪子仮アカウント 闘いは続く!@yukikomailmaga 5時間前
〜民主党・細野政調会長:「共産党から具体的に国民連合政府という提案がきている。
これは到底、実現できる中身ではない。代表同士が会談することについては個人的には反対だ
〜ああ、細野さんまで。まさにこの話こそ「対案」が必要。まさか本気で「共産党が候補を引き下げてくれるだけならOK」とか。

三宅雪子仮アカウント 闘いは続く!@yukikomailmaga 21分前
細野さんに期待されていたのは、いまのところ、「静観している」というとても低いバーだったのに、なぜ、あえて今・・・?(ため息)

599 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 11:19:52.47 ID:rSsbpPag.net
憲法審査会も欠席か…

残り
11:30 衆 外務、参 本会議
11:50 衆 予算
13:00 衆 本会議

600 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:21:33.29 ID:QKaNc9d8.net
執行部が決めるべき事柄に口出すなと言わんばかりの態度だけど
自分が民主党にいた時は野田ら当時の代表に噛み付いた過去は綺麗サッパリ忘れたみたいだなw
厚顔無恥だからこんなブーメランも平気で投げられるw
人にあれこれ言う前に自分の過去の言動を振り返ってみれば?


三宅雪子仮アカウント 闘いは続く! @yukikomailmaga 37分前
ツィッターをやっている議員や関係者は、この先、相手のプロフやフォローや過去ツイートを見て返事やRTすべきだと思う。
そこ見られているって意識しなさすぎ。(対立を煽ろうとしている)敵方に、お礼言うなど無防備だ。

601 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:23:03.21 ID:L0sNb1DQ.net
>>598
「国民連合政府」…中二病全開だなw
なんていうとまともな中学生に失礼かw
しかし日本にはちゃんと政府があるはずなのに「政府」とか…
こにしくんの大好きな「クーデター」でもするつもりなのかなー?w

602 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:23:07.16 ID:rpPD98IG.net
懲罰委員会の開催は実質最終日だし無理そう?

603 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:25:52.59 ID:L0sNb1DQ.net
>>602
きょうの予定には入ってないようです

参院本会議映像きた

604 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:27:30.74 ID:GYYQfKhl.net
>>601
国民連合政府ってカッコ悪いよね
どこの国民のことかも分からないし私はその国民に入りたくないな〜

605 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:29:52.19 ID:L0sNb1DQ.net
>>604
同意
自分もあれらの称する「国民」のうちには入りたくないですねー

606 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:31:41.25 ID:5zupesP2.net
.
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 
                 | 厚顔無恥、稀代の破廉恥ドーブツ、・・・それは東電、まさに東電だよ
                 | 
                 |   自らは無責任発言を連発、指摘を受けてもほおかむり・・・
                 | 
                 | こういう日本人が増えてるんだよ・・・東電は日本人かどうか大いに疑わしいけどね、チョンの可能性が高いよ
                 | 
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

607 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 11:31:44.57 ID:rSsbpPag.net
衆 厚労も民主欠席
参 本会議 はじまた

608 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:32:35.77 ID:QKaNc9d8.net
国民連合政府で思い出したけど、共産党の支部の前通ったら
「国民の共同広げ 戦争法廃止の政府を作ろう」なる立て看板が置いてあったw
看板の作成時間とか考えたら法案成立前から野党共闘は決めてたのかもしれないな

609 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:34:27.69 ID:UkFp6X1W.net
閉会中審査継続に起立しない奴って閉会自体に異議があるって事なのかな

610 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 11:36:12.10 ID:rSsbpPag.net
参議院本会議 休憩

611 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:37:14.26 ID:L0sNb1DQ.net
>>608
民主と一緒になったら、民主のばかな所が共産にうつるような気がするのですw

休憩@参院本会議
休憩とはいうものの、おそらくこのまま散会

612 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:48:52.71 ID:QKaNc9d8.net
柿沢未途(衆議院議員) @310kakizawa 1時間前
今日が延長国会の会期末。あらためて、一昨年に私が個人的に書いた<平成の大同団結運動>宣言文を貼りつけておく。
理念と政策はそこにある。問われているのは覚悟と行動、それがもたらす説得力だ。さあ、ここからだ。
https://www.facebook.com/mito.kakizawa/posts/899230766824323

310の「<平成の大同団結運動>宣言文」だけど、最後にある10箇条
民主党や共産党には受け入れがたいものがいくつかあるけど
どうやって乗り越えて行く気なんだろうな


一、地域主権型道州制、分権国家の確立(憲法92条に補完性の原理を明記)
二、世界最先端の再生可能エネルギー立国へ、年限を切って原発ゼロを実現
三、社会保障制度に内在する世代間格差の是正、積立方式の年金制度への移行
四、公務員を身分から職業へ、省益でなく国益のために働く公務員制度の抜本改革
五、TPPを梃子に日本開国を目指す、フラット化した世界で戦う国内市場改革、規制改革
六、日米同盟を基軸に、普遍的価値を共有する国々との安全保障の枠組みを志向する
七、道州制を前提に消費税の地方税化と地方交付税に変わる水平的財政調整制度を導入
八、同一労働同一賃金法(仮称)の制定、若者のチャンスを拓く労働市場改革
九、国家予算の強制的削減メカニズムの導入と科学技術基礎研究への重点配分
十、<民権統治>の到達点として首相公選制の実現を目指す

613 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:50:18.91 ID:STe7RVKf.net
>>612
本会議投票時に壇上で読み上げればよかったのに

614 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:51:44.45 ID:L0sNb1DQ.net
民主はやはり出てこないか…

615 : 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 11:51:50.45 ID:rSsbpPag.net
集 予算 やっぱり民主欠席  散会
>>612
そんなことより、ミトは維新分裂させたの件についてどうすんのよ

616 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:57:58.64 ID:L0sNb1DQ.net
>>615
まずは自分の党のことから始末つけろやといいたくなりますなw

617 :無記名投票:2015/09/25(金) 11:58:03.78 ID:8ExktIEY.net
細野にも共産と組んだらまずいと思うくらいの見識はあったのか
少し見直した

支持はしないけど

618 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:01:38.71 ID:QKaNc9d8.net
>>614
今更パフォーマンスした所でマスコミはもちろん
民主応援している人ですら興味持ってくれなさそうだけど
何がしたいんだろうな

619 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:04:33.90 ID:rpPD98IG.net
議院運営委員会で揉めてるかなんかで
本会議休憩なの?

620 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:15:51.53 ID:R8dzLPCl.net
衆院民主党が内閣不信任案提出したせいで委員会欠席だとしても、
普段から難癖で審議拒否しまくってるからただのサボりにしか見られてない様子w
民主党の自業自得だわ

>>611
>民主党のばかが共産党にうつる
もうすでに伝染ってるような気がw
捏造文書で国会質問してドヤ顔とかw

621 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:21:36.79 ID:STe7RVKf.net
>>620
該当する大臣来てないし、共同提出した党が全て欠席してないからなあ

622 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 12:23:30.59 ID:rSsbpPag.net
18時から総理記者会見。NHK等でも中継あるかも
《第189回通常国会 会期末》 安倍晋三 内閣総理大臣 記者会見 生中継
http://live.nicovideo. jp/watch/lv236363154

>>619
>>611が書いているように、衆院本会議が散会した後に参院本会議も散会のはず

623 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:31:34.09 ID:FvHOspsa.net
>>617
単に共産党に好みの♀がいないからじゃないかな?
ヒステリーキラかドラマーさおりか太って食べごろ脂肪たっぷりポークちづこぐらいしかいないんじゃ、
スケコマシモナ王としては御不満なんでしょうw

624 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:37:22.23 ID:L0sNb1DQ.net
>>620
たしかに共産も近頃は経年劣化が激しいようで…
少なくとも防衛省や自衛官のガードはより固くなったでしょうなw

625 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:42:02.19 ID:IXKJBFCI.net
安保法で、別の民主党ブーメラン案件でた


■和田 政宗 (次世代の党) @wadamasamune
>実は安保採決の際、民主党女性議員の暴力的行為によって案文を奪われ破かれる事件が起きている。
https://twitter.com/wadamasamune/status/647077865855434752

この女性議員は、 「ピンク鉢巻」部隊で廊下をふさいで妨害中に
”ヒゲの隊長から暴力を受けた”と主張して謝罪させた安井議員だった説が浮上
http://i.imgur.com/Z2eafB9.jpg

  ↓
・ 採決時に紙を奪ったり捨ててる動作をしていた女性議員の証拠画像
http://i.imgur.com/Y48Hg3Y.jpg
・ 動画Gif
http://i.imgur.com/lbBxAWP.gif
http://i.imgur.com/sMPYZCW.gif

・ 法案読み上げ妨害の高画質Youtube動画
 ↓ 6:20秒あたり
https://www.youtube.com/watch?v=ARjBXb4ikgE&t=6m20s
 ↓ 0:55秒あたりで奪う動作、1:35秒あたりで髪を投げ捨てる動作
https://www.youtube.com/watch?v=6mOPx1fC2Xw&t=55s

626 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:47:23.75 ID:L0sNb1DQ.net
>>625
隊長はこんな女に頭を下げねばならなかったのか…

627 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:54:36.65 ID:8ExktIEY.net
>>623
どんな理由かは今の段階じゃあわからないとして
共産と組むことに反対って言う結論は至極まっとうじゃないかなと

反自民票を共産に入れてた層も、他と組まないから(=絶対与党にならない)安心して入れてたわけで
他党と組む共産党なんて怖くて入れれないでしょ
その共産と組む党もしかりだし

628 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:57:06.58 ID:X1Tc+PqX.net
民主、結局、全て欠席してるん????

629 :無記名投票:2015/09/25(金) 12:59:27.07 ID:L0sNb1DQ.net
>>628
今日の衆議院の各委員会はすべて欠席…
参議院には出てた

まもなく始まる本会議も出ないつもりか

630 : 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 13:00:56.21 ID:rSsbpPag.net
衆・本会議 影像来たけど、民主欠席かな

631 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:02:23.71 ID:X1Tc+PqX.net
>>629
NHK中継がないと出てこないのは相変わらずですか。
給料ドロボーどもめ(怒)

632 : 【東電 75.1 %】 :2015/09/25(金) 13:02:28.03 ID:xfWEwjCn.net
>>625
ニコ生で蝶ネクタイがあれこれ暴露してたなぁ。
事件は会議室で起こっているんだーって。
あちこちでルール違反や犯罪行為をしれっとやってる民主党('A`)
あと、新横浜で新幹線に乗るのに秘密通路を通ったとかも言ってたw

633 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:02:29.99 ID:qsleLOmn.net
今来たけど、民主は欠席なん?
何で??

634 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 13:02:52.31 ID:rSsbpPag.net
日程第一 瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案(参議院提出)

635 :チヅコスキー@研究室:2015/09/25(金) 13:03:44.30 ID:s+yGHqO3.net
もしもしこんちわ

今国会はなんかいろいろあったねぇ。

636 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 13:04:54.02 ID:rSsbpPag.net
>>635
もしもし、先生。こにちはー。やっぱ安保ですかねぇ。コニタン達のキャラ立ちががw

637 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:05:57.37 ID:L0sNb1DQ.net
>>631
きょうはどうした理由かわからないけど、
まあいつもの嫌がらせみたいなものでしょう…ばかなことをする

>>635
こんにちはもしもし
今期国会も今日で最後…

638 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 13:06:01.49 ID:rSsbpPag.net
りもりん:採決いたしますので、自席にお戻りください   だれだよ怒られたの

ぎちょー

639 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:06:22.10 ID:L0sNb1DQ.net
橘さんきたー

640 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:06:29.57 ID:qsleLOmn.net
今までで一番発音がおかしかった

641 : 【東電 75.0 %】 :2015/09/25(金) 13:06:40.48 ID:xfWEwjCn.net
>>635
モシノシ
長いようで短かった通常国会!(通常国会!)

642 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:07:37.72 ID:L0sNb1DQ.net
>>641
卒業式のようだw

643 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:08:48.09 ID:qsleLOmn.net
たのしかった強行採決!(強行採決!)

644 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 13:10:19.45 ID:rSsbpPag.net
衆院本会議 散会〜

645 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:10:41.56 ID:L0sNb1DQ.net
散会@衆議院本会議

646 :チヅコスキー@研究室:2015/09/25(金) 13:10:49.15 ID:s+yGHqO3.net
三回乙

次は臨時国会だね

647 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:13:02.54 ID:L0sNb1DQ.net
今期国会おわた

648 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 13:14:58.86 ID:rSsbpPag.net
参院本会議は再開されるに至りませんでした

総理、夕方に記者会見後も忙しいな
首相、26日から訪米 国連総会、ジャマイカも
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015092501001176.html
>>646
10月中旬ぐらいでしょうかね

皆様、乙でしたー ノシ

649 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:15:27.85 ID:QKaNc9d8.net
>>635
もしもし
散会、これで今国会も終わりか
次の見どころは内閣改造と野党の再編睨んだ動きかな?

650 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:15:31.01 ID:XB3j0V8H.net
民主党は国会に民主党は不要ということを自ら証明したな
もうずっと出てこなくていいよ

651 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:17:55.17 ID:L0sNb1DQ.net
では自分もこれにて失礼します
皆さん乙でしたーノシ

652 : 【東電 76.4 %】 :2015/09/25(金) 13:18:24.15 ID:xfWEwjCn.net
\(^o^)/
みなさま、おつでしたーノシ

653 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:34:29.48 ID:FR/Wjjyd.net
今国会の思い出
井出ホン
与野党議員の補助金問題
「早く質問しろよ」
プラカード
ダイバー小西
牛太郎
津田暴行事件
「武士の情けはないのか!」

654 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:37:36.78 ID:bs4C8Cor.net
286 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/09/25(金) 12:43:06.685 ID:PaqRNZtV0.net
安保法で、別の民主党ブーメラン案件でた


■和田 政宗 (次世代の党) @wadamasamune
>実は安保採決の際、民主党女性議員の暴力的行為によって案文を奪われ破かれる事件が起きている。
ttps://twitter.com/wadamasamune/status/647077865855434752

この女性議員は、 「ピンク鉢巻」部隊で廊下をふさいで妨害中に
”ヒゲの隊長から暴力を受けた”と主張して謝罪させた安井議員だった説が浮上
http://i.imgur.com/Z2eafB9.jpg

  ↓
・ 採決時に紙を奪ったり捨ててる動作をしていた女性議員の証拠画像
http://i.imgur.com/Y48Hg3Y.jpg
・ 動画Gif
http://i.imgur.com/lbBxAWP.gif
http://i.imgur.com/sMPYZCW.gif

・ 法案読み上げ妨害の高画質Youtube動画
 ↓ 6:20秒あたり
https://www.youtube.com/watch?v=ARjBXb4ikgE&t=6m20s
 ↓ 0:55秒あたりで奪う動作、1:35秒あたりで髪を投げ捨てる動作
https://www.youtube.com/watch?v=6mOPx1fC2Xw&t=55s

655 : 【東電 77.7 %】 :2015/09/25(金) 13:38:45.60 ID:xfWEwjCn.net
前衆議院議員 山田宏 ?@yamazogaikuzo
今朝の報道の通り、自民党公認で来夏の参議院選挙(全国区)に出馬することになりました。
落選以来、安倍総理からのご要請もあり、次世代の党の皆さんのご理解も得て、
国の役に立つには、今はこの道がベストと決断しました。また改めて私の思いをお届けします。

山田氏クルー(・∀・)のはいいけど、次世代はどうなるんだろ(´・ω・`)

656 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:40:23.77 ID:QKaNc9d8.net
和田 政宗 9月19日 23:09 ・
.
我が党の平沼赳夫党首が、自民党へ復党願を出したとのニュースですが、
週明けの両院議員総会後に党として詳細をコメントいたします。
平沼党首は体調を崩されています。お察しください。大変申し訳ありません。


実質今日で今週終わっちゃうけどコメントまだかな

657 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:42:29.74 ID:QKaNc9d8.net
>>655
山田さん自民なのか
個人的には非自民保守の受け皿で頑張って欲しかったな

658 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:43:33.83 ID:GYYQfKhl.net
いつの間にか国会終わってた
それにしても民主党の議員はまじで給料泥棒だよな
一般の会社で言う有給なんだろうか
それではみなさんノシ

659 :無記名投票:2015/09/25(金) 13:45:58.50 ID:LhL+KjsR.net
議論が足らないと言いながら議論の場に出てこない
こんな党も党だし、支持者も支持者

ただの屑

660 : 【東電 77.8 %】 :2015/09/25(金) 14:09:27.08 ID:xfWEwjCn.net
>>656
共産のなんちゃら政府より先に、自民と次世代協力が実現しそうw

>>657
外側からって大事だと思うけど、当選しないことにはそれもできないもんね…(´・ω・`)

661 :無記名投票:2015/09/25(金) 14:15:18.48 ID:7dZD33ay.net
▼AAで、自民と民主の違いを解説

【 民主・安井議員が襲われた時 】

     ∧,,∧  ∧,,∧  安保法反対!     
  ∧ (´`д´) (`д´`) ∧∧ 
 ( #`д) U) ( つと ノ(д´# ) キャー!
 | つ ∧,,∧←佐藤⊂ と ノ
  u-u (´・ω・) 通れん u-u
   ∧ ,,∧(´・ω・)←鴻池∧∧
  ( #`д) (し  ) ∧,,∧(д´# ) ヤメテー!
  | U ( #  `) (д´ ) と ノ
   u-u (l    ) (   ノu-u  
       `u-u'. `u-u'  触らないで!
http://i.imgur.com/aIeYmPO.jpg
その後、正式に和解
http://i.imgur.com/Z2eafB9.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【自民・大沼議員が襲われた時】

   キャァァ---    ∧_∧ ∧∧ 
          ({{ (゛(>ο<)Д◎)  
         ((   `(^l  (^'つ ,. ,r' こっち来いや
             / ,.( (  〈
      Ξ ((( (((_,r' (__)!、_) 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザザザ ̄
http://i.imgur.com/3BFPQba.gif
その後、正式に謝罪なしで和解せず
http://i.imgur.com/bvtVHOz.jpg

662 :無記名投票:2015/09/25(金) 14:25:50.27 ID:B+Z2B0Wi.net
大沼と津田が手打ちしたて今知った
隊長も同じ土俵にのったと
ガッキーもそれで納得したと

意味がわからない…
これで女性が輝く社会とか言われても
こんな社会なら活躍するより家にいた方が安全安心なんですが

663 :無記名投票:2015/09/25(金) 14:58:11.96 ID:1Co/3cMn.net
そういえば次世代の園田議員と平沼議員が自民へ復党らしいんだけど、
園田議員の所は選挙区自民の議員がいないからすんなり自民の支部長に戻れ
るけど、平沼議員の所はどうするんだろう。阿部俊子議員が支部長でいるし、
国会議員でもあるし。

664 :無記名投票:2015/09/25(金) 14:58:13.81 ID:R8dzLPCl.net
今国会終わりかあ。おつかれさまでした
>>621
その辺がおかしいんですよね。
何で民主党は全て欠席だったのやら
>>653
プラカードは印象深いですなあ
そのゴミを国会内に散らかしていったことも印象に残ってます
そしてツイッターでのクソコラ祭りw

665 :無記名投票:2015/09/25(金) 15:05:35.64 ID:pq20BfDm.net
>>632
youtubeで委員会採決時の動画を見たら、可決してもなお続く混乱の中
蝶ネクタイ氏が、荒井氏&和田氏がいるエリアへ戻る様子が映ってた
>>625があったからか、見るからにお疲れ&放心状態だったけど
荒井氏に促されて退席する際に、一礼したのが印象的だった
蝶ネクタイ氏の人柄を垣間見た気がして株が上がって
今思えば審議でも微妙で難しい立場で頑張っていたな…と思えた

666 :無記名投票:2015/09/25(金) 15:46:38.48 ID:R8dzLPCl.net
そう言われれば、今国会は一部の少数野党議員のまともさが目立ったようにも思います。
他の既存無責任野党の面々が酷かっただけとも言えるけど

667 :無記名投票:2015/09/25(金) 15:46:47.66 ID:X1Tc+PqX.net
>>620
>衆院民主党が内閣不信任案提出したせいで

キッチリ否決されたんで、衆議院は内閣を信任したことになってます。
要はただのサボリ。
ガキかよ。

668 :無記名投票:2015/09/25(金) 15:50:08.85 ID:X1Tc+PqX.net
>>666
タリーズ党はちょっと見直した。
次世代と改革はなんだかんだ言って平和安全法制には賛成すると思っていたけど、
「野党3党と修正協議」でふええええええ?ってなった。

669 :無記名投票:2015/09/25(金) 15:52:17.02 ID:FvHOspsa.net
>>666
確実に次世代と荒井議員を除く野党の面々は知能も態度も退化してますからね
安保関係のゴタゴタをネットで一緒に見てた祖母が
「これ幼稚園とかそういう次元じゃないわ。躾のなってない野生の山猿の群れが人里に降りてきて悪さしてるのと同じよ」
と言ってました

選挙を人気投票のように思っている有権者と、帰化ザイニチをどうにかしないと、
この手の問題は無くならないでしょうね

670 :無記名投票:2015/09/25(金) 15:58:01.84 ID:J+UO/Yot.net
>>668
でもタリーズは、改革の荒井さんが、
「3党で合意すると強行採決じゃありません」って言ったら
「俺達は元々反対の立場ニダー!」って発狂してたからドン引きした。

671 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:03:46.89 ID:R8dzLPCl.net
タリーズはとにかく突っ込んでいくけど全く空気読まないし。
(菅直人のいる官邸に何も考えずに乗り込んでいってお話だけして帰った、とか他にも色々あったような)

672 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/09/25(金) 16:04:14.18 ID:rSsbpPag.net
民主、衆院本会議を欠席 予算委が開催されなかったことに反発
http://www.sankei.com/politics/news/150925/plt1509250023-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/150925/plt1509250023-n1.jpg
 27日の会期末を前に事実上、国会が閉会となる25日、民主党は閉会中審査手続きを行う衆院本会議を欠席した。
与党側が約束した予算委員会が開かれなかったことなどに反発した。
 高木義明国対委員長は党代議士会で「閉会中審査どころではない。開会中にすることがある。公党間の約束の予算委員会開催をほごにされた」と述べた。

だそうです

673 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:06:49.13 ID:1Co/3cMn.net
>>671
タリーズというか元気はもともとみんなの党や維新から始まったからね。
是々非々っていうのがモットーなんだろう。
第三極からの政党だし。次世代とか荒井のいる新党改革が自民党の元
議員がいるのとは違って。だから自民党の今の与党のやり方が真っ当ならば
合意するけど、違う事にはきちんと違うというと。

674 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:06:56.00 ID:N5T5DFka.net
>>669
次世代と改革は自民との合併も視野に入れてるかもな。
橋下新党の出方を見てからになるだろうが。

675 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:11:04.71 ID:9LmaxgB1.net
もう岡田と志井の会合は終わったのかな?
民主共産共同体が発足するのかな?

676 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:25:07.08 ID:N5T5DFka.net
山本太郎氏を厳重注意=参院議長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015092500618

 山崎正昭参院議長は25日、山本太郎参院議員(生活の党と山本太郎となかまたち)を議長室に呼び、安全保障関連法の採決に先立つ本会議で
喪服を着て安倍晋三首相らに焼香するしぐさをしたことを厳重注意した。議長は「次は容赦しない。議員バッジを外すことになるかもしれない」と述べ、
国会法に基づく除名をちらつかせて警告した。
 議長は「神聖な本会議場の品位を汚す行為だ」などと厳しく批判。これに対し、山本氏は「議会制民主主義の破壊に対する自分なりの表現だったが、
本会議場でのふるまいとして正しくなかった」と陳謝した。


こいつこの警告を真剣に受け取らずまたやらかして本当に除名されたら笑い者やなw

677 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:32:52.16 ID:reoSaq8B.net
「民共合作」とか揶揄されてるけど実現したら、
 ・民主(国民党) :堤防を切って犠牲を国民に押し付けつつ逃げ回る
 ・共産(共産党) :主敵を国民党に当たらせ、自分は弾の届かないところを逃げ回る
みたいなのが見れるのかな?(今とさして変わらん気がするが)
結局は、
 ・とりあえず安定した地域(日本軍占領地)に人が集まる
てなるのが関の山な気しかしません

民共にとってのアメリカはどこだろう?____

678 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:37:31.82 ID:GYYQfKhl.net
なんでも反対の党よりちゃんとした是々非々の党がいい

679 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:38:31.84 ID:J+UO/Yot.net
>>676
甘い!甘すぎる
国会議員の葬式ごっこが許されるんだったら子供のイジメ無くならんぞ

680 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:40:02.88 ID:6A6O2QwQ.net
>>675
共同体までは無理
おたがいの支持母体が仲悪いし

681 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:46:01.26 ID:R8dzLPCl.net
>>672
>与党側が約束した予算委員会が開かれなかったことなどに反発した。
いつの約束のいつの予算委員会の話だろ
つうか自分達で提出した内閣不信任案とか全く関係なかったのか…
相変わらず民主党は斜め下過ぎて訳がわからん。普通の道理が通じない。

682 :無記名投票:2015/09/25(金) 16:49:11.66 ID:FvHOspsa.net
>>676
注意したところでカエルのツラにションベンでしょ
子供の教育上も悪影響しか無いし、スパっとクビを切った方がいいと思うけどね
なんか無責任な野党議員の行動や言動がエスカレートしてきたのって、コイツが当選してからのような気がする
天皇陛下への無礼(見方によっては危害を加える意図があった?)以降、
「山本太郎の行動が許されてきてるんだからこれぐらいは・・・」って考えになってるのかねぇ?

683 :無記名投票:2015/09/25(金) 17:33:07.20 ID:qsleLOmn.net
>>679
次問題起こしたら懲罰委員会行きになるよ

684 :無記名投票:2015/09/25(金) 17:38:52.57 ID:A7wb+jP/.net
こんにちは
 
>>675
現状だとそれはないんじゃない?「共産党と?真っ平御免」ってのが
民主党にそこそこいるらしいから。選挙協力程度ならあるかも知れんけど
国民何チャラ政府とは程遠い代物。

685 :無記名投票:2015/09/25(金) 17:42:00.94 ID:qyATut5A.net
18時から安倍総理の会見あるのかな

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200