2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1645

1 :無記名投票:2015/11/10(火) 23:19:07.55 ID:RRklrpH9.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。
             平成27年9月27日まで95日間延長。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1644 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1446438451/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

38 :無記名投票:2015/11/11(水) 12:06:31.72 ID:y6Hpc7De.net
景気が回復して、新規雇用が増えている ← これは一面的な解釈

景気が回復しているのに、すでにスキルを有しているはずの
中間労働者の賃金が上昇しないから、実質賃金が上がらない ← こういう面もある

新規雇用を増やすのと同時に、すでに働いている層の給与も上昇しなければ
ならないのに、そうならず、給与の低い雇用しか増加していない ← 賃金上がらず

失業率が低下し、賃金総計も増えているのに、実質賃金が上がってこないのは
異常な状態だと解釈しないとだめ。
ピラミッド型の賃金構造がこわれて、見渡すかぎりの低層が広がり始めたと解釈
こう考えると、失業率、賃金総計、実質賃金、が説明できる。
IT化によって中間層がいらなくなるという予測がそのまま実現している。
とするなら、そのうち実質賃金も上昇してくる、ということにはならない。
低層の高さがじゃっかん高くなるくらいの上昇しかのぞめない。

39 :無記名投票:2015/11/11(水) 12:28:25.52 ID:pXCJTx+A.net
T豚疲労Bは高木スペシャル
今回の閉会中審査は香典国会ではないのだがな
まぁ真面目な質疑を取り上げると脳味噌爆発しそうな面々ばかりだし仕方ないか

40 :無記名投票:2015/11/11(水) 12:53:18.14 ID:aoJxZo8t.net
午後の時間割
どうせ時間守らないのであくまで目安程度に

   (休憩)
 13:00-13:15 小川 敏夫(民主党・新緑風会)
 13:15-13:52 浜田 昌良(公明党)
 13:52-14:28 紙 智子(日本共産党)
 14:28-14:46 井上 義行(日本を元気にする会・無所属会)
 14:46-15:04 アントニオ 猪木(日本を元気にする会・無所属会)
 15:04-15:40 片山 虎之助(維新の党)
 15:40-16:00 中野 正志(次世代の党)
 16:00-16:20 渡辺 美知太郎(無所属クラブ)
 16:20-16:40 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
 16:40-17:00 荒井 広幸(新党改革・無所属の会)

41 :無記名投票:2015/11/11(水) 12:57:27.47 ID:1PN+Tnof.net
>>40
みずぽ20分もあるのか…

42 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:00:28.41 ID:Y4UO0dGk.net
午後の部再開
ふたたび馬主から

43 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 13:00:29.85 ID:RY6UWTNx.net
午後の部 再開

NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1447209991/

44 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:01:07.55 ID:Y4UO0dGk.net
高木大臣の話…

45 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:03:49.35 ID:Vj2aFPAx.net
待ってました!熱海100万石のお殿様!!ってだれかかけ声かけないかなぁ

46 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:03:57.00 ID:aRYFRZFk.net
高木大臣にロックオン!

47 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:05:06.43 ID:Y4UO0dGk.net
馬主「大臣は葬式に出ないんですか?」

だーっくだらねぇ…
これが国会でする質問か?

48 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:05:30.86 ID:fQAhWTTi.net
>>45
「今日は競馬サイトを確認しなくてもいいのか〜?w」でも良いと思うw

49 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:06:26.86 ID:V5IC+UCd.net
それより津田弥太郎の話を聞きたいんだけど

50 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:07:41.90 ID:oMyIRFJ8.net
韓国は国家ブランド委員会ってのを作って
韓国の国際社会でのイメージ向上につとめてるわけだが
慰安婦問題を国際社会でねちっこく責めるのは
日本のイメージが良いのに韓国のイメージはそれより下
ならば日本を貶めて落差を詰めよう、という意図もあるという

その話は民主党にも通じる
TPPとか重要案件なのに
民主党の支持率が上がらないから
自民党の足を引っ張ろう

51 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:09:09.76 ID:Y4UO0dGk.net
>>49
実害が出てるんだから、そっちのほうがよほど重要ですね

52 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:10:10.92 ID:tLCvNDZW.net
また今日もくだらない質問してるのね

53 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:10:52.75 ID:1PN+Tnof.net
馬主さんはいつもこんな質問してる気がする。

54 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 13:11:09.67 ID:RY6UWTNx.net
|-`).。oO 福井南部は知らないが、北部では廻り焼香など関西とは違った風習で戸惑ったわ

55 :高3娘の母:2015/11/11(水) 13:12:30.38 ID:eZvncQtU.net
今日も都内ぐるぐるしてて…
何か実のある質疑ありましたか?

56 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:12:45.16 ID:8lhys8gx.net
香典のために予算委員会開いたの?

57 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:14:00.32 ID:SaX0O46H.net
今の日本にとって、この香典の話は
臨時国会を開いて時間をかけて追及しなければならない
重要な課題であると、民主党は捉えているってことかな

今すぐ追及しないと、1月の国会じゃ間に合わないの?
かなり緊急?

58 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:15:00.71 ID:rBk2L0j1.net
違反があったなら正すべきではある

しかし、この追求がそれほどの重要性なのか非学にしてわからない

59 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:16:10.53 ID:+4EjMyyK.net
じゃあ小川のDVは?

60 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:16:15.54 ID:Vj2aFPAx.net
香典しか攻めどころないんでしょ
あと島尻さんのカレンダーか

61 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:16:16.20 ID:8lhys8gx.net
民主党は香典や弔電がTPPより大事という認識でよいのだな?

62 :チヅコスキー:2015/11/11(水) 13:16:16.38 ID:jyxj6n4r.net
香典のつぎはパンツ←工場長召喚フラグ

63 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:16:42.23 ID:Y4UO0dGk.net
>>55
こんにちは
一番目の山谷さんと二番目渡辺さん以降は、いつも通りの民主の質疑です…
午前中は徳永エリがブーメランもいとわずにTPPについて質問してましたw
続く馬主「臨時国会ひらけー」云々、現在高木大臣が面倒見てます

64 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:16:48.57 ID:pXCJTx+A.net
馬主いつまでやってんだよ
住居侵入&窃盗ならとっくに逮捕されとるわ

65 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:17:24.74 ID:aRYFRZFk.net
熱海百万石のほうがよっぽど犯罪だと思うんですが

66 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:17:38.15 ID:JpgJSTWx.net
小川さんは週刊誌で報道されたようにDVしたの?

67 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:17:49.84 ID:yXQBJQXB.net
ミンスやゴミメディアが高木さんを狙い打ちしてるって事は高木さんは有能な人なのかな?

68 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:17:55.48 ID:fQAhWTTi.net
>>62
召喚のための生け贄 っパンツと鍋の材料とくまモンのぬいぐるみ

69 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:18:58.66 ID:Y4UO0dGk.net
なにきれてんだ馬主

70 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:19:26.85 ID:tLCvNDZW.net
復興大臣はそんな暇じゃないでしょ

71 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:19:40.99 ID:aRYFRZFk.net
民主党の存在が日本の恥なんですが

72 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:19:41.19 ID:Y4UO0dGk.net
そうそう、これで法務大臣だったんだよなぁ…

73 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 13:19:45.66 ID:RY6UWTNx.net
馬主 国会議員全員が恥ずかしい

DVしてたら恥ずかしいよね

74 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:20:10.78 ID:pXCJTx+A.net
誰に香典やったのか知らんけど、これ遺族を思いっきり愚弄してるよな
馬主にはそんな認識は全くないようだが

75 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:20:34.54 ID:fQAhWTTi.net
>>73
民主党議員は存在そのものが・・・・

76 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:20:42.20 ID:W1IOtPNc.net
世界情勢を見ながら日本は進んでいるが、日本だけが景気回復出来るのかな?
困難な舵取り野党には当然出来ないが、何か仕事しろよ次世代の党見習え。

77 : 【関電 71.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 13:20:55.76 ID:RY6UWTNx.net
言い捨てで終わり

小川敏夫@民主→浜田昌良@公明

78 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:21:08.04 ID:JpgJSTWx.net
こんなんで首獲ろうとしたの?

79 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:21:19.44 ID:+4EjMyyK.net
高木大臣香典問題 20万円
小川元法務大臣  1億円以上
同じ土俵で語るのか?

80 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:21:43.24 ID:pXCJTx+A.net
>>67
突っ込めるところがそこぐらいしかないという盤石な内閣なんだろうね
そしてブーメラン

81 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:22:22.48 ID:Y4UO0dGk.net
馬主おわた
しかしいつも通りといえばそれまでだが、
きょうの馬主の質問はいつにもましてくだらなかった…
よくもまあこれで国会開けとかいえるよな

公明浜田

82 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:22:46.82 ID:SaX0O46H.net
>>63
ブーメランしてでもTPPについて果敢に攻める方がまだマシのような
香典の意図は何なの

83 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:23:38.20 ID:pXCJTx+A.net
今から公明党か、食後早速の居眠りタイムとは…

84 :高3娘の母:2015/11/11(水) 13:24:07.51 ID:eZvncQtU.net
>>63、みなさまありがとうございます。
録画は最初だけ観れば大丈夫そうですね(^_^;)

85 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:24:25.16 ID:Y4UO0dGk.net
>>82
安倍内閣にケチをつけるネタがほかになかった
これにつきるんでしょうねw
国会議員が国会で聞くことかと

86 : 【関電 71.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 13:27:06.43 ID:RY6UWTNx.net
>>84
ご無沙汰してます。こにちはー
徳永の質疑は、産経がもう記事にしてますよ

民主・徳永エリ議員またもや的外れ質問 甘利氏もあきれ顔…
http://www.sankei.com/politics/news/151111/plt1511110017-n1.html

87 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:27:34.68 ID:aRYFRZFk.net
>>78
TBSとかNHKが昨日から必死でニュースにしてる

88 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:28:22.20 ID:yXQBJQXB.net
>>80
なるほど!参考になります。

89 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:29:24.52 ID:fQAhWTTi.net
>>83
食べてすぐ眠るとエダノやノダヨシヒコやCやちづこのお仲間になりますよ〜

90 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:30:48.59 ID:W1IOtPNc.net
甘利大臣 良い成果はこれからのTPP先導者、大変だが期待する。

91 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:32:01.16 ID:aRYFRZFk.net
あまりんは総理総裁候補に前から入ってたようだがTPPが成功と見なされれば
次の総理?

92 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:32:28.92 ID:q1L4xSRa.net
大沼議員とじゅんこ来てるね

93 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:39:37.46 ID:pXCJTx+A.net
なんで金沢ネタか、大都会金沢市民としては外人だらけで戸惑ってる

94 : 【北電 77.9 %】  :2015/11/11(水) 13:43:32.26 ID:sNVZW1PA.net
>>92
2日の夜金沢に泊ったけど、ホテルは台湾人だらけ
街中はJC世界大会参加白人が大手を振って歩いてたね…

95 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:44:05.59 ID:pXCJTx+A.net
>>87-88
安倍内閣は意図的か否かはともかく、必ず火だるま役の閣僚を用意してるね
敵をそこに引きつけるための作戦としてわざとやってるとしたら、
それに毎度毎度釣られてる野党やマスゴミが物凄くマヌケに見えてくる

96 : 【北電 77.9 %】  :2015/11/11(水) 13:45:07.35 ID:sNVZW1PA.net
>>93の間違いorz

97 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:46:23.34 ID:gVSNZyGM.net
こんなんあったんだね
なんで今ごろこの情報流れてきたんだろ?

日本のマスコミは敢えて報じないのかなこれ
それともレコチャのトバシ記事なんだろうか?

【韓国】安倍首相、日韓首脳会談で「慰安婦像の撤去」を要求=韓国ネット「慰安婦像が日本に恥をかかせるためのものになっている」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447152084/

98 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:48:59.27 ID:pXCJTx+A.net
>>94
ホント先週は白人率が爆発的に跳ね上がったです
灯油ポリ2個分ぐらいのリュックやゴロゴロ携えて右往左往してたわ
金沢というか北陸は主に台湾に向けて観光アピールしてるから
どうしても普段は台湾人が多い、シナや韓国には消極的でgood

99 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:50:49.75 ID:Y4UO0dGk.net
>>97
安倍総理が要求してもおかしくないとは思う
あの慰安婦像とやらだけではなくて毎週他国の大使館前で大騒ぎするとか、
文明国なら異様というべき事態だし

100 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:53:46.15 ID:Y4UO0dGk.net
防潮堤市民の会

「市民」というのが引っかかる、ような…

101 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 13:58:29.73 ID:RY6UWTNx.net
浜田昌良@公明→紙智子@共産   パネル係は井上哲士

102 :無記名投票:2015/11/11(水) 13:58:31.87 ID:pXCJTx+A.net
>>99
シナチョンに対しては
「基本条約を忠実に履行するまではありとあらゆる協定は結べない」
ぐらい言い放ってもいいと思うね、まだまだ甘いよ総理は

103 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:00:43.19 ID:pXCJTx+A.net
ブランド狂の日本人にとってはどうにか許せる外国産と絶対に許せない外国産がある
特に食品に関してはね

104 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:00:53.75 ID:oCQshcv1.net
日韓首脳会談でアベちゃんが「慰安婦像の撤去」要求


これ初めて聞いた

105 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:03:22.46 ID:Y4UO0dGk.net
>>102
がーすーも「これまでの基本方針変わりなし」と記者会見でいってたし
もうこれ以上の譲歩はないとは思うけどね
荻生田さんも「ボールは韓国側にある」と

共産紙智子
心置きなくTPPについて質問できる共産…

106 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:03:39.86 ID:GjELdAjv.net
共産じゃん
今日の国会はもう終わりか
早いね

107 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:06:22.51 ID:pXCJTx+A.net
>>104
“総理がクネクネとの会談中に体調壊した”
というネタを週刊現代でしか見てないのと似たようなものかも
何が真実で何が虚構 かはお付きのSPを徹底的に拷問して吐かせるくらいしかないかも

108 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:06:27.64 ID:Y4UO0dGk.net
あめりかお稲荷

109 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:08:58.87 ID:Y4UO0dGk.net
>>106
まだ猪木やみずぽをふくめて七人いるっす

110 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:11:35.81 ID:pXCJTx+A.net
つか、かつての牛肉オレンジのバカ騒ぎの後、何か困った事あったか?
そりゃ弱小ノーブランド食肉牛の生産者は淘汰されたかもしれないが

111 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:12:03.88 ID:oYLo40Q3.net
http://k.pd.kzho.net/1447218719096.jpg
おめ

112 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:12:54.05 ID:QSMHnjtZ.net
さっき自動車の関税がーっていってたけど、自動車業界は今回の内容に反対してるのか?

113 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:14:05.05 ID:pXCJTx+A.net
別にガッカリはしてませんがね、またもや俺は非国民認定された…

114 :チヅコスキー:2015/11/11(水) 14:15:28.07 ID:jyxj6n4r.net
>>106
共産の議席が増えてその他がくっついたり離れたりしたから、こんな順番になっちゃった
>>111
ここんちの夫婦は、奥さんが政治にかかわらないって約束で出馬したらしい

115 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:15:43.84 ID:GjELdAjv.net
>>109
まだ有るんすか
ありがとう
昨日はNHKぶった切りだったからネットで見ましょうかね

116 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:15:56.95 ID:fQAhWTTi.net
お茶の時間が近いのでおすそ分け

っ番茶
っ自家製さつまいもを使った焼き芋

117 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:17:01.84 ID:pXCJTx+A.net
ある程度非公開にされてるからこそてめぇらアカによる
無いこと無いこと触れ回る不安商法ができる事を少しは感謝したらどうか

118 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:17:36.07 ID:GjELdAjv.net
>>114
昔はもう終わりかと分ったのにね
候補じゃなくて党派が泡沫化して妙な世の中になっちゃったよね

119 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:18:49.46 ID:fQAhWTTi.net
>>117
全部公開してもアカは
「嘘だ!政府はまだ情報を隠蔽している!国民は騙されているんだ!」と騒ぎ続けますから・・

120 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:19:09.35 ID:oYLo40Q3.net
>>114
あれ
高見恭子とそんな前に結婚だったっけ?

121 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/11/11(水) 14:19:13.63 ID:RY6UWTNx.net
紙 智子(共産)        ←いまここ
井上 義行(元気)
アントニオ 猪木(元気)
片山 虎之助(維新)
中野 正志(次代)
渡辺 美知太郎(無ク)
福島 みずほ(社民)
荒井 広幸(改革)

122 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:19:26.10 ID:Y4UO0dGk.net
>>116
いただきまーすd

123 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:20:55.06 ID:Y4UO0dGk.net
>>119
そういってまた国民を騙すのがアカい人達ですね…

124 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:20:56.17 ID:fQAhWTTi.net
>>121
毎回トリを任されるけど、前の方の質疑者が時間を守らなかったりゴネたりする悪影響を
全ての議員のなかで一番受けている不幸な荒井さん

125 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:21:07.29 ID:QSMHnjtZ.net
チンコガードも必要だよね国益だよね(´・ω・`)

126 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:21:20.28 ID:pXCJTx+A.net
>>116
無難で安全でヘルシーなおやつが一番ですな(´ω`)
近頃怒涛の勢いでゲテモノ化に邁進してるスイーツなんて食ってたらすぐに激太りですわ

127 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:22:28.29 ID:aRYFRZFk.net
共産はまずしばき隊を解散しろよ

128 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:23:28.45 ID:Y4UO0dGk.net
>>124
民主とかが速記とめまくったせいで一時間近く遅れ、
テレビ入りなのに五時になったのでNHK豚切りにされた荒井さん…

129 :チヅコスキー:2015/11/11(水) 14:24:05.73 ID:jyxj6n4r.net
>>124
今日も、Tバックでくんずほぐれつの時間になだれ込んでしまうのか。

130 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:25:33.33 ID:58+gpzNQ.net
民主党並みにひどい資料の読み方で、言いがかりつけてるwww

共産党も落ちたものだな

131 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:27:07.04 ID:fQAhWTTi.net
>>126
昔のおやつとかの方がヘルシーで太りにくいんですよね
腹持ちが良かったり、糖分や脂肪が西洋菓子やスナックに比べて低目ですし
アメリカのケーキとかは、あれは人類の食い物なんだろうか?
http://19style.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/12/29/pc230222_3.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m1t9z0mJnj1qisj1uo1_500.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/MXw8X

132 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:27:10.99 ID:pXCJTx+A.net
>>124
普段なら午後の質疑はTVでも最後まできっちり延長放送するんだけど、
大相撲がある時だけは17:00で強制的にブダギリだからトリが見られるかどうかも怪しいです
夜中に録画放送やられても迷惑なだけで誰も見ん

133 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:27:26.07 ID:W1IOtPNc.net
従軍慰安婦は売春婦と言えないのかね朝日新聞?
 

134 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:28:18.82 ID:8iBP6dzw.net
非関税障壁について聞けよ!

135 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:29:35.61 ID:pXCJTx+A.net
>>131
ど、毒々し過ぎる…

136 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:31:25.41 ID:Y4UO0dGk.net
>>131
((;゚Д゚)

137 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:34:55.23 ID:58+gpzNQ.net
すごい保守政党だな、共産党はwww

138 :無記名投票:2015/11/11(水) 14:34:57.07 ID:Y4UO0dGk.net
紙おわた
つぎ無所属井上

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200