2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1653

1 :無記名投票:2016/01/26(火) 15:58:02.82 ID:JNZe5wP3.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1652 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1453268144/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

500 :無記名投票:2016/01/28(木) 17:54:02.26 ID:d1HGuqna.net
>>499
今夏に結果が出ると思う

501 :無記名投票:2016/01/28(木) 17:54:11.58 ID:i0sWhMc0.net
参院選挙前だしね
ぬちゃくちゃやると野党側が駄目になると思うんだけど
反射でやっちゃうんでしょうな

502 :無記名投票:2016/01/28(木) 17:55:02.38 ID:g70PxpEK.net
えっあまりん辞めるの?
なんでー
またこれで野党が色々言うんでしょヤダヤダ

503 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/28(木) 17:55:45.96 ID:cEVLE132.net
おっぱいパブか

504 :無記名投票:2016/01/28(木) 17:55:47.76 ID:HGjItjnj.net
>>488
マスコミ全体が、今回の事件の胡散臭い部分にはだんまりなので
世論換気が難しいと思われ

505 : 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 17:55:55.29 ID:yrz09bPE.net
なんとかパブ

506 : 【東電 84.8 %】 :2016/01/28(木) 17:57:26.80 ID:EpJkttcr.net
>>504
文春ガーで、独自取材ってそういえばないねー

507 : 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 17:57:47.08 ID:yrz09bPE.net
NHK実況スレ
甘利明経済再生担当大臣金銭授受疑惑記者会見 ★5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1453970958/

一からやり直します @あまりん  ・゚・(ノД`)・゚・。

508 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/28(木) 17:58:43.81 ID:cEVLE132.net
和田さんっぽい声だな

509 : 【東電 84.8 %】 :2016/01/28(木) 17:59:10.02 ID:EpJkttcr.net
政治献金の問題点が全部あまりんのせいのような質問してる('A`)

510 :無記名投票:2016/01/28(木) 17:59:32.81 ID:HGjItjnj.net
この会見場のマスコミも実質献金テロだとみんな知ってて頬かむりしてるもんね
世の中クソ過ぎるね

511 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:00:11.71 ID:DNfoswCw.net
もしかしてだけど、今夏のW選挙、要するに衆議院解散の根拠を作るための作戦?

512 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 18:00:49.79 ID:yrz09bPE.net
あまりん、ぶっちゃけてるな

513 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:01:04.87 ID:je+X2zZu.net
>>497
ひょっとしたら今夏に衆参ダブル選挙をやるための下準備を整えていたのかも
日本国内がダブル選挙で隙ができるために米国と前もって警戒態勢のための打ち合わせをしていたとかかも?

514 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:01:15.99 ID:d1HGuqna.net
>>510
この手の罠はマスコミにとっても他人事ではないから気をつけなきゃね

515 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/28(木) 18:01:19.21 ID:cEVLE132.net
330 公共放送名無しさん sage ▼ New! 2016/01/28(木) 17:58:53.77 ID:POrP/zkl [1回目]
この差よ・・・

・ 鳩山氏、3億円の匿名献金事件と12億円脱税疑惑が発覚→ 「秘書がやった」と言い訳して辞任せず

・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金& 新年会収入240万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、資金団体に上限超える1080万円の寄付発覚 & 後援会収入979万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ

・ 民主党・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・ 小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金

516 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:01:21.47 ID:HGjItjnj.net
知っててとぼけてる連中に説明しても馬耳東風

517 : 【東電 84.9 %】 :2016/01/28(木) 18:02:29.21 ID:EpJkttcr.net
えぬえちけー豚切ったわ

518 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 18:02:37.94 ID:yrz09bPE.net
NHKブタギリ。ニコ生とCSニュースバードは続いてる

519 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:02:46.69 ID:13lfeYOr.net
この差よ・・・

・ 鳩山氏、3億円の匿名献金事件と12億円脱税疑惑が発覚→ 「秘書がやった」と言い訳して辞任せず

・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金& 新年会収入240万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、資金団体に上限超える1080万円の寄付発覚 & 後援会収入979万円を記載せず「単純ミス」と言いわけ

・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、武正公一副外相、
 野田総理大臣、前原外務大臣、田中慶秋法務大臣、下条みつ防衛政務官ら、
 → 在日パチンコ系企業や朝鮮総連系団体や韓国民団役員などから違法外国人献金が発覚

・ 民主党・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・ 小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 ・ 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 北教組(日教組)が小林千代美議員へ1600万の違法献金

・蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明→「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明
・荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上(内訳は キャミソールやパチンコCD代など)
  → 菅内閣が国会で”審議拒否”して野党が反発する異例の事態に
・ 菅直人首相、在日韓国人から違法献金が発覚( 東北大震災の翌日に口止め電話で迅速対応 )
・ 北沢副代表、香典217万円・祝儀29万円・見舞金20万円を政治資金から支出

520 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:03:25.18 ID:i0sWhMc0.net
>>512
スクリーニングの辺りとか愚痴っぽくなってたね

521 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:03:45.77 ID:LD3Anfsm.net
俺が何気なくツーショット写真をお願いしても快く受けてくれるもんな、特に何らかの選挙期間中は
俺には誰彼を嵌める意図とか全くないのだけど、もし悪意を持ってたとしても近付くのは超簡単だし
しかし唯一取り巻きに断固阻止されたのが民主党の偉そうな面々

522 :チズコスキー@出張中:2016/01/28(木) 18:05:44.11 ID:i0sWhMc0.net
今北産業

523 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 18:07:38.59 ID:yrz09bPE.net
(S社から秘書にかかってきた電話内容を)なぜこれだけ言えるか、お察しいただけるかと…
初めて来たお客さんのお土産の袋の中身、みます?

>>522
もしもし、先生、こばはー あまりん辞任…

524 : 【東電 85.3 %】 :2016/01/28(木) 18:09:01.79 ID:EpJkttcr.net
>>522
こんばんはー

あまりんの秘書AEC
献金会社の総務担当者は名前がいっぱい
大臣辞任

525 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:09:07.90 ID:je+X2zZu.net
>>522
こんばんは

甘利大臣
献金テロで大臣辞任
ゲスコミ大歓喜

526 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:10:36.70 ID:LQQAEwXI.net
ほんと非常識な質問者だな

527 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 18:10:55.83 ID:yrz09bPE.net
デモクラTVとかいうとこの記者、粘着過ぎてキモイ…

528 : 【東電 85.5 %】 :2016/01/28(木) 18:12:27.53 ID:EpJkttcr.net
あまりんが秘書がどうのよりも、当事者とやらのことがもっと知りたいんだが(´・ω・`)

529 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:12:52.59 ID:hFOQtuDm.net
なんかもうバカバカしくなってきた

よほどの事態でも起きない限り
現野党には死んでも投票しないぞ

530 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/28(木) 18:13:38.05 ID:yrz09bPE.net
記者会見終了。デモクラに時間使いすぎだ

531 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:14:37.02 ID:JhVCFeZ1.net
NHK、現金現金言うけど百万は献金だよ

532 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:15:25.05 ID:63CR2xas.net
元朝日の山田って、前はTVとか出てた山田 厚史とか言う奴か?

533 : 【東電 85.5 %】 :2016/01/28(木) 18:15:42.82 ID:EpJkttcr.net
えぬけちけー、現金を受け取っていた!!!!しか言わないけど、
その現金を持ってきた人の胡散臭さも伝えて下さいよ('A`)

534 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:16:23.49 ID:LcfXmOxs.net
金渡した奴らなんで晒されないのよ?

535 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:19:02.35 ID:bmBma8Sx.net
>>534
現金渡した奴受け取った奴両方行方不明。

536 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:19:42.99 ID:pjlekqTU.net
江田5月   「計画どうり・・・!」

537 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:19:58.44 ID:VT7NnSIG.net
何でどこのメディアも「建設会社」に
取材に行かないんだろ?

民主の柚木も高木大臣のときは
泊り込みで調査に行ったのに
今回は行かないのかな?

みんな関わりたくない相手なのかな?

538 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:20:17.45 ID:pjlekqTU.net
受け取った奴も行方不明なの?ww

それじゃ調べようがなくない?

539 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:21:06.01 ID:9wUcEenM.net
辞任してテロ調査して甘利鉄拳でやっつけるんじゃ

540 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:21:06.70 ID:LD3Anfsm.net
>>536
民主党の老害が連れ立って引退するのも何か絡んでたりして

541 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:21:40.79 ID:9TutnDPx.net
>>535
えええーそんなに怪しい事案なのに
潔く辞任表明したあまりん・・・

542 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:22:26.08 ID:HGjItjnj.net
>>540
あながちないともいえないような

543 : 【東電 85.2 %】 :2016/01/28(木) 18:23:25.64 ID:EpJkttcr.net
>>538
行方くらますんなら、その前にメモと録音テープ公開して欲しかったわー

544 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:24:39.78 ID:BmY8mJkU.net
>>532
そうよ
キンキンのお仲間と言えばわかるかな

545 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:25:51.06 ID:je+X2zZu.net
>>543
どっちも文春が匿ってるんじゃないの?
んでしばらくしたら「独占告白!」とか銘打ってインタビュー記事を掲載したりしてね

546 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:26:30.72 ID:DNfoswCw.net
>>492
それも狙いのひとつじゃないのかねえ

547 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:27:17.05 ID:987KjMTJ.net
>>532
これであの声か。もっと若いやつかと思ったわ。窮状教っぽいサイトで申し訳ないが
http://www.magazine9.jp/boss/130807/
http://www.magazine9.jp/boss/130807/ph1.jpg

548 : 【東電 85.4 %】 :2016/01/28(木) 18:27:28.50 ID:EpJkttcr.net
明日の予定
衆議院
未定
参議院
なし

549 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:29:00.93 ID:zeGzyfKF.net
ツイキャスで枝野の会見見てるけど、あちら、変なのばかりね…

550 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:31:12.01 ID:i0sWhMc0.net
埋蔵金とか言ってみたり堀江メールで代表を降りたりする党だしな

551 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:33:03.09 ID:rOc5jx4Z.net
>>538
秘書は元地検の弁護士の聞取りには応じたし(そして辞表を出した)
産経は一色氏とは連絡取れたみたいだし(そして取材拒否された)
民主党や共産党が連絡取ろうと思えばとれるんじゃないですかね。

正直に話すとは思えないけど。

552 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/28(木) 18:33:55.56 ID:cEVLE132.net
石原かよ だめだこりゃ

553 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:35:37.15 ID:WU/62skk.net
えーーーーーーーーーーーー石原かよ

554 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:35:59.51 ID:i0sWhMc0.net
取り敢えず参院選まで頼むって感じか

555 : 【東電 85.5 %】 :2016/01/28(木) 18:35:59.62 ID:EpJkttcr.net
あまりんの後任石原元幹事長@えぬえちけーテロ

556 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/28(木) 18:37:17.95 ID:cEVLE132.net
ノビテルが経済とか分かるとは思えない、専門分野あったか?マスコミ出身か

557 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:37:42.93 ID:2jzu8oIS.net
伸晃って前なんかの大臣してたよな

558 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:38:30.67 ID:BmY8mJkU.net
>>557
最近は環境(原子力災害含む)
以前は国交・行政改革など

559 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:38:39.56 ID:vT8E8bu3.net
民間から竹中選べば面白かったのに

560 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:39:12.05 ID:xQJcNNqX.net
ノビテルは何日か前に安倍さんと飯食ってたなw 甘利さんは癌の手術したし、TPP交渉は終わったし休ませんだろうな

561 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:39:34.84 ID:je+X2zZu.net
( ゚Д゚)ハァ?甘利大臣の後任にノビテルかよ
有能な人間の後にアホボンって・・・どうしようもねーな

562 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:39:37.43 ID:jJS1gHX3.net
後任がノビテル(´・ω・`)

563 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:40:09.93 ID:LD3Anfsm.net
石原延びてる…豪快にちゃぶ台ひっくり返すには最適な人材かもしれん

564 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:41:23.63 ID:g70PxpEK.net
えっ他にいなかったの?
いたでしょ後任

565 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:43:02.81 ID:8MjbrdnP.net
んー・・・
参院選後に改造、あるいはW選後に第4次内閣組閣で交代までのつなぎかな?

566 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:45:16.30 ID:QPbua7tP.net
TPP担当ってどうなるんだろ?
しかし、本気でハァ?となる人事だな…

567 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:46:18.35 ID:9vlMYEPD.net
まぁ、危機でもあるし挙党体制をとったんじゃないのかな?
石原派は閣僚や党の重要ポスト0だったから

568 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:46:24.83 ID:rOc5jx4Z.net
ノビーに大臣やらせるのなら、都連会長はクビにしろよ
いつまでやってんだよ

569 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:46:27.26 ID:hMk71+c+.net
失言が心配される


農協がTPPに反対?・・・最後は金目でしょ!!!

デフレからの脱却?・・・公共投資の一環でサティアンを建設します!!!

570 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:46:32.95 ID:je+X2zZu.net
>>565
にしても人材が他にいるだろうとしか言えん
父親のように重みのある言葉を時々かましつつ暴言を吐くならいいが、
暴言の他はアホな発言しかできない無能を重要閣僚に据える必要はないでしょ
繋ぎだけの役割なら、何年も閣僚になるのを夢見ている逢沢議員とかに花を持たせてもいいしね

571 :チズコスキー@出張中:2016/01/28(木) 18:51:04.55 ID:i0sWhMc0.net
伸晃か、ノラクラと煙に巻く人事か

572 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:52:34.11 ID:2jzu8oIS.net
伸晃くらい図太い神経は大臣向けだわな

573 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:53:15.04 ID:je+X2zZu.net
>>572
あれは図太いんじゃなくて無神経だと思う

574 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:56:05.34 ID:8MjbrdnP.net
>>570
逢沢さんは経済畑じゃないし答弁能力がある程度保障されてないと危ないって部分はあると思う
閣僚待ちの連中起用して改造失敗してるし、経験者を優先してるんじゃないかな
本命は選挙後に選対委員長の茂木さんを持ってくる算段なんじゃないかと思う

575 :無記名投票:2016/01/28(木) 18:56:39.20 ID:n/YF0reO.net
>>573
かつ、バカだ。

576 :チズコスキー@出張中:2016/01/28(木) 18:57:45.65 ID:i0sWhMc0.net
アマリンと伸晃ってヤマタク派の後継争いしてたよね

577 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/28(木) 18:57:46.16 ID:cEVLE132.net
後任なら、林とかじゃないのかね? 嫌いだけど

578 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:01:42.74 ID:LcfXmOxs.net
>>535
なんだそりゃw で次がノビテルってメシマズ過ぎるわ

579 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:01:48.68 ID:BmY8mJkU.net
>>576
外様の石原が入り込んで来て
甘利が出て行った感じかな

580 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:02:22.71 ID:8MjbrdnP.net
>>577
林さんが力持ち過ぎちゃうのは面白くないんじゃないの?
林さんが党内で力もつと総理も派閥の親分の岸田さんも選挙区争ってる河村も損しそうだし

581 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:04:37.20 ID:i0sWhMc0.net
>>577
参院選挙までに禊ぎをやり直して清めておけってな

582 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:09:30.21 ID:BmY8mJkU.net
週刊誌に乗っかるだけの既存マスコミ
恥ずかしくないのかなと思っちゃう

583 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:10:02.97 ID:4Orz5Z0L.net
後任、石原かいな

584 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:11:42.89 ID:FmVZ85Jj.net
甘利さんは一番成長した政治家だったのに!
残念でならないw

585 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:15:27.13 ID:BmY8mJkU.net
枝野「政府不信を招いた責任は重大 今後も厳しく追及してゆく」
今井「安倍総理の任命責任は重い 議員辞職も要求する」
忠智「安倍総理の任命責任は重い 議員辞職を要求する」
NHKニュース7より

586 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:31:16.35 ID:BhF4+sgu.net
犬HKニュースの編集の仕方が悪意満載だなw

なんかいろいろすごかった 7時のニュースw

587 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:33:44.30 ID:HbAQx2SI.net
説明責任、説明責任って散々言うくせに
実際に説明したら、切り貼りして捻じ曲げて報道
説明責任を果たしてないのはどっちだ

588 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:33:58.24 ID:FmVZ85Jj.net
>>585
その3人より、余程政治家として仕事して、日本のために貢献してきたのにw

589 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:39:09.50 ID:ng1yTJV1.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『甘利大臣疑惑どう説明 会見全容と問題の焦点 今後の野党追及姿勢は』

 週刊文春に掲載された記事を発端とする金銭授受疑惑について、甘利大臣は28日、会見で調査結果を報告する予定だ。
 またしても浮上した「政治とカネ」の問題。
 攻勢を強める野党の発言などを検証し、日本政治が抱える問題の本質と今後を問う。

ゲスト
岩井奉信 日本大学法学部政治経済学科教授(前半)
宗像紀夫 元名古屋高等検察庁検事長 元東京地検特捜部長
山尾志桜里 民主党衆議院議員 民主・維新「甘利大臣疑惑追及チーム」

私の声 募集テーマ
『甘利大臣の金銭授受疑惑問題に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「潜水艦競争で激化 海洋覇権争い」
ゲスト:手嶋 龍一 (外交ジャーナリスト)、森本 敏 (元防衛大臣)
中国は南シナ海の人口島建設を急ぐなど急激な海洋進出を進める。それに対抗するためアジア各国などは
潜水艦購入競争を繰り広げる。豪州は総額4兆4千億円をかけて、性能の高い新型潜水艦を導入する予定だ。
日本は安倍政権の武器輸出政策によって最新鋭のそうりゅう型の潜水艦の売り込みをかける。もし、日本と
豪州が手を結べば、アジア太平洋の海洋覇権図は大きく変わる。潜水艦競争で激化する海洋覇権争いについて
専門家から話を聞く。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽甘利大臣が閣僚辞任の意向・注目の会見で現金受領認める・政権への影響は▽北朝鮮で
不穏な動き・弾道ミサイル発射の準備か▽フィリピン訪問の両陛下・苦難の日系人にお言葉(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽疑惑報道から1週間…明確な説明はあるのか甘利大臣が夕方に会見▽株価は? 重要な経済会合…日米で(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「疑惑晴らせるか…甘利氏会見で進退は▽日本経済の行方は? 日商三村会頭」
甘利大臣が金銭授受疑惑の調査結果を報告。会見で何を語る? 自らの進退は?▽中国経済減速・原油安…翻弄される
日本経済に打つ手はあるか? 財界トップ日商三村会頭に聞く。
ゲスト:三村明夫(日本商工会議所会頭) 岩井奉信(日本大学法学部教授)

22:00-23:05 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽疑惑報道で甘利大臣会見(他)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽甘利大臣が会見で説明 金銭授受は? 徹底検証(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽大臣室で“のし袋”…秘書には「処理指示」▽経済の司令塔「辞任」表明で政権へ影響は(他)

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2016あしたのニュース
▽甘利氏が会見…疑惑は晴れるか(他)

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽甘利大臣閣僚辞任表明・会見で疑惑にどう答えた? 政権への影響は/(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「甘利経済再生相が辞任表明」
甘利経済再生相が自らの事務所が建設会社から現金を提供されたなどと報じられたことを受け、
閣僚を辞任する意向を表明。今後の国会審議や政権運営に与える影響は?
  島田敏男、太田真嗣 (NHK解説委員)

590 :無記名投票:2016/01/28(木) 19:42:01.25 ID:/MEysfTY.net
帰ってきたら甘利さん…
こうなったら病も辞めろ

591 :無記名投票:2016/01/28(木) 20:00:23.49 ID:czmMUEba.net
ノビテルは東京都議連の会長だから大臣にして参院選から遠ざけた説を提唱してみる。

592 :無記名投票:2016/01/28(木) 20:05:23.83 ID:ng1yTJV1.net
>>589追加

2:00-23:00 ニコニコ生放送 民主党 presents 「通常国会幕開け 代表質問などを振り返って」
http://live.nicovideo jp/watch/lv249866069
1月4日に召集された、第190通常国会。補正予算審議や政府4演説と代表質問など、
最近の国会の動向も振り返りながら、安倍政権の問題点、今後の民主党のあり方などについて、
鷲尾英一郎衆院議員と、玉木雄一郎衆院議員が熱く語ります。

【MC】
 鷲尾英一郎衆院議員
 玉木雄一郎衆院議員

593 : 【東電 83.3 %】 :2016/01/28(木) 20:23:28.48 ID:wBH7BHt/.net
>>585
そーゆーの、国民は望んでないっつーのがわからんのかね(´・ω・`)
景気回復どーなんの?TPPどーなるの?とかあるだろーが。

594 :無記名投票:2016/01/28(木) 20:24:47.28 ID:UMMWnXQw.net
民主党って今回の件で追及チーム作ってどうの言ってたけど、
あまりんぶちまけ以外の情報あるンかいな?
ニンメイセキニンガーだけで終わるはずはないよね?

595 :無記名投票:2016/01/28(木) 20:34:46.65 ID:M3qfx8fz.net
>>585
今の政治不信ってむしろまともに仕事しない無責任野党のせいじゃないかと。
難癖つけて国会さぼって給料貰ってる奴を誰が信用するかっての。

596 :無記名投票:2016/01/28(木) 20:36:44.57 ID:9vlMYEPD.net
山尾相変わらず無能さらしてるな

597 :無記名投票:2016/01/28(木) 20:37:39.20 ID:/kFZnRH8.net
TPP自体はあまりんが頑張ってくれたからノビテルは調印するだけで済むけど
これから通すTPP関連法案でノビテルがちゃんと答弁出来るかが問題だな・・・
まあ、あまりん以外の誰が答弁しても厳しいとは思うが

598 :無記名投票:2016/01/28(木) 21:12:13.07 ID:i0sWhMc0.net
>>597
原稿を音読する事の他は官僚がやってくれるよ

599 :無記名投票:2016/01/28(木) 21:52:02.65 ID:d1HGuqna.net
>>597>>598
普通だったら心配になるんだけど
昨年11月の予算委員会でのTPP関連の質疑を思い出すと、なんとかなりそうな気がしてしまうw
どちらかと言うと、それで調子に乗って選挙後やその後にやらかすんじゃないかと心配だわー(棒

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200