2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1653

1 :無記名投票:2016/01/26(火) 15:58:02.82 ID:JNZe5wP3.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1652 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1453268144/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

651 :無記名投票:2016/01/29(金) 11:24:17.04 ID:eGxpUnzV.net
>>626
潮目が変わったことが分かっても、その潮目を読み間違える可能性を意識していないような
あるいは、野党が間違った方向へ全力で猛進して壊滅的なダメージを食らうように
捨て身のアシストをしてるのではないかと勘繰りたくなるわ

652 :無記名投票:2016/01/29(金) 11:28:54.19 ID:jS/yMde/.net
元鼻くそVS米山の争いにエステ菊田が乱入か

民主、参院選に菊田真紀子氏擁立 新潟選挙区 衆院からくら替え

民主党が夏の参院選新潟選挙区(改選数1)で、
党県連代表の菊田真紀子衆院議員(46)=比例北陸信越=の擁立を決めたことが28日、分かった。
独自候補擁立は困難とみられていたが一転、現職衆院議員のくら替えによって事態打開を図る。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160129231836.html

653 :無記名投票:2016/01/29(金) 11:41:03.93 ID:YXIe8NmT.net
>>650
やるならダブル選で行きたいだろうが野党の対応次第では先に衆院選だけやる羽目になるかもな。
そうなりゃ野党は藪蛇だな。

654 :無記名投票:2016/01/29(金) 12:15:35.15 ID:ggZh153Y.net
街宣カーに「うるせえんだよ 消えろ!」つってリカちゃんポーズしても大丈夫ですかね?

655 :無記名投票:2016/01/29(金) 12:23:15.45 ID:XzlM/j0M.net
カファスタにまさこが出てるじゃないか

656 :無記名投票:2016/01/29(金) 12:33:01.37 ID:W0AA43H4.net
安倍さんがニヤニヤしてたw

657 :無記名投票:2016/01/29(金) 12:45:09.66 ID:7JJQ9eBW.net
日銀、マイナス金利導入を決定!!!
日銀、マイナス金利導入を決定!!!
日銀、マイナス金利導入を決定!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


658 :無記名投票:2016/01/29(金) 12:48:38.17 ID:97MpjRr+.net
>>657
あちゃー

659 :無記名投票:2016/01/29(金) 13:41:12.35 ID:YBcCiRu3.net
昨夜の甘利大臣辞任に関する考察
[文春の問題はきちんと指摘されるべき] http://ttensan.exblog.jp/22826504/

野党が何と言おうとも、文春・薩摩興業と一色武・甘利議員の元秘書
こいつらの国会証人喚問(もちろん全て完全生中継&解説なし)を早期に行うべきですね

660 :無記名投票:2016/01/29(金) 15:06:56.95 ID:WkG3TfxM.net
http://i.imgur.com/ImXbwjh.jpg

661 :無記名投票:2016/01/29(金) 17:00:38.78 ID:sm1fUVYn.net
文春と新潮は仲悪いのですかねぇ、週刊誌は滅多に見ないのでよくわからない
実は特に犬猿の仲ではないが表面的にプロレスやってるだけとか

662 :無記名投票:2016/01/29(金) 17:05:59.16 ID:chsDkP+s.net
一番の競合相手には違いないな

663 :無記名投票:2016/01/29(金) 17:09:12.40 ID:VNTwSZz7.net
反自民の文春  文春が作ったブームに乗っかる形で自称右翼の怪しい告発者に焦点あててみた新潮って感じかと

こんな怪しい告発者に、マスメディアはただただ乗っかってるだけという風潮のほうが異常事態だわ

664 :無記名投票:2016/01/29(金) 18:15:31.79 ID:o86U0Z7M.net
お疲れ様でしたー
http://www.sankei.com/images/news/160129/plt1601290032-p1.jpg

665 :無記名投票:2016/01/29(金) 19:13:04.06 ID:sA1zYApr.net
民主党など(共産・維新・小沢・社民も同調か?)
来週からの予算委員会審議入りを拒否
1日に与野党幹事長会談を自民党が呼びかけへ
(NHKニュースより)

666 :無記名投票:2016/01/29(金) 19:44:26.42 ID:o/slreQ5.net
20:00-21:55 BSフジLIVE プライムニュース
『甘利大臣辞任ショック 野党の出方国会の行方 政治とカネ法理と病理』

 甘利経済再生担当相は28日記者会見を行い、自らの金銭授受疑惑について、一部を認める形で辞表を提出した。
 安倍政権の最重要キーマンの1人の辞任は、なぜ起きたのか。
 政権運営への影響は。「政治とカネ」の問題はなぜ繰り返されるのか。
 キーマンらに聞く。

ゲスト
大串博志 民主党役員室長代理 民主・維新「甘利大臣疑惑追及チーム」 衆議院議員
丸山和也 自由民主党参議院議員 弁護士
井上哲士 日本共産党参院幹事長・国会対策委員長
岩井奉信 日本大学法学部教授
永濱利廣 第一生命経済研究所主席エコノミスト(冒頭)

私の声 募集テーマ
『政治とカネの問題について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (日本のこころを大切にする党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:西岡 力 (「救う会」全国協議会会長・東京基督教大学教授)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「甘利大臣辞任表明で政権激震! 安倍首相どう乗り切る。野党に攻めては?」
円高や株安の加速などで年明けから不安定な日本経済。さらにアベノミクスの要、甘利大臣の辞任表明で
安倍政権に激震が。今後の政権運営、日本経済への影響は。
ゲスト:未定

667 :無記名投票:2016/01/29(金) 20:33:32.34 ID:0RKSlmXo.net
またプライムは民スだけがゲストだ

668 :無記名投票:2016/01/29(金) 21:02:13.34 ID:chsDkP+s.net
和牛オーナー訴訟、「リスクゼロ」と推奨の海江田前民主代表出廷 「リスクゼロこそ最大のリスク」と主張
http://www.sankei.com/premium/news/160129/prm1601290006-n1.html

なんか初出廷してたwどうでもいいけど

669 :無記名投票:2016/01/29(金) 21:35:31.04 ID:KOfQRS0w.net
プライムの野党のコメント聞くたびになんか国民から乖離しか感じない

670 :無記名投票:2016/01/29(金) 22:02:13.09 ID:o/slreQ5.net
>>666
ゲストは民主櫻井充と元東京高検高井氏

671 :無記名投票:2016/01/29(金) 23:01:17.35 ID:YBcCiRu3.net
>>665
審議拒否するなら政党助成金も給与歳費も全額返還させればいいんじゃね?
仕事はサボります、でも貰う物は全額貰いますってのは通用しないことを思い知らせるにはいい機会だしね
自分達に課せられた役割も理解できずに放棄して遊び呆けるようなバカは国政の場には不要なゴミ

672 :無記名投票:2016/01/29(金) 23:32:46.11 ID:oPZpJ0IL.net
辞任しなければ「辞任するまで審議拒否」、辞任したら「勝手に辞任したから審議拒否」
酒の時と同じ構図だな。

酒「お前ら、日本をたのんだぜ」

673 :無記名投票:2016/01/30(土) 00:36:09.50 ID:pX43fHfk.net
しかしこのまま民主党や共産党が審議拒否を続けたら、自民党はもはや何も出来ないな
安倍は予算不成立で内閣総辞職確定だな

674 :無記名投票:2016/01/30(土) 00:40:40.70 ID:6e21weP9.net
>>673
逆だね
「国民の付託を受けた国会議員が党利党略で職務を放棄してもいいのか?」という発表をした上で
「審議拒否するならそれでも構わない。与党と審議に参加する気概のある野党議員だけで議論を進める」
という風潮が世論でも高まって、民主社民共産生活などのサボり魔の居場所が無くなるだけだよ

675 :無記名投票:2016/01/30(土) 00:42:27.95 ID:NR5ZsI0n.net
規定の人数が足りてるんだったらサボリ野党無視して審議進めてくれたほうがずっと良いわな

ただどうしても委員会によっては人数足りないのもあるのかな

676 :無記名投票:2016/01/30(土) 00:45:00.26 ID:wZmgGWUM.net
目下は予算委さえ回せればいいんと違うか?

677 :無記名投票:2016/01/30(土) 00:49:38.88 ID:lyNF6Mju.net
というか審議拒否することで
何か利益になると思っているのかね?
「揉め事は話し合いで解決しろ」と言ってるのに説得力をなくすだけだし
反対することだけに生きがいを求める人へ共感しろというのは無理筋だし

「ぼくわ、クラスいいんちょーがきらいだから、クラスかいぎにでたくありません」
こんなことを言われてはいそうですかと賛同する学校の先生は皆無だろうよ
・・・あ、日教組は別としてね

678 :無記名投票:2016/01/30(土) 00:58:02.13 ID:NR5ZsI0n.net
黒田砲ぶっぱなしたこととか難癖つけたいけど
審議拒否するつっちゃったから難癖つけられる場所がない!!

679 :無記名投票:2016/01/30(土) 01:00:33.61 ID:6e21weP9.net
というか仕事サボりまくるくせに給与歳費だけは満額受け取ってる奴等なんてゴミクズ同然じゃん
仕事したくない(審議拒否する)なら国会議員を辞職して議席は国に返上して無職になるべきだよ
議員の数を減らせって喚いてる奴等は、こういう「仕事しない議員をクビにしろ」って言わないのが不思議だわ

680 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/30(土) 05:33:28.39 ID:PydoLeI+.net
ttp://blog-imgs-90-origin.fc2.com/n/e/w/newsoku318/news_1454078856_101.jpg

681 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/30(土) 05:41:52.27 ID:PydoLeI+.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CZ48K5uUkAAAxsx.jpg

682 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/30(土) 06:37:52.10 ID:PydoLeI+.net
海江田牧場 アグラノミクス カイエダのミクス

リスク0

683 : 【関電 71.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 09:07:28.89 ID:cyvBHTwX.net
おはようございます。今日1月30日は鈴木憲和@自民、坂本祐之輔@維新の誕生日。

Jアラート点検、自治体に通知=北朝鮮ミサイルに備え−総務省消防庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016012901021
破壊措置命令でPAC3配備 イージス艦も
http://www.news24.jp/articles/2016/01/30/04321145.html

684 :無記名投票:2016/01/30(土) 10:08:00.39 ID:DhQF562+.net
薩摩屋から桐の箱に入った羊羹と50万円を受け取るアマリン・・・時代劇顔負け

アマリン 「薩摩屋、お主も悪よのぅ・・・」
薩摩屋 「アマリン様こそ・・・」
両者  「うわあはっはっはっはっ・・・・・・・・」


悪代官役としてはアマリンよりもモリリンがはまり役だわな

685 :無記名投票:2016/01/30(土) 10:16:32.22 ID:YVK7E/Sz.net
>>675
衆議院では、委員長がサボリ党でなければ委員会は開ける。
「ヨトウノオウボウガー」で騒ぎ出すけど。

参議院は、人数が微妙なところがあるかも。

686 :無記名投票:2016/01/30(土) 10:27:35.48 ID:e0rEMMLu.net
新党大地と衆参選挙協力を 首相、自民幹部に指示 民主・鈴木氏の離党視野
 安倍晋三首相が、夏の参院選や次期衆院選での新党大地との全面的な選挙協力を実現するよう自民党幹部に指示したことが分かった。
複数の政府・自民党関係者が29日、明らかにした。
大地の鈴木宗男代表が4月の衆院道5区(札幌市厚別区、石狩管内)補欠選挙で自民党公認候補の支援を表明したことを受け、継続的な連携が可能と判断した。
選挙協力に向け、自民党側は鈴木氏の長女貴子衆院議員(30)=民主党北海道副代表=に離党を促し、次期衆院選で自民党公認候補とすることも検討している。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0229091.html

687 :無記名投票:2016/01/30(土) 10:42:03.94 ID:lcWa/vbl.net
>>686
松山千春が付いて来ると思うとゾッとするのだが…
山本太郎並に酷いぞアレ

688 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 11:00:19.86 ID:cyvBHTwX.net
13時から
民主党 2016年度 定期大会 http://live.nicovideo .jp/watch/lv248959096

>>686
今日の党大会にムネ子は出るんだろうか…

689 :無記名投票:2016/01/30(土) 11:28:26.56 ID:FjiOKEcR.net
11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書 (BSJ 16:00-16:35)
 テーマ「大臣辞任! 安倍総理の責任は?」
 安倍政権の経済政策の司令塔で、TPP交渉を担ってきた甘利経済再生担当大臣が辞任。
 電光石火で後任に石原伸晃氏が就任。火消しを急ぐ安倍総理に対し野党の追及は?
 野田前総理に「政治とカネ」問題、今国会の行方について聞く!
  ゲスト:野田佳彦(前総理大臣・民主党最高顧問)

690 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:00:07.18 ID:McFOOt4c.net
>>677
先生気取りのマスコミ「委員長が悪い!」
だからなぁ…

691 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:01:20.57 ID:FZGsTLYf.net
金融緩和も失敗
金融緩和の効き目があるときに矢継ぎ早に経済政策を打たなかったので
アベノミクスもいまや風前の灯
今の政府には「お前ら何を期待されて有権者から政権をたくされたのかわかってんのか?」といいたいね

692 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:11:05.16 ID:6e21weP9.net
>>691
で、貴方にはどんな経済政策があるの?
文句を言うだけなら幼稚園児にも出来ますよ

693 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:27:25.55 ID:9I1C9Kbz.net
>>686
そもそも鈴木貴子って比例復活じゃ無いっけ?民主党の。
離党なんかできるの?鈴木貴子の所の選挙区は自民の方が
選挙区当選者なんだし。なんだかおかしいと思うんだけど。
昔与謝野さんの時に比例復活なのに離党はおかしいとか
言ってたのに。

694 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:37:43.57 ID:Ci6b9kg6.net
実は安倍が辞めた後がヤバい。特に石破になったらな。


自民党の石破は、安倍よりも民主党に近い政策だらけなのが欠点

・ 人権擁護法案を容認
・ 歴史問題で積極的謝罪を容認&首相の靖国参拝慎重派
・ 安保法審議で「自民党感じ悪いよね」と失言して民主党手助け
・ 移民(難民)の受け入れ容認 & 2009年まで在日参政権容認
・ 2007年には安倍退陣しろと自民党内から批判して民主党を手助け


対する安倍は、人権法案や参政権に慎重だし、
歴史問題で自虐史観見直しを推進。(首相の靖国参拝も容認)
慰安婦強制連行を否定する閣議決定で河野談話無効化
安保法を成立させる(石破は逃げて防衛大臣を拒否)
国連で「日本は移民受け入れより国内の少子化対策を優先する」と発言

695 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:42:23.09 ID:lcWa/vbl.net
>>694
単細胞と策士を混同してはいけません
そもそも石破氏に総裁の芽はないと思うぞ

696 :無記名投票:2016/01/30(土) 12:52:41.50 ID:nDlHXT2m.net
審議拒否がどうこうネトサポがうるさいんだけど
震災復興補正予算で審議拒否した自民党のほうが糞だろ
どこが違うんだ?

震災復興を人質にした糞じゃねえかよ

697 : 【関電 70.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 13:04:17.73 ID:cyvBHTwX.net
民主党大会のオープニング動画 自民党大会の動画意識しすぎだなw

今日のにゃーにゃさん その1
http://k.pd.kzho.net/1454121230761.jpg http://k.pd.kzho.net/1454121317747.jpg
http://k.pd.kzho.net/1454121451924.jpg http://k.pd.kzho.net/1454122850111.jpg
http://k.pd.kzho.net/1454122850368.jpg http://k.pd.kzho.net/1454122850705.jpg

698 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:08:21.22 ID:Oppv79Uj.net
こんにちは。
どっかで見たことがあるようなコピペがありますな。

>>697
乙です。
親方はぬこ好きなのかすぃら

699 : 【関電 70.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 13:08:27.17 ID:cyvBHTwX.net
相変わらず時間になっても着席せずうろうろしてる人が多い。そして議長にコニタンとムネ子、実行委員長が赤松…

今日のにゃーにゃさん その2
http://k.pd.kzho.net/1454122850882.jpg http://k.pd.kzho.net/1454122851226.jpg
http://k.pd.kzho.net/1454123304015.jpg http://k.pd.kzho.net/1454123304191.jpg
http://k.pd.kzho.net/1454123304664.jpg http://k.pd.kzho.net/1454123304909.jpg
http://k.pd.kzho.net/1454123305321.jpg

700 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:17:46.45 ID:RAgzHlOn.net
>>692
文句を言うだけだからミンス共産サポーターたのでは?

701 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:24:29.68 ID:nDlHXT2m.net
震災復興補正予算で審議拒否した自民党のほうが糞だろ
どこが違うんだ?

震災復興を人質にした糞じゃねえかよ

702 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:34:24.54 ID:2GLUk5EU.net
馬鹿の一つ覚え
昔の人は良く言ったものです

703 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:35:58.46 ID:nDlHXT2m.net
反論できないとこれだもの ネトサポの一つ覚え

704 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:38:56.53 ID:9I1C9Kbz.net
自民も民主もどっちもどっちやん。
与党も野党もおかね問題はしっかりしろや。
だから政治家が云々って言われるんだよ。

あとコニタンの冷静な司会がびっくり。

705 :無記名投票:2016/01/30(土) 13:41:00.35 ID:DhQF562+.net
過去の総裁選において麻生氏が石原氏を痛烈批判
こういう感情的なしこりって生涯続くからなー

http://nviewer.mobi/player?video_id=sm18935932

Q:石原氏を支援しないのはどういう理由からか?

石原を支援する人の神経がよく分かんないんだけども・・
石原の出馬があったからこそ谷垣氏が出れなくなったんじゃないの
石原、石破そろって反谷垣という形になって出馬するのは
私の渡世の考え方から言ったら考えられんな

石原は、私の人生哲学からは合わない
多くの方がそうだ

706 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 13:41:35.64 ID:cyvBHTwX.net
空席が目立つ党大会。来賓 連合、松野、水野 他
党員さえ読まないマニフェスト、「参議院選挙では総がかりで自民党に対決!」にもまばらな拍手…
北海道5区ガー にムネ子何を思う…

707 : 【関電 70.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 14:07:48.97 ID:cyvBHTwX.net
民主党大学 ネット上での風評被害対策、民主党であることの誇り、例え向かい風が吹こうとも、顔を上げて…   @枝野
何で地方のNPO… アベのカベ?  訳分からんこというLW
表彰式の段取り悪い上に「以下同文」連発
北海道5区補欠選の候補者「私は庶民です」  公務員出身だそう
参議院の候補者が登壇 TBSの人も くんくん、ヨシフ大人気

708 :無記名投票:2016/01/30(土) 14:12:26.09 ID:9I1C9Kbz.net
牛江田とかピンクパソコンのまさえも紹介されてるよ。>民主党大会

709 :無記名投票:2016/01/30(土) 14:15:52.47 ID:V89SDDlC.net
>>704
> 自民も民主もどっちもどっちやん。
民主党「よくぞ言ってくれた」

710 : 【関電 70.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 14:16:08.01 ID:cyvBHTwX.net
W選も見越して?衆議院の候補者も読み上げらる。前党首にたっとこも。TBS杉尾が決意表明。

711 :無記名投票:2016/01/30(土) 14:23:52.44 ID:YpgGg9T+.net
杉尾 満面の笑みだったなw

712 : 【関電 69.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/30(土) 14:24:09.17 ID:cyvBHTwX.net
がんばっていい候補者を揃えました! @ジャスコ
ガンバローコールで党大会終わり。今大会は国旗あれども国歌などはなし。

713 :無記名投票:2016/01/30(土) 14:52:03.62 ID:nDlHXT2m.net
審議拒否がどうこうネトサポがうるさいんだけど
震災復興補正予算で審議拒否した自民党のほうが糞だろ
どこが違うんだ?

震災復興を人質にした糞じゃねえかよ

714 :無記名投票:2016/01/30(土) 14:52:22.52 ID:NXqXUo0E.net
TPPで農家の怒りを鎮めようと小泉進次郎を農林部会長にしたのに
不人気の石原が後任ではもともこもないんじゃないの。

715 :無記名投票:2016/01/30(土) 15:10:51.86 ID:Sug2Tmzr.net
>>704
よっ安住スキー
頑張ってますな

716 :無記名投票:2016/01/30(土) 15:47:21.66 ID:AjH+0z3R.net
>>713
しっかりとした対案出せる責任野党がいない今、自公はよくやってるんじゃないか?
民主党?野党だった自民に当然のように予算案の対案求めておきながら
自分らは対案出す気ゼロのクズww

717 :無記名投票:2016/01/30(土) 15:49:08.37 ID:lcWa/vbl.net
ふ〜ん

718 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/30(土) 17:01:42.51 ID:PydoLeI+.net
「批判だけなら民主党でもできる」こんな言葉が流行ってほしいね。

何もやらなかったのが民主党、円高にして工場が閉鎖して、雇用を減らしたのが民主党

719 :無記名投票:2016/01/30(土) 19:39:37.53 ID:lcWa/vbl.net
「そんな悪さばっかりしてたら民主党みたいになるぞ!」を世の肝っ玉カーチャンに広めよう

720 :無記名投票:2016/01/30(土) 20:33:25.91 ID:e0rEMMLu.net
【民主党大会】議長は離党騒動のムネオ氏長女・鈴木貴子氏! 候補予定者に拍手せず「正念場を迎えた党」
http://www.sankei.com/politics/news/160130/plt1601300021-n1.html

721 :無記名投票:2016/01/30(土) 21:26:04.96 ID:ZwXegxXw.net
>>713
問責された大臣をムリヤリ出席させようとしたんだっけか。忘れたのか民主党の愚行。

722 :無記名投票:2016/01/30(土) 23:14:44.79 ID:tn/3Lkr0.net
皆さん乙〜
もう見事なまでに>>2で終了したスレの典型例をば

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2016/01/30(土) 15:56:16.56 ID:CAP_USER*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000075-jij-pol

民主党の野田佳彦前首相は30日のテレビ東京の番組で、
2017年4月の消費税率の10%への引き上げについて、
「今の(経済情勢の)ままだったら上げるべきだ」と述べ、
予定通りの実施を求めた。

2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/30(土) 15:56:43.43 ID:rtJbTufU0
そして叩く民主党

723 :無記名投票:2016/01/31(日) 01:41:39.15 ID:/cJUBOlK.net
日本の若者がんばったな
優勝おめでとう

724 :無記名投票:2016/01/31(日) 02:56:25.10 ID:ws2vjam9.net
>>721
その時のだったら審議拒否した法案自体には賛成だったはず
しかもその閣僚問責出席させたの、2件とも可決後のことなんだよな
なんかあんまりひどくて覚えてるわw

725 : 【関電 64.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/01/31(日) 08:54:37.04 ID:5Mns5zNs.net
おはようございます。今日1月31日は岡田広@自民の誕生日。

岸田外相 在任歴代4位に…吉田、大平両元首相らに次ぎ
http://mainichi.jp/articles/20160131/k00/00m/010/015000c

726 :無記名投票:2016/01/31(日) 08:57:29.26 ID:5Mns5zNs.net
NHK 日曜討論

「甘利氏 閣僚辞任 どうなる経済政策」
政治資金をめぐる問題で経済政策の司令塔・甘利氏が閣僚を辞任。説明責任は?国会審議への影響は?
一方、国会で論戦が本格化する暮らしや雇用の政策は?与野党幹部が討論

小野寺五典,細野豪志,石田祝稔,小池晃,小野次郎,浅田均,吉川元,【司会】島田敏男,中川緑

727 :無記名投票:2016/01/31(日) 11:30:53.49 ID:Csz6Awna.net
↑の日曜討論。一部分しか視聴出来なかったんだけど…

同一労働同一賃金の件で熱く語る小池さん。
そんな彼を微動だにせず、じっと見つめ続けるごてんさん。
それに気づいて次第に目が泳ぎ出すラーメン屋

─だけは確認しましたよ。
あんな見つめ方されたら、かなりの確率で自信喪失に陥る自信があります…

728 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/31(日) 11:53:29.66 ID:LCusY8Vn.net
>>727 そういうのは、労働組合でも解決できる問題だよね。

729 :無記名投票:2016/01/31(日) 13:39:30.57 ID:LDyx9QE9.net
【参議院:我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会】
関電殿のシャワーも浴びず『『キン●マを臭くして』』の活躍の記録を末永く記録に残そう!!!!!!!!
              

【参考】法案採決時4日間の関電殿の時間帯別書込み状況
xxxxxxxxxxxxxxxxxx 時間 00 01 02 3 4 5 6 7 8 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
====================================================================================================================
2015年09月16日(水) 件数 00 00 00 0 0 0 0 0 1 00 07 02 01 14 11 14 21 11 17 07 13 02 01 02 124
2015年09月17日(木) 件数 09 06 12 7 0 0 0 0 2 33 12 09 08 26 31 46 43 06 00 00 17 14 10 03 294
2015年09月18日(金) 件数 35 19 06 0 0 0 0 0 1 03 30 11 04 34 29 08 22 19 28 14 16 37 25 05 346
2015年09月19日(土) 件数 50 47 34 0 0 0 0 0 0 01 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 133



★これはテンプレートです。
★スレを建てたら忘れずに。。。。。。。。。。。。。

730 :無記名投票:2016/01/31(日) 14:21:23.19 ID:B9oFivkc.net
そこまで言って委員会NPに蓮池透出演中

731 :無記名投票:2016/01/31(日) 14:22:51.43 ID:2Pf275bn.net
おがたりんたろう批判される

732 :無記名投票:2016/01/31(日) 14:27:18.71 ID:B9oFivkc.net
蓮池透の言いたいことって結局は
「北朝鮮の言うがままに金を貢げ!」だね
アホか

733 :無記名投票:2016/01/31(日) 16:12:28.12 ID:wkmeHfMx.net
そんな事より、緒方が蓮池に連絡を取らず本を読んだだけであれだけ強気の質疑をしてたってのに大笑いしたw

734 :無記名投票:2016/01/31(日) 16:13:18.97 ID:vWkXAnCj.net
内閣支持率は4・3ポイント上昇の53% - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/66418559326651893?c=39550187727945729

735 :無記名投票:2016/01/31(日) 16:25:21.46 ID:FTEVYkF4.net
蓮池透さんの出版会見でも要点は北にカネ渡せという趣旨だったからね
完全にあちらの工作員だとしか思えないわ
悲しいことだね

736 :無記名投票:2016/01/31(日) 16:30:44.87 ID:DII4EnwF.net
自分の弟は取り戻せたからって
今になって安倍さんをディする意味がわからない

737 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/01/31(日) 16:35:50.56 ID:LCusY8Vn.net
南朝鮮監督 「3失点したのを除けば完璧な試合だった」

738 :無記名投票:2016/01/31(日) 16:47:15.21 ID:ZGK9bK2S.net
>>734
これで甘利の件で審議拒否したら野党の支持率どうなるだろう?

739 :無記名投票:2016/01/31(日) 18:32:41.06 ID:41HGnJjW.net
自民の長女引き抜きを歓迎=鈴木宗男氏
http://www.jiji.com/jc/zci?g=pol&k=201601/2016013100114&pa=f

740 :無記名投票:2016/01/31(日) 20:19:34.39 ID:HFBN2Nrx.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453734680/

米大統領選の主要日程

2月1日:アイオワ州党員集会 ★全米で最初に民主・共和両党が候補を選ぶ
2月6日:共和党候補による公開討論会(ニューハンプシャー州マンチェスター)
2月9日:ニューハンプシャー州予備選
2月11日:民主党候補による公開討論会(ウィスコンシン州)
2月13日:共和党候補による公開討論会(サウスカロライナ州グリーンビル)
2月20日:民主党ネバダ州党員集会、共和党サウスカロライナ州予備選
2月23日:共和党ネバダ州党員集会
2月26日:共和党候補による公開討論会(テキサス州ヒューストン)
2月27日:民主党サウスカロライナ州予備選

3月1日:「スーパー・チューズデー」 ★指名争いのヤマ場
3月9日:民主党候補による公開討論会(フロリダ州マイアミ)
3月10日:共和党候補による公開討論会(フロリダ州)
3月15日:フロリダ州・オハイオ州予備選

7月18〜21日:共和党党大会
7月25〜28日:民主党党大会

9月26日、10月9日、10月19日:大統領候補討論会

10月4日:副大統領候補討論会

11月8日:本選挙投票日

741 :無記名投票:2016/01/31(日) 20:40:35.41 ID:41HGnJjW.net
毎日新聞は30、31両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は51%で、
昨年12月の前回調査から8ポイント上昇した。支持率が5割を超えたのは2014年3月調査以来。
不支持率は30%と前回より7ポイント低下した。
甘利明前経済再生担当相が28日、自身と秘書の金銭問題で辞任したのを受け、
甘利氏を閣僚に任命した安倍晋三首相の責任を尋ねたところ、「任命責任は重くない」との回答が46%、
「任命責任は重い」が42%でほぼ同水準だった。
甘利氏の問題は支持率に影響せず、安全保障関連法への世論の批判が薄れたことや、
外交面での実績などがむしろ数字を押し上げたとみられる。
http://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/062000c

742 :無記名投票:2016/01/31(日) 20:43:48.61 ID:va9VMJWC.net
こんばんは。
次々と出ている世論調査は総じて内閣支持率・自民支持率爆上げのようですね。
さーて、野党はそれでも審議拒否するんかな。

743 :無記名投票:2016/01/31(日) 20:45:43.70 ID:9HvwjVyw.net
例のシリーズに
支持率が高いから審議拒否
がエントリーされる日も近い

744 :無記名投票:2016/01/31(日) 21:15:32.32 ID:B9oFivkc.net
>>743
野党の支持率が上がらないのは安倍政権の裏工作だから審議拒否 
こんなのを言い出す予感w

745 :無記名投票:2016/01/31(日) 21:20:28.46 ID:npxqSGOU.net
>>742
>>743
>>744
ここで野党が審議拒否すれば政府・与党の思うつぼw

746 :無記名投票:2016/01/31(日) 21:40:53.89 ID:RiHToWYH.net
野党がこのまま審議拒否しても国民から批判される
野党が予算審議せず延々と難癖つけたり全然予算に関係ない話ばっかやっても国民から批判される

「無責任野党は国民から批判されると肝に命じなければならない」
あの民主党政権の頃に野党批判の論調として散々マスコミが言ってた事ですよね。
最近のマスコミからは何故か全く聞かれませんがね。

747 :無記名投票:2016/01/31(日) 21:55:14.77 ID:5MgCSyUe.net
センテンススプリングは調子乗り過ぎたな
あんな卑怯なやり方で辞めさせても誰も賞賛しないわ

748 :無記名投票:2016/01/31(日) 22:10:20.93 ID:npxqSGOU.net
読売でも甘利影響なし

甘利氏の辞任「当然」70%、内閣支持は横ばい
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160131-OYT1T50081.html?from=ycont_top_txt

749 :無記名投票:2016/01/31(日) 22:12:14.42 ID:qmxwwVZG.net
ククク・・・ まだわたしは審議拒否を3回残している・・・

これがどういう意味かわかるか ムシケラども!!

750 :無記名投票:2016/01/31(日) 22:20:10.89 ID:wkmeHfMx.net
三回が限界だと誰が言った、、フフフ無限に起こるこの力。くらえ審議拒否。って流れか。

751 :無記名投票:2016/01/31(日) 22:21:15.22 ID:+Utl9+zN.net
落選すれば永遠に審議拒否できるんだぜ?

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200