2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1657

1 :無記名投票:2016/02/10(水) 10:39:49.77 ID:CMH6l1Zw.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1656 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1454658482/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2016/02/10(水) 10:40:18.03 ID:CMH6l1Zw.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai/

3 : ◆EXCUSE.... :2016/02/10(水) 11:41:07.78 ID:eDQVhI3M.net
           〈 \
           〈 \\ \            ,. -≠  ̄ ̄ ̄`   、
          〈 \\ \\ \   / }     / / .  -―――- 、\
          \ \\ \〉 ヽ | |  / ,  /: : : : : : : : : : : : : : \\
             \ \〉    '.| | /   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
          ___ヽ          V   i/: : : : :|_:八: : : : : 八: : }: : : : : :ヽ ヽ
        ‘ー---- 、   / /   |   ' : : /´| :/  \;/ ̄|`メ、 : : : : : : ! 〉
                  \   {   j:\_! : : : : /x:≠ミ、     |;ハ: : : : : : : |/
               /:\    ,ノ : : }| : : : :〃んィハ         ',: : : 人|
                 {:o:。:`¨¨´: : : : 八∧: 从 Vuり    -=ミ、 ∧, イ
              \ : : : : : : : /∨:{ V: |    ___ '     . : :|:|  みんな集まるでゲソー!
                   ` ーt‐ ´   ∨ヽ|: :|   {     `ヽ    j: : l/7ハ   国会実況スレがはじまるでゲソよー!!
                      ‘ 、    }\|: :|\  、    .ノ  //7'//「}
                        /: .     |: :|  }丶 . _ . <ー/ /  ノ∧
                       /: : :/\  |: :| ハ    {ヽ   { / /、: :、
                     /: : :/ / : 丶|: :|   :,\  /|   ハ.__,/: : } : :、
                       i : : ′ i : : / :|: :|   \    |  {o:。: : : : ∧ : :,
                       |: : |   |: : :| ; :|      ヽ  !  ヽ:__:/ヽ | : i
                       |: : |   |: : :|,/: :/ . : : : .   V  . : |: :,    }| : |
                       |: : |   l: : /: :∧ : : : :      : : :/| : |\__,/': :/
                    /: : :|  ヽ:{: : {、 }        |   ハ| : |:/ 〈: :〈
                     \: :く__  / : /:rヘ、    /|   :{ :/: :/  _,/ : /
                  i : : : | \: :∨_    ___/  |/  }ハ: :ヽ l : : : |
                  └─┘   i : : : | \_      _∨ : / └―┘
                         /└―┘         |: : : : |
                         /|      \         └―‐'\

4 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:16:11.86 ID:0ezGz/jQ.net
>>1
乙です

5 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:16:42.04 ID:XnvKKxVv.net
おつ

6 : 【東電 73.0 %】 :2016/02/10(水) 13:16:43.28 ID:CMH6l1Zw.net
審議拒否宣言キター

7 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:16:47.65 ID:mhbVcBk/.net
>>1乙です

質問が続けられないなら次の人に変われ
時間がもったいない

8 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:16:56.56 ID:0ezGz/jQ.net
大串「質問が続けられません!」

じゃあ委員会室から出て行けばいいんじゃないかな

9 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:01.60 ID:lKzb4AZL.net
あーうるさい

10 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:08.13 ID:XnvKKxVv.net
この質問がメーンだべさw

11 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:12.40 ID:/CocKMad.net
ミンスはまず煽り耐性低すぎるのを何とかしないと。
国民が中継観たらおしまいやで

12 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:21.98 ID:3aJupE2g.net
閣内不一致って民主党時代は一致してたことあるっけ?

13 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:27.05 ID:OzLWu/Jk.net
できないんなら質疑時間削れ

14 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:28.33 ID:0ezGz/jQ.net
たろさも笑ってるw

15 : 【東電 73.0 %】 :2016/02/10(水) 13:17:38.34 ID:CMH6l1Zw.net
なぜか(゚听)が楽しそうw

16 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:42.37 ID:Lhc1RQmB.net
安部強すぎワロリンヌ

17 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:54.07 ID:DQfiwnxV.net
高市呼んで浮き彫りにすればいいのにアホか(´・ω・`)

18 : 【東電 73.0 %】 :2016/02/10(水) 13:17:54.65 ID:CMH6l1Zw.net
山井座れよ

19 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:17:57.93 ID:0ezGz/jQ.net
病やかましい

20 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:03.65 ID:/CocKMad.net
病うるせーよ

21 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:06.98 ID:mhbVcBk/.net
委員長www病を完全無視www

22 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/10(水) 13:18:20.50 ID:Aj8k9QXF.net
>>1乙ぱよぱよー

衆議院予算委員会 平成28年度総予算 集中審議(政治姿勢・政治とカネ等) 
(休憩後)
大串 博志(民維)
西村 智奈美(民維)
今井 雅人(民維)
井坂 信彦(民維)
畑野 君枝(共産)
穀田 恵二(共産)
足立 康史(おおさか)
丸山 穂高(おおさか)
小熊 慎司(結集)

参議院で国の統治機構に関する調査会、国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会、国際経済・外交に関する調査会もやってます。

とりあえず大串は人を指さすの止めれ。病うるさい

23 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:26.55 ID:lKzb4AZL.net
こないだの黒岩といい勝負

24 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:28.43 ID:EeZpRoWf.net
>>1おつ

質問者ひどいわ
佐賀2区で落とされて納得

25 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:34.05 ID:mhbVcBk/.net
NHK黙れ

26 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:35.22 ID:0ezGz/jQ.net
「一番大事なことなんですよ!」

こんなことがねぇ…w

27 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:35.28 ID:SalcgMp7.net
>>1 乙です

大串「この質問に答えていただかないと質疑が続けられない!」
それならお前の質疑時間をおおさか維新に譲れよ
自分達と意見が合わないグループに質疑時間をやらないというガキみたいなイジメばっかしやがってさ

28 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:45.46 ID:OzLWu/Jk.net
総務大臣呼べばいいのに
高市が苦手とか?

29 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:18:52.23 ID:NMhOGpki.net
ミンスはなんでファビョってんの?やはり国民性?

30 : 【東電 73.0 %】 :2016/02/10(水) 13:18:56.82 ID:CMH6l1Zw.net
山井と同類と思われたくないのか310がいいんちょ席に来ないwwwwww

31 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:03.29 ID:3aJupE2g.net
病君、議事進行の邪魔をしないでください。

32 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:09.57 ID:/CocKMad.net
病わざわざマイクが拾うように議長席に詰めてるのかな?

33 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:10.64 ID:NCErAvPF.net
そして、足立がまた民主をdesる展開だな

34 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:23.02 ID:zSa3FUqy.net
足立さんが楽しみだ

35 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:34.56 ID:7EU0tPSQ.net
昨日までの質疑は見てなかったんだけど
なんで民主党は高市を呼ばなかったの?

36 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:44.51 ID:mhbVcBk/.net
委員長に答弁を要求するとか

37 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:45.44 ID:EeZpRoWf.net
>>28
当事者が発言できない方が、印象操作しやすいんだと思う

38 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:48.09 ID:60f/q6xe.net
はぁ…

39 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:19:54.29 ID:St/4KHUK.net
高市総務相「電波停止」発言に反発の民主党 政権時の数々の圧力はお忘れのようで…
http://www.sankei.com/politics/news/160209/plt1602090044-n1.html

なつかしい

40 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:20:12.85 ID:mhbVcBk/.net
希望する答えじゃないかも知れないが総理は答えてます
ホントこれ

41 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:20:13.26 ID:SalcgMp7.net
病がキャンキャンとうるさいな〜


委員会室におられる方で獣医師の方はいらっしゃいませんか〜?
スピッツ病井くんに鎮静剤の強烈なのを打ってあげてくださ〜い

42 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:20:51.15 ID:Lhc1RQmB.net
大串ワンパターンになったな

43 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:20:57.55 ID:OzLWu/Jk.net
>>37
なるほどね〜
メディアにアピールしだしたからそうだろねw

44 : 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/10(水) 13:21:03.40 ID:Aj8k9QXF.net
>>41
獣医師:うちの守備範囲外ですー

45 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:21:28.75 ID:0ezGz/jQ.net
そもそも事の発端の奥野の言ったこともかなり問題だけどな?
「四条を適用外にしろ」とかいう趣旨の発言はまさしく法をないがしろにした発言じゃないのか?
現行の法律に書いてある事をその通りに高市さんは答弁したに過ぎないぞ?

46 : 【東電 74.0 %】 :2016/02/10(水) 13:21:57.67 ID:CMH6l1Zw.net
だから公平中立にやりゃーいいだけの話であって

47 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:22:16.42 ID:ppULEh72.net
維新と和合しない事になったので
そのうち速記止めを再開すんよ

48 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:22:27.27 ID:0ezGz/jQ.net
>>41
熊とかライオン等の猛獣用ですねw

49 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:22:58.13 ID:OzLWu/Jk.net
>>48
猟友会ですね

50 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:23:26.20 ID:Lhc1RQmB.net
ひどかった(小並感)

51 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:23:53.15 ID:mhbVcBk/.net
あそーさん楽しそうw

52 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:24:03.39 ID:VER7SNjT.net
>>1乙です

クレーマーか

53 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:24:19.87 ID:0ezGz/jQ.net
>>49
猟友会www

しかし大串はほんとうにばかだな

54 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:24:43.34 ID:XnvKKxVv.net
まあ、一応法学部出てるんなら
逃げるしかねえんだわ

55 : 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/10(水) 13:24:54.42 ID:Aj8k9QXF.net
総理、なぜ逃げるんですか×3 TV用かな
>>45
それこそ午前中に階が言ってた「法治じゃなくて人治」です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

56 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:25:41.79 ID:0ezGz/jQ.net
で、ひとつの番組に限定した話だとして、それに何の不都合がある?

57 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:25:45.30 ID:mhbVcBk/.net
島尻さんが呼ばれてるって事は歯舞のこと言うのか('A`)

58 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:26:06.12 ID:SalcgMp7.net
>>53
ドラえもんの例のAA(きみはほんとうにバカだな)を巨大なパネルに印刷して、
大串の横に置いてあげたいw

59 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:26:12.03 ID:/CocKMad.net
しかしマスコミって守られてるなぁ
国会銀が必死で養護するんだぜーなんなのこいつら絶対権力なの?

60 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:26:18.73 ID:XnvKKxVv.net
>>57
あいつは辞めろ

61 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/10(水) 13:26:19.53 ID:Aj8k9QXF.net
NHK実況スレ 大串擁護皆無

62 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:26:20.77 ID:OzLWu/Jk.net
国民てメディアのお友達?

63 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:26:29.81 ID:RvG+68bI.net
総理「それは大串さんが聞いている国民の声」
確かにw

64 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:26:44.70 ID:0ezGz/jQ.net
>>55
同意
というか民主の議員のいう事は人知を超えるw

65 : 【東電 74.3 %】 :2016/02/10(水) 13:27:53.29 ID:CMH6l1Zw.net
>>56
全部の番組なんて見れないんだから、
ひとつの番組内でやってくれない方が困るよねぇ

66 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:28:25.15 ID:0ezGz/jQ.net
>>58
「あんなこといいな できたらいいな お前ら民主党はry」のAAもねw

67 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:28:26.31 ID:XnvKKxVv.net
おまいら
ターミネーターみないの?w

68 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:28:32.47 ID:5stnPL4J.net
>>24
ウィキによると、過去に暴力団組長の葬儀に出席し香典まで出してるクソだからな

69 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:29:21.51 ID:DQfiwnxV.net
それこそ総務大臣を正すべきじゃないのか?(´・ω・`)

70 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:29:22.08 ID:SalcgMp7.net
>>67
んなもんはレンタルでいつでも見れるわ

71 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:29:40.36 ID:VER7SNjT.net
>>61
草生えるwww

72 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:29:40.48 ID:EeZpRoWf.net
安保法制審議してる時に某番組が
大串氏頑張ってる!って感じで紹介してたのが印象に残ってるんだけど
もしかして大串氏ってメディアとズブズブなの?

73 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:29:40.64 ID:0ezGz/jQ.net
大串の妄想炸裂
なんの理由も無くすぐさま放送停止くらうとかいってんの?

74 : 【東電 74.3 %】 :2016/02/10(水) 13:29:49.14 ID:CMH6l1Zw.net
なんのための法律かわからんのか、大串は。

75 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:29:52.04 ID:OzLWu/Jk.net
マスコミは公平中立ができないって大声で叫んでるようなもんだなw

76 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:30:34.07 ID:XnvKKxVv.net
>>70
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
実況移動すます

77 : 【東電 74.8 %】 :2016/02/10(水) 13:30:50.07 ID:CMH6l1Zw.net
大串さん、法律を否定しろ言うてます?

78 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:30:51.74 ID:mhbVcBk/.net
放送法を恣意的に運用してるならとっくに停波されてる局が複数あるよね

79 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:32:03.97 ID:0ezGz/jQ.net
逆の見方をすれば、どれほどうしろめたい報道関係者がいるかってことだよねw

80 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:32:10.08 ID:ppULEh72.net
>>67
テレ東でT2か
こないだBSプレミアムで無印が放送されたが
テレ東でT2やるとかどうなってんだ

81 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:32:29.66 ID:/CocKMad.net
犬HKとか国民の知る権利を阻害してるだろ
自分たちの政治スタンスに合致する事しか言わないし
しかも国民からカネ徴収した上でだ。もう犯罪だろ

82 : 【東電 74.8 %】 :2016/02/10(水) 13:32:37.12 ID:CMH6l1Zw.net
共産に飛び火w

83 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:33:02.31 ID:OzLWu/Jk.net
というか、大串が言ってることがマスコミの考えなんでしょ
そりゃ視聴率下がるわ

84 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:33:23.51 ID:VER7SNjT.net
C的

85 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:33:26.50 ID:BG991pJj.net
大串は佐賀2区で得票率が選挙毎に落ちてるからなぁ
そろそろ比例復活も厳しくなるんじゃないかい?

86 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:33:49.30 ID:DQfiwnxV.net
もう放送法改正しよう。
NHKの国有化と合わせて。

87 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:34:03.12 ID:0ezGz/jQ.net
大串「安倍政権は報道に対して高圧的抑圧的!」

※あくまでも大串さん個人の感想です

88 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:34:14.11 ID:mhbVcBk/.net
いっそのこと各局が支持政党を明らかにして番組作ったら良いのに

89 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:34:22.76 ID:NtdA7Oiz.net
初潮?w

90 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:34:44.79 ID:0ezGz/jQ.net
つぎは島尻さんか

91 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:34:45.64 ID:XlLtUh5F.net
>>88
杉尾秀哉「そですね」

92 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:34:59.40 ID:m/qp5S3l.net
今度は漢字テストの件か
(´・ω・`) ヴァッカだ

93 : 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/10(水) 13:35:09.56 ID:Aj8k9QXF.net
ネット等で1次ソースに普通の人が当たれるようになって、
マスコミが中立でもなく、反権力という名の権力なのが知れ渡ったし、
それに乗っかる野党も何だかな、と思われてるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー でもって歯舞か

94 : 【東電 74.7 %】 :2016/02/10(水) 13:35:38.24 ID:CMH6l1Zw.net
>>88
これ

95 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:35:46.24 ID:BG991pJj.net
まさか麻生政権時代の「漢字読めない」問題が
政権の打撃になると思ってるのか?
今はもう無理だろ
あの時は民主党の能力が未知数で、
「任せてみようかな?」感が強かっただけだから

96 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:35:56.20 ID:0ezGz/jQ.net
北方領土の話

97 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:36:13.34 ID:5stnPL4J.net
>>91
あなた、美代子おばちゃんに嫌われてるらしいねw

98 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:36:13.48 ID:OzLWu/Jk.net
>>88
多分明らかにするのは怖いんだろな〜
ずるい連中だよ

99 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:36:40.20 ID:NtdA7Oiz.net
漢字と値段で攻めるミンスwww

100 :無記名投票:2016/02/10(水) 13:36:51.23 ID:RvG+68bI.net
>>88
アメリカとかそうだよな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200