2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1657

1 :無記名投票:2016/02/10(水) 10:39:49.77 ID:CMH6l1Zw.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1656 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1454658482/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

952 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:57:23.63 ID:SJKjqSSF.net
>>951
ちなみに高倉健のサスペンス映画ね

953 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:57:50.78 ID:cIUQaPkn.net
「えー(棒」っていうアホみたいなヤジなくなった?

954 : 【東電 79.9 %】 :2016/02/15(月) 13:58:03.66 ID:RfhRCaos.net
310は山井の金魚のフンか

955 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:58:42.56 ID:8eiPvxJ5.net
そもそもテレビ局って国からの「免許制」だよね?
仮に日本の国家予算ほどなお金を持っていたってテレビ局は開局できない
だから放送する内容に国、この場合は総務省が絶対に文句付けるなというも通らないと思うが?

956 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:58:52.92 ID:a016W71y.net
放送局の労組他は偏向報道ができるように民主党に圧力をかけているわけかなwww

957 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:58:54.39 ID:Ght1k5G4.net
あの二人吠えすぎ

958 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:59:19.50 ID:8eiPvxJ5.net
筆頭理事うるせー

959 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:59:22.16 ID:7+rp/CiH.net
なんだ?

960 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:59:26.90 ID:K7FIhWPj.net
誰やねんうるさいオッサンは

961 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:59:37.84 ID:jUaJeajn.net
ほらブーメラン返って来たぢゃないか(´・ω・`)

962 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:59:46.31 ID:X9JpTbIH.net
うるさいのは筆頭理事か?

963 :無記名投票:2016/02/15(月) 13:59:51.44 ID:a016W71y.net
黙れ山井! うるさすぎ

964 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:00:10.25 ID:cIUQaPkn.net
大臣おこ

965 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:00:33.34 ID:Ght1k5G4.net
聞いていない!(聞きたくないンゴ…)

966 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:00:53.02 ID:hrJPDUwB.net
またクイズかよ

967 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:01:13.08 ID:cIUQaPkn.net
質問者焦ってる?

968 : 【東電 79.5 %】 :2016/02/15(月) 14:02:06.35 ID:RfhRCaos.net
どうでもいいことを長々と('A`)

969 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:02:46.02 ID:hrJPDUwB.net
キャンキャンキャンキャン。ザ、女って感じだねぇー

970 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:02:48.19 ID:8eiPvxJ5.net
さっきから表現の自由連呼してるけどさ…
表現の自由って「嘘でたらめを放送してもいい」という自由じゃないぞ?
放送法四条はその嘘でたらめがよほどひどくなった場合には…ていうことだろうが

971 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:03:23.60 ID:8eiPvxJ5.net
たろさなんかいってるw

972 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:03:24.53 ID:K7FIhWPj.net
どんな理屈やばばあ

973 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:04:09.64 ID:8eiPvxJ5.net
山尾のいうことのほうがわけがわからないよ

974 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:05:04.19 ID:W/4sNtT1.net
大変やな・・・

975 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:05:14.18 ID:1n7RhPGJ.net
>>954
狂犬病井にくっついてるノミかダニでは?>ミト

>>968
民主党政権時代には自画自賛のオナニー演説が大半だったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

976 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:05:15.97 ID:K7FIhWPj.net
基本の基かなんかしらんけど
おまえはキチガイのキ

977 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:05:43.84 ID:5tlJ+zYi.net
知らないんですねって言ったあとにメモを見ながら聞くなよ

978 : 【東電 79.4 %】 :2016/02/15(月) 14:06:04.25 ID:TWoQ9/Ha.net
>>970
表現した責任は取りたくないってことですかねぇ

979 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:07:06.25 ID:8eiPvxJ5.net
仮に選挙期間中に、自民党とその候補の主張を一切報道しなかったどうなるのかなー
それって「国民の知る権利」を著しく阻害してると思うんだけど
これって自民でなくても野党でも同じだよね?

980 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:07:09.47 ID:cIUQaPkn.net
何故この人、委員長が安倍総理や大臣を指名した後に
質問を付け加えるの?癖なのかな?

981 : 【東電 79.4 %】 :2016/02/15(月) 14:07:11.86 ID:TWoQ9/Ha.net
はぁー早く終わんねーかな、山尾('A`)

982 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:07:43.52 ID:6EEDAmhk.net
コニシ君の後釜が湧いたときいて。

983 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:08:09.99 ID:cIUQaPkn.net
「えー(棒」言ってたわ

984 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:08:14.78 ID:8eiPvxJ5.net
>>978
ええ、無責任ですよね
それはおかしいと山尾さんはおもわないようで

985 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:08:34.04 ID:wjCfUP9+.net
相変わらずの民主党で草

986 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:08:46.56 ID:1n7RhPGJ.net
>>982
衆院の山尾、参院の小西(もうすぐ消える予定)

987 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:09:33.50 ID:sNmsQv04.net
わけわかめ

988 : 【東電 79.4 %】 :2016/02/15(月) 14:09:41.91 ID:TWoQ9/Ha.net
TVがちゃんとやりゃーいいだけの話だろ

989 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:10:31.94 ID:8eiPvxJ5.net
総理「ご質問の趣旨が良くわかりませんが」

さもあらんw

990 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:11:17.72 ID:8eiPvxJ5.net
そして筆頭理事は今日もやかましい…

991 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:11:18.24 ID:Q6C/B9TQ.net
散々精神的自由で喚いているこの女はフランス革命前後からの話でもされたいんだろうか

992 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:11:33.49 ID:1n7RhPGJ.net
>>989
ひょっとして、山尾のおばはん本人も時文が何を質問しているのか理解していないのでは?

993 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:11:35.91 ID:cIUQaPkn.net
山尾議員自身が話を聞いていなかったのね

994 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:11:38.78 ID:hrJPDUwB.net
勝手な解釈を披露w

995 : 【東電 79.8 %】 :2016/02/15(月) 14:11:50.59 ID:TWoQ9/Ha.net
バカなのあんたって心の声が聞こえるような表情だた高市さんw

996 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:12:27.57 ID:sNmsQv04.net
話を聞いてなかっただけ?

997 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:13:02.50 ID:1n7RhPGJ.net
高市さんと麻生さんが楽しくおしゃべり中
おそらく山尾のおばはんをネタにしているに違いないw

998 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:13:04.99 ID:8eiPvxJ5.net
ねえねえ素朴な疑問なんだけど、
それほど放送停止が問題だっていうのなら、
どうして放送法を改正しようという法案を民主党は出そうとしないの?

999 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:13:35.25 ID:8eiPvxJ5.net
>>992
あーそうかもw

1000 :無記名投票:2016/02/15(月) 14:14:01.46 ID:8eiPvxJ5.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200