2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1660

1 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/19(金) 16:13:59.99 ID:4J7Cxy9i.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1659
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1455756565/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

383 :無記名投票:2016/02/23(火) 08:57:24.34 ID:4xS+zj5b.net
おはようございます
総務はまた放送法がどうとかやるんだろうな…

384 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 08:58:50.87 ID:nnnqx53I.net
>>378
>>381の記事より
>両党が合流した場合、衆院は計93人(副議長含む)の勢力となる。参院は民主党59人(同)、維新5人。
ただ、維新が吸収合併された場合、国会法の規定により、いずれも旧みんなの党の比例代表で当選した維新の5人は新党に加われない。
 このため、5人は無所属となって新党会派に入る案が有力となっている。うち夏の参院選で改選を迎える4人については、
参院選前に議員を辞職して新党から出馬する案も出ている。

>>380>>383
おはようございます

385 :無記名投票:2016/02/23(火) 08:59:31.97 ID:4xS+zj5b.net
>>384
おはようございます

386 :無記名投票:2016/02/23(火) 09:03:19.47 ID:4xS+zj5b.net
宮崎岳志@財金

387 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 09:04:32.29 ID:nnnqx53I.net
総務 池田道孝@自民
財金 宮崎岳志@民主

388 : 【東電 85.1 %】 :2016/02/23(火) 09:11:39.83 ID:XD/USfl5.net
>>381 >>383
おはよーですノシ

>>381
民主維新合流は何度目の検討なんだ(´・ω・`)
党名なんか、元民主党とか新民主党とかでいーじゃないか。
どうせ、我々民主党政権時代には〜って言いたいだけなんだから。

389 :無記名投票:2016/02/23(火) 09:12:42.75 ID:4xS+zj5b.net
三党合意は無効だ民主は消費税増税はやらないとかいまさらいってんのかな…

390 :無記名投票:2016/02/23(火) 09:13:39.36 ID:4xS+zj5b.net
>>388
おはようございます

391 :無記名投票:2016/02/23(火) 09:19:09.81 ID:s5+Roz7s.net
それはスタグフレーションだよ あほ

392 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 09:20:37.43 ID:nnnqx53I.net
総務 池田道孝@自民→桝屋敬悟@公明

中国ブロックの桝屋です。両「山口」議員の間の席になって、委員長の配慮に感謝しますん  え

393 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 09:34:33.37 ID:nnnqx53I.net
総務 桝屋敬悟@公明→小川淳也@民主  四国です☆
財金 宮崎岳志@民主

394 :無記名投票:2016/02/23(火) 09:43:09.24 ID:4xS+zj5b.net
病のアイデアかい…

395 : 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 09:54:50.90 ID:nnnqx53I.net
また「放送への威嚇」とレッテル貼り…

396 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:00:27.31 ID:s5+Roz7s.net
つまり、農家のおっさんどもに税の計算をしろ、と

無理だろ

397 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:01:26.91 ID:4xS+zj5b.net
宮崎は秋田ので総務に移動

398 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:01:31.96 ID:qQEoNU75.net
10:00-11:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】丹羽秀樹の火曜カフェスタトーク
 出演:丹羽秀樹ネットメディア局長代理(2016.2.23)
http://live.nicovideo jp/watch/lv253557984
https://www.youtube.com/watch?v=hvEm4bbMEQ4
丹羽秀樹ネットメディア局次長代理による"世相を斬る!"カフェスタ、「丹羽秀樹の火曜カフェスタトーク☆」
永田町で話題となっているトピックや芸能ネタまで、丹羽議員の審美眼でセレクトした今週の気になるニュースをご紹介。
お楽しみに。

399 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:02:08.24 ID:4xS+zj5b.net
ああ総務は不気味ちゃんか…

400 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:03:52.31 ID:4xS+zj5b.net
不気味ちゃんがまたわけのわからぬことを…

401 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:07:11.48 ID:4xS+zj5b.net
ほうほうほう…政治家には政治的中立はありえないと

だから田母神のことについて不気味といったのかぁ不気味ちゃんは

402 : 【東電 84.5 %】 :2016/02/23(火) 10:07:48.03 ID:XD/USfl5.net
宮崎やっとおわたと思ったら次は玉木…@財金
骨太な議論するってよ

403 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:10:23.17 ID:4xS+zj5b.net
え…また奥野がくるのか…@総務

404 : 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 10:11:05.80 ID:nnnqx53I.net
総務 小川淳也@民主  放送法で文句
財金 宮崎岳志@民主→玉木雄一郎@民主

405 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:14:26.39 ID:4xS+zj5b.net
というか公平以前の問題として、事実をそのまま流せということなんだけどな
事実に基づかない事垂れ流しといてそれに文句付けたら弾圧とか萎縮とか頭おかしい

406 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:20:18.67 ID:4xS+zj5b.net
不気味ちゃんおわた@総務
奥野でた…

407 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:21:40.18 ID:4xS+zj5b.net
ほかならぬテレビ局のアンケートかいw

408 : 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 10:22:08.55 ID:nnnqx53I.net
総務 小川淳也@民主→奥野総一郎@民主
財金 玉木雄一郎@民主

409 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:23:28.08 ID:4xS+zj5b.net
奥野「国民は不安を覚えてるんですが」

どうしよう不安を覚えてない…

410 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:25:26.99 ID:gTodquyC.net
日銀副総裁の岩田は、威勢のよさがなくなって別人だな

411 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:26:12.09 ID:4xS+zj5b.net
高市大臣「発言は撤回しないから」

412 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:28:12.67 ID:CBukvPrH.net
>>410
二年2%達成しなかったら辞めるつったのに、辞めてないクズ

413 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:29:33.18 ID:4xS+zj5b.net
停波って大臣だけが判断すんのかそれ…

414 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:32:10.12 ID:eC5R9cPE.net
見苦しいだって
よく言うよ

415 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:32:16.29 ID:4xS+zj5b.net
現実問題として行政指導してすぐに停波なんてできるわけないだろ…
行政指導と停波のあいだに数段階あるはずと思うが

416 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:33:02.55 ID:CBukvPrH.net
>>414
見苦しい以外になんだってんだ?アホか?

417 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:33:52.09 ID:4xS+zj5b.net
ん、だれかなんかいったのか@総務

418 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 10:37:48.95 ID:nnnqx53I.net
山形テレビ?

419 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:38:31.87 ID:4xS+zj5b.net
特定の政党が持ち込んだもの…そりゃアウトだろうな

420 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:40:55.32 ID:4xS+zj5b.net
停波が特段の段階を経ずに…ってまだいうか
そんなのありえるわけないだろ

421 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:41:44.70 ID:eC5R9cPE.net
マイナス金利はこれ以上当座預金に預けるなってことでしょ
本来は0.1%も高利が得られるのが間違っているんだがいきなり0%にすると影響が大きいからしなかったまでだろう
マイナスを批判する前に0.1%付けた尻拭いをしていることを評価してやれよ

422 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:41:59.73 ID:4xS+zj5b.net
奥野「直感的に違うと思うんですよね私は」

お前がそう思うんならry

423 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:43:49.76 ID:4xS+zj5b.net
そして今度はもみーいぢりか…

だからさ、そんなに放送法第四条に文句があるなら民主党はとっとと法案出せよ
奥野はなんでそうしない?

424 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:45:26.02 ID:4xS+zj5b.net
そして通告なしの質問
週刊ネタ…

425 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:47:40.91 ID:FOysQpkT.net
生太郎はケケ中がキライだったのか
それともみちずれはイヤだと言う予防線か

426 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 10:48:14.62 ID:nnnqx53I.net
モミー答弁

427 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:48:46.34 ID:4xS+zj5b.net
奥野はよおわれ

428 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:49:45.05 ID:4xS+zj5b.net
なぜか不機嫌顔の近藤昭一

429 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:49:50.67 ID:s5+Roz7s.net
麻生とネトウヨの天カスどもは「今の企業全体」で需要を作り需要不足を克服できると思ってるのかな
それなら麻生が言ってることは理屈としては理解できる、馬鹿だとは思うが

430 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:51:45.21 ID:FOysQpkT.net
今日は総務の方が面白い?

431 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:52:18.92 ID:4xS+zj5b.net
奥野おわた
民主逢坂@総務

432 : 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 10:52:32.58 ID:nnnqx53I.net
総務 小奥野総一郎@民主→逢坂誠二@民主
財金 玉木雄一郎@民主

433 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:52:58.65 ID:FOysQpkT.net
国税です

434 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:54:18.65 ID:FOysQpkT.net
モミー所得を把握していない

435 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:54:50.38 ID:4xS+zj5b.net
>>430
自分は総務見てるけど、財金のほうも>>382結構な顔ぶれのようです…
総務は民主によるもみーいぢり続く

436 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:55:35.66 ID:4xS+zj5b.net
逢坂も放送法か…

437 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:56:36.64 ID:4xS+zj5b.net
高市さんうんざり顔?

438 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:59:07.78 ID:4xS+zj5b.net
逢坂「法規範性をだれが定めるのか」

…?

439 :無記名投票:2016/02/23(火) 10:59:13.36 ID:FOysQpkT.net
>>430 トンクス ざっぴんぐシマス
モミー証拠にびくびく 
違法ではないのだろうが

440 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:01:39.07 ID:FOysQpkT.net
早苗はウイッグ被っているのか?

441 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:05:17.61 ID:4xS+zj5b.net
だから民主は放送法の改正案でも国会に出して審議しろよ

442 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 11:07:03.77 ID:nnnqx53I.net
総務 逢坂誠二@民主→水戸将司@維新
財金 玉木雄一郎@民主

443 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:07:09.03 ID:4xS+zj5b.net
逢坂おわた
維新水戸@総務

444 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:07:44.32 ID:4xS+zj5b.net
ちょっと財金に移動

445 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:07:49.82 ID:TwuSUoLI.net
>>441
昨日も話題に出てたけど、あいつらは「党内で議論している」って言いながら一切やりませんからねぇ
今後も政権批判と審議拒否のネタにし続けるために改正案の提案なんてやらないだろうし、
他の党や与党が出してきたとしても全力で潰しに掛かるでしょうね

446 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:08:07.07 ID:4xS+zj5b.net
身振り手振りのはでな玉木

447 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 11:10:46.57 ID:nnnqx53I.net
総務 水戸将司@維新   救急車の話
財金 玉木雄一郎@民主→鷲尾英一郎@民主

448 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:12:20.74 ID:4xS+zj5b.net
>>445
つくづく人としてアレな連中の集まりだと思います民主の連中は
現行の法律に不具合があるならただすべきだろうと
国会議員は国会に行って与党をヤジるのが仕事だとか思ってるんだろうな…

449 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:18:33.62 ID:TwuSUoLI.net
>>448
民主党だけじゃないですよ>人としてアレな連中
共産党も昔は与党への反対一辺倒ではなく、対案を出したりして是々非々の議論を繰り広げてましたが
現在はまるで社会党のレベルにまで堕ちてますからね
多少語弊があるかもしれませんが、我々有権者が義理や人情、知名度や好き嫌いで投票するようなことを止めないかぎり
民主党や山本太郎のようなクズが国会議員として居座り続けると思いますよ

450 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:24:47.99 ID:4xS+zj5b.net
>>449
「確かな野党」でなくてもいいから、「まともな野党」がほしいと思う今日この頃です…

451 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:24:49.46 ID:ryqJOapm.net
>>445
民主党が党内議論できてないのは、選挙の点でもいえますね
選挙協力だ野党共闘だ、とデモでは手をつなぐ議員もいれば、
共産党とは嫌だ、という議員もいて、それでも岡田はどうするか明言しない
さっさと党内まとめてみろよ

452 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:29:26.50 ID:4xS+zj5b.net
>>451
船底からの浸水が止まらず、それをむりやり浮かせてる泥舟というのが民主の実情かと
党内をまとめるどころか、いつ逃げ出そうかとオカラ代表自身が思ってるのでは?w

453 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:31:16.53 ID:4xS+zj5b.net
安保はじまた
これも大臣以下の所信表明か

454 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:31:48.73 ID:TwuSUoLI.net
>>450
まともな野党の前に「まともな議員」がもっと増えて欲しいと思います
少なくとも野次要員にしか使えない奴は不要ですわ

>>451
元々社会党の奴らと自民や共産党からの落第組が集まっている「日本政界のゴミ箱」が民主党ですしね
意見を取り纏めて党の方針にするなんてことがそもそも不可能な集団なんですよ
唯一共通しているのが「反日」という事だけですからね
全員が税金泥棒としが表現しようがないですわ

455 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:33:35.45 ID:FOysQpkT.net
現場の空気感は伝わって来ないが
麻生とか迫力ありそうー

456 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:34:47.35 ID:4xS+zj5b.net
>>454
なるほどたしかに党以前にまともな議員が増えるべきですね
自民でもどうかと思う人はいるだろうし…

457 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 11:38:05.13 ID:nnnqx53I.net
総務 ドクターカーねぇ  水戸将司@維新→高井 崇志@維新
財金 鷲尾英一郎@民主

458 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 11:40:32.72 ID:nnnqx53I.net
総務 高井 崇志@維新  モミーいじりから
財金 鷲尾英一郎@民主
安保 ミサイル発射等の報告 中谷大臣 

459 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:41:23.70 ID:4xS+zj5b.net
中谷大臣おわり、つぎ岸田大臣の所信説明@安保

460 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:42:30.80 ID:4xS+zj5b.net
ちょっと総務に移動
質問通告無しかい…

461 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:46:52.63 ID:4xS+zj5b.net
そういやNHKの新社屋はどこになるんだろう

462 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:48:58.86 ID:4xS+zj5b.net
若宮防衛副大臣@安保

463 : 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 11:50:09.64 ID:nnnqx53I.net
安保 平成28年度防衛関連予算の概要

464 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:56:04.36 ID:WnExa4JO.net
聾桟敷かな?>モミーの不適切な発言 @総務

465 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:57:53.44 ID:WnExa4JO.net
また言っちゃったw
そして委員長がしかるべき措置と @総務

466 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:58:57.02 ID:4xS+zj5b.net
山田外務政務官@安保

467 :無記名投票:2016/02/23(火) 11:59:19.41 ID:4xS+zj5b.net
散会@安保

468 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 11:59:23.97 ID:nnnqx53I.net
安保 外務、防衛の政務官 挨拶  散会

469 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 12:03:27.68 ID:nnnqx53I.net
財金 休憩

470 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:03:29.83 ID:TwuSUoLI.net
ひるおびは本日は丸珠叩き
大谷昭宏が冒頭から嬉しそうな顔でニタニタしててキモいわ
環境の日を知らない=大臣としての資質に欠ける?( ゚Д゚)ハァ?

471 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/02/23(火) 12:03:58.70 ID:nnnqx53I.net
総務も休憩

今日はこの辺で失礼します ノシ

472 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:05:19.38 ID:PBYxASn/.net
>>470
https://pbs.twimg.com/media/CV1CTPSU4AAzImR.jpg

473 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:08:04.74 ID:PBYxASn/.net
新年度予算案 年度内成立の見通し@犬HK

474 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:12:06.10 ID:kY2bfzyB.net
>>470
丸川も民主党の嫌がらせ質問に「毎日が環境の日です」ぐらいの切り返しが
出来ないもんかね。
小泉進次郎ならできそうな気がする。

475 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:16:25.58 ID:ryqJOapm.net
野党の追及の仕方って、野党が政権とったときのハードルをあげてるよな
野党が政権をとったら
・通告なし国会クイズに答えられないと辞職
・国会外での発言でも辞職
・漢字を1度でも読み間違えたら辞職
・プライベートで少し何かあったら辞職
・関係者が何かしても辞職
・デモが発生したら解散
・選挙で有権者全体の過半数の得票が取れないと信任されていない
・議場が騒がしいと法律は無効

大変だなぁ

476 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:17:43.20 ID:TwuSUoLI.net
>>474
それをやると逆に「ふざけている!大臣という重職を何と心得ているのか?真剣味が足りない!!」と言い始めると思う
麻生内閣の時と同じで何をやっても何を言っても批判に繋げようという考えで、
民主もマスコミも動いているとしか思えないですね

477 : 【東電 80.7 %】 :2016/02/23(火) 12:17:58.15 ID:jCSNmFx8.net
>>464
つんぼさじき【聾桟敷】
1 江戸時代の劇場で、正面2階桟敷の最後方の席。舞台に遠く、役者のせりふがよく通らないところからいう。
2 関係者でありながら情報や事情などを知らされないこと。
これが不適切なのか(´・ω・`)

>>471
おつでしたーノシ

478 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:18:14.94 ID:ryqJOapm.net
ひるおび伊藤「質問通告はださないでもいい!!」

479 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:19:39.05 ID:BJkDrlHL.net
>>478
民主党「そうだそうだ!
 我々は通告を受けてもまともに答えられなかったんだ
 少しは苦しみを理解しやがれ」

480 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:22:15.35 ID:TwuSUoLI.net
>>475
野党が政権を盗ったら、絶対にそれらのことはナシにすると思いますよ
それにマスコミが絶対に自民以外の問題やスキャンダルは報じませんからね
野党が政権を取る→あまりにも酷いので政権批判デモが各地で起きる
→報道しない又は人数を10分の1程度に矮小化して報道
これくらいの事は軽々とやるでしょうね
共産党が政権を盗ったなら、中国人民解放軍を招き入れて弾圧や虐殺程度は軽々とやらかすでしょうしね

481 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:22:39.31 ID:1uJxBEHI.net
最近野党が攻勢()なんだ

482 :無記名投票:2016/02/23(火) 12:23:39.14 ID:PBYxASn/.net
こういうゴミが上に居るんだからマスコミに自浄能力あるわけないわな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200